JPH07271845A - Lsi構成方法 - Google Patents

Lsi構成方法

Info

Publication number
JPH07271845A
JPH07271845A JP6064773A JP6477394A JPH07271845A JP H07271845 A JPH07271845 A JP H07271845A JP 6064773 A JP6064773 A JP 6064773A JP 6477394 A JP6477394 A JP 6477394A JP H07271845 A JPH07271845 A JP H07271845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
lsi
latches
high speed
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6064773A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kumakiri
努 熊切
Fujio Yokoyama
不二夫 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6064773A priority Critical patent/JPH07271845A/ja
Publication of JPH07271845A publication Critical patent/JPH07271845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】高速版、高集積版のスキャン設計用ラッチを使
い分け、要求されるチップ面積の最小化、信号伝搬ディ
レイの高速化を図る。 【構成】LSIのラッチに、スキャン設計用ラッチを割
当てる。その際、スキャン設計用ラッチは、信号伝搬デ
ィレイの短縮に重点を置いて高速版スキャン設計用ラッ
チと、回路面積の最小化に重点を置いた高集積版スキャ
ン設計用ラッチを用意し、使い分ける。 【効果】診断設計に要する工数を抑えつつ、信号伝搬デ
ィレイ、チップ面積の最適化を達成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSI構成方法に関す
るもので、特に診断用の回路を持つスキャン設計用ラッ
チの割当て方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、スキャン回路の無い通
常のラッチを用いた診断設計がある。これはスキャン設
計用ラッチを使わないため、スキャン設計用ラッチを用
いた場合に比べて信号伝搬ディレイ、チップ面積が小さ
いという利点があるが、診断論理設計が必要、診断デー
タ作成工数増、検出率悪化など診断設計に要する工数が
非常に大きくなるという問題点がある。この種の技術
は、例えば”回路分割診断における同相転送チェック方
式の一考察”、情報処理学会第36回全国大会、7Y−
4に示される。次にスキャン設計用ラッチを用いた診断
設計がある。これはスキャン設計用ラッチを使うため、
診断論理設計が不要、診断データ作成工数小、検出率向
上など診断設計に要する工数が少なくなるという利点が
あるが、スキャン設計用ラッチを用いない場合に比べて
信号伝搬ディレイ、チップ面積が大きくなるという問題
点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、LS
I診断設計において高速だが低集積のラッチと低速だが
高集積のラッチの2つのスキャン設計用ラッチを回路条
件によって使い分け、チップ面積、信号伝搬ディレイの
最適化を図ることを可能とすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、スキャン設
計用ラッチを構成するトランジスタに、発熱量は大きい
が高速動作するトランジスタを使う等、信号伝搬ディレ
イの短縮に重点を置いた高速版スキャン設計用ラッチ
と、スキャン設計用ラッチのセット、リセット端子を制
限し、またゲート数を少なくする等、回路面積の最小化
に重点を置いた高集積版スキャン設計用ラッチを用意す
ることにより達成される。但し、LSI診断のプログラ
ムの変更がないように、スキャン設計用ラッチ内のスキ
ャン回路は同一にしておく必要がある。
【0005】
【作用】信号伝搬ディレイの高速化が要求されるところ
には高速版スキャン設計用ラッチを用い、回路面積の最
小化が要求されるところには高集積版スキャン設計用ラ
ッチを用いることにより、スキャン設計用ラッチで構成
される高速で高集積のLSIを開発することが可能とな
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細
に説明する。
【0007】図1は、本発明を用いたスキャン設計用ラ
ッチ自動割当てシステムの概要をあらわす図である。ま
ず、LSI詳細論理ファイル1に記述されているラッチ
で、高速版ラッチを割当てたいものを高速版ラッチ割当
て指定カード2に記述する。次に、LSI情報指示カー
ド5にマシンサイクル、クロック層数とLSIの全入出
力ピンのクロック位相属性を記述する。これら2つのカ
ードとLSI詳細論理ファイル1、簡易ディレイチェッ
ク結果3、ライブラリ4をスキャン設計用ラッチ自動割
当てシステムに入力し、各ラッチに高速版または高集積
版のスキャン設計用ラッチが割当てられたラッチ割当て
後のLSI詳細論理ファイル7を作成する。これは全ラ
ッチがスキャン設計用ラッチで構成されているため、ス
キャン回路自動生成システム8に入力することでスキャ
ン回路の追加されたLSI詳細論理ファイル9を自動作
成することができる。こうして作成されたスキャン回路
生成後のLSI詳細論理ファイル9を診断データ自動生
成システム10に入力することで診断データ11を作成
すことができる。
【0008】図2は、スキャン設計用ラッチ自動割当て
システム6の概要処理フローを記述した図でである。処
理12では詳細論理、信号ネットとラッチあるいはゲー
