JPH07276262A - 作業台 - Google Patents

作業台

Info

Publication number
JPH07276262A
JPH07276262A JP10053494A JP10053494A JPH07276262A JP H07276262 A JPH07276262 A JP H07276262A JP 10053494 A JP10053494 A JP 10053494A JP 10053494 A JP10053494 A JP 10053494A JP H07276262 A JPH07276262 A JP H07276262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workbench
square pipe
work
pipe
rubber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10053494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuchika Miura
康親 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10053494A priority Critical patent/JPH07276262A/ja
Publication of JPH07276262A publication Critical patent/JPH07276262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運搬が容易で、かつ、多用途に使用可能な、
機能性に優れた作業台を提供すること。 【構成】 上部に平坦面を有する角パイプの両側面の長
手方向2箇所にそれぞれ脚体をボルト・ナットにより着
脱可能に取り付け、前記角パイプの上部平坦面の一部ま
たは全部にゴム材を被覆し、前記角パイプの一方の側面
と端面に互いに導通させたたコンセントを設け、また、
角パイプの両側面の少なくとも一面に係止用フックを設
けた作業台である。 【効果】 全体が軽量で、脚体の折り畳みまたは取り外
しが可能であり、作業台の運搬が楽にできる。角パイプ
の内部には作業用道具等を収納することができる。ま
た、角パイプの上部平坦面のゴム材は滑り止めの役目を
果たし、角パイプのコンセントは、作業台の近傍での電
動工具の使用を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加工作業や組立作業な
どにおいて用いる作業台に関する。
【0002】
【従来の技術】建築工事や土木工事などに使用する金
属、木材などの材料切断、切削、孔明けなどの加工作業
や、加工した材料の組立作業などにおいて、主に手作業
を行う際に用いる作業台として、脚付きの作業台が用い
られている。
【0003】従来の作業台として代表的なものはテーブ
ル状の作業台であり、平坦な天板に四本の脚を有し、必
要に応じて工具等を収納する引出しを備えたものであ
る。また、大工作業などの際に用いる作業台として、柱
状または板状の木製基台に脚を取り付けた、“うま”と
称する台がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のテーブル状作業
台は、天板上に加工機器を取り付けたり、引出しに工具
類を収納したりして、全体的に重量が大きいものであ
る。このため、この種の作業台は、自由に置き場所を変
えることが困難であり、必然的に設置場所と作業内容が
固定されてしまうという問題があった。
【0005】また、従来の“うま”は、比較的軽量で運
搬もし易いので、作業場所に移動させて用いることがで
きるが、たとえば、鉋がけ台、踏み台、脚立等のよう
に、作業内容に応じた専用の台として製作されたもので
あるので、ひとつの“うま”でいろいろな作業に用いる
ことはできず、また、作業用の道具類を収納することも
できず、応用性に欠けるという問題があった。
【0006】本発明は、運搬が容易で、かつ、多用途に
使用可能な、機能性に優れた作業台を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の作業台は、上部
に平坦面を有する角パイプの両側面の長手方向2箇所に
それぞれ脚体をボルト・ナットにより着脱可能に取り付
け、前記角パイプの上部平坦面の一部または全部にゴム
材を被覆したことを特徴とする。
【0008】ここで、前記角パイプの一方の側面と一方
の端面にそれぞれ1個または複数個のコンセントを設
け、全部のコンセントを互いに導通させて電動工具の使
用に供するようにすることができる。また、角パイプの
両側面の少なくとも一面に係止用フックを設けることが
できる。
【0009】
【作用】基台である角パイプは中空であるので、脚体を
ボルト・ナットにより着脱可能に取り付けることが容易
である。脚体はボルトを緩めることにより折り畳みまた
は取り外しが可能である。また、角パイプの内部空間は
作業用道具等の収納に供することができる。角パイプの
上部平坦面に被覆したゴム材は滑り止めの役目を果た
す。
【0010】角パイプの側面と端面に設けたコンセント
は、作業台の近傍での電動工具の使用を容易にする。ま
た、角パイプの側面に設けた係止用フックは、作業用道
具等を係止することができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す作業台の斜視
図、図2(a)は図1の作業台の正面図、図2(b)は
図2(a)の作業台の左側から見た角パイプの端面を示
す図、図3は脚体の取り付け構造を示す部分断面図であ
る。
【0012】本実施例の作業台1は、角パイプ2の両側
面21、22の長手方向2箇所にそれぞれ脚体3をボル
ト4、ナット5により着脱可能に取り付け、角パイプ2
の上部平坦面23の全面及び両側面21、22の上部側
にゴム材6を被覆したものである。作業台1の概略寸法
は、角パイプ2の長さが約1600mm、角パイプ2の
上面までの高さが約600mmである。
【0013】角パイプ2は、角形断面の一辺が約63m
m、肉厚が約2mmのアルミニウム管であり、上部平坦
面23の全面及び両側面21、22の上部側に、ゴム材
