JPH07279910A - 紐調節用固定具 - Google Patents
紐調節用固定具Info
- Publication number
- JPH07279910A JPH07279910A JP6739294A JP6739294A JPH07279910A JP H07279910 A JPH07279910 A JP H07279910A JP 6739294 A JP6739294 A JP 6739294A JP 6739294 A JP6739294 A JP 6739294A JP H07279910 A JPH07279910 A JP H07279910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- cord
- wall surface
- sandwiching
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Buckles (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 簡単な操作で長さ調節固定ができ、直径で2
〜3mmの差がある紐に対しても、確実な紐固定機能を発
揮できる紐調節用固定具を提供する。 【構成】 雄部材Mの先端部に形成した爪縁3が、細紐
挟着用対向内壁面8に形成した爪縁用係止段11に係止
する状態で、スプライン状孔10から紐通し孔1へ太紐
を通した場合には、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、
紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9に
よって押圧され撓んで紐滑止歯12により太紐を挟着固
定する。また、細紐を通した場合には、雄部材Mを回転
させた後雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端部
外面が細紐挟着用対向内壁面8によって押圧され、細紐
挟着用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向寸
法差分だけ撓み、その自由端部内面の紐滑止歯12で細
紐を挟着固定する。
〜3mmの差がある紐に対しても、確実な紐固定機能を発
揮できる紐調節用固定具を提供する。 【構成】 雄部材Mの先端部に形成した爪縁3が、細紐
挟着用対向内壁面8に形成した爪縁用係止段11に係止
する状態で、スプライン状孔10から紐通し孔1へ太紐
を通した場合には、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、
紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9に
よって押圧され撓んで紐滑止歯12により太紐を挟着固
定する。また、細紐を通した場合には、雄部材Mを回転
させた後雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端部
外面が細紐挟着用対向内壁面8によって押圧され、細紐
挟着用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向寸
法差分だけ撓み、その自由端部内面の紐滑止歯12で細
紐を挟着固定する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スキーウェアーの各
部、例えば、帽子の首回りの絞り、ウェアーの裾部の絞
り、ナップザック等の各種の袋物に装備される開閉のた
めの絞り等の紐の締付け状態を調節する紐調節用固定具
に関するものである。
部、例えば、帽子の首回りの絞り、ウェアーの裾部の絞
り、ナップザック等の各種の袋物に装備される開閉のた
めの絞り等の紐の締付け状態を調節する紐調節用固定具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の紐調節用固定具は、径方
向に紐通し孔を穿設した外筒と、この外筒に嵌合し軸部
の径方向に貫通した紐通し孔を有する嵌合子と、該嵌合
子を軸方向に摺動させるバネの三部品からなっており、
特開昭62−111414号公報、特開昭63−272
302号公報には、部品点数を少なくするために、前記
嵌合子の下部にバネを一体的に設けたものが開示されて
いる。
向に紐通し孔を穿設した外筒と、この外筒に嵌合し軸部
の径方向に貫通した紐通し孔を有する嵌合子と、該嵌合
子を軸方向に摺動させるバネの三部品からなっており、
