JPH07262258A - Graphic processor - Google Patents

Graphic processor

Info

Publication number
JPH07262258A
JPH07262258A JP4919194A JP4919194A JPH07262258A JP H07262258 A JPH07262258 A JP H07262258A JP 4919194 A JP4919194 A JP 4919194A JP 4919194 A JP4919194 A JP 4919194A JP H07262258 A JPH07262258 A JP H07262258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
format
point
display
designating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4919194A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Yajima
正彦 谷島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4919194A priority Critical patent/JPH07262258A/en
Publication of JPH07262258A publication Critical patent/JPH07262258A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a graphic processor which can easily and precisely designate a position at the time of arranging a graphic and a character. CONSTITUTION:A grid-shaped auxiliary line is displayed on the screen of a display unit 13 executing plotting work. When a coordinate is inputted by using a mouse 15 (point designation), the coordinate of a grid point in a position nearest to a point designated by the mouse 15 is calculated. The calculated coordinate is used for a graphic processing as the inputted coordinate. Thus, coordinate input satisfying a prescribed condition can be executed even if the position of a mouse cursor is not finely adjusted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、図形処理装置に係わ
り、特に、対話形式で作図を行う図形処理装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a graphic processing device, and more particularly to a graphic processing device for interactively drawing.

【0002】[0002]

【従来の技術】図形処理装置における作図作業は、図形
(文字)要素の選択と、選択した図形要素を配置する位
置の指定とを繰り返すことにより行われており、その配
置位置の指定に、キーボード(カーソルキー)を用いる
装置とマウスなどのポインティングデバイスを用いる装
置が知られている。
2. Description of the Related Art A drawing operation in a graphic processing apparatus is performed by repeatedly selecting a graphic (character) element and designating a position where the selected graphic element is to be arranged. An apparatus using (cursor key) and an apparatus using a pointing device such as a mouse are known.

【0003】図形処理装置では、画面上に、キー押下や
マウスの移動に伴ってその位置が変化するカーソルが設
けられており、作図作業者は、そのカーソル位置を所望
の位置まで移動させることにより、図形を配置する位置
を指定する。このような処理の際のカーソル移動速度
は、マウスを用いた方が早いものとなるので、現在、市
販されている図形処理装置では、マウスを用いて位置指
定を行なう装置が主流となっている。
In the graphic processing apparatus, a cursor whose position changes according to the pressing of a key or the movement of the mouse is provided on the screen, and the drawing operator moves the cursor position to a desired position. , Specify the position to place the figure. Since the cursor moving speed at the time of such processing is faster when a mouse is used, currently in commercially available graphic processing devices, a device that specifies a position using a mouse is mainstream. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述のように図形処理
装置は、画面上に表示されたカーソルを用いて、図形を
配置する位置を指定するように構成されているが、従来
の図形処理装置では、その位置指定の際に以下に記すよ
うな問題が生じた。
As described above, the graphic processing apparatus is configured to specify the position where the graphic is to be arranged, using the cursor displayed on the screen. Then, the following problems occurred when specifying the position.

【0005】たとえば、作図処理においては、画面上に
表示されている、ある点と同じ高さの点を指定したい場
合がある。このような場合、従来の画像処理装置では、
その点と同じ高さにカーソルを表示させることが必要で
あり、カーソルを所望の位置に表示させるために、マウ
スを机上で細かく移動させなければならなかった。ま
た、指定した点が所望の位置にならないこともあり、マ
ウスを用いての特定の座標入力には困難が伴った。
For example, in the drawing process, there is a case where it is desired to specify a point displayed on the screen and having the same height as a certain point. In such a case, in the conventional image processing device,
It was necessary to display the cursor at the same height as that point, and the mouse had to be finely moved on the desk in order to display the cursor at a desired position. In addition, the designated point may not be at the desired position, which makes it difficult to input specific coordinates using the mouse.

【0006】また、通常の図形処理装置では、画面上に
表示するイメージの表示倍率を変更できるように構成さ
れているが、異なる表示倍率で位置指定を行なった場
合、マウスによる位置入力の分解能が表示倍率に応じて
変化するため、画面上では、同一の高さの点となってい
ても、印刷結果では、僅かに高さが異なる点として印刷
されるということもあった。
[0006] Further, although the normal graphic processing device is constructed so that the display magnification of the image displayed on the screen can be changed, when the position is designated with a different display magnification, the resolution of the position input by the mouse is reduced. Since it changes according to the display magnification, even if the dots have the same height on the screen, they may be printed as points having slightly different heights in the print result.