6が被覆されている。ゴム材6は厚さ約5mmの合成ゴ
ム板であり、接着剤により角パイプ2に強固に接着され
ている。この角パイプ2の両側面21、22にそれぞれ
脚体3が2個づつ取り付けられている。
【0014】脚体3は、幅約60mm、厚さ約10m
m、長さ約600mmの鋼板であり、図3に示すよう
に、その上端部がボルト4、ナット5により角パイプ2
の両側面21、22に着脱可能に取り付けられている。
ナット5は角パイプ2の内面に溶接により固着されてお
り、頭部が蝶形をしたボルト4をナット5にねじ込んで
脚体3を角パイプ2に取り付ける。ボルト4の締め付
け、緩めは、頭部が蝶形をしているので、スパナ等を用
いなくても容易に行うことができる。脚体3の下端に
は、作業床面に対する作業台1の滑り止めのために、厚
さ約9mmの合成ゴム板7が被覆されている。なお、本
実施例では脚体3として鋼板を使用しているが、鋼板に
代えて角パイプ2と同様なアルミニウム管を使用するこ
ともできる。
【0015】さらに角パイプ2には、一方の側面21に
コンセント8aが設けられ、また、一方の端面にコンセ
ント8bが設けられ、両コンセント8a、8bは導線9
により接続されて互いに導通状態となっている。また、
角パイプ2の両側面21、22の両端部にそれぞれ係止
用フック10が設けられている。
【0016】つぎに、作業台1の使用例として、作業台
1を単独に用いる場合と、2個の作業台1と補助材を組
み合わせて用いる場合について説明する。
【0017】たとえば木材を電動鋸により切断する作業
の場合は、作業台1の上面に切断すべき木材を置き、一
方の手または足で木材を押さえながら他方の手で電動鋸
により木材を切断する。作業台1の上面には滑り止めの
ゴム材6が被覆されているので、切断時に木材が滑るこ
とがない。電動鋸の電源は、作業台1に設けたコンセン
ト8b(または8a)に最寄りの電源から引き伸ばした
電源コードのプラグを差し込み、電動鋸の電源コードの
プラグをコンセント8a(または8b)に差し込むこと
により得られる。この作業台1を使用すれば、作業台1
の周辺の地面あるいは床面に電源コードが引き回される
ことがないので、作業を安全に行うことができる。ここ
で、係止用フック10は、電動鋸の電源コードを係止し
たり、その他の作業用道具等を係止したりすることがで
きる。
【0018】また、たとえば作業台1を鉋がけ台として
用いる場合、材料が短い場合は1個の作業台1を用い
て、材料が長い場合は2個の作業台1を用いて鉋がけを
行うことができる。2個の作業台1を用いて鉋がけを行
う場合は、2個の作業台1の角パイプ2の他方の端面
(コンセントのない方の端面)どうしを向かい合わせ、
端部の中空部に適当な長さの接続用角パイプの端部をそ
れぞれ挿入して両作業台を接続し、長尺の作業台として
用いる。ここで、作業台1の上面には滑り止めのゴム材
6が被覆されているので、材料が滑りにくくなっている
が、さらに材料の滑り止めを確実にするために、作業台
1の上面の端部にストッパ用ピンの差し込み孔を設けて
おき、この孔にストッパ用ピンを差し込んで材料の滑り
を防止するようにすることができる。
【0019】また、作業台1をある程度広い面積を有す
る作業台として用いたいときは、図4に示すように、平
行に配置した2個の作業台1に適当本数の桟木11を架
け渡し、その上にベニヤ板12を載せる。このようにす
れば平坦面を広く形成することができるので、この平坦
面を作業面とし、テーブル状作業台として用いることが
できる。また、たとえば天井作業を行うための足場とし
て、平坦面上で移動しながら広い面積にわたる作業を行
うのに用いることもできる。この場合も、作業台1の上
面には滑り止めのゴム材6が被覆されているので、桟木
11が滑ることがなく安全に作業ができ、また、コンセ
ント8a、8bが近くにあるので、電動工具の使用にも
便利である。
【0020】作業台1を使用しないときや作業台1を搬
送するときは、ボルト4を緩めて脚体3を折り畳むか、
あるいは、ボルト4を外して脚体3を角パイプ2から取
り外して収納や搬送の便をはかることができる。とく
に、本実施例の場合、ボルト4及び脚体3を取り外した
ときに、角パイプ2に突起物がないので、取扱いが安全
である。
【0021】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0022】(1)基台である角パイプは中空であるの
で、脚体をボルト・ナットにより着脱可能に取り付ける
ことができるとともに、軽量化することができる。ま
た、脚体はナットを緩めることにより折り畳みまたは取
り外しが可能であり、作業台の運搬が楽にできる。さら
に、角パイプの内部には作業用道具等を収納することが
できる。
【0023】(2)角パイプの上部平坦面に被覆したゴ
ム材は、この上に載せた加工物等の滑り止めの役目を果
たし、また、2個の作業台に桟木や板材を架け渡してテ
ーブル状作業台や足場として使用するときに、桟木や板
材の滑りを防止する。
【0024】(3)角パイプの側面と端面に設けたコン
セントは、作業台の近傍での電動工具の使用を容易にす
るとともに、作業台の周辺の地面あるいは床面に電源コ
ードが引き回されることがないので、作業を安全に行う
ことができる。
【0025】(4)角パイプの側面に設けた係止用フッ
クは、作業用道具等を係止することができて便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す作業台の斜視図であ
る。
【図2】 (a)は図1の作業台の正面図であり、
(b)は作業台の一方の端面を示す図である。
【図3】 図1の作業台の脚体の取り付け構造を示す部
分断面図である。
【図4】 図1の作業台の使用例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 作業台 2 角パイプ 3 脚体 4 ボルト 5 ナット 6,7 ゴム材 8a,8b コンセント 9 導線 10 係止用フック 11 桟木 12 ベニヤ板 21,22 側面 23 上部平坦面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に平坦面を有する角パイプの両側面
    の長手方向2箇所にそれぞれ脚体をボルト・ナットによ
    り着脱可能に取り付け、前記角パイプの上部平坦面の一