特開昭62−111414号公報、特開昭63−272
302号公報には、部品点数を少なくするために、前記
嵌合子の下部にバネを一体的に設けたものが開示されて
いる。
【0003】これらの紐調節用固定具は、嵌合子をバネ
に抗して外筒内へ押し込み、外筒の紐通し孔と嵌合子の
紐通し孔を一致させた状態で紐通し孔に紐を貫通させ、
所定位置で嵌合子をバネの力で復元させることによっ
て、外筒と嵌合子の紐通し孔に食い違いを形成すること
で紐を蛇行させ固定しようとするものである。
に抗して外筒内へ押し込み、外筒の紐通し孔と嵌合子の
紐通し孔を一致させた状態で紐通し孔に紐を貫通させ、
所定位置で嵌合子をバネの力で復元させることによっ
て、外筒と嵌合子の紐通し孔に食い違いを形成すること
で紐を蛇行させ固定しようとするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの紐調
節用固定具は、バネの力によって紐を径方向に押圧する
ものであるため、紐に引っ張り緑が作用した場合には、
嵌合子が引き下げられて紐の蛇行状態が直線状態になっ
て、緩み易く確実な紐固定ができない点及びバネの損傷
により早期に紐固定機能を喪失する点に解決すべき課題
があり、また、帽子の首回りの絞り、ウェアーの裾部の
絞り、ナップザック等の各種の袋物の開閉のための絞り
等に使用される紐の太さは一定ではなく、一般的に、使
用対象物によって太さが6mm程度の紐と3mm程度の二種
類の紐が使用されているため、太紐用の紐調節用固定具
と細紐用の紐調節用固定具をそれぞれ製作し、紐の太さ
に応じて区別して装着しなければならない点に解決すべ
き課題があった。
節用固定具は、バネの力によって紐を径方向に押圧する
ものであるため、紐に引っ張り緑が作用した場合には、
嵌合子が引き下げられて紐の蛇行状態が直線状態になっ
て、緩み易く確実な紐固定ができない点及びバネの損傷
により早期に紐固定機能を喪失する点に解決すべき課題
があり、また、帽子の首回りの絞り、ウェアーの裾部の
絞り、ナップザック等の各種の袋物の開閉のための絞り
等に使用される紐の太さは一定ではなく、一般的に、使
用対象物によって太さが6mm程度の紐と3mm程度の二種
類の紐が使用されているため、太紐用の紐調節用固定具
と細紐用の紐調節用固定具をそれぞれ製作し、紐の太さ
に応じて区別して装着しなければならない点に解決すべ
き課題があった。
【0005】本発明の目的とするところは、簡単な操作
で確実に長さ調節固定ができるだけでなく、直径におい
て2〜3mmの差があるいずれの紐に対しても、同一の紐
調節固定具で確実な紐固定機能を発揮させることのでき
る紐調節用固定具を提供することにある。
で確実に長さ調節固定ができるだけでなく、直径におい
て2〜3mmの差があるいずれの紐に対しても、同一の紐
調節固定具で確実な紐固定機能を発揮させることのでき
る紐調節用固定具を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の紐調節用固定具
は、上記課題を解決するものであって、軸方向中心に紐
通し孔1を貫通させた筒部2の先端部周囲に、挿入ガイ
ドと抜け止め機能を具備させた爪縁3を形成するととも
に、筒部2の後端部周囲に止め縁4を形成し、筒部2の
壁面には、径方向に対峙する窓5を開設し、該窓5のそ
れぞれには、下辺で筒壁と一体となって上端部が自由端
となり、その外面が筒部2の外周面より膨出し且つ該自
由端部の外面が弾性力に抗して外方から押圧された場合
に前記紐通し孔1を狭める方向に撓むようにした断面楔
形の紐挟着体6を設け、また、前記爪縁3の直上であっ
て紐挟着体6が形成されていない筒部2の周面の径方向
対向位置に、回転規制突起7を形成した合成樹脂製の雄
部材Mと、軸方向中心に、前記雄部材Mを挿入した場合
に、紐挟着体6の自由端部の外側を押圧する、細紐挟着
用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9で形成される
スプライン状孔10を穿設し、細紐挟着用対向内壁面8
の上端開口部に近い内壁面に、アンダーカット状態の爪
縁用係止段11を形成した合成樹脂製の雌部材Wとから
構成したことを特徴とする紐調節用固定具であり、必要
に応じて、雄部材Mの紐挟着体6には、その自由端部内
側に紐滑止歯12を突設し、また、雌部材Wのスプライ
ン状孔10を形成する細紐挟着用対向内壁面8の中央縦
方向に、回転規制突起7の軸方向移動を許容する太紐挟
着用対向内壁面9の対向径を有する移動用溝13を形成
するとともに、細紐挟着用対向内壁面8の上端に、平面
