JPH07266005A - 同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法 - Google Patents
同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法Info
- Publication number
- JPH07266005A JPH07266005A JP6398394A JP6398394A JPH07266005A JP H07266005 A JPH07266005 A JP H07266005A JP 6398394 A JP6398394 A JP 6398394A JP 6398394 A JP6398394 A JP 6398394A JP H07266005 A JPH07266005 A JP H07266005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- continuous casting
- pair
- slab
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、Ti添加による鋼中酸化物を微細
分散させる技術を利用し、これらの酸化物を微細分散が
冷却速度に影響されることに着眼して、鋳片中心部の冷
却速度を速くできるベルト式連続鋳造を採用することに
より、HAZ靭性の優れた鋼を製造する方法を提供す
る。 【構成】 wt%として、Mn:0.3〜2.2, Si:0.02〜0.5,T
i:0.005〜0.1, S:0.001〜0.02, N:0.0005〜0.01, Al≦
0.008 を含有し、さらに必要に応じてCu,Ni,Cr,Mo,Nb,
V,B,Ca の1種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼
を、冷却凝固し鋳片として引出す際、鋳片の引出し速度
に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロッ
クからなる一対の移動式短辺で構成さた鋳型を用いる連
続鋳造法において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造する
ことを特徴とする。
分散させる技術を利用し、これらの酸化物を微細分散が
冷却速度に影響されることに着眼して、鋳片中心部の冷
却速度を速くできるベルト式連続鋳造を採用することに
より、HAZ靭性の優れた鋼を製造する方法を提供す
る。 【構成】 wt%として、Mn:0.3〜2.2, Si:0.02〜0.5,T
i:0.005〜0.1, S:0.001〜0.02, N:0.0005〜0.01, Al≦
0.008 を含有し、さらに必要に応じてCu,Ni,Cr,Mo,Nb,
V,B,Ca の1種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼
を、冷却凝固し鋳片として引出す際、鋳片の引出し速度
に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロッ
クからなる一対の移動式短辺で構成さた鋳型を用いる連
続鋳造法において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造する
ことを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は厚板、鋼管等の溶接構造
用鋼材を得る方法であり、特に、同期型のベルト式連続
鋳造法によって、溶接熱影響部にすぐれた靭性を有する
鋼材を製造する方法に関するものである。
用鋼材を得る方法であり、特に、同期型のベルト式連続
鋳造法によって、溶接熱影響部にすぐれた靭性を有する
鋼材を製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、大型構造用鋼などの鋼材を溶接
接合する場合に、溶接入熱によって影響を受ける熱影響
部(以下HAZという)で結晶粒の粗大化が起こり、靭
性が劣化する傾向がある。つまり、HAZの結晶粒サイ
ズは鋼の低温靭性に大きな影響を与えることが知られて
おり、そのためHAZ組織を微細化する多くの技術が開
発され実用化されている。
接合する場合に、溶接入熱によって影響を受ける熱影響
部(以下HAZという)で結晶粒の粗大化が起こり、靭
性が劣化する傾向がある。つまり、HAZの結晶粒サイ
ズは鋼の低温靭性に大きな影響を与えることが知られて
おり、そのためHAZ組織を微細化する多くの技術が開
発され実用化されている。
【0003】例えば特開昭61−79745号公報に開
示されているように、鋼中にTiを添加し、オーステナ
イト結晶粒内に微細なTi酸化物を分散させ、これを変
態核として粒内フェライトプレートを発達させることに
よりHAZ組織の微細化を図る技術を提案している。ま
た特開昭61−238940号公報には2次脱酸生成物
としてTiを添加し微細Ti酸化物を均一分散させること
によってHAZ靭性が改善できることを開示している。
示されているように、鋼中にTiを添加し、オーステナ
イト結晶粒内に微細なTi酸化物を分散させ、これを変
態核として粒内フェライトプレートを発達させることに
よりHAZ組織の微細化を図る技術を提案している。ま
た特開昭61−238940号公報には2次脱酸生成物
としてTiを添加し微細Ti酸化物を均一分散させること
によってHAZ靭性が改善できることを開示している。
【0004】さらに特開平3−291356号公報に
は、Tiと共にZrを適当な濃度範囲に添加させること
により、鋼中酸化物を微細分散させ、かつその個数を増
加させてHAZ靭性を向上することを開示している。す
なわち、TiおよびZr酸化物を含む析出物を核とし
