JPH07265272A - 看護監視装置 - Google Patents

看護監視装置

Info

Publication number
JPH07265272A
JPH07265272A JP6097819A JP9781994A JPH07265272A JP H07265272 A JPH07265272 A JP H07265272A JP 6097819 A JP6097819 A JP 6097819A JP 9781994 A JP9781994 A JP 9781994A JP H07265272 A JPH07265272 A JP H07265272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
sensor
nursing
body temperature
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6097819A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Ueda
知雄 植田
Tetsuo Saito
鉄男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITEC KK
TOKUSHINKAI MOUKA BIYOUIN
Original Assignee
ITEC KK
TOKUSHINKAI MOUKA BIYOUIN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITEC KK, TOKUSHINKAI MOUKA BIYOUIN filed Critical ITEC KK
Priority to JP6097819A priority Critical patent/JPH07265272A/ja
Publication of JPH07265272A publication Critical patent/JPH07265272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、患者自身の簡単な操作で、体温、脈
拍、呼吸数等の看護データを同時に検出し、ナースセン
ター内で表示・記録することにより、看護監視業務を合
理化する。 【構成】本発明は、患者毎に看護データの検出時刻とデ
ータを記録する手段を有した看護監視装置において、少
なくとも体温・脈拍数および呼吸数を検出する手段を備
え、体温検出のため時系列に温度測定し、その変化量を
参考に、前記脈拍数および呼吸数の検出時期を決定する
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医療上の監視機器に係わ
り、特に大部屋軽症患者用の看護監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の看護監視装置では、監視項目毎に
看護データを単独に測定し記録していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、体
温、脈拍、呼吸数等の検出の度毎に看護者あるいは患者
自身の手を煩わせる結果になっていた。本発明の目的
は、患者自身の簡単な操作で、体温、脈拍、呼吸数等の
看護データを同時に検出し、看護監視業務を合理化する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、患者毎に看
護データの検出時刻とデータを記録する手段を有した看
護監視装置において、少なくとも体温と、脈拍数又は呼
吸数を検出する手段を備え、体温検出のため時系列的に
温度測定し、その変化量を参考に、前記脈拍数又は呼吸
数の検出時期を決定することにより達成される。
【0005】
【作用】患者自身の簡単操作で、同時刻の看護データを
検出し記録することができ、軽症患者では看護者の負担
が軽減する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図7の図
面により説明する。本発明による看護監視装置は、中央
処理装置(パソコン)、通信ユニットおよびプリンター
で構成され(図面省略)、看護者の居るナースセンター
に置かれ、患者毎の日々の看護データをグラフとして表
示する。図6および図7はそれぞれ日々の看護データと
患者毎の看護グラフを示す。また各病室には、図2に示
すような端末機35を置く。図2において端末機には患
者識別コードを表すデジスイッチ16とコネクタ17お
よびケーブル18が設置されている。またケーブル18
は各患者ベットまで延びている。またケーブルの先には
それぞれ図3に示す患者装着センサー3が取り付けられ
ている。ケーブル、患者識別コード、患者装着センサー
および開始釦は病室内の患者と1対1の対応をしてい
る。センサー3は図4に示すように患者の口へ設置され
る。患者は押釦4を押し、センサー3を口腔内に装着す
ると、時系列的に体温の測定を開始する。その測温デー
タの変化量が特定値になれば、体温・脈拍数・呼吸数か
らなる看護データをナースセンターへ送る。
【0007】 図3および図4において、患者体温は舌
19下のセンサー3の先端部30のサーミスタで測温さ
れる。また呼吸数は、圧力検出部31で検出される口腔