視して移動用溝13の位置から太紐挟着用対向内壁面9
まで、回転規制突起7の一方向水平回転をガイドするガ
イド段12を形成する。
は、上記課題を解決するものであって、軸方向中心に紐
通し孔1を貫通させた筒部2の先端部周囲に、挿入ガイ
ドと抜け止め機能を具備させた爪縁3を形成するととも
に、筒部2の後端部周囲に止め縁4を形成し、筒部2の
壁面には、径方向に対峙する窓5を開設し、該窓5のそ
れぞれには、下辺で筒壁と一体となって上端部が自由端
となり、その外面が筒部2の外周面より膨出し且つ該自
由端部の外面が弾性力に抗して外方から押圧された場合
に前記紐通し孔1を狭める方向に撓むようにした断面楔
形の紐挟着体6を設け、また、前記爪縁3の直上であっ
て紐挟着体6が形成されていない筒部2の周面の径方向
対向位置に、回転規制突起7を形成した合成樹脂製の雄
部材Mと、軸方向中心に、前記雄部材Mを挿入した場合
に、紐挟着体6の自由端部の外側を押圧する、細紐挟着
用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9で形成される
スプライン状孔10を穿設し、細紐挟着用対向内壁面8
の上端開口部に近い内壁面に、アンダーカット状態の爪
縁用係止段11を形成した合成樹脂製の雌部材Wとから
構成したことを特徴とする紐調節用固定具であり、必要
に応じて、雄部材Mの紐挟着体6には、その自由端部内
側に紐滑止歯12を突設し、また、雌部材Wのスプライ
ン状孔10を形成する細紐挟着用対向内壁面8の中央縦
方向に、回転規制突起7の軸方向移動を許容する太紐挟
着用対向内壁面9の対向径を有する移動用溝13を形成
するとともに、細紐挟着用対向内壁面8の上端に、平面
視して移動用溝13の位置から太紐挟着用対向内壁面9
まで、回転規制突起7の一方向水平回転をガイドするガ
イド段12を形成する。
【0007】
【作用】上記のように構成した紐調節用固定具は、雄部
材Mの筒部2を、回転規制突起7がスプライン状孔10
の太紐挟着用対向内壁面9に接する状態で、雌部材Wへ
挿入して結合する。この場合、雄部材Mの筒部2の先端
部周囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に
形成した爪縁用係止段11に係止する状態においては、
回転規制突起7が細紐挟着用対向内壁面8と太紐挟着用
対向内壁面9との境界部に形成された段に当たる範囲で
回転し、当たった位置において雄部材Mの筒部2を雌部
材Wのスプライン状孔10へ押し込んだ時には、紐挟着
体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9を摺動す
るか、細紐挟着用対向内壁面8を摺動するかのいずれか
となる。
材Mの筒部2を、回転規制突起7がスプライン状孔10
の太紐挟着用対向内壁面9に接する状態で、雌部材Wへ
挿入して結合する。この場合、雄部材Mの筒部2の先端
部周囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に
形成した爪縁用係止段11に係止する状態においては、
回転規制突起7が細紐挟着用対向内壁面8と太紐挟着用
対向内壁面9との境界部に形成された段に当たる範囲で
回転し、当たった位置において雄部材Mの筒部2を雌部
材Wのスプライン状孔10へ押し込んだ時には、紐挟着
体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9を摺動す
るか、細紐挟着用対向内壁面8を摺動するかのいずれか
となる。
【0008】したがって、雄部材Mの筒部2の先端部周
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止する状態において、雌部材
Wのスプライン状孔10から紐通し孔1へ太紐を通した
場合には、紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向
内壁面9を摺動する状態となるように雄部材Mを回転さ
せた後押し込めば、紐挟着体6は太紐挟着用対向内壁面
9によって紐通し孔1の中心方向へ押されて撓み、その
自由端部内面で太紐を挟着するようになり、また、細紐
を通した場合には、紐挟着体6の自由端部外面が細紐挟
着用対向内壁面8を摺動する状態となるように雄部材M
を回転させた後押し込めば、紐挟着体6は細紐挟着用対
向内壁面8によって紐通し孔1の中心方向へ押されて撓
み、その自由端部内面で細紐を挟着するように作用す
る。
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止する状態において、雌部材