て、溶接後の冷却時において結晶粒内に微細なフェライ
トを生成させ、HAZ靭性を向上させるとしている。
は、Tiと共にZrを適当な濃度範囲に添加させること
により、鋼中酸化物を微細分散させ、かつその個数を増
加させてHAZ靭性を向上することを開示している。す
なわち、TiおよびZr酸化物を含む析出物を核とし
て、溶接後の冷却時において結晶粒内に微細なフェライ
トを生成させ、HAZ靭性を向上させるとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように鋼中に
添加するTiはHAZ靭性を改良する効果はあるが、通
常の連続鋳造によって製造した厚さが数百mmもある鋼材
は、その中心部における酸化物の生成量が比較的少な
く、そのために溶接に際し、特に入熱量の大きい溶接の
場合には、低温での高い靭性をHAZに得ることが難し
いという問題点がある。一方、前記した特開平3−29
1356号公報には、ZrをTiと併用添加することで
中心部の酸化物の個数を増加させるとしているが、微量
のZrを適性量調整するためには添加方法に工夫が必要
であり、かつコストアップが避けられない。
添加するTiはHAZ靭性を改良する効果はあるが、通
常の連続鋳造によって製造した厚さが数百mmもある鋼材
は、その中心部における酸化物の生成量が比較的少な
く、そのために溶接に際し、特に入熱量の大きい溶接の
場合には、低温での高い靭性をHAZに得ることが難し
いという問題点がある。一方、前記した特開平3−29
1356号公報には、ZrをTiと併用添加することで
中心部の酸化物の個数を増加させるとしているが、微量
のZrを適性量調整するためには添加方法に工夫が必要
であり、かつコストアップが避けられない。
【0006】本発明は、上記問題点を改善すると共に、
前記Ti添加による鋼中酸化物を微細分散させる技術を
利用するものであるが、これらの酸化物の微細分散が冷
却速度に影響されることに着眼し、鋳片中心部の冷却速
度を速くできるベルト式連続鋳造を採用することによ
り、溶接熱影響部(HAZ)靭性の優れた鋼を製造する
方法を提供することを目的とする。
前記Ti添加による鋼中酸化物を微細分散させる技術を
利用するものであるが、これらの酸化物の微細分散が冷
却速度に影響されることに着眼し、鋳片中心部の冷却速
度を速くできるベルト式連続鋳造を採用することによ
り、溶接熱影響部(HAZ)靭性の優れた鋼を製造する
方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明らは、長辺の両側
に対向して設けた一対の無端ベルトと、短辺の両側に対
向して設けた複数のブロックからなる一対の短辺ブロッ
クとで構成し、これらのベルトおよび短辺ブロックが鋳
片と同期して循環移動する鋳型を用いた炭素鋼のベルト
式連続鋳造法において、厚みを変えた鋳片製造実験を行
った結果、鋳片厚み中心部の冷却速度は、鋳片の厚みに
より決定されることが分った。また、鋳片凝固時に生成
する酸化物は冷却速度が速いほど多くなることを確かめ
た。さらに、この鋳造法では通常の連続鋳造法に較べて
高速鋳造が可能なので、鋳片の厚みを通常の連続鋳造機
よりも極端に薄くしても、つまり鋳片中心部の冷却速度
が速くなるようにしても、高い生産性が維持できる。
に対向して設けた一対の無端ベルトと、短辺の両側に対
向して設けた複数のブロックからなる一対の短辺ブロッ
クとで構成し、これらのベルトおよび短辺ブロックが鋳
片と同期して循環移動する鋳型を用いた炭素鋼のベルト
式連続鋳造法において、厚みを変えた鋳片製造実験を行
った結果、鋳片厚み中心部の冷却速度は、鋳片の厚みに
より決定されることが分った。また、鋳片凝固時に生成
する酸化物は冷却速度が速いほど多くなることを確かめ
た。さらに、この鋳造法では通常の連続鋳造法に較べて
高速鋳造が可能なので、鋳片の厚みを通常の連続鋳造機
よりも極端に薄くしても、つまり鋳片中心部の冷却速度
が速くなるようにしても、高い生産性が維持できる。
【0008】本発明者らはこのような知見およびこの連
続鋳造法の特徴を生かし、HAZ靭性が良好となる鋳片
を得るための条件を検討した結果、本発明をなすに至っ
た。すなわち、本発明は以下の構成を要旨とする。 (1) 重量%としてMn:0.3〜2.2%、
Si:0.02〜0.5%、Ti:0.005〜
0.1%、 S :0.001〜0.02%、N
:0.0005〜0.01%、かつAl:0.008
%以下を含有し、さらに必要に応じてCu:0.05〜
1.00%、 Ni:0.05〜4.0%、C
r:0.05〜1.0%、 Mo:0.05〜
0.4%、Nb:0.003〜0.060%、 V
:0.005〜0.080%、B :0.0003〜
0.0020%、Ca:0.001〜0.005%の1
種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度
に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロッ
クからなる一対の移動式短辺で構成された鋳型を用いて
連続鋳造する方法において、鋳片厚みを75mm以下にし
て鋳造することを特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法
による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。 (2) 重量%としてMn:0.3〜2.2%、
Si:0.02〜0.5%、Ti:0.005〜
0.1%、 S :0.001〜0.02%、N
:0.0005〜0.01%、 Zr:0.001
〜0.05%、かつAl:0.008%以下を含有し、
さらに必要に応じてCu:0.05〜1.00%、
Ni:0.05〜4.0%、Cr:0.05〜1.