【0007】同様の問題は、文字列を配置する場合にも
生ずる。たとえば、作図作業においては、既に配置した
文字列の後方に、新たな文字列の付加が必要となること
があるが、従来の図形処理装置を用いて、このような処
理を行なった場合、文字の高さが僅かに異なる印刷結果
が得られてしまうことがよくあった。
A similar problem occurs when arranging a character string. For example, in drawing work, it may be necessary to add a new character string after the character string that has already been placed. It was often the case that print results with slightly different heights were obtained.

【0008】なお、文字の配置を容易にするための技術
としては、特開平4−52871号公報に、画面上に文
字のサイズに応じた文字区画格子を表示させ、それを作
図の際の補助線として使用するといった技術が提案され
ている。また、特開平1−1947076号公報には、
図形シンボル内への文字列の配置作業を容易にするため
に、図形シンボルの境界を検出する機能と、その境界内
に文字列を配置する機能を持たせた図形処理装置が提案
されている。これらの技術では、ある特定の作図処理に
関しては、操作を容易なものとすることはできるが、前
述したような、位置指定時に生ずる問題を解決すること
はできない。
As a technique for facilitating the arrangement of characters, Japanese Patent Laid-Open No. 4-52871 discloses a character partition grid corresponding to the size of characters on the screen and assists in drawing. Techniques such as using as a line have been proposed. In addition, Japanese Patent Laid-Open No. 1-1947076 discloses that
In order to facilitate the work of arranging the character string in the graphic symbol, a graphic processing device having a function of detecting the boundary of the graphic symbol and a function of arranging the character string within the boundary has been proposed. These techniques can make the operation easy with respect to a specific drawing process, but cannot solve the above-mentioned problems that occur during position designation.

【0009】そこで、本発明の目的は、図形や文字を配
置する際の位置指定を容易かつ正確に行なえる図形処理
装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a graphic processing apparatus which can easily and accurately specify the position when arranging a graphic or a character.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
(イ)図形を表示するための表示装置と、(ロ)この表
示装置の画面上の点を指定するためのポインティングデ
バイスと、(ハ)作図作業の際の補助線となる格子の形
式を指定する形式指定手段と、(ニ)この形式指定手段
により指定された形式の格子を表示装置の画面上に表示
する表示手段と、(ホ)格子を構成する格子点から、ポ
インティングデバイスで指定された点に最も近い格子点
を探索する格子点探索手段と、(ヘ)この格子点探索手
段で探索された格子点の座標を図形の配置位置を規定す
る座標とみなす座標認識手段とを具備する。
The invention according to claim 1 is
(A) Display device for displaying figures, (b) Pointing device for specifying points on the screen of this display device, and (c) Designation of the grid format used as auxiliary lines during drawing work. (D) display means for displaying on the screen of the display device a grid of the format designated by this format designating means, and (e) a grid point constituting the grid, designated by a pointing device. The grid point searching means for searching the grid point closest to the point and (f) the coordinate recognizing means for considering the coordinates of the grid point searched by the grid point searching means as the coordinates defining the arrangement position of the figure are provided.

【0011】すなわち、請求項1記載の発明では、表示
装置の画面上に、作図時の補助線となる格子を表示させ
るとともに、ポインティングデバイスで指定された点に
最も近い格子点の座標を、図形の配置位置を規定する情
報として用いるように、図形処理装置を構成することに
より、図形を配置する際の位置指定を容易かつ正確に行
なえるようにする。
That is, according to the first aspect of the invention, a grid serving as an auxiliary line at the time of drawing is displayed on the screen of the display device, and the coordinates of the grid point closest to the point designated by the pointing device are displayed as a graphic By configuring the graphic processing device so as to be used as the information for defining the arrangement position of, the position designation when arranging the graphic can be performed easily and accurately.

【0012】表示手段は、形式指定手段により指定され
た格子の形式に従った格子を表示装置の画面上に表示
し、格子点探索手段は、たとえば、マウスやライトペン
などのポインティングデバイスで指定された点とその周
囲に位置する格子点の距離を算出することにより、その
点に最も近い格子点を探索する。座標認識手段は、探索
された格子点の座標を、図形の配置位置を規定する座標
とみなす。これにより、ポインティングデバイスを、あ
る条件を満たす点群(座標群)から1点を選択指定する
ためのデバイスとして用いれるようになり、画面上に配
置する図形の位置関係の調整を容易なものとすることが
できるようになる。
The display means displays a grid according to the format of the grid designated by the format designating means on the screen of the display device, and the grid point searching means is designated by a pointing device such as a mouse or a light pen. By calculating the distance between the point and a grid point located around it, the grid point closest to the point is searched. The coordinate recognizing means regards the coordinates of the searched grid point as the coordinates defining the arrangement position of the figure. As a result, the pointing device is used as a device for selecting and designating one point from a point group (coordinate group) satisfying a certain condition, and it is easy to adjust the positional relationship of the graphic placed on the screen. You will be able to.