内圧力と、センサー3の開口部分33(大気圧)との差
圧を検出する半導体圧力センサーで検出する。患者はセ
ンサー3を口に含んだまま口を閉じると呼吸とともに口
腔内の気圧が変化する。また脈拍数は患者の歯34近く
の振動検出部32から、口腔内および歯に伝わる心音を
圧電素子で検出し測定する。
【0008】 また実施例とは別にセンサー3を患者の
体表面に装着する例として、体温の測温部に脈拍検出用
の電極を設置し、体温と脈拍を患者の腫の下で同時に測
定する事もできる。脈拍検出は患者の腕と胴に接したそ
れぞれの電極間のインピーダンスを観測する(図面省
略)。
【0009】 図1は病室側端末の回路構成を示す図で
あり、図5はその端末の中央処理装置(CPU)2の処
理を示す流れ図である。また処理に必要なROMやRA
Mは図1に記載していない。 図1では、患者身体に装
着されるセンサー3からの信号をCPU2により読み込
み、体温、脈拍数および呼吸数として通信ユニット1か
らナースセンターへ出力することを示している。また測
定開始は患者自身が開始釦4を押すことによる。看護デ
ータの検出時刻は通信ユニット1からのデータがナース
センターで受け取られた時刻とする。
【0010】 図1の詳細を説明する。体温検出は、数
秒毎に温度センサーからの信号を温度/パルス変換回路
5でパルス列に変換し、CPU2に入力する。また呼吸
および脈拍数は、それぞれ圧力センサーと心音センサー
からの周期信号を波形整形した後、各制御回路6と7
で、周期検出信号8と9および読み込み信号10と11
を出力する。各周期時間は発振回路14で作るタイムベ
ース信号を基にそれぞれカウンタ12と13でカウント
されCPUに入力される。CPUは各カウント値を読み
込み終わるとカウンタリセット信号15を出し、次の周
期の測定に移行する。このようにしてCPUは呼吸数お
よび脈拍数に相当するカウント値を1周期遅れで連続し
て読み込む。
【0011】 図5の流れ図を説明する。呼吸または脈
拍の周期信号が検出レベル以上あれば、読み込み信号が
発生しCPUはカウント値を読み込む20。また患者固
有の開始釦が押されると温度計測を開始する24。温度
はサンプル周期毎23に計算され記憶される21。また
測定結果から常に計測温度の変化量を計算する22。温
度変化量が特定値になれば28以前に読み込んだカウン
ト値20から呼吸数と脈拍数を計算する25。計測温度
の変化量が一定内(飽和)になれば体温を確定する2
6。そして体温、呼吸数および脈拍数が全てそろえばデ
ータを通信ユニットへ出力する27。つまり患者は開始
釦4を押し、センサー3を装着するだけで、体温・脈拍
および呼吸数の検出が行われ、同時刻の看護データとし
て記録・表示される。この様にして図6に示すような、
日付時刻と患者毎の呼吸数・脈拍数および体温が記入さ
れた看護データがナースセンター内のプリンターに打ち
出される。また図7に示すように、患者1週間分の看護
グラフになる。
【0012】 以上が本発明の一実施例であるが、呼吸
数や脈拍数の確定を、体温計測温度の上昇期から飽和期
までの平均値にすることも容易である。また図2に示し
た病室の端末機の代わりに、図1に示したように患者1
人に対して、通信ユニット1、CPU2および装着セン
サー3を対応させ、直接ナースセンターへ無線通信する
ことも可能である。さらに、患者の様態の変化が激しい
ときは、センサー3を常時患者に装着させ、測温中の温
度が一定温度変化する毎に、測定項目である体温、呼吸
数および脈拍数の検出時期を決定して、ナースセンター
に通報することも可能である。また体温そのものが特定
値(例えば37度C以上)を示した時点で、必ず他の看
護データも一緒に送ることもできる。患者数は40から
50人を一単位にナースセンターのパソコン画面で監視
する。
【0013】
【発明の効果】脈拍数や呼吸数の測定時刻を体温測定時
刻に合わせ、同時刻の複数データの採取が可能になる。
また、脈拍および呼吸センサーを体温センサーと一体化
させることで、患者はセンサーの装着が容易になり、看
護者の負担が軽減される。また体温・脈拍数および呼吸
数を日々管理する場合、その検出時点での患者の安静度
が問題になるが、患者心理から体温測定中は安静時と考
えるので、正しい脈拍数と呼吸数が得られ易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成の一部を示すブロック
図。
【図2】病室の端末機を示す外観図。
【図3】患者装着センサーの外観図。
【図4】患者装着センサーの装着場所を示す概念図。
【図5】看護データの検出処理を示す流れ図。
【図6】プリンターに打ち出された看護記録例のフォー
マット図。
【図7】プリンターに打ち出された看護グラフ例のフォ
ーマット図である。
【符号の説明】
1 通信ユニット 2 CPU 3 患者装着センサー 4 開始釦 16 患者識別コード 18 ケーブル 19 舌 22 温度変化量の計算 25 呼吸数と脈拍数の計算 27 体温、呼吸数、脈拍数を通信ユニットへ出力 28 温度変化量が特定値になれば 30 体温検出部 31 呼吸数検出部 32 脈拍数検出部 35 病室の端末機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61B 5/0245