0%、 Mo:0.05〜0.4%、Nb:
0.003〜0.060%、 V :0.005〜
0.080%、B :0.0003〜0.0020%、
Ca:0.001〜0.005%の1種または2種以上
を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度に同期して移動す
る一対の長辺側ベルトと複数のブロックからなる一対の
移動式短辺で構成された鋳型を用いて連続鋳造する方法
において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造することを
特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響
部靭性の優れた鋼の製造方法。
続鋳造法の特徴を生かし、HAZ靭性が良好となる鋳片
を得るための条件を検討した結果、本発明をなすに至っ
た。すなわち、本発明は以下の構成を要旨とする。 (1) 重量%としてMn:0.3〜2.2%、
Si:0.02〜0.5%、Ti:0.005〜
0.1%、 S :0.001〜0.02%、N
:0.0005〜0.01%、かつAl:0.008
%以下を含有し、さらに必要に応じてCu:0.05〜
1.00%、 Ni:0.05〜4.0%、C
r:0.05〜1.0%、 Mo:0.05〜
0.4%、Nb:0.003〜0.060%、 V
:0.005〜0.080%、B :0.0003〜
0.0020%、Ca:0.001〜0.005%の1
種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度
に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロッ
クからなる一対の移動式短辺で構成された鋳型を用いて
連続鋳造する方法において、鋳片厚みを75mm以下にし
て鋳造することを特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法
による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。 (2) 重量%としてMn:0.3〜2.2%、
Si:0.02〜0.5%、Ti:0.005〜
0.1%、 S :0.001〜0.02%、N
:0.0005〜0.01%、 Zr:0.001
〜0.05%、かつAl:0.008%以下を含有し、
さらに必要に応じてCu:0.05〜1.00%、
Ni:0.05〜4.0%、Cr:0.05〜1.
0%、 Mo:0.05〜0.4%、Nb:
0.003〜0.060%、 V :0.005〜
0.080%、B :0.0003〜0.0020%、
Ca:0.001〜0.005%の1種または2種以上
を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度に同期して移動す
る一対の長辺側ベルトと複数のブロックからなる一対の
移動式短辺で構成された鋳型を用いて連続鋳造する方法
において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造することを
特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響
部靭性の優れた鋼の製造方法。
【0009】
【作用】ベルト式連続鋳造法自体は、例えば特開昭50
−61332号公報に示すように既に知られている技術
であり、これにより薄鋳片を製造する具体的方法につい
ては各種の提案がある。しかし、このようなベルト式連
続鋳造法を適用してTi脱酸溶鋼よりHAZ靭性の向上
を意図した鋼を製造する試みは見当たらない。
−61332号公報に示すように既に知られている技術
であり、これにより薄鋳片を製造する具体的方法につい
ては各種の提案がある。しかし、このようなベルト式連
続鋳造法を適用してTi脱酸溶鋼よりHAZ靭性の向上
を意図した鋼を製造する試みは見当たらない。
【0010】Ti脱酸を行った溶鋼はその凝固過程でT
i酸化物(MnO,SiO2 ,MnS,TiN等との複
合体)を生成し、この生成量は鋼の冷却速度に依存す
る。
i酸化物(MnO,SiO2 ,MnS,TiN等との複
合体)を生成し、この生成量は鋼の冷却速度に依存す
る。
【0011】まず、現行の連鋳機で鋳造した鋳片中心部
で、酸化物個数が少ない実例を図1に示す。鋳片の冷却
速度は、表面からの距離に従って、冷却速度が大きく低
下し、それに伴い酸化物の個数も大幅に減少している。
このような結果は、以下の機構によるものである。すな
わち、粒内フェライトの生成核となりやすい酸化物はT
i酸化物であるが、Tiは比較的弱い脱酸力の元素であ
り、その酸化物は主として鋼の凝固中に生成する。この
ように凝固中に生成する酸化物は、冷却速度に強い影響
を受け、冷却速度が速い場合には、粒径の小さな酸化物
が非常に多数個生成する。一方、冷却速度が遅い場合に
は、酸化物は粒径の大きなものが生成するようになり、
その個数は大幅に減少する。
で、酸化物個数が少ない実例を図1に示す。鋳片の冷却