【0013】請求項2記載の発明は、(イ)図形を表示
するための表示装置と、(ロ)この表示装置の画面上の
点を指定するためのポインティングデバイスと、(ハ)
表示装置の画面上に配置する文字列を入力するための入
力手段と、(ニ)作図作業の際の補助線となる格子の形
式を指定する形式指定手段と、(ホ)この形式指定手段
により指定された形式の格子を表示装置の画面上に表示
する表示手段と、(ヘ)格子を構成する格子点から、ポ
インティングデバイスで指定された点に最も近い格子点
を探索する格子点探索手段と、(ト)入力手段で入力さ
れた文字列を格子点探索手段が探索した格子点から所定
の方向に格子点間隔で1文字ずつ配置する文字列配置手
段とを具備する。
According to a second aspect of the invention, (a) a display device for displaying a graphic, (b) a pointing device for designating a point on the screen of the display device, and (c).
The input means for inputting the character string to be arranged on the screen of the display device, (d) the format designating means for designating the format of the grid which is an auxiliary line at the time of drawing work, and (e) Display means for displaying a grid of a specified format on the screen of the display device; and (f) grid point searching means for searching for a grid point closest to the point specified by the pointing device from the grid points forming the grid. (G) character string arranging means for arranging the character string input by the input means one character by one character at a grid point interval in a predetermined direction from the grid point searched by the grid point searching means.

【0014】すなわち、請求項2記載の発明では、表示
装置の画面上に、作図時の補助線となる格子を表示させ
るとともに、文字列をその格子点上に配置するように、
図形処理装置を構成することにより、図形(文字列)を
配置する際の位置指定を容易かつ正確に行なえるように
する。
That is, according to the second aspect of the invention, a grid serving as an auxiliary line at the time of drawing is displayed on the screen of the display device, and the character string is arranged on the grid point.
By configuring the graphic processing device, it is possible to easily and accurately specify the position when arranging the graphic (character string).

【0015】表示手段は、形式指定手段により指定され
た格子の形式に従った格子を表示装置の画面上に表示
し、格子点探索手段は、たとえば、ポインティングデバ
イスで指定された点とその周囲に位置する格子点の距離
を算出することにより、その点に最も近い格子点を探索
する。探索された格子点は、入力手段により入力された
文字列の1番目の文字を配置する場所として認識され、
文字列配列手段は、その格子点から始まる一連の格子点
列に、各文字を配置する。
The display means displays a grid according to the format of the grid designated by the format designating means on the screen of the display device, and the grid point searching means, for example, displays the points designated by the pointing device and their surroundings. By calculating the distance of the located grid point, the grid point closest to that point is searched. The searched grid point is recognized as a place for arranging the first character of the character string input by the input means,
The character string arranging means arranges each character in a series of grid point sequences starting from the grid point.

【0016】請求項3記載の発明は、(イ)図形を表示
するための表示装置と、(ロ)この表示装置の画面上の
点を指定するためのポインティングデバイスと、(ハ)
作図作業の際の補助線となる格子の形式を指定する形式
指定手段と、(ニ)格子の表示領域を指定するための表
示領域指定手段と、(ホ)この形式指定手段により指定
された形式の格子を表示装置の画面上の表示領域指定手
段で指定された表示領域に表示する表示手段と、(ヘ)
ポインティングデバイスで指定された点が格子の表示領
域内にあるか否かを判断する判断手段と、(ト)この判
断手段が表示領域内であると判断したときに、格子を構
成する格子点から、ポインティングデバイスで指定され
た点に最も近い格子点の座標を図形の配置位置を規定す
る座標とみなし、表示領域外であると判断したときに
は、ポインティングデバイスで指定された点の座標を図
形の配置位置を規定する座標とみなす座標認識手段とを
具備する。
According to a third aspect of the present invention, (a) a display device for displaying a graphic, (b) a pointing device for designating a point on the screen of the display device, and (c).
Format specification means for specifying the format of the grid that will be the auxiliary line during drawing work, (d) display area specification means for specifying the display area of the grid, and (e) the format specified by this format specification means. Means for displaying the grid of No. 3 in the display area designated by the display area designating means on the screen of the display device;
Judgment means for judging whether or not the point designated by the pointing device is in the display area of the grid, and (g) When this judgment means judges that the point is in the display area, the grid points forming the grid , The coordinate of the grid point closest to the point specified by the pointing device is regarded as the coordinate that defines the placement position of the figure, and when it is determined that it is outside the display area, the coordinates of the point specified by the pointing device are placed. And a coordinate recognizing unit which regards the position as a coordinate defining the position.