トの接続情報、そしてクロック信号の位相属性の情報を
LSI詳細論理ファイル1から読み込み、テーブルに展
開する。処理13ではテーブルに格納された全ラッチに
高集積版ラッチを初期設定として割当てる。その中で高
速版ラッチ割当て指定カード2で指示されたラッチに関
しては処理14で高速版ラッチを割当てる。処理15で
はコーンの切り出しを行う。コーンとは、LSIの出力
エッジまたはラッチを出力点とし、出力点の信号値に影
響を及ぼす信号線を、LSIの入力エッジまたはラッチ
に接続されるまでバックトレースして切り出した回路の
事である。出力点に影響を及ぼすLSI入力エッジまた
はラッチを入力点と呼ぶ。処理17〜20は処理16に
より各コーンについて繰り返し実行される処理である。
まず処理17では、コーンの出力点と複数ある入力点を
結ぶ信号伝幡パスの目標ディレイ値を計算する。これ
は、マシンサイクル、クッロク属数、出力点の位相属
性、入力点の位相属性の各情報から計算することができ
る。この処理により、各入力点から出力点までどの位の
ディレイが最適かがわかる。処理19〜20は、処理1
8により信号伝幡パスの数だけ実行される。処理19で
処理17で求めた目標ディレイ値と、簡易ディレイチェ
ック結果3から該当するディレイチェック結果を読み込
み、比較する。簡易ディレイチェック結果3には、各信
号伝幡パスのゲートによるディレイ時間も含んだ値が記
述されており、この値が目標ディレイ値の0.8倍以上
の場合、処理20で入力点のラッチに高速版ラッチを割
当てて高速化を図る。入力点がLSIの入力エッジの場
合は処理不要である。また、処理19の0.8という値
は初期検討時の値で、簡易ディレイチェック結果の精度
実績から値の調整が必要である。これらの処理を全コー
ンについて実行し、最後に処理21で高速版、高集積版
のいずれかのスキャン設計用ラッチが割当てられたLS
I詳細論理ファイル7を出力する。
【0009】図3は、コーンの切り出し、構成について
説明した図である。22〜29で示されるのはラッチ
で、36〜39で示されるのがコーンである。ラッチに
関してはスキャン用の信号ピンは省略してある。まず、
ラッチ22をコーンの出力点とした場合のコーンの切り
出し方法について図3−bを用いて説明する。ラッチ2
2の値を決定するのは信号線31である。信号線31の
値は信号線32と33により決定し、信号線33の値は
ラッチ25によって決定する。よってラッチ25はコー
ンの入力点となる。一方、信号線32の値は信号線34
と35によって決まり、それらはラッチ23,24の値
によってそれぞれ決定する。よってラッチ23,24は
コーンの入力点となる。このようにしてコーンの出力点
ラッチ22に対して、コーンの入力点ラッチ23,2
4,25を求めることができ、コーン36が切り出され
ることになる。コーン37,38,39についても同様
にしてコーンを切り出すことができる。
【0010】図4は、参考のためスキャン設計用ラッチ
の例を示したものである。データ入力ピン、データ出力
ピン、クロックピンが通常のラッチのピンで、その他の
ピンがスキャン設計用のピンである。
【0011】
【発明の効果】本は明によれば、高速版、高集積版のス
キャン設計用ラッチ使い分けることにより、スキャン設
計用ラッチを用いることによる診断データ作成工数の低
減、開発期間短縮、検出率向上などの利点を備えたま
ま、信号伝搬ディレイ、チップの面積の最適化が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スキャン設計用ラッチ自動割当てシステムを用
いた概要。
【図2】スキャン設計用ラッチ自動割当てシステムフロ
ー。
【図3】コーンの切り出しと構成図。
【図4】スキャン設計用ラッチ。
【符号の説明】
1…LSI詳細論理ファイル、 2…高速版ラッチ割当て指定カード、 3…簡易ディレイチェック結果、 4…セルライブラリ、 5…LSI情報指示カード、 6…スキャン設計用ラッチ自動割当てシステム、 7…ラッチ割当て後のLSI詳細論理ファイル、 8…スキャン回路自動生成システム、 9…スキャン回路生成後のLSI詳細論理ファイル、 22〜29…ラッチ、 36〜39…コーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通常動作用の回路とは別に、診断用の回路
    を持つスキャン設計用ラッチにより構成されるLSIに
    おいて、 高速だが低集積のラッチと低速だが高集積のラッチを、
    チップの信号伝搬ディレイと面積の制限に応じて使い分
    けることを特徴としたLSI構成方法。
JP6064773A 1994-04-01 1994-04-01 Lsi構成方法 Pending JPH07271845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6064773A JPH07271845A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 Lsi構成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6064773A JPH07271845A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 Lsi構成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07271845A true JPH07271845A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13267867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6064773A Pending JPH07271845A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 Lsi構成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07271845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6189128B1 (en) 1997-08-28 2001-02-13 Nec Corporation Design for testability method selectively employing two methods for forming scan paths in a circuit
