JPH0727933Y2 - 車椅子 - Google Patents

車椅子

Info

Publication number
JPH0727933Y2
JPH0727933Y2 JP1993008174U JP817493U JPH0727933Y2 JP H0727933 Y2 JPH0727933 Y2 JP H0727933Y2 JP 1993008174 U JP1993008174 U JP 1993008174U JP 817493 U JP817493 U JP 817493U JP H0727933 Y2 JPH0727933 Y2 JP H0727933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
receiving portion
wheelchair
armrest
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993008174U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666655U (ja
Inventor
輝夫 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP1993008174U priority Critical patent/JPH0727933Y2/ja
Publication of JPH0666655U publication Critical patent/JPH0666655U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0727933Y2 publication Critical patent/JPH0727933Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来車椅子は、座部,背凭れ部,両側肘
掛け部,足置き板からなる椅子部分と、各車輪とで構成
されているものが一般的であるが、昨今需要者等の要望
等に応え種々の改良がなされている。例えば、肘掛け部
が背凭れ側後方に回動して座部空間側方を開放し、前方
又は側方のいずれからであっても乗り降ろしが可能な構
成としたり、足置き板を踏み込めばブレーキが掛かる仕
組みのものとしたり等の改良がなされ、介護人の負担軽
減や安全性を向上せしめていたものがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、全ての車椅子
において座部空間の前方は常に開放状とされているもの
であったため、このような状態では足腰の不自由な車椅
子利用者は介護人等に押してもらっているときに、心理
的不安(前方への落下虞れ)から自然と体に力が入って
変に突っ張ってしまう(両肘掛け部を握り、背中に力が
入る状態)という問題点があった。従って、車椅子利用
者は結果的に姿勢が悪くなり体への負担が掛かっていた
ものであったため、心理的安心感の得られる車椅子の提
供が切望されている。
【0004】本考案は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、心理的に安心感を与えることのできる車椅子を提供
することである。さらに、本考案は上方からの押圧力に
充分耐え得る手載せ部構造とすることをも目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案がなした技術的手段は、肘掛け部前面に受け部
を設け、該受け部の側面外方に座部空間前方を遮断する
よう手載せ部材を左右回動可能に軸着し、上記手載せ部
材の下面が受け部の上面に当接されて保持されることで
ある。
【0006】
【作用】上記技術的手段により、体の前方が手載せ部材
によって遮断可能となると共に、該手載せ部材上に手が
置けることで心理的安心感が生まれる。そして、手載せ
部材下面は受け部上面に当接して保持されるため、手載
せ部材の軸着部に掛かる負担が軽減される。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明
する。
【0008】図中Aは本考案車椅子の一実施例を示し、
該車椅子Aは、車椅子本体1に手載せ部材4を備えて構
成されている。上記車椅子本体1は、図示せるように座
部2a,背凭れ部2b,肘掛け部2c.2c,足載せ部
2dとからなる椅子部2と、車輪3…とで形成される従
来周知の形状であるが、一実施例にすぎず何等これに限
定されるものではなく適宜周知の構造のものに変更可能
である。
【0009】手載せ部材4は、平板状に手載せ板5が形
成され、その後面5aに取付け片6を固着すると共に、
該取付け片6の一端に設けられた支持片6aを、肘掛け
部2cの前面2c′に設けた受け部11の側面12の外
方12aに突設した支持片13に支持軸15で左右回動