速度は、表面からの距離に従って、冷却速度が大きく低
下し、それに伴い酸化物の個数も大幅に減少している。
このような結果は、以下の機構によるものである。すな
わち、粒内フェライトの生成核となりやすい酸化物はT
i酸化物であるが、Tiは比較的弱い脱酸力の元素であ
り、その酸化物は主として鋼の凝固中に生成する。この
ように凝固中に生成する酸化物は、冷却速度に強い影響
を受け、冷却速度が速い場合には、粒径の小さな酸化物
が非常に多数個生成する。一方、冷却速度が遅い場合に
は、酸化物は粒径の大きなものが生成するようになり、
その個数は大幅に減少する。
【0012】一方、本発明のベルト鋳造法においては、
鋳片中心部の冷却速度と鋳片厚みの関係は図2のように
なる。さらに、Ti酸化物個数と冷却速度の関係は図3
のようになっている。酸化物個数が30個/mm2 以上で
あるならば、入熱量が大きい溶接においても良好なHA
Z靭性を満足することが分っている。従って良好なHA
Z靭性を得るためには、図から明らかなように冷却速度
が20℃/min以上必要なことが分る。
鋳片中心部の冷却速度と鋳片厚みの関係は図2のように
なる。さらに、Ti酸化物個数と冷却速度の関係は図3
のようになっている。酸化物個数が30個/mm2 以上で
あるならば、入熱量が大きい溶接においても良好なHA
Z靭性を満足することが分っている。従って良好なHA
Z靭性を得るためには、図から明らかなように冷却速度
が20℃/min以上必要なことが分る。
【0013】そこで、本鋳造法において、鋳片の厚みを
変えて鋳造を行い、酸化物個数を調査した結果、鋳片厚
みが75mm以下であるならは、酸化物個数が一番少ない
鋳片中心部においても、その個数が30個以上確保でき
ることが分った。
変えて鋳造を行い、酸化物個数を調査した結果、鋳片厚
みが75mm以下であるならは、酸化物個数が一番少ない
鋳片中心部においても、その個数が30個以上確保でき
ることが分った。
【0014】さらに、酸化物個数を増加させるために
は、Zrを適量添加すればよい。本発明者らは、先に特
開平3−291356号公報でTi添加鋼にZrを添加
すると、鋳片内の酸化物個数が大幅に増加することを示
している。本鋳造法においても同様の結果が現れるかど
うか、試験をした結果、図4に示すように、鋳片の厚み
方向全域において、酸化物個数の大幅な増大が見られる
ことが分った。
は、Zrを適量添加すればよい。本発明者らは、先に特
開平3−291356号公報でTi添加鋼にZrを添加
すると、鋳片内の酸化物個数が大幅に増加することを示
している。本鋳造法においても同様の結果が現れるかど
うか、試験をした結果、図4に示すように、鋳片の厚み
方向全域において、酸化物個数の大幅な増大が見られる
ことが分った。
【0015】本発明で用いる連鋳機における鋳片中心部
の冷却速度は、鋳片厚みに比例し、冷却速度を速くした
い場合には、鋳片の厚みを薄くすればよい。さらに、本
連鋳機では、鋳造速度を通常の連鋳機の2倍〜10倍ぐ
らい速くすることが可能なので、鋳片の厚みを薄くして
も高い生産性を維持できる特徴がある。
の冷却速度は、鋳片厚みに比例し、冷却速度を速くした
い場合には、鋳片の厚みを薄くすればよい。さらに、本
連鋳機では、鋳造速度を通常の連鋳機の2倍〜10倍ぐ
らい速くすることが可能なので、鋳片の厚みを薄くして
も高い生産性を維持できる特徴がある。
【0016】以下本発明を詳細に説明する。本発明の対
象とする鋼材はC:0.20%以下を含む炭素鋼であ
り、この鋼材のHAZ靭性を向上させるためには、鋼の
化学成分の適性化と、これによる結晶粒の微細化が必要
である。
象とする鋼材はC:0.20%以下を含む炭素鋼であ
り、この鋼材のHAZ靭性を向上させるためには、鋼の
化学成分の適性化と、これによる結晶粒の微細化が必要
である。
【0017】本願発明は、Mnが0.3〜2.2%、S
iが0.02〜0.5%、Tiが0.005〜0.1
%、Sが0.001〜0.02%、Nが0.0005〜
0.01%の範囲にあり、かつAlを0.008%以下
にし、必要に応じてCu,Ni,Cr,Mo,Nb,
V,BおよびCaの少くとも1種を含む炭素鋼であっ
て、このような成分を含む鋼材は厚板や鋼管向け等の多
くの鋼種に適用できる。
iが0.02〜0.5%、Tiが0.005〜0.1
%、Sが0.001〜0.02%、Nが0.0005〜
0.01%の範囲にあり、かつAlを0.008%以下
にし、必要に応じてCu,Ni,Cr,Mo,Nb,
V,BおよびCaの少くとも1種を含む炭素鋼であっ
て、このような成分を含む鋼材は厚板や鋼管向け等の多
くの鋼種に適用できる。
【0018】前記したようにTiを添加して脱酸し、H
AZに微細なフェライトを生成させて靭性を向上するこ
とは公知である。すなわち、鋼中に分散させた介在物を
変態核として、オーステナイト粒内から微細なフェライ
ト(Intragranular FerritePlate −IFPという)を
生成させることが組織を微細化するのであるが、この介
在物が、Mn,Siの脱酸複合酸化物(Mn−シリケー