Wのスプライン状孔10から紐通し孔1へ太紐を通した
場合には、紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向
内壁面9を摺動する状態となるように雄部材Mを回転さ
せた後押し込めば、紐挟着体6は太紐挟着用対向内壁面
9によって紐通し孔1の中心方向へ押されて撓み、その
自由端部内面で太紐を挟着するようになり、また、細紐
を通した場合には、紐挟着体6の自由端部外面が細紐挟
着用対向内壁面8を摺動する状態となるように雄部材M
を回転させた後押し込めば、紐挟着体6は細紐挟着用対
向内壁面8によって紐通し孔1の中心方向へ押されて撓
み、その自由端部内面で細紐を挟着するように作用す
る。
【0009】そして紐に作用する力が、雄部材Mを雌部
材Wに押し込む方向に作用する場合には、紐挟着体6の
自由端部内面が紐に食い込む状態で挟着が強くなり、逆
方向に作用する場合には、雄部材Mが雌部材Wから抜け
る方向に移動して挟着が解除され、紐調節用固定具の紐
に対する移動が自由となる。
材Wに押し込む方向に作用する場合には、紐挟着体6の
自由端部内面が紐に食い込む状態で挟着が強くなり、逆
方向に作用する場合には、雄部材Mが雌部材Wから抜け
る方向に移動して挟着が解除され、紐調節用固定具の紐
に対する移動が自由となる。
【0010】
【実施例】図1は本発明に係る紐調節用固定具の雄部材
Mの正面図、図2は図1のA−A線における断面図、図
3は紐調節用固定具の雌部材Wの平面図、図4は図3の
B−B線における断面図、図5は図3のC−C線におけ
る断面図、図6は図3のD−D線における断面図、図7
は雄部材Mを雌部材Wから引き出して係合状態とした断
面図、図8は紐挟着状態の断面図であって、本発明に係
る紐調節用固定具は、ポリアセタール、ナイロン等の合
成樹脂で成形した雄部材Mと雌部材Wとから構成されて
いる。
Mの正面図、図2は図1のA−A線における断面図、図
3は紐調節用固定具の雌部材Wの平面図、図4は図3の
B−B線における断面図、図5は図3のC−C線におけ
る断面図、図6は図3のD−D線における断面図、図7
は雄部材Mを雌部材Wから引き出して係合状態とした断
面図、図8は紐挟着状態の断面図であって、本発明に係
る紐調節用固定具は、ポリアセタール、ナイロン等の合
成樹脂で成形した雄部材Mと雌部材Wとから構成されて
いる。
【0011】雄部材Mは、軸方向中心に紐通し孔1を貫
通させた筒部2の先端部周囲に、挿入ガイドと抜け止め
機能を具備させた爪縁3を形成するとともに、筒部2の
後端部周囲に止め縁4を形成し、筒部2の壁面には、径
方向に対峙する窓5を開設し、該窓5のそれぞれには、
下辺で筒壁と一体で上端部を自由端とした紐挟着体6を
対峙させ、該紐挟着体6は、その外面が筒部2の外周面
より膨出し且つ該自由端部の外面が弾性力に抗して外方
から押圧された場合に前記紐通し孔1を狭める方向に撓
むようにした断面楔形に形成し、自由端部内側には紐滑
止歯12を突設する。
通させた筒部2の先端部周囲に、挿入ガイドと抜け止め
機能を具備させた爪縁3を形成するとともに、筒部2の
後端部周囲に止め縁4を形成し、筒部2の壁面には、径
方向に対峙する窓5を開設し、該窓5のそれぞれには、
下辺で筒壁と一体で上端部を自由端とした紐挟着体6を
対峙させ、該紐挟着体6は、その外面が筒部2の外周面
より膨出し且つ該自由端部の外面が弾性力に抗して外方
から押圧された場合に前記紐通し孔1を狭める方向に撓
むようにした断面楔形に形成し、自由端部内側には紐滑
止歯12を突設する。
【0012】そして、前記爪縁3の直上であって、該爪
縁3が後記雌部材Wの爪縁用係止段11に係合された状
態においてガイド段14上を回転するに足りる寸法を確
保した、筒部2の周面の径方向対向位置に、回転規制突
起7を突設する。
縁3が後記雌部材Wの爪縁用係止段11に係合された状
態においてガイド段14上を回転するに足りる寸法を確
保した、筒部2の周面の径方向対向位置に、回転規制突
起7を突設する。
【0013】雌部材Wは球形体とし、その中心に、前記
雄部材Mの止め縁4が嵌合する座グリ15を形成し、該
座グリ15の中心には、前記雄部材Mを挿入した場合に
紐挟着体6の自由端部の外側を押圧する、細紐挟着用対
向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9で形成されるスプ
ライン状孔10を穿設し、その上端開口部に近い内壁面
であって細紐挟着用対向内壁面8には、アンダーカット
状態の爪縁用係止段11を形成する。