可能に軸着される。図示例では、車椅子本体1の両肘掛
け部2c.2cの前面2c′.2c′に一つずつ備えら
れており、該手載せ部材4.4は肘掛け部2c.2cの
前方で夫々左右回動可能に配されると共に、座部空間
(x)前方で路面(y)と略並行状に保持されるもので
ある。
【0010】手載せ板5は、所望材(樹脂材,木材等任
意)にて所望長さ,厚さに形成され、例えば後述する本
実施例の受け部11の径と同等厚とすると共に、両肘掛
け部2c.2c前方で夫々の先端5c.5cを突き合わ
せた際に両者面一状で、肘掛け部2c.2c間にわたる
長さに夫々形成される肉厚平板状のもので、テーブルと
して利用してもよいことは勿論であり、さらに図示せる
ように任意箇所に所望な窪み7を設け、コップ,瓶受け
等として利用(薬等を飲む時に便利)したり、あるいは
上記窪み7を貫通させて穴状にし、袋(図示省略)を垂
設して物入れ(小銭入れ)等としてもよい。
【0011】また、上記手載せ板5.5は同一長さに限
らず異なった長さのものとしてもよく、また上記せる平
板状に限らず他の形状、例えば所望な断面形状(円形,
多角形等)を有する直杆(バー)状あるいは曲杆(バ
ー)状等任意である。
【0012】取付け片6は、手載せ板5の後面5aの厚
みと同等厚みで、かつその後面5aの長さ(横幅)の略
半分長さに形成された平板金具で、その取付け部6bの
一端に下り傾斜状に支持片6aが一体成形されており、
手載せ板5の後面5aに設けた凹部5a′に上記取付け
部6bをボルト8,9等で固着されて備えられる。ま
た、上記支持片6aの中心には支持軸15の挿通孔6
a′が穿設されている。
【0013】上記ボルト8は、取付け固着面を強化する
ためにも手載せ板5の後面5aから前面5bに貫通する
程度の長さとする方が好ましい。尚、ボルト8の先端8
aが手載せ板5の前面5bに突出しないように埋込み穴
10を上記前面5bに設けるものとしたほうがよい。
【0014】受け部11は、肘掛け部2cの前面2c′
に設けられるものであり、本実施例にあっては肘掛け部
2cの支持杆12を前方に延設して杆形状に形成されて
いるものであり、その側面12aの外方12a′に支持
片13を突設しているものである。また、上記支持片1
3の中心には、支持軸15の挿通孔13aが穿設されて
いる。また、本実施例では受け部11の杆径を上記手載
せ板5の厚みと同程度の径としているが、これに限定は
されず任意であるが受け部11の上面11′は広い程好
ましい。
【0015】尚、上記受け部11の形状は単に一実施例
を示すにすぎず何等これに限定はされず適宜変更可能で
あり、また、本実施例では肘掛け部2cの支持杆12を
延長せしめて肘掛け部2cと一体的に設けるものとして
いるが、受け部11のみ本体枠杆14から別途立ち上げ
形成してもよく、肘掛け部2cと一体別体は問わないも
のである。
【0016】従って、上記構成された手載せ部材4の支
持片6aを、受け部11の側面12の外方12aに設け
られている支持片13と合致せしめると共に、夫々の挿
通孔6a′.13aを連通せしめ、所望長さの支持軸1
5で回動可能に軸着されれば、手載せ部材4は車椅子本
体1の肘掛け部2c前方で左右回動可能状態にセットさ
れる。尚、もう一方も同様にセットする。また、本実施
例では支持軸15.15を別途ゴム,樹脂材等からなる
カバー16.16で覆っている。
【0017】従って、介護者に後ろから押してもらって
移動あるいは散歩等する際、利用者が着座した後に、手
載せ板5.5を夫々図5の矢印(a)にて示すように外
側から内側へと略270 度回動せしめ、下面5dを受け部
11の上面11′に当接させると共に、手載せ部本体
5.5の夫々の先端5c.5c同士を突き合わせると、
手載せ板5.5が座部空間(x)前方で面一状態で、か
つ路面(y)と略並行状に保持されるため、利用者は体
の前方に位置する手載せ板5.5上に手を置くことがで
き心理的に安心する。また、下面5dを受け部11の上
面11′で保持しているため、支持軸15による軸着部
(z)に掛かる負担も少ない。
【0018】さらに、本実施例で受け部11は、その前
方をさらに下方に向けて延設し、本体枠杆14と共に、
所望な空間(v)を形成しており、該空間(v)内に上
記手載せ板5を収納可能としているため、手載せ板5の
不使用時には外方に回動せしめて上記空間(v)内に収
納しておけば邪魔にならない。
【0019】尚、本実施例では手載せ部材4.4を両肘
掛け部2c.2cに夫々備えたもので説明したが、所望
な大きさ(例えば両肘掛け部2c.2c間にわたる長さ
に伸縮可能なもの)の手載せ部材4を一方の肘掛け部2
c側にのみ備えるものであってもよい。
【0020】
【考案の効果】本考案は、上記構成としたため心理的安
心感が得られる新規な車椅子の提供が図れる。即ち、車
椅子利用者を載せる際には手載せ部材を外方に向けて回
動させることによって座部空間を開放して乗車の際の便