【0017】すなわち、請求項3記載の発明では、表示
領域指定手段を設けることにより、画面上に表示される
格子の表示範囲を限定し、ポインティングデバイスで指
定された点が、その範囲内にあるときだけに、最も近接
する格子点を図形の配置位置を指定する情報と見なすよ
う図形処理装置を構成する。これにより、ポインティン
グデバイスを、ある条件を満たす点群(座標群)から1
点を選択指定するためのデバイスとして使用できる領域
と、本来の機能を有するデバイスとして使用できる領域
を、画面上に設けることができるようになる。
That is, according to the third aspect of the present invention, by providing the display area designating means, the display range of the grid displayed on the screen is limited, and the point designated by the pointing device is within the range. Only at this time, the graphic processing apparatus is configured so that the closest grid points are regarded as information for designating the layout position of the graphic. As a result, the pointing device is moved from the point group (coordinate group) which satisfies a certain condition to 1
An area that can be used as a device for selecting and designating points and an area that can be used as a device having an original function can be provided on the screen.

【0018】[0018]

【実施例】以下、実施例につき本発明を詳細に説明す
る。
EXAMPLES The present invention will be described in detail below with reference to examples.

【0019】図1に、本発明の一実施例における図形処
理装置の構成を示す。実施例の図形処理装置11は、中
央処理装置(CPU)12とディスプレイユニット13
とキーボード14とマウス15とリード・オンリ・メモ
リ(ROM)16とランダム・アクセス・メモリ(RA
M)17と記憶装置18により構成されており、各部の
制御は、ROM16に記憶されているプログラムに従っ
て、CPU12により行なわれる。ディスプレイユニッ
ト13は、作図結果が表示される装置であり、ビットマ
ップディスプレイとそれを制御するディスプレイコント
ローラにより構成されている。
FIG. 1 shows the configuration of a graphic processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The graphic processing device 11 of the embodiment includes a central processing unit (CPU) 12 and a display unit 13.
, Keyboard 14, mouse 15, read only memory (ROM) 16, random access memory (RA
M) 17 and a storage device 18, and each unit is controlled by the CPU 12 in accordance with a program stored in the ROM 16. The display unit 13 is a device for displaying a drawing result, and includes a bitmap display and a display controller that controls the bitmap display.

【0020】キーボード14とマウス15は、図形処理
時に必要とされる情報を、CPU12に対して供給する
ための入力装置であり、キーボード14は、文字や数値
情報の入力に用いられ、マウス15は、図形処理装置に
実行させる処理内容の選択や、図形や文字を配置する位
置を指定するために用いられる。RAM17は、CPU
12が作業領域として使用するメモリである。また、記
憶装置18は、作図結果(図形ファイル)や、後述する
フォーマットチャート形式情報などを格納するための装
置であり、実施例の図形処理装置では、固定式の磁気デ
ィスク装置とフロッピディスク装置を、記憶装置18と
して接続してある。この図形処理装置は、印刷に適した
形態の図形データファイルを作成する装置であり、作成
した図形ファイルは、インタフェース19を介してプリ
ンタに出力される。
The keyboard 14 and the mouse 15 are input devices for supplying information necessary for graphic processing to the CPU 12. The keyboard 14 is used for inputting characters and numerical information, and the mouse 15 is It is used to select the processing content to be executed by the graphic processing device and to specify the position where the graphic or character is arranged. RAM17 is a CPU
12 is a memory used as a work area. The storage device 18 is a device for storing a drawing result (graphic file), format chart format information described later, and the like. In the graphic processing device of the embodiment, a fixed magnetic disk device and a floppy disk device are used. , The storage device 18 is connected. This graphic processing device is a device that creates a graphic data file in a form suitable for printing, and the created graphic file is output to a printer via the interface 19.

【0021】図2に、実施例の図形処理装置におけるデ
ィスプレイユニットの画面構成の一例を示す。この図形
処理装置では、文字や数値情報の入力を除いた情報設定
は、マウスを用いて行なえるように構成されており、画
面上には、各種の情報設定を行なうための領域が設けら
れている。
FIG. 2 shows an example of the screen structure of the display unit in the graphic processing apparatus of the embodiment. In this figure processing device, information setting excluding the input of characters and numerical information is configured to be performed by using a mouse, and an area for setting various information is provided on the screen. There is.

