JPH0729063U - 床用排水枡 - Google Patents

床用排水枡

Info

Publication number
JPH0729063U
JPH0729063U JP6045993U JP6045993U JPH0729063U JP H0729063 U JPH0729063 U JP H0729063U JP 6045993 U JP6045993 U JP 6045993U JP 6045993 U JP6045993 U JP 6045993U JP H0729063 U JPH0729063 U JP H0729063U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
drainage
dust
drainage basin
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6045993U
Other languages
English (en)
Inventor
忠 飯塚
Original Assignee
忠 飯塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠 飯塚 filed Critical 忠 飯塚
Priority to JP6045993U priority Critical patent/JPH0729063U/ja
Publication of JPH0729063U publication Critical patent/JPH0729063U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】捕捉されたごみの除去を手間取ることなく簡易
に行う。 【構成】排水枡本体1に設けられた排水口2の上部開口
に目皿10が着脱自在に取付けられた床用排水枡Aであ
る。目皿10の上面を覆うように目皿10の上部にフィ
ルター25を着脱自在に取付けた。フィルター25を外
してごみと共にフィルター25を投棄することで絡みつ
いた毛髪の除去作業を行うようなことなく捕捉されたご
みの除去を手間取ることなく簡易に行うことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、床用排水枡に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
床用排水枡としては、一般的に排水枡本体に設けられた排水口の上部開口に目 皿が着脱自在に取付けられており、この目皿によって毛髪や大きな異物等のごみ が排水枡本体内や排水管内に流れ込まないようになっている。そして、目皿にて 捕捉された毛髪や大きな異物等のごみは目皿を定期的に取り外して掃除すること で除去するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のような従来例にあっては、大きな異物は目皿上に載った状態と なっているために目皿を取り外すことで簡単に除去することができるものである が、毛髪は目皿の排水孔に絡みついた状態となっているために取り除くのに手間 がかかることとなり、捕捉された毛髪等のごみの除去に手間がかかるという問題 があった。
【0004】 本考案は上記問題点の解決を目的とするものであり、捕捉されたごみの除去を 手間取ることなく簡易に行うことができる床用排水枡を提供しようとするもので ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案では、上記目的を達成するために、排水枡本体1に設けられた排水口2 の上部開口に目皿10が着脱自在に取付けられた床用排水枡Aにおいて、目皿1 0の上面を覆うように目皿10の上部にフィルター25を着脱自在に取付けたも のである。
【0006】 また、フィルター25の上面中央部よりつまみ26を突設するようにしてあっ てもよい。
【0007】
【作用】
しかして、排水口2への排水の流入時に毛髪や大きな異物等のごみはフィルタ ー25によって捕捉される。そして、フィルター25を外してごみと共にフィル ター25を投棄することで絡みついた毛髪の除去作業を行うようなことなく捕捉 されたごみの除去を手間取ることなく簡易に行うことができる。ごみを捕捉した フィルター25を投棄した後は新しいフィルター25を目皿10の上部に取付け る。
【0008】 また、フィルター25の上面中央部よりつまみ26を突設するようにしてある と、フィルター25の取り外しをつまみ26を持って行うことができ、捕捉され た毛髪等のごみに触れることなくフィルター25の取り外しを衛生的に行うこと ができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図示された実施例に基づいて詳述する。 排水枡本体1は図1、図2に示すように上部が開口した平面視で略長方形状を した容器状のものであり、底面部の一部、実施例においては底面部の長手方向の 端部に排水口2が設けられている。排水枡本体1の底面部は排水口2側に向けて 下り傾斜するようにゆるやかな傾斜面となっている。排水枡本体1の上部開口の 開口縁には外方に向かって鍔片7が設けられており、開口縁の内側には蓋載置用 段部8が設けられている。また、排水口2には下方に向けて接続用筒部6が垂下 してある。このような構成の排水枡本体1は全体をステンレスのような金属のプ レス成形により形成されている。
【0010】 トラップ装置3は図2に示すように外側容器体5に封水手段を設けて構成され ており、添付図面に示す実施例においては、ステンレスのような金属製の外側容 器体5の底部の孔部にステンレスのような金属製の上向き筒9を突設し、上部に 目皿10を取付けた下方開口の釣鐘状のキャップ11を上向き筒9に遊嵌して構 成されている。ここで、ステンレスのような金属製の外側容器体5の上端部は径 を大きくしてあって断面L状をした嵌め込み部12となっており、嵌め込み部1 2の縦片13を排水枡本体1の排水口2に垂設した接続用筒部6の外周面側に嵌 合し、この状態で接続用筒部6と外側容器体5の上端部とを接続用筒部6の径方 向にプレスにより圧着して図3のように連結一体化してある。ここで、図3にお いて14はプレスによる圧着部分である。圧着部分は周方向の全長に設けてもよ く、あるいは周方向に部分的に設けてもよい。このように金属製の接続用筒部6 と金属製の外側容器体5の上端部とを接続用筒部6の径方向にプレスにより圧着 することで、排水枡本体1の排水口2にトラップ装置3を装着する部分において 水が溜まるような凹みが生じないようにできることになる。このように一体化し た場合、断面L状をした嵌め込み部12の横片15の一部は接続用筒部6よりも 内側に位置するようにしてあり、排水口2に上方より目皿10を取付けた下方開 口のキャップ11を嵌め込んだ場合、目皿10の外周端部が上記横片部分15部 分に載置されて支持されるようになっている。このため、キャップ11の下端部 と外側容器体5の底面部との間に隙間が形成され、また、キャップ11の上面部 と上向き筒9との間に隙間が形成されることになる。上向き筒9は金属製である が、この上向き筒9を金属製の外側容器体5の底部の孔部に突設して取付けるに は、上向き筒9の下部外周の径を小さくし、この径の小さくなった部分に雄ねじ 部16を設け、上向き筒9の下部を外側容器体5の孔部に嵌め込んで雄ねじ部1 6を下方に突出させると共に上向き筒9の雄ねじ部16上方の段部を外側容器体 5の底部上面側において孔部の周囲に押し当て、この状態で上端部内周に雌ねじ 部17を有する合成樹脂製の下筒19を外側容器体5の下方に配置して雌ねじ部 17を雄ねじ部16に螺合して下筒19の上端面部18を外側容器体5の底部下 面側において孔部の周囲に押し当てることで取付けるものてある。