雄部材Mの止め縁4が嵌合する座グリ15を形成し、該
座グリ15の中心には、前記雄部材Mを挿入した場合に
紐挟着体6の自由端部の外側を押圧する、細紐挟着用対
向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9で形成されるスプ
ライン状孔10を穿設し、その上端開口部に近い内壁面
であって細紐挟着用対向内壁面8には、アンダーカット
状態の爪縁用係止段11を形成する。
【0014】また、雌部材Wのスプライン状孔10を形
成する細紐挟着用対向内壁面8の中央縦方向に、回転規
制突起7の軸方向移動を許容する移動用溝13を、太紐
挟着用対向内壁面9の対向径と一致させて形成するとと
もに、細紐挟着用対向内壁面8の上端に、平面視して移
動用溝13の位置から太紐挟着用対向内壁面9まで、回
転規制突起7の一方向水平回転をガイドするガイド段1
4を形成した構成とする。
成する細紐挟着用対向内壁面8の中央縦方向に、回転規
制突起7の軸方向移動を許容する移動用溝13を、太紐
挟着用対向内壁面9の対向径と一致させて形成するとと
もに、細紐挟着用対向内壁面8の上端に、平面視して移
動用溝13の位置から太紐挟着用対向内壁面9まで、回
転規制突起7の一方向水平回転をガイドするガイド段1
4を形成した構成とする。
【0015】上記のように構成した紐調節用固定具は、
雄部材Mの筒部2を、回転規制突起7がスプライン状孔
10の太紐挟着用対向内壁面9に接する状態若しくは移
動用溝13に合致させた状態で、雌部材Wへ無理に挿入
して結合する。この場合、雄部材Mの筒部2の先端部周
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止して地獄結合となる。
雄部材Mの筒部2を、回転規制突起7がスプライン状孔
10の太紐挟着用対向内壁面9に接する状態若しくは移
動用溝13に合致させた状態で、雌部材Wへ無理に挿入
して結合する。この場合、雄部材Mの筒部2の先端部周
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止して地獄結合となる。
【0016】そして、回転規制突起7を移動用溝13に
合致させた状態で、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、
紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9を
摺動し、また回転規制突起7をガイド段14に沿って9
0度前後回転させ太紐挟着用対向内壁面9に合致させた
状態で、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6
の自由端部外面が細紐挟着用対向内壁面8を摺動するよ
うになる。
合致させた状態で、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、
紐挟着体6の自由端部外面が太紐挟着用対向内壁面9を
摺動し、また回転規制突起7をガイド段14に沿って9
0度前後回転させ太紐挟着用対向内壁面9に合致させた
状態で、雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6
の自由端部外面が細紐挟着用対向内壁面8を摺動するよ
うになる。
【0017】したがって、雄部材Mの筒部2の先端部周
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止する状態において、図7の
矢印に示す方向、すなわち、雌部材Wのスプライン状孔
10から紐通し孔1へ太紐を通した場合には、回転規制
突起7を移動用溝13に合致させた状態で雄部材Mを雌
部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端部外面が太紐
挟着用対向内壁面9によって押圧されて撓み、その自由
端部内面に設けた紐滑止歯12で太紐を挟着するように
なり、また、同様にして細紐を通した場合には、回転規
制突起7を太紐挟着用対向内壁面9に合致させた状態で
雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端
部外面が細紐挟着用対向内壁面8によって押圧され、細
紐挟着用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向
寸法差分だけ大きく撓み、その自由端部内面に設けた紐
滑止歯12で細紐を挟着するようになる。
囲に形成した爪縁3が、細紐挟着用対向内壁面8に形成