【0022】画面21内に設けられたメニュー表示領域
22には、図形処理装置が実行できる処理名(メニュ
ー)が表示され、図形処理装置に実行させるメニューの
選択は、この領域に表示されたメニューをマウスを用い
て指定することにより行なわれる。アイコン表示領域2
3には、作図時に使用できる図形要素が表示され、作図
領域24には、処理対象としている図形ファイルの一領
域の内容が表示される。表示倍率座標情報表示領域25
は、マウスカーソルが位置する座標を表示するための領
域であり、その詳細は後述する。なお、この図形処理装
置では、各領域のサイズ、表示位置は変更可能であり、
その指示もマウスを用いて行われる。
In the menu display area 22 provided in the screen 21, a processing name (menu) that can be executed by the graphic processing apparatus is displayed, and the menu to be executed by the graphic processing apparatus is selected by the menu displayed in this area. Is specified by using the mouse. Icon display area 2
In FIG. 3, graphic elements that can be used during drawing are displayed, and in the drawing area 24, the contents of one area of the graphic file to be processed are displayed. Display magnification coordinate information display area 25
Is an area for displaying the coordinates where the mouse cursor is located, the details of which will be described later. In this figure processing device, the size and display position of each area can be changed,
The instruction is also given using the mouse.

【0023】実施例の図形処理装置では、アイコン表示
領域23から図形要素を選択し、その図形要素を配置す
る位置を作図領域24上で指定することにより、作図作
業(図形ファイルの作成作業)は進められる。この作図
作業の補助のために設けられたものが、座標情報表示領
域25であり、作図画面24内に設定されるフォーマッ
トチャートである。
In the graphic processing apparatus of the embodiment, by selecting a graphic element from the icon display area 23 and designating the position where the graphic element is to be arranged on the drawing area 24, the drawing work (graphic file creation work) is performed. Can be advanced. A coordinate information display area 25, which is provided to assist the drawing work, is a format chart set in the drawing screen 24.

【0024】フォーマットチャートとは、マウスにより
指定可能な点群を指定(限定)するためのチャートであ
り、実施例の図形処理装置は、複数のフォーマットチャ
ートを同時に設定できるように構成されており、各フォ
ーマットチャートは、以下に記すような情報により規定
される。
The format chart is a chart for designating (limiting) a point group that can be designated by a mouse, and the graphic processing apparatus of the embodiment is configured so that a plurality of format charts can be set simultaneously. Each format chart is defined by the information described below.

【0025】図3に、フォーマットチャート規定情報の
概要を示す。これらの情報のうち、x方向表示間隔32
x とx軸回転角33x とy方向表示間隔32y とy軸回
転角33y と表記した4種の情報は、フォーマットチャ
ートの表示形式を指定するための情報であり、x軸回転
角33x とy軸回転角33y には、それぞれ、作図座標
系であるXY直交座標系のX軸からの時計回りの回転
角、Y軸からの回転角が設定される。x方向表示間隔3
x は、x軸回転角33x で規定されるx軸方向の格子
間隔が設定され、y方向表示間隔32y は、y軸回転角
33y で規定されるy軸方向の格子間隔が設定される。
FIG. 3 shows an outline of the format chart defining information. Of these information, the x-direction display interval 32
The four types of information described as x , x-axis rotation angle 33 x , y-direction display interval 32 y, and y-axis rotation angle 33 y are information for designating the display format of the format chart. For the x and y axis rotation angles 33 y , a clockwise rotation angle from the X axis and a rotation angle from the Y axis of the XY Cartesian coordinate system, which is the drawing coordinate system, are set, respectively. x direction display interval 3
2 x is set to the grid spacing in the x-axis direction defined by the x-axis rotation angle 33 x , and y-direction display spacing 32 y is set to the grid spacing in the y-axis direction defined by the y-axis rotation angle 33 y. To be done.

【0026】表示領域始点座標X34X と表示領域始点
座標Y34Y とXサイズ35X とYサイズ35Y は、フ
ォーマットチャートが設定される領域を指定するための
情報であり、フォーマットチャートは、作図座標系の、
X座標34X とY座標34Yを始点として、Xサイズ3
X とYサイズ35Y で規定されるサイズの領域内に設
定(表示)される。
The display area start point coordinates X34 X , the display area start point coordinates Y34 Y , the X size 35 X, and the Y size 35 Y are information for designating the area in which the format chart is set, and the format chart is the drawing coordinates. Of the system
X coordinate 34 X and Y coordinate 34 Y as the starting point, X size 3
5 X and Y size 35 Y is set (displayed) in an area of a size defined by Y.

【0027】チャート表示モード36は、フォーマッテ
ィングチャートの表示、非表示を選択するための情報で
あり、アジャストモード37は、座標アジャスト処理を
実行させるか否かを設定するための情報である。アジャ
スト間隔x38x とアジャスト間隔y38y は、座標ア
ジャスト処理時に用いる格子間隔を指定するための情報
であり、前述の回転角情報33x 、33y と組み合わさ
れて使用される。なお、座標アジャスト処理に関して
は、後ほど詳細に説明する。座標表示モード39は、画
面上の座標情報表示領域にマウスカーソルが位置してい
る座標を表示させるか否かを設定するための情報であ
り、その表示は、座標表示単位40の内容に応じた単位
系で行われる。
The chart display mode 36 is information for selecting display or non-display of the formatting chart, and the adjustment mode 37 is information for setting whether or not to execute the coordinate adjusting process. The adjustment interval x38 x and the adjustment interval y38 y are information for designating the grid interval used in the coordinate adjustment process, and are used in combination with the above-mentioned rotation angle information 33 x , 33 y . The coordinate adjusting process will be described later in detail. The coordinate display mode 39 is information for setting whether or not to display the coordinate where the mouse cursor is positioned in the coordinate information display area on the screen, and the display is in accordance with the content of the coordinate display unit 40. It is done in a unit system.