宜を図ると共に、乗車後は座部空間前方に向けて左右回
動せしめて体の前方(座部空間前方)に手載せ部材を位
置させて座部空間前方を遮断し、かつその手載せ部材上
に手を置くことで心理的安心感が利用者に生まれるた
め、ゆったりとした気持ちでリラックスして乗っている
ことができ、従来のように自然と体に力が入って変に突
っ張ってしまい無理な姿勢をとってしまうこともなく利
用者の要望に充分対応したものであると共に、大変有用
かつ安全である。
【0021】また、上記の如く設けられた手載せ部材
は、その下面が受け部上面に当接して保持されるため、
手載せ部材と受け部との軸着部に掛かる負担が少なく軸
着部から早期に折損される虞れの少ない長期の使用に耐
え得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案車椅子の一実施例を示す全体斜視図
【図2】要部を示す斜視図
【図3】要部を示す平面図
【図4】図3のIV−IV線断面図
【図5】手載せ部材の収納状態を示す側面図
【符号の説明】
1:車椅子本体 2c:肘掛け部 2c′:肘掛け部前面 4:手載せ部材 5:手載せ板 5d:下面 6:取付け片 6a:支持片 6b:取付け部 11:受け部 11′:受け部上面 12:側面 12a:外方 13:支持片 (x):座部空間 (y):路面 (z):軸着部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】肘掛け部前面に受け部を設け、該受け部の
    側面外方に座部空間前方を遮断するよう手載せ部材を左
    右回動可能に軸着し、上記手載せ部材の下面が受け部の
    上面に当接されて保持されることを特徴とする車椅子。
JP1993008174U 1993-03-02 1993-03-02 車椅子 Expired - Lifetime JPH0727933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993008174U JPH0727933Y2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 車椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993008174U JPH0727933Y2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 車椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0666655U JPH0666655U (ja) 1994-09-20
JPH0727933Y2 true JPH0727933Y2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=18528408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993008174U Expired - Lifetime JPH0727933Y2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 車椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727933Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0666655U (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727933Y2 (ja) 車椅子
JP3198047B2 (ja) 携帯用車椅子
JP2572943B2 (ja) 起立補助椅子
JPH0713705Y2 (ja) 車椅子
JPH0727936Y2 (ja) 車椅子用安頭台装置
JPH0387351U (ja)
JPH01144123U (ja)
JP2811296B2 (ja) 身障者用いす
JPH03124952U (ja)
JPH0351042U (ja)
JP2003116923A (ja) 車椅子のバスケット支持装置
JPH01158244U (ja)
JP3047917U (ja) シャワー風呂&シャワレット付きトイレ用介護車椅子
JPH02141538U (ja)
JPH1156909A (ja) 簡易姿勢補助具
JPS6395938U (ja)
JPH0337941U (ja)
JPH0455329U (ja)
JPS61185353U (ja)
JPS63106427U (ja)
JPS6377559U (ja)
JP2003125894A (ja) 高さ調節機能を備えたアームレスト装置
JPH08224275A (ja) 車いすのフットレスト収納装置
JPS61169735U (ja)
JPH01165027U (ja)