US6282506B1 (en) 1996-02-20 2001-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of designing semiconductor integrated circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6282506B1 (en) 1996-02-20 2001-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of designing semiconductor integrated circuit
US7017135B2 (en) 1996-02-20 2006-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of designing semiconductor integrated circuit utilizing a scan test function
US7475378B2 (en) 1996-02-20 2009-01-06 Panasonic Corporation Method of designing semiconductor integrated circuit in which fault detection can be effected through scan-in and scan-out
US6189128B1 (en) 1997-08-28 2001-02-13 Nec Corporation Design for testability method selectively employing two methods for forming scan paths in a circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396435A (en) Automated circuit design system and method for reducing critical path delay times
US8977531B1 (en) Apparatus and methods for importing hardware design and generating circuit interfaces
CN112115664B (zh) 一种多模式多时钟域的芯片集成控制系统
JPS62159278A (ja) 自動論理設計システム
US5663889A (en) Apparatus for computing delay time of integrated circuit
US6609232B2 (en) Logic compound method and logic compound apparatus
US6609241B2 (en) Method of designing clock wiring
US6510541B1 (en) Database having a hierarchical structure utilized for designing system-on-chip integrated circuit devices and a method of designing the same
US7290224B2 (en) Guided capture, creation, and seamless integration with scalable complexity of a clock specification into a design flow of an integrated circuit
US7100142B2 (en) Method and apparatus for creating a mask-programmable architecture from standard cells
JPH07271845A (ja) Lsi構成方法
KR19980079812A (ko) 회로 레이아웃에 포함된 회로 구조를 최적화하는 방법
US5490082A (en) Method of graphically designing circuits
US7437635B1 (en) Testing hard-wired IP interface signals using a soft scan chain
US9424040B2 (en) LSI and LSI manufacturing method
US5428550A (en) Hierarchical hardware flowchart using symbolic macros
WO2010052754A1 (en) Device, method, and computer program for lsi design, and lsi
US10977404B1 (en) Dynamic scan chain and method
JP2872216B1 (ja) マクロの設計方法
JP3278833B2 (ja) 論理回路テスト方法及びテスト入力回路及びテスト出力回路
US6948139B2 (en) Method for combining states
TWI701566B (zh) 電路設計方法及相關的電腦程式產品
JP2962292B2 (ja) レイアウト設計を考慮したlsi論理設計支援システム
JP2923914B2 (ja) 集積回路のcadシステム
JP2001057387A (ja) 半導体集積回路の遅延最適化設計方法