【0028】このフォーマットチャート規定情報は、2
種の入力画面により設定される。一方の入力画面は、フ
ォーマットチャートの表示形式を指定する情報の入力に
用いられ、他方の入力画面は、フォーマットチャートの
設定範囲やモードの入力に用いられる。
This format chart defining information is 2
Set by the seed input screen. One input screen is used to input information designating the display format of the format chart, and the other input screen is used to input the setting range and mode of the format chart.

【0029】図4に、フォーマットチャート表示形式入
力画面の概要を示す。なお、この入力画面は、メニュー
表示領域内のメニューを選択することにより表示され
る。このように、フォーマットチャート表示形式入力画
面では、チャート名と、フォーマットチャートの表示形
式を規定するための情報(x方向表示間隔とx軸回転角
とy方向表示間隔とy軸回転角)が入力できるように構
成されている。また、入力画面上には、表示間隔を入力
する際に使用する単位系を設定するためのカラムも設け
られており、このカラムをクリックすることにより、使
用可能な単位系がスクロール表示されるようになってい
る。たとえば、“単位”として、“inch”を選択
し、表示間隔として、“2”を設定すれば、作図座標系
における、2inch分のドット数が算出され、算出さ
れた値が、チャート名に関連付けられてフォーマットチ
ャート形式情報として記憶される。なお、“単位”とし
ては、“mm”、“dot”等の長さで表示間隔を規定
するものと、“/inch ”などの単位長さ当たりの
表示本数で表示間隔を規定するものが、使用できるよう
に構成してある。
FIG. 4 shows an outline of the format chart display format input screen. The input screen is displayed by selecting a menu in the menu display area. Thus, in the format chart display format input screen, the chart name and information (x direction display interval, x axis rotation angle, y direction display interval, y axis rotation angle) for defining the display format of the format chart are input. It is configured to be able to. There is also a column on the input screen for setting the unit system used when inputting the display interval. Clicking this column will scroll the available unit systems. It has become. For example, if "inch" is selected as the "unit" and "2" is set as the display interval, the number of dots for 2 inches in the drawing coordinate system is calculated, and the calculated value is associated with the chart name. And stored as format chart format information. As the "unit", one that defines the display interval by the length such as "mm" and "dot" and one that defines the display interval by the number of display lines per unit length such as "/ inch" are It is configured for use.

【0030】フォーマットチャート規定情報中の残りの
情報は、フォーマットチャート制御情報入力画面を用い
て入力される。
The remaining information in the format chart definition information is input using the format chart control information input screen.

【0031】図5に、フォーマットチャート制御情報入
力画面の概要を示す。この入力画面では、フォーマット
チャート形式情報を特定するためのチャート名と、フォ
ーマットチャートの設定範囲を指定するための情報と、
モード情報の入力が行なえるようになっており、図形処
理装置(CPU)は、この入力画面で設定された情報
と、チャート名に関連付けられて記憶されたフォーマッ
トチャート形式情報を基に、1つのフォームチャート規
定情報を作成する。
FIG. 5 shows an outline of the format chart control information input screen. In this input screen, the chart name to specify the format chart format information, the information to specify the setting range of the format chart,
The mode information can be input, and the graphic processing device (CPU) is configured to display one information based on the information set on this input screen and the format chart format information stored in association with the chart name. Create form chart rule information.

【0032】“アジャスト単位X”、“アジャスト単位
Y”として入力される情報は、アジャスト間隔x、アジ
ャスト間隔yの算出に用いられ、たとえば、“アジャス
ト単位X”に“1/2”を設定した場合、x方向表示間
隔の“1/2”の値が、フォーマットチャート規定情報
中のアジャスト間隔xとして設定される。また、“単
位”カラムの使用法は、既に説明を行なったものと同様
のものであるが、ここで設定された単位は、フォーマッ
トチャート規定情報内の“座標表示単位”として記憶さ
れる。
The information input as "adjustment unit X" and "adjustment unit Y" is used to calculate the adjustment interval x and the adjustment interval y. For example, "1/2" is set for the "adjustment unit X". In this case, the value of "1/2" of the x-direction display interval is set as the adjustment interval x in the format chart defining information. The usage of the "unit" column is the same as that already described, but the unit set here is stored as the "coordinate display unit" in the format chart defining information.