ト)の上に析出するMnSであり、微細均一に分散した
MnSほどIFP変態核機能に基づく組織の、より微細
化に役立つ。Tiは、上記Mn−シリケートに作用し
(MnO,SiO2 ,Ti酸化物の複合物となり)それ
を微細にし、結果的にMnSの析出を細くできるのであ
るが、鋳片厚み方向中心部での生成量が少く、これを増
加させるためには、酸化物そのものを鋼中心部に多数分
散し易くする必要がある。
AZに微細なフェライトを生成させて靭性を向上するこ
とは公知である。すなわち、鋼中に分散させた介在物を
変態核として、オーステナイト粒内から微細なフェライ
ト(Intragranular FerritePlate −IFPという)を
生成させることが組織を微細化するのであるが、この介
在物が、Mn,Siの脱酸複合酸化物(Mn−シリケー
ト)の上に析出するMnSであり、微細均一に分散した
MnSほどIFP変態核機能に基づく組織の、より微細
化に役立つ。Tiは、上記Mn−シリケートに作用し
(MnO,SiO2 ,Ti酸化物の複合物となり)それ
を微細にし、結果的にMnSの析出を細くできるのであ
るが、鋳片厚み方向中心部での生成量が少く、これを増
加させるためには、酸化物そのものを鋼中心部に多数分
散し易くする必要がある。
【0019】そのために本発明はベルト式連続鋳造法を
適用し、前記したように鋳片厚みを75mm以下と薄くす
ることにより、溶鋼の凝固時における冷却速度を十分に
速くすること(鋳片中心部で20℃/min以上)で目的を
達成し得る。
適用し、前記したように鋳片厚みを75mm以下と薄くす
ることにより、溶鋼の凝固時における冷却速度を十分に
速くすること(鋳片中心部で20℃/min以上)で目的を
達成し得る。
【0020】以下に本発明鋼において、その含有成分を
限定した理由を述べる。本発明は溶接構造用炭素鋼を対
象とし、これはCを0.2%まで含有する。すなわちC
は強度を向上させるために有効な元素であり、通常0.
2%まで含有するが、これ以上の添加は溶接性、HAZ
靭性を劣化する。
限定した理由を述べる。本発明は溶接構造用炭素鋼を対
象とし、これはCを0.2%まで含有する。すなわちC
は強度を向上させるために有効な元素であり、通常0.
2%まで含有するが、これ以上の添加は溶接性、HAZ
靭性を劣化する。
【0021】Siは母材強度を確保し、脱酸生成物の形
成に必要な元素である。本発明ではMnO−SiO2 の
複合酸化物を形成し、組織の微細化に役立つ。そのため
に0.02%以上含有させる。しかし過剰の添加はHA
Z靭性を劣化させるので0.5%を上限とする。
成に必要な元素である。本発明ではMnO−SiO2 の
複合酸化物を形成し、組織の微細化に役立つ。そのため
に0.02%以上含有させる。しかし過剰の添加はHA
Z靭性を劣化させるので0.5%を上限とする。
【0022】Mnは母材の強度靭性を確保するために
0.3%以上の添加が必要である。またSiと共に脱酸
生成物及び硫化物(MnS)を生成し、母材及びHAZ
組織を微細化し靭性を向上させる。しかし多量に添加す
ると溶接性、HAZ靭性を劣化させるので、2.2%以
下とする。
0.3%以上の添加が必要である。またSiと共に脱酸
生成物及び硫化物(MnS)を生成し、母材及びHAZ
組織を微細化し靭性を向上させる。しかし多量に添加す
ると溶接性、HAZ靭性を劣化させるので、2.2%以
下とする。
【0023】Sは鋼に不純物として混入する元素であ
り、あまり多く含有すると粗大硫化物系介在物ができ、
母材靭性を低下させ、HAZ靭性を劣化させる。そのた
め、0.02%までは許容される。しかし0.001%
より低減することは経済的に不利であるた0.001%
を下限とした。
り、あまり多く含有すると粗大硫化物系介在物ができ、
母材靭性を低下させ、HAZ靭性を劣化させる。そのた
め、0.02%までは許容される。しかし0.001%
より低減することは経済的に不利であるた0.001%
を下限とした。
【0024】Alは、一般に脱酸剤として添加するが、
Alは酸素との親和力が強く、過剰に添加すると他の酸
化物、およびその生成に影響を及ぼす。すなわち、溶鋼
中のMnOやSiO2 を還元してしまい、Al2 O3 を
形成する。Al2 O3 が多量になるとクラスターを形成
し、サイズが大きくなりTi添加による微細効果が期待
できない。そのため0.008%以下にAl添加量を限
定する。
Alは酸素との親和力が強く、過剰に添加すると他の酸
化物、およびその生成に影響を及ぼす。すなわち、溶鋼
中のMnOやSiO2 を還元してしまい、Al2 O3 を
形成する。Al2 O3 が多量になるとクラスターを形成
し、サイズが大きくなりTi添加による微細効果が期待
できない。そのため0.008%以下にAl添加量を限
定する。
【0025】その他本発明鋼にはCu,Ni,Cr,N
b,Mo,V,BおよびCaの少くとも1種を添加する
が、通常厚板、鋼管等溶接構造用鋼に含有させる範囲で
ある。すなわち、Cuは耐食性、耐水素誘起割れ性を付
与し圧延時の割れ発生を防止するために0.05〜1.
