JPH0728103U - ゴミ袋 - Google Patents

ゴミ袋

Info

Publication number
JPH0728103U
JPH0728103U JP5844893U JP5844893U JPH0728103U JP H0728103 U JPH0728103 U JP H0728103U JP 5844893 U JP5844893 U JP 5844893U JP 5844893 U JP5844893 U JP 5844893U JP H0728103 U JPH0728103 U JP H0728103U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transparent
garbage bag
synthetic resin
opaque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5844893U
Other languages
English (en)
Inventor
良平 谷口
正明 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Kogyo KK
Original Assignee
Okura Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Kogyo KK filed Critical Okura Kogyo KK
Priority to JP5844893U priority Critical patent/JPH0728103U/ja
Publication of JPH0728103U publication Critical patent/JPH0728103U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内容物の確認とプライバシーの保護の双方が可
能であり、しかも再生原料を使用できて、焼却処理時の
発熱量が少ないゴミ袋を提供することを目的とする。 【構成】透明部と不透明部を縞状に交互に有する合成樹
脂製のゴミ袋において、該ゴミ袋が透明な表面層、透明
層と不透明層を交互に配した中間層及び炭酸カルシウム
を配合した裏面層からなる三層の合成樹脂フィルムから
なることを特徴とするゴミ袋。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は内容物の確認とプライバシーの保護の双方が可能であり、しかも焼却 処理時の発熱量が少ないゴミ袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ゴミ袋としてはプラスチック製品製造時に発生するロスを再生したいわ ゆる再生原料を原料として用いた青色や黒色のゴミ袋が主に使用されている。こ のようなゴミ袋は安価に製造でき、プラスチック廃棄物の有効利用の点からみて も時代の要請にある程度マッチしたものといえるが、反面、着色していて内容物 が見えないことからゴミ収集作業員の安全性に問題があり、またゴミ量を増加さ せる原因ともなっていた。更に、原料として使用しているポリエチレンの発熱量 が大きいため焼却炉の耐用年数を低下させる等の問題もあった。
【0003】 このような問題を解決するため、一部自治体等では内容物が確認できる程度の 透明性と発熱量の低下を目的に炭酸カルシウム入りのゴミ袋の使用を義務づける 動きが出ている。このゴミ袋は内容物が外から確認することができるので作業員 の事故が減少するのみならず、ゴミ量を減少させることが可能となったとされて いる。しかしながら、炭酸カルシウムを添加してなおかつ従来のゴミ袋と同等の 機械的強度を保持するためにはフィルム厚を厚くする必要があると同時に、再生 原料の使用が困難となること、添加した炭酸カルシウムが被服などに付着して被 服を汚しやすいこと等の問題があり、また、一般市民のプライバシー保護の面で も十分なものとはいえなかった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記問題を解決して、内容物の確認とプライバシーの保護の双方が可 能であり、しかも再生原料を使用できるばかりか焼却処理時の発熱量が少ないゴ ミ袋を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、透明部と不透明部を縞状に交互に有する合成樹脂製のゴミ袋 において、該ゴミ袋が透明な表面層、透明層と不透明層を交互に配した中間層及 び炭酸カルシウムを配合した裏面層からなる三層の合成樹脂フィルムからなるこ とを特徴とするゴミ袋。
【0006】 以下、本考案を図面に基づいて具体的に説明する。 本考案のゴミ袋1は図2に示したように透明な表面層21、炭酸カルシウムを 配合した裏面層23、及び透明層221と不透明層222が交互に縞状に配され た中間層22からなる三層構成の合成樹脂フィルム2から製造されている。した がって、中間層22の透明層221と不透明層222の部分がそのまま図1に示 すゴミ袋1の透明部11と不透明部12となるのでゴミを詰めてゴミ集積所に置 いた場合でも、透明部11から内容物を確認することができ、作業員の安全性を はかることができる。また、不透明部12が正面に来るように置けば、周囲の美 観を損ねたり、プライバシーを侵害する恐れも軽減することができる。
【0007】 なお、本考案でいう不透明部12とは内容物の確認が困難な程度に不透明な部 分を意味し、通常、従来のゴミ袋程度に着色されている。また、透明部11とは 内容物の確認ができる程度の透明性を有している部分を意味し、着色をしていて も、半透明程度であっても何ら差し支えない。
【0008】 更に、本考案のゴミ袋1の裏面層23には炭酸カルシウムが配合されているの で焼却時の発熱量を少なく抑えることができる。しかも、炭酸カルシウムを配合 した裏面層22以外に表面層21や中間層22を有しているので従来の炭酸カル シウム入りゴミ袋の問題点であった機械的強度の低下を防止することができ、ま た表面に炭酸カルシウムを配合した層がないので被服を汚す等の問題を解決する ことができる。なお、炭酸カルシウムの配合量は通常、熱可塑性樹脂100重量 部に対して40〜200重量部程度が好ましい。
【0009】 このようなゴミ袋1は低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密 度ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂を原料として製造される。特に、炭酸カ ルシウムを配合した裏面層23にはあまり透明性が要求されないことと、上述し たように機械的強度の低下も少ないことから、上記樹脂の再生原料も使用できる 。更に、中間層22の不透明部222には着色している再生原料も使用できると いう利点を有している。このような合成樹脂原料を、例えば、それぞれ4台の押 出機に供給してインフレーション共押出してチューブ状の合成樹脂フィルム2を 製造し、ヒートシール等の製袋加工して本考案のゴミ袋1を容易に製造すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のゴミ袋1を実際に使用した場合の一例
を示す斜視図である。
【図2】本考案のゴミ袋1に使用する合成樹脂フィルム
2の一例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 ゴミ袋 11 透明部 12 不透明部 2 合成樹脂フィルム 21 表面層 22 中間層 221 透明層 222 不透明層 23 裏面層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明部と不透明部を縞状に交互に有する合
    成樹脂製のゴミ袋において、該ゴミ袋が透明な表面層、
    透明層と不透明層を交互に配した中間層及び炭酸カルシ
    ウムを配合した裏面層からなる三層の合成樹脂フィルム
    からなることを特徴とするゴミ袋。
JP5844893U 1993-10-28 1993-10-28 ゴミ袋 Pending JPH0728103U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844893U JPH0728103U (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ゴミ袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844893U JPH0728103U (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ゴミ袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728103U true JPH0728103U (ja) 1995-05-23