【0011】 排水枡本体1の胴部外面は内方に向けて凹ませてあり、このように排水枡本体 1の胴部外面を凹ませて凹み部1aを形成することで、施工においてコンクリー トに埋設した場合、排水枡本体1の胴部外面の凹み1aにコンクリートが入り込 んで排水枡本体1が上方に抜けるのが防止されることになり、この結果、抜け防 止のための金具を取付けなくても上方への抜けを防止しながら排水枡本体1を設 置できるようになっている。
【0012】 排水枡本体1の上部開口の開口縁の内側の蓋載置用段部8には多数の孔21が 穿設されたステンレスなどの金属製の孔あき蓋20が着脱自在に載置されるもの である。 目皿10の上面側には目皿10の上面を覆うように受皿状のフィルター25が 着脱自在に配置されている。このフィルター25は透水性を有しており、例えば 、受皿状に形成された樹脂成形品に多数の細孔を穿設して構成されている。フィ ルター25の周縁には上方に向けて立ち上げ片27が突設されており、中央部か らはつまみ26が突設されている。目皿10の上面中央部からは目皿10を取り 外す際に指でつまむための突起体10aが突設されており、つまみ26は突起体 10aに被せることができるように筒状に形成されている。また、このフィルタ ー25はつまみ26を持って持ち上げた場合に大きく変形したりすることがない 自己保形性を有するものである。ここで、フィルター25はつまみ26を目皿1 0の突起体10aに被せるようにすると共に立ち上げ片27の外面を接続用筒部 6の下端内面に当接するようにして目皿10の上面を覆うように設置されており 、外側容器体5と接続用筒部6との絞り固定時に生じる高さ寸法分を利用して嵌 め込むことができ、高さ寸法を有効に利用してフィルター25を目皿10の上部 に納めている。また、立ち上げ片27の外面が接続用筒部6の下端内面に接触し てフィルター25が取付けられていることにより、排水が多量に流れ込んできて もフィルター25が浮き上がったりするようなことがないようになっている。ま た、立ち上げ片27は、捕捉されたごみがフィルター25の取り外し時のショッ クによってこぼれ落ちるようなことも防止するものであり、捕捉したごみを落と したりするようなことなくフィルター25を外してフィルター25と共にごみを 捨てることができるようになっている。
【0013】 しかして、上記のような構成の床用排水枡Aは例えば、浴室の洗い場の排水枡 として使用されるものであり、蓋20に設けた孔21から排水枡本体1内に排水 が流入し、排水枡本体1からフィルター25及び目皿10の孔を通過して外側容 器体5内に流れ、外側容器体5内においてキャップ11の下端部と外側容器体5 の底面部との間の隙間を通り、更にキャップ11の上面部と上向き筒9との間の 隙間を通って上向き筒9から排水されるものである。そして、この場合、常時外 側容器体5の上向き筒9の上端までは水が溜まって封水され、いわゆるトラップ 作用を行うようになっている。そして、上記のようにして排水するのであるが、 金属製の接続用筒部6と金属製の外側容器体5の上端部とを接続用筒部6の径方 向にプレスにより圧着して連結一体化してあることで、排水枡本体1の排水口2 にトラップ装置3を装着する部分において水が溜まるような凹みが生じないよう にでき、この部分に水が溜まって汚れが付着しないようになっており、蓋20を 開けて掃除する際に、この部分の掃除に手間がかからず、また、見た目も良くな るものである。
【0014】 また、排水と共に排水口2に向けて流れる毛髪等のごみはフィルター25によ って捕捉されるものであり、排水枡本体1内及び排水管内に毛髪や大きな異物等 のごみが流れ込まないようになっている。そして、フィルター25を外してごみ と共にフィルター25を投棄することで絡みついた毛髪の除去作業を行うような ことなく捕捉されたごみの除去を手間取ることなく簡易に行うことができるもの である。また、フィルター25の上面中央部よりつまみ26を突設するようにし てあると、フィルター25の取り外しをつまみ26を持って行うことができ、捕 捉された毛髪等のごみに触れることなくフィルター25の取り外しを衛生的に行 うことができるものである。さらに、つまみ26をフィルター25の上面中央部 より突設するようにしてあると、フィルター25を介して排水口2に流れ込む排 水は上面中央部より突設されたつまみ26を避けて流れるようになるためにつま み26の周囲を排水が流れ、このようにつまみ26の周囲を排水が流れることに よってフィルター25に対する排水の接触面積が多くなり、フィルター25での 毛髪等のごみの捕捉性能が高いものとなっている。そして、ごみを捕捉したフィ ルター25を投棄した後は新しいフィルター25を目皿10の上部に取付けるも のである。
【0015】 上記した実施例にあっては、目皿10とキャップ11とが連結されたものを示 したが、目皿10とキャップ11とを別体とするようにしてあってもよいもので ある。この場合にはキャップ11の下端と外側容器体5の底板との間に隙間が設 けられるようにキャップ11は外側容器体5内に設置されるものである。
【0016】
【考案の効果】
本考案は上述のように、排水枡本体に設けられた排水口の上部開口に目皿が着 脱自在に取付けられた床用排水枡において、目皿の上面を覆うように目皿の上部 にフィルターを着脱自在に取付けてあるので、毛髪等のごみはフィルターによっ て捕捉されるものであり、このフィルターを外してごみと共に投棄することで絡 みついた毛髪の除去作業を行うようなことなく捕捉されたゴミの除去を手間取る ことなく簡易に行うことができるものである。
【0017】 また、フィルターの上面中央部よりつまみを突設するようにしてあると、フィ ルターの取り外しを上方に突設されたつまみを持って行うことができ、捕捉され た毛髪等のごみに触れることなくフィルターの取り外しを衛生的に行うことがで きるものである。さらに、つまみをフィルターの上面中央部より突設するように してあると、フィルターを介して排水口に流れ込む排水は上面中央部より突設さ れたつまみを避けて流れるようになるためにつまみの周囲を排水が流れ、このよ うにつまみの周囲を排水が流れることによってフィルターに対する排水の接触面 積が多くなり、フィルターでの毛髪やごみの捕捉性能を高いものとすることがで きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の分解斜視図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】外側容器体と接続用筒部との接続状態を示す部
分拡大断面図である。
【符号の説明】
A 床用排水枡 1 排水枡本体 2 排水口 10 目皿 25 フィルター 26 つまみ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水枡本体に設けられた排水口の上部開
    口に目皿が着脱自在に取付けられた床用排水枡におい
    て、目皿の上面を覆うように目皿の上部にフィルターを
    着脱自在に取付けて成る床用排水枡。
  2. 【請求項2】 フィルターの上面中央部よりつまみを突
    設して成る請求項1記載の床用排水枡。
JP6045993U 1993-11-10 1993-11-10 床用排水枡 Pending JPH0729063U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6045993U JPH0729063U (ja) 1993-11-10 1993-11-10 床用排水枡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6045993U JPH0729063U (ja) 1993-11-10 1993-11-10 床用排水枡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729063U true JPH0729063U (ja) 1995-06-02