した爪縁用係止段11に係止する状態において、図7の
矢印に示す方向、すなわち、雌部材Wのスプライン状孔
10から紐通し孔1へ太紐を通した場合には、回転規制
突起7を移動用溝13に合致させた状態で雄部材Mを雌
部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端部外面が太紐
挟着用対向内壁面9によって押圧されて撓み、その自由
端部内面に設けた紐滑止歯12で太紐を挟着するように
なり、また、同様にして細紐を通した場合には、回転規
制突起7を太紐挟着用対向内壁面9に合致させた状態で
雄部材Mを雌部材Wへ押し込めば、紐挟着体6の自由端
部外面が細紐挟着用対向内壁面8によって押圧され、細
紐挟着用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向
寸法差分だけ大きく撓み、その自由端部内面に設けた紐
滑止歯12で細紐を挟着するようになる。
【0018】なお上記実施例においては、雄部材Mの紐
挟着体6の自由端部内側に紐滑止歯12を突設したが、
自由端部内側を角としたり粗面として滑り抵抗を大きく
する構成としても、確実な紐固定効果は達成されるもの
である。
挟着体6の自由端部内側に紐滑止歯12を突設したが、
自由端部内側を角としたり粗面として滑り抵抗を大きく
する構成としても、確実な紐固定効果は達成されるもの
である。
【0019】また、上記実施例では、雌部材Wのスプラ
イン状孔10を形成する細紐挟着用対向内壁面8の中央
縦方向に、回転規制突起7の軸方向移動を許容する移動
用溝13を、太紐挟着用対向内壁面9の対向径に一致さ
せて形成するとともに、細紐挟着用対向内壁面8の上端
に、平面視して移動用溝13の位置から太紐挟着用対向
内壁面9まで、回転規制突起7の一方向水平回転をガイ
ドするガイド段14を形成したが、細紐挟着用対向内壁
面8の幅を少なくとも紐挟着体6の幅だけ確保して残り
の内周面を太紐挟着用対向内壁面9としても、細紐挟着
用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向寸法差
分によって、太紐と細紐の区別なくそれぞれに対応した
挟着固定が可能となる。
イン状孔10を形成する細紐挟着用対向内壁面8の中央
縦方向に、回転規制突起7の軸方向移動を許容する移動
用溝13を、太紐挟着用対向内壁面9の対向径に一致さ
せて形成するとともに、細紐挟着用対向内壁面8の上端
に、平面視して移動用溝13の位置から太紐挟着用対向
内壁面9まで、回転規制突起7の一方向水平回転をガイ
ドするガイド段14を形成したが、細紐挟着用対向内壁
面8の幅を少なくとも紐挟着体6の幅だけ確保して残り
の内周面を太紐挟着用対向内壁面9としても、細紐挟着
用対向内壁面8と太紐挟着用対向内壁面9の対向寸法差
分によって、太紐と細紐の区別なくそれぞれに対応した
挟着固定が可能となる。
【0020】
【発明の効果】以上説明した本発明の紐調節用固定具に
よれば、雄部材の筒部の先端部周囲に形成した爪縁が、
細紐挟着用対向内壁面に形成した爪縁用係止段に係止す
る状態において、雌部材Wのスプライン状孔から紐通し
孔へ太紐または細紐を通した後、通した紐に応じて雄部
材又は雌部材を適宜角度だけ回転させ、雄部材の筒部を
雌部材のスプライン状孔に押し込めば、紐挟着体の自由
端部外面がいずれかの紐挟着用対向内壁面で押されて撓
み、その自由端部内面で紐を挟着することができるよう
になるから、直径において2〜3mmの差がある、帽子の
首回りの絞り、ウェアーの裾部の絞り、ナップザック等
の各種の袋物の絞り等に使用されるいずれの紐に対して
も、確実な紐固定機能が得られ、区別することなく同一
の紐調節用固定具が使用でき、これらへの装着作業も能
率化できる。
よれば、雄部材の筒部の先端部周囲に形成した爪縁が、
細紐挟着用対向内壁面に形成した爪縁用係止段に係止す
る状態において、雌部材Wのスプライン状孔から紐通し
孔へ太紐または細紐を通した後、通した紐に応じて雄部
材又は雌部材を適宜角度だけ回転させ、雄部材の筒部を
雌部材のスプライン状孔に押し込めば、紐挟着体の自由
端部外面がいずれかの紐挟着用対向内壁面で押されて撓
み、その自由端部内面で紐を挟着することができるよう
になるから、直径において2〜3mmの差がある、帽子の
首回りの絞り、ウェアーの裾部の絞り、ナップザック等
の各種の袋物の絞り等に使用されるいずれの紐に対して
も、確実な紐固定機能が得られ、区別することなく同一
の紐調節用固定具が使用でき、これらへの装着作業も能
率化できる。