Family

ID=13084702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5844893U Pending JPH0728103U (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ゴミ袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728103U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749084A (en) Tamper-indicating package with randomly disposed filaments
US5236749A (en) Blister package
WO1996005110A3 (en) Container with recycled plastic
ATE139184T1 (de) Mehrschichtfolienstruktur zum verpacken und daraus hergestellte beutel
CA2048949A1 (en) Pouch containers and films therefor
EP0293995A3 (en) A block-shaped bag with a handle and a method of producing such bag
AU618426B2 (en) Printable paper substitute based on spunbonded polypropylene fabrics
FI79975C (fi) Skyddshuva eller -film med krympfoermaoga.
ES2139261T3 (es) Procedimiento para la fabricacion de materiales compuestos multicapa, paneles compuestos multicapa y recipientes fabricados a partir de dichos paneles.
US3850366A (en) Multi-layer bags
JPH0728103U (ja) ゴミ袋
JPH0728102U (ja) ごみ袋
US20220203666A1 (en) Composite film for a tube with a 360° printing effect
JP3871790B2 (ja) ラミネートチューブの製造方法
JPH0682001U (ja) ごみ袋
JP3830600B2 (ja) 押し出しチューブ容器
JPH0683605U (ja) ごみ袋
JPH07206011A (ja) 易開口性袋体
KR20240028767A (ko) 누액이 방지되고 재활용이 가능한 단일소재를 활용한 파우치팩의 제조방법 및 그를 이용한 파우치팩
NZ525041A (en) Wrapping material comprising a layer of non woven synthetic material and a layer of bubble film
JP3048127U (ja) 複合包装材
ATE394221T1 (de) Mehrschichtmaterialien und daraus hergestellte behälter
JPH0624454A (ja) 紙を主体とした袋
JP4507692B2 (ja) シート状巻物のシュリンク梱包形態
JPH0210098Y2 (ja)