Family

ID=13142875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6045993U Pending JPH0729063U (ja) 1993-11-10 1993-11-10 床用排水枡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729063U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128625A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Hitachi Ltd Water injection system for gas turbine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128625A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Hitachi Ltd Water injection system for gas turbine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9038661B2 (en) Valve device
JP2014523985A (ja) 排水弁
KR101354072B1 (ko) 배수 트랩
KR200482899Y1 (ko) 악취 역류방지 기능을 갖춘 배수트랩
KR200457073Y1 (ko) 배수트랩
JP2005146542A (ja) ヘアキャッチャー
JPH0729063U (ja) 床用排水枡
KR200482529Y1 (ko) 악취 역류방지 기능을 갖춘 배수트랩
JPH10231549A (ja) 管内トラップ
KR102284144B1 (ko) 배수 트랩
KR20080057911A (ko) 배수구의 머리카락 수거판
JP5106897B2 (ja) 排水トラップにおける目皿
JP6847479B2 (ja) 排水口用ヘアキャッチャー
JPH0111110Y2 (ja)
JPH0712459Y2 (ja) 排水桝装置
JPH0710073U (ja) 床用排水枡
JP2007120022A (ja) 排水トラップ
KR20190065526A (ko) 오물홈 볼록 돌기 배수구
KR200257157Y1 (ko) 배수트랩
JP6691282B2 (ja) 排水口用ヘアキャッチャー
KR200234676Y1 (ko) 배수트랩
KR102499795B1 (ko) 가변형 배수 장치
KR101265027B1 (ko) 주방 싱크대용 여과기
JPS603176Y2 (ja) 排水トラツプ
JPS603175Y2 (ja) 排水トラツプ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960326