00%とする。Niは、耐食性と共に母材の強度靭性を
向上させるが多量添加は溶接性に好ましくないため0.
05〜4.0%とする。CrもNiと同様の効果を期待
でき、さらに溶接部強度を高めるが、接合部靭性低下さ
せないため1.0%以下とし、0.05%未満では効果
がみられない。Moは母材の強度、靭性を向上させる元
素であり多量添加は溶接部を劣化するので0.05〜
0.4%とする。
b,Mo,V,BおよびCaの少くとも1種を添加する
が、通常厚板、鋼管等溶接構造用鋼に含有させる範囲で
ある。すなわち、Cuは耐食性、耐水素誘起割れ性を付
与し圧延時の割れ発生を防止するために0.05〜1.
00%とする。Niは、耐食性と共に母材の強度靭性を
向上させるが多量添加は溶接性に好ましくないため0.
05〜4.0%とする。CrもNiと同様の効果を期待
でき、さらに溶接部強度を高めるが、接合部靭性低下さ
せないため1.0%以下とし、0.05%未満では効果
がみられない。Moは母材の強度、靭性を向上させる元
素であり多量添加は溶接部を劣化するので0.05〜
0.4%とする。
【0026】Nb,Vは母材強度、HAZ靭性の改善に
有効であるが、多量添加はこれらの特性に反って有害と
なる。そのためにそれぞれ0.003〜0.06%、
0.005〜0.080%とする。Bは、鋼の焼入れ性
を向上させ、母材強度を上昇させる。接合部に固溶した
Bは、粒界フェライトの生成を抑制し、HAZ靭性を向
上する。過剰添加はかえってHAZを硬化するため0.
0003〜0.0020%とする。Caは粗大な硫化物
の形態を制御し、低温靭性を向上させると共に耐水素誘
起割れ性を改善する。多量添加するとCaO,CaSが
多くなり大型介在物となり、また、MnSの生成が阻害
されるので反って溶接性に悪影響を及ぼす。そのため
0.0005〜0.005%の範囲とする。
有効であるが、多量添加はこれらの特性に反って有害と
なる。そのためにそれぞれ0.003〜0.06%、
0.005〜0.080%とする。Bは、鋼の焼入れ性
を向上させ、母材強度を上昇させる。接合部に固溶した
Bは、粒界フェライトの生成を抑制し、HAZ靭性を向
上する。過剰添加はかえってHAZを硬化するため0.
0003〜0.0020%とする。Caは粗大な硫化物
の形態を制御し、低温靭性を向上させると共に耐水素誘
起割れ性を改善する。多量添加するとCaO,CaSが
多くなり大型介在物となり、また、MnSの生成が阻害
されるので反って溶接性に悪影響を及ぼす。そのため
0.0005〜0.005%の範囲とする。
【0027】
【実施例1】鋳片の速度に同期して移動する一対のベル
トと複数のブロックからなる一対の移動式短辺で構成さ
れた鋳型を用いた連続鋳造法において、表1に示した成
分の鋼を鋳造し、鋳片内の酸化物個数分布を調査した。
この際、鋳片の厚みの変化に伴う冷却速度の変化を調査
する目的で、鋳片の厚みを変化させた。すなわち、鋳造
速度を6m/minとし、鋳片の幅を1300mm、厚さを5
0mm,60mm,75mm,90mmにそれぞれ変えて鋳造し
た。鋳造した鋳片の鋳造方向と垂直な断面を含む面で切
断し、この面を鏡面研磨後、光学顕微鏡で酸化物個数を
カウントした。さらに、凝固組織のデンドライト2次ア
ーム間隔から、冷却速度を求めた。
トと複数のブロックからなる一対の移動式短辺で構成さ
れた鋳型を用いた連続鋳造法において、表1に示した成
分の鋼を鋳造し、鋳片内の酸化物個数分布を調査した。
この際、鋳片の厚みの変化に伴う冷却速度の変化を調査
する目的で、鋳片の厚みを変化させた。すなわち、鋳造
速度を6m/minとし、鋳片の幅を1300mm、厚さを5
0mm,60mm,75mm,90mmにそれぞれ変えて鋳造し
た。鋳造した鋳片の鋳造方向と垂直な断面を含む面で切
断し、この面を鏡面研磨後、光学顕微鏡で酸化物個数を
カウントした。さらに、凝固組織のデンドライト2次ア
ーム間隔から、冷却速度を求めた。
【0028】
【表1】
【0029】
【実施例2】鋳片の速度に同期して移動する一対のベル
トと複数のブロックからなる一対の移動式短辺で構成さ
れた鋳型を用いた連続鋳造法において、鋳造速度を6m
/min、鋳片幅1300mm、厚さ75mmとなる鋳片条件
で、表2に示した成分の鋼を鋳造し、鋳片内の酸化物個
数分布を調査した。この際、表2のように鋼の成分を変
化させた。鋳造した鋳片の鋳造方向と垂直な断面を含む
面で切断し、この面を鏡面研磨後、光学顕微鏡で酸化物
個数をカウントした。さらに、鋳片の一部を熱間圧延
後、溶接熱サイクル試験により、低温靭性を評価した。
この条件は入熱量200KJ/cmの大入熱溶接に対応する
ものである。結果を表3に示す。本発明のプロセスにお
いて、鋳片厚みが75mmの場合には、本発明範囲を満た
した成分条件で、酸化物個数が最も少ない鋳片中心部に
おいても、その個数が30個以上となり、低温靭性を満
たすことが分る。またZrを添加した場合には、酸化物
個数がさらに増加し、低温靭性も非常に良好なものが得
られた。
トと複数のブロックからなる一対の移動式短辺で構成さ
れた鋳型を用いた連続鋳造法において、鋳造速度を6m
/min、鋳片幅1300mm、厚さ75mmとなる鋳片条件
で、表2に示した成分の鋼を鋳造し、鋳片内の酸化物個
数分布を調査した。この際、表2のように鋼の成分を変
化させた。鋳造した鋳片の鋳造方向と垂直な断面を含む
面で切断し、この面を鏡面研磨後、光学顕微鏡で酸化物
個数をカウントした。さらに、鋳片の一部を熱間圧延
後、溶接熱サイクル試験により、低温靭性を評価した。
この条件は入熱量200KJ/cmの大入熱溶接に対応する
ものである。結果を表3に示す。本発明のプロセスにお