【0021】また、雄部材と雌部材の二部品からなり、
雌部材のスプライン状孔の内壁面で雄部材の紐挟着体の
自由端部を押圧することによって紐周面を押圧固定する
ようにしたから、部品点数が少なく、構造が簡単であっ
て、製作、組み立てを容易とし、さらに雌部材にスライ
ド自在に挿入された雄部材をスライド操作又は一定角度
回転させた後スライド操作するだけの簡単な操作で長さ
調節及び確実な固定ができる。
雌部材のスプライン状孔の内壁面で雄部材の紐挟着体の
自由端部を押圧することによって紐周面を押圧固定する
ようにしたから、部品点数が少なく、構造が簡単であっ
て、製作、組み立てを容易とし、さらに雌部材にスライ
ド自在に挿入された雄部材をスライド操作又は一定角度
回転させた後スライド操作するだけの簡単な操作で長さ
調節及び確実な固定ができる。
【0022】さらに紐に作用する力が、雄部材を雌部材
に押し込む方向に作用する場合には、紐挟着体の自由端
部内面が紐に食い込む状態となるので、不用意に緩がを
生じることのない確実な紐固定機能を発揮する紐調節用
固定具が得られる。
に押し込む方向に作用する場合には、紐挟着体の自由端
部内面が紐に食い込む状態となるので、不用意に緩がを
生じることのない確実な紐固定機能を発揮する紐調節用
固定具が得られる。
【図1】本発明に係る紐調節用固定具の雄部材の正面図
である。
である。
【図2】図1のA−A線における断面図である。
【図3】本発明に係る紐調節用固定具の雌部材の平面図
である。
である。
【図4】図3のB−B線における断面図である。
【図5】図3のC−C線における断面図である。
【図6】図3のD−D線における断面図である。
【図7】雄部材を雌部材から引き出して係合結合した状
態の断面図である。
態の断面図である。
【図8】紐挟着状態の断面図である。
M 雄部材 W 雌部材 1 紐通し孔 2 筒部 3 爪縁 4 止め縁 5 窓 6 紐挟着体 7 回転規制突起 8 細紐挟着用対向内壁面 9 太紐挟着用対向内壁面 10 スプライン状孔 11 爪縁用係止段 12 紐滑止歯 13 移動用溝 14 ガイド段 15 座グリ
Claims (3)
- 【請求項1】 軸方向中心に紐通し孔1を貫通させた筒
部2の先端部周囲に、挿入ガイドと抜け止め機能を具備
させた爪縁3を形成するとともに、筒部2の後端部周囲
に止め縁4を形成し、筒部2の壁面には、径方向に対峙
する窓5を開設し、該窓5のそれぞれには、下辺で筒壁
と一体となって上端部が自由端となり、その外面が筒部
2の外周面より膨出し且つ該自由端部の外面が弾性力に
抗して外方から押圧された場合に前記紐通し孔1を狭め
る方向に撓むようにした断面楔形の紐挟着体6を設け、
また、前記爪縁3の直上であって紐挟着体6が形成され
ていない筒部2の周面の径方向対向位置に、回転規制突
起7を形成した合成樹脂製の雄部材Mと、軸方向中心
に、前記雄部材Mを挿入した場合に、紐挟着体6の自由
端部の外側を押圧する、細紐挟着用対向内壁面8と太紐
挟着用対向内壁面9で形成されるスプライン状孔10を
穿設し、細紐挟着用対向内壁面8の上端開口部に近い内
壁面に、アンダーカット状態の爪縁用係止段11を形成
した合成樹脂製の雌部材Wとから構成したことを特徴と
する紐調節用固定具。 - 【請求項2】 雄部材Mの紐挟着体6には、その自由端
部内側に紐滑止歯12を突設した請求項1記載の紐調節
用固定具。 - 【請求項3】 雌部材Wのスプライン状孔10を形成す
る細紐挟着用対向内壁面8の中央縦方向に、回転規制突
起7の軸方向移動を許容する太紐挟着用対向内壁面9の
対向径を有する移動用溝13を形成するとともに、細紐
挟着用対向内壁面8の上端に、平面視して移動用溝13
の位置から太紐挟着用対向内壁面9まで、回転規制突起
7の一方向水平回転をガイドするガイド段14を形成し
た請求項1記載の紐調節用固定具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6739294A JP2639894B2 (ja) | 1994-04-05 | 1994-04-05 | 紐調節用固定具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6739294A JP2639894B2 (ja) | 1994-04-05 | 1994-04-05 | 紐調節用固定具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07279910A true JPH07279910A (ja) | 1995-10-27 |