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者毎に看護データの検出時刻とデータ
    を記録する手段を有した看護監視装置において、少なく
    とも体温と、脈拍数又は呼吸数を検出する手段を備え、
    体温検出のため時系列的に温度測定し、その変化量を参
    考に、前記脈拍数又は呼吸数の検出時期を決定すること
    を特徴とする看護監視装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも体温と、脈拍数又は呼吸数を
    検出する手段を一体化し、患者の体表面又は口腔内に設
    置することを特徴とする請求項1の看護監視装置。
JP6097819A 1994-04-01 1994-04-01 看護監視装置 Pending JPH07265272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097819A JPH07265272A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 看護監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097819A JPH07265272A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 看護監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07265272A true JPH07265272A (ja) 1995-10-17

Family

ID=14202354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6097819A Pending JPH07265272A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 看護監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07265272A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004174067A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hitachi Electronics Service Co Ltd 通信機能付測定装置
US7488293B2 (en) 2003-04-23 2009-02-10 Zoll Medical Corporation Processing pulse signal in conjunction with accelerometer signal in cardiac resuscitation
US7797043B1 (en) 2001-05-01 2010-09-14 Zoll Medical Corporation Pulse sensors
JP2015073749A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 好秋 山田 口腔または咽頭の気圧をモニタリングする装置および方法
JP2015533580A (ja) * 2012-10-24 2015-11-26 ドリームスケープ メディカル エルエルシー 脳系生体信号を検出するシステム及び方法
CN105662375A (zh) * 2016-03-17 2016-06-15 广州中科新知科技有限公司 非接触式检测生命体征信号的方法和装置
JP2016198128A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ジェイ・エム・エス 圧力測定用プローブの接続構造
CN113143227A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 徐州市永康电子科技有限公司 一种基于Lora物联网的多参数监护仪系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7797043B1 (en) 2001-05-01 2010-09-14 Zoll Medical Corporation Pulse sensors
US8064995B1 (en) 2001-05-01 2011-11-22 Zoll Medical Corporation Pulse sensors
JP2004174067A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hitachi Electronics Service Co Ltd 通信機能付測定装置
US7488293B2 (en) 2003-04-23 2009-02-10 Zoll Medical Corporation Processing pulse signal in conjunction with accelerometer signal in cardiac resuscitation
USRE44187E1 (en) 2003-04-23 2013-04-30 Zoll Medical Corporation Processing pulse signal in conjunction with accelerometer signal in cardiac resuscitation
USRE45922E1 (en) 2003-04-23 2016-03-15 Zoll Medical Corporation Processing pulse signal in conjunction with accelerometer signal in cardiac resuscitation
JP2015533580A (ja) * 2012-10-24 2015-11-26 ドリームスケープ メディカル エルエルシー 脳系生体信号を検出するシステム及び方法
JP2015073749A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 好秋 山田 口腔または咽頭の気圧をモニタリングする装置および方法
JP2016198128A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ジェイ・エム・エス 圧力測定用プローブの接続構造
CN105662375A (zh) * 2016-03-17 2016-06-15 广州中科新知科技有限公司 非接触式检测生命体征信号的方法和装置
CN113143227A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 徐州市永康电子科技有限公司 一种基于Lora物联网的多参数监护仪系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7303854B2 (ja) 評価装置
US6878121B2 (en) Sleep scoring apparatus and method
US6142950A (en) Non-tethered apnea screening device
US5263491A (en) Ambulatory metabolic monitor
US6450957B1 (en) Respiratory disease monitoring system
US4930518A (en) Sinus arrhythmia monitor
JP3568894B2 (ja) 一体化睡眠無呼吸スクリーニングシステム
US5125412A (en) Musculoskeletal activity monitor
US6306088B1 (en) Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
US20100209897A1 (en) Intraoral behavior monitoring and aversion devices and methods
US20100145167A1 (en) Pillow having apparatus for determining sleeping state under unrestricted non-self-awareness condition
JP3134144B2 (ja) 生理量検出装置
JPH10155755A (ja) 医療用装置
GB1575426A (en) Device for monitoring the vital signs of a patient
US20070283973A1 (en) Apparatuses, Systems and Methods for Confirming Use of an Oral Appliance
US20060212273A1 (en) Real-time snoring assessment apparatus and method
JPH05200031A (ja) 睡眠無呼吸症候群の通院認知及び診断のために患者の生理学的パラメータを検出しかつ記憶するための移動装置
JP2000000214A (ja) 就寝モニタ装置
US20070100247A1 (en) Combined wrist blood pressure and ecg monitor
CN110876621A (zh) 一种基于神经网络的睡眠呼吸暂停综合症检测系统
US20060007796A1 (en) Method and a device for recording signals
JPH07265272A (ja) 看護監視装置
JP2803432B2 (ja) 睡眠時無呼吸モニタ
JP2001299712A (ja) 長時間生体モニタ
JP4411580B2 (ja) 生体データ検出装置