    部または全部にゴム材を被覆したことを特徴とする作業
    台。
  2. 【請求項2】 前記角パイプの一方の側面と一方の端面
    にそれぞれ1個または複数個のコンセントを設け、全部
    のコンセントを互いに導通させた請求項1記載の作業
    台。
  3. 【請求項3】 前記角パイプの両側面の少なくとも一面
    に係止用フックを設けた請求項1または2記載の作業
    台。
JP10053494A 1994-04-13 1994-04-13 作業台 Pending JPH07276262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053494A JPH07276262A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 作業台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053494A JPH07276262A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 作業台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07276262A true JPH07276262A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14276630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10053494A Pending JPH07276262A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07276262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842266B2 (en) 2018-05-23 2020-11-24 Herman Miller, Inc. Furniture system
US11457732B2 (en) 2020-01-10 2022-10-04 MillerKnoll, Inc. Chase for connecting tables

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842266B2 (en) 2018-05-23 2020-11-24 Herman Miller, Inc. Furniture system
US11291302B2 (en) 2018-05-23 2022-04-05 Herman Miller, Inc. Furniture system
US11812848B2 (en) 2018-05-23 2023-11-14 MillerKnoll, Inc. Furniture system
US11457732B2 (en) 2020-01-10 2022-10-04 MillerKnoll, Inc. Chase for connecting tables
US11771219B2 (en) 2020-01-10 2023-10-03 MillerKnoll, Inc. Chase for connecting tables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628186B2 (en) Portable workbench
JPS6125988Y2 (ja)
US4330113A (en) Vise
US20110233000A1 (en) Portable sawhorse workstation
US8028434B2 (en) Multi-spacer tool
JP2639897B2 (ja) 多目的の持ち運び可能な作業台
US10603782B2 (en) Integrated track and support system
US7740108B2 (en) Expandable sawhorse-type support for work pieces including sheet material
US5626321A (en) Woodworking portable tool mounting assembly for sawhorse
US4903796A (en) Reusable quickly assembled and quickly knocked down work supports, used singly and with others for many purposes and conveniently carried and stored
US4039064A (en) Adjustable work support
US5626205A (en) Portable work platform
JPH07276262A (ja) 作業台
US20080302604A1 (en) Saw through saw horse
US3848700A (en) Supporting device
US7992683B2 (en) Multipurpose sawhorse end frame
US5636817A (en) Combination can and tool support
US6557420B1 (en) Hand rail testing apparatus
US5016735A (en) Scaffold planking stabilizer
KR200485039Y1 (ko) 작업대
US7124992B1 (en) Tool support unit
US9200463B2 (en) Modular multipurpose platform and hardware
GB2109675A (en) Improvements in and relating to trestles
US5092570A (en) Vertical vise with folding sawhorse support
US5820120A (en) Cradle system repair of model railroad trains