【0033】このようにして設定されるフォーマットチ
ャート規定情報に、CPUは、固有の識別情報を付与す
るとともに、フォーマットチャートの設定が指示された
ことを記憶するために、所定の記憶領域にその識別情報
を書き込む。また、表示モードがフォーマットチャート
の表示を指示するものであった場合には、フォーマット
チャート規定情報内のx方向表示間隔、y方向表示間隔
などで設定される形式のチャートを、設定されている表
示領域内に表示する。
The CPU adds unique identification information to the format chart defining information set in this manner, and the identification information is stored in a predetermined storage area in order to store the instruction to set the format chart. Write information. Further, when the display mode is to instruct the display of the format chart, the chart of the format set by the x-direction display interval, the y-direction display interval, etc. in the format chart defining information is displayed. Display in the area.

【0034】上述のように、フォーマットチャート規定
情報には、それぞれ固有の名称が自動的に付与されるよ
うになっているので、実施例の図形処理装置では、1つ
のフォーマットチャート形式情報を基に、複数のフォー
マットチャートを設定(作成)することもでき、異なる
フォーマットチャート形式情報を用いて、フォーマット
チャートを設定することもできる。
As described above, since the format chart defining information is automatically given a unique name, the graphic processing apparatus according to the embodiment is based on one format chart format information. It is also possible to set (create) a plurality of format charts, and to set format charts using different format chart format information.

【0035】図6を用いて、実施例の図形処理装置にお
ける座標入力処理(座標アジャスト処理)の詳細な説明
を行なう。なお、図示した流れは、マウスカーソルが移
動した際に実行されるものであり、以下の説明において
は、画面上へのフォーマットチャートの設定は既に行な
われているものとする。また、入力座標情報とは、マウ
スがクリックされた際に、図形や文字を配置する点の座
標として用いられる情報のことを示すものとする。
The coordinate input processing (coordinate adjustment processing) in the graphic processing apparatus of the embodiment will be described in detail with reference to FIG. It should be noted that the flow shown in the figure is executed when the mouse cursor moves, and in the following description, it is assumed that the format chart has already been set on the screen. Further, the input coordinate information indicates information used as coordinates of a point where a figure or a character is arranged when the mouse is clicked.

【0036】実施例の図形処理装置のCPUは、常にマ
ウスの移動量の監視を行なっており、マウスの移動がな
された場合には、その移動量に応じた位置にマウスカー
ソルを表示(ステップS101)するとともに、マウス
カーソルの画面座標系における位置情報を基に、作図座
標系における座標を算出(ステップS102)する。そ
して、算出した座標を用いて、マウスカーソルが、フォ
ーマットチャートが設定されている領域内に位置してい
るか否かの判断を行なう(ステップS103)。
The CPU of the graphic processing apparatus of the embodiment constantly monitors the movement amount of the mouse. When the mouse is moved, the mouse cursor is displayed at a position corresponding to the movement amount (step S101). In addition, the coordinates in the drawing coordinate system are calculated based on the position information of the mouse cursor in the screen coordinate system (step S102). Then, using the calculated coordinates, it is determined whether or not the mouse cursor is positioned within the area where the format chart is set (step S103).

【0037】マウスカーソルが、フォーマットチャート
が設定されている領域内であった場合(ステップS10
4;Y)には、そのフォーマットチャートのフォーマッ
トチャート規定情報中に設定されているアジャストモー
ドを読み出し(ステップS105)、そのフォーマット
チャートがアジャスト処理を行なうフォーマットチャー
トであるかを判断(ステップS106)する。アジャス
トを実行するモードであった場合(Y)には、ステップ
S102で算出した座標情報を用いて、マウスカーソル
の位置に最も近い場所に存在するフォーマットチャート
格子点の座標を算出(ステップS107)する。この算
出処理の際には、フォーマットチャート規定情報中のア
ジャスト間隔x、x軸回転角、アジャスト間隔y、y軸
回転角にで形式が規定される格子(点群)が用いられ
る。そして、算出した格子点座標を、入力座標情報とし
て記憶(ステップS108)する。
When the mouse cursor is within the area where the format chart is set (step S10)
4) Y), the adjustment mode set in the format chart defining information of the format chart is read (step S105), and it is determined whether the format chart is a format chart for performing the adjustment processing (step S106). . If it is the mode for executing the adjustment (Y), the coordinates of the format chart grid point existing closest to the position of the mouse cursor are calculated using the coordinate information calculated in step S102 (step S107). . In this calculation process, a grid (point group) whose format is defined by the adjustment interval x, the x-axis rotation angle, the adjustment interval y, and the y-axis rotation angle in the format chart defining information is used. Then, the calculated grid point coordinates are stored as input coordinate information (step S108).