JP2639894B2 JP2639894B2 (ja) | 1997-08-13 |
Family
ID=13343667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6739294A Expired - Lifetime JP2639894B2 (ja) | 1994-04-05 | 1994-04-05 | 紐調節用固定具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2639894B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002325516A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-11-12 | Akio Hirai | 雪吊り具 |
WO2012087396A1 (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | Cord Bling, LLC | System for displaying a message on a cord |
-
1994
- 1994-04-05 JP JP6739294A patent/JP2639894B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002325516A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-11-12 | Akio Hirai | 雪吊り具 |
JP4623408B2 (ja) * | 2001-02-28 | 2011-02-02 | 明夫 平井 | 雪吊り具 |
WO2012087396A1 (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | Cord Bling, LLC | System for displaying a message on a cord |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2639894B2 (ja) | 1997-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11033082B1 (en) | Wearable device straps and attachment hardware therefor | |
US6618910B1 (en) | Cord clamp | |
KR910009529B1 (ko) | 코드 잠금쇠 | |
CN100484429C (zh) | 绳带系紧用具 | |
EP3333452A1 (en) | Cord lock | |
US4381785A (en) | Baby pacifier | |
US20150296930A1 (en) | Slider for Slide Fastener and Method of Insertion Thereof | |
JPH0534907U (ja) | コードストツパー | |
JPH07279910A (ja) | 紐調節用固定具 | |
JPH0618722U (ja) | なす環 | |
US2578612A (en) | Invisibly hinged handbag frame | |
US4858283A (en) | Strap buckle structure | |
US5820082A (en) | Holding element | |
JP2838255B2 (ja) | 紐調節用固定具 | |
CN210076745U (zh) | 一种可调节的轻便扣 | |
JP2000310384A (ja) | 管継手 | |
JPH08131215A (ja) | プラスチック製バックル | |
CN220458744U (zh) | 一种绳带扣和绳带扣制品 | |
CN220364187U (zh) | 一种收线器 | |
CN215649550U (zh) | 一种扣环及具有该扣环的织带 | |
CN212347630U (zh) | 泳镜的镜带调节结构 | |
JP3726157B2 (ja) | 合成樹脂製クリップ | |
JP2538498Y2 (ja) | カーテン用装飾ハトメ具 | |
CN211510746U (zh) | 一种皮带扣 | |
US2460363A (en) | Carrying cord connecting means |