いて、鋳片厚みが75mmの場合には、本発明範囲を満た
した成分条件で、酸化物個数が最も少ない鋳片中心部に
おいても、その個数が30個以上となり、低温靭性を満
たすことが分る。またZrを添加した場合には、酸化物
個数がさらに増加し、低温靭性も非常に良好なものが得
られた。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のTi脱酸
を行って鋳造した薄鋳片は、鋳片厚み方向中心部の酸化
物が著しく増加し、溶接熱影響部靭性の優れた鋼材を得
ることができる。
を行って鋳造した薄鋳片は、鋳片厚み方向中心部の酸化
物が著しく増加し、溶接熱影響部靭性の優れた鋼材を得
ることができる。
【図1】通常の連続鋳造における鋳片内に生成する酸化
物個数と鋳片厚みの関係を示した図。
物個数と鋳片厚みの関係を示した図。
【図2】本発明ベルト型連続鋳造法における鋳片厚みと
鋳片中心部の冷却速度との関係を示した図。
鋳片中心部の冷却速度との関係を示した図。
【図3】本発明ベルト型連続鋳造法における冷却速度と
鋳片内に生成する酸化物個数の関係を示した図。
鋳片内に生成する酸化物個数の関係を示した図。
【図4】本発明ベルト型連続鋳造法によって製造した鋳
片内に生成する酸化物個数を示した図。
片内に生成する酸化物個数を示した図。
Claims (4)
- 【請求項1】 重量%として Mn:0.3〜2.2%、 Si:0.02〜0.5%、 Ti:0.005〜0.1%、 S :0.001〜0.02%、 N :0.0005〜0.01%、かつ Al:0.008%以下 にした組成を有する炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度に同期し
て移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロックからな
る一対の移動式短辺で構成された鋳型を用いて連続鋳造
する方法において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造す
ることを特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法による溶
接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。 - 【請求項2】 重量%として Mn:0.3〜2.2%、 Si:0.02〜0.5%、 Ti:0.005〜0.1%、 S :0.001〜0.02%、 N :0.0005〜0.01%、かつ Al:0.008%以下 を含有し、さらに Cu:0.05〜1.00%、 Ni:0.05〜4.0%、 Cr:0.05〜1.0%、 Mo:0.05〜0.4%、 Nb:0.003〜0.060%、 V :0.005〜0.080%、 B :0.0003〜0.0020%、 Ca:0.0005〜0.005% の1種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の
速度に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブ
ロックからなる一対の移動式短辺で構成された鋳型を用
いて連続鋳造する方法において、鋳片厚みを75mm以下
にして鋳造することを特徴とする同期型ベルト式連続鋳
造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。 - 【請求項3】 重量%として Mn:0.3〜2.2%、 Si:0.02〜0.5%、 Ti:0.005〜0.1%、 S :0.001〜0.02%、 N :0.0005〜0.01%、 Zr:0.001〜0.05%、かつ Al:0.008%以下 にした組成を有する炭素鋼溶鋼を、鋳片の速度に同期し
て移動する一対の長辺側ベルトと複数のブロックからな
る一対の移動式短辺で構成された鋳型を用いて連続鋳造
する方法において、鋳片厚みを75mm以下にして鋳造す
ることを特徴とする同期型ベルト式連続鋳造法による溶
接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。 - 【請求項4】 重量%として Mn:0.3〜2.2%、 Si:0.02〜0.5%、 Ti:0.005〜0.1%、 S :0.001〜0.02%、 N :0.0005〜0.01%、 Zr:0.001〜0.05%、かつ Al:0.008%以下 を含有し、さらに Cu:0.05〜1.00%、 Ni:0.05〜4.0%、 Cr:0.05〜1.0%、 Mo:0.05〜0.4%、 Nb:0.003〜0.060%、 V :0.005〜0.080%、 B :0.0003〜0.0020%、 Ca:0.0005〜0.005% の1種または2種以上を含有した炭素鋼溶鋼を、鋳片の
速度に同期して移動する一対の長辺側ベルトと複数のブ
ロックからなる一対の移動式短辺で構成された鋳型を用
いて連続鋳造する方法において、鋳片厚みを75mm以下
にして鋳造することを特徴とする同期型ベルト式連続鋳
造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6398394A JPH07266005A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6398394A JPH07266005A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07266005A true JPH07266005A (ja) | 1995-10-17 |
Family
ID=13245037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6398394A Withdrawn JPH07266005A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07266005A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09256118A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Nkk Corp | 冷間圧延性に優れた珪素鋼板およびその製造方法 |
US7374623B2 (en) * | 2001-12-24 | 2008-05-20 | Usinor | Metallurgical product of carbon steel, intended especially for galvanization, and processes for its production |
JP2008223081A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kobe Steel Ltd | 溶接熱影響部の靭性に優れた高張力厚鋼板 |
-
1994
- 1994-03-31 JP JP6398394A patent/JPH07266005A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09256118A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Nkk Corp | 冷間圧延性に優れた珪素鋼板およびその製造方法 |
US7374623B2 (en) * | 2001-12-24 | 2008-05-20 | Usinor | Metallurgical product of carbon steel, intended especially for galvanization, and processes for its production |
JP2008223081A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kobe Steel Ltd | 溶接熱影響部の靭性に優れた高張力厚鋼板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3863878B2 (ja) | 溶接熱影響部の靭性が優れた溶接構造用鋼材、その製造方法及びこれを用いた溶接構造物 | |
JP5842314B2 (ja) | 大入熱溶接用鋼 | |
WO2002048417A1 (en) | STEEL PLATE TO BE PRECIPITATING TiN + ZrN FOR WELDED STRUCTURES, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND WELDING FABRIC USING THE SAME | |
KR100622888B1 (ko) | 대입열용접용 강재 및 그 제조방법 | |
WO2002044436A1 (en) | Steel plate to be precipitating tin+mns for welded structures, method for manufacturing the same and welding fabric using the same | |
JPH08158006A (ja) | 溶接熱影響部の靭性が優れた高強度鋼 | |
JP2005105322A (ja) | 大入熱溶接継手靭性に優れた厚鋼板とその製造方法 | |
JPH07266005A (ja) | 同期型ベルト式連続鋳造法による溶接熱影響部靭性の優れた鋼の製造方法 | |
JPS61253344A (ja) | 大入熱溶接用鋼板とその製造方法 | |
JPH01159356A (ja) | 溶接熱影響部靭性の優れた高張力鋼 | |
JPH03162522A (ja) | 大入熱溶接熱影響部靭性の優れた高張力厚鋼板の製造法 | |
JP2003293079A (ja) | 高エネルギー密度溶接用耐サワー鋼材及び鋼構造物 | |
JP2009242852A (ja) | 大入熱溶接用鋼材 | |
JP2009242853A (ja) | 大入熱溶接用鋼材 | |
JPH07278736A (ja) | 溶接熱影響部靱性の優れた鋼材 | |
JPH093599A (ja) | 溶接熱影響部靱性の優れた溶接構造用鋼材およびその製造方法 | |
JP3302391B2 (ja) | Mn酸化物とAl酸化物の微小粒子が分散した鋼 | |
CN116171335B (zh) | 钢板 | |
JPH01150453A (ja) | 低温靭性の優れた大径鋼管の製造方法 | |
TWI840214B (zh) | 高熱輸入焊接用鋼板及其製造方法 | |
JP3502805B2 (ja) | 溶接継手部靭性の優れた鋼材の製造方法 | |
JP4355866B2 (ja) | 溶接熱影響部特性に優れた鋼材およびその製造方法 | |
JPH0742545B2 (ja) | 溶接熱影響部靭性の優れた鋼材 | |
JPS6213332A (ja) | 成形性のすぐれた高疲労限度比クラッド鋼板 | |
JP3708376B2 (ja) | 亜熱間温度領域での加工に適した非調質鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010605 |