【0038】また、フォーマットチャートの領域内でな
かった場合(ステップS104;N)、および、座標ア
ジャストを実行しないモードであった場合(ステップS
106;N)には、ステップS102で算出した座標情
報を、入力座標情報として記憶(ステップS109)す
る。
Further, if it is not within the area of the format chart (step S104; N), and if it is in the mode in which the coordinate adjustment is not executed (step S).
106; N), the coordinate information calculated in step S102 is stored as input coordinate information (step S109).

【0039】たとえば、マウスカーソルとフォーマット
チャートの位置関係が、図7に示すようなものであり、
フォーマットチャートが座標アジャストを実行するモー
ドに設定されていた場合には、マウスカーソル41に最
も近いフォーマットチャート格子点43の座標が入力座
標となり、座標アジャストを実行しないモードであった
場合には、マウスカーソルの先端部分41に位置する点
42の座標が入力座標として扱われる。
For example, the positional relationship between the mouse cursor and the format chart is as shown in FIG.
If the format chart is set to the mode for executing the coordinate adjustment, the coordinates of the format chart grid point 43 closest to the mouse cursor 41 becomes the input coordinate, and if the mode is not for executing the coordinate adjustment, the mouse is used. The coordinates of the point 42 located at the tip portion 41 of the cursor are treated as input coordinates.

【0040】このように、実施例の図形処理装置では、
フォーマットチャートを用いることにより、マウスで指
定可能な点を限定しているため、たとえば、フォーマッ
トチャートとして直交格子を設定した場合にば、ある点
に対して、同一の高さに位置する点の指定などが容易に
行なえることになる。
As described above, in the graphic processing device of the embodiment,
By using the format chart, the points that can be specified with the mouse are limited. For example, if you set an orthogonal grid as the format chart, you can specify points that are at the same height with respect to a certain point. Etc. can be easily performed.

【0041】この後、図6の処理により得られた入力座
標は、座標表示モードが、座標の表示を指示するもので
あった場合には、座標情報表示領域内に、図8に示した
ような形態で表示される。前述したように、その表示の
際の単位は、フォーマットチャート制御情報入力画面で
入力された単位が用いられる。
After that, the input coordinates obtained by the process of FIG. 6 are displayed in the coordinate information display area as shown in FIG. 8 when the coordinate display mode indicates display of the coordinates. It is displayed in various forms. As described above, the unit used for the display is the unit input on the format chart control information input screen.

【0042】実施例の図形処理装置は、このような座標
アジャスト処理を、文字列入力時にも利用できるように
構成されている。
The graphic processing apparatus of the embodiment is constructed so that such coordinate adjustment processing can be used even when a character string is input.

【0043】図9に、文字列配置処理の流れを示す。文
字列配置処理時には、CPUに、配置する文字列と文字
列の始点の座標PX 、PY と文字列印字方向が与えられ
る(ステップS201)。文字列と文字列印字方向の入
力には、図5に示したものと同様の情報入力画面が用い
られ、座標PX 、PY としては、図6に示した処理によ
り得られる入力座標が用いられる。
FIG. 9 shows the flow of character string arrangement processing. During the character string arranging process, the CPU is given the character string to be arranged, the coordinates P X and P Y of the start point of the character string, and the character string printing direction (step S201). An information input screen similar to that shown in FIG. 5 is used to input the character string and the character string printing direction, and the input coordinates obtained by the processing shown in FIG. 6 are used as the coordinates P X and P Y. To be

【0044】CPUは、それらの情報を基に、まず、文
字列の文字数Nの検出(ステップS202)を行なう。
そして、文字列中の1文字を指定する情報となるパラメ
ータiに“1”をセット(ステップS203)し、i番
目の文字を座標PX 、PY に配置(ステップS204)
する。なお、実施例の図形処理装置は、文字フォントに
対して、回転等の変形を加える機能も有しており、この
ステップS204で配置する文字の形状は任意に指定可
能である。
Based on these pieces of information, the CPU first detects the number N of characters in the character string (step S202).
Then, "1" is set to the parameter i which is the information for designating one character in the character string (step S203), and the i-th character is arranged at the coordinates P X and P Y (step S204).
To do. The graphic processing apparatus according to the embodiment also has a function of applying deformation such as rotation to the character font, and the shape of the character to be arranged in step S204 can be arbitrarily designated.

【0045】CPUは、次に、文字列印字方向で定めら
れる方向にある、隣接する格子点の探索を行い、座標P
X 、PY の内容を、探索した格子点の座標に書き換える
(ステップS205)。そして、iに“1”を加算(ス
テップS206)し、iがNを超えない場合(ステップ
S207;N)には、ステップS204に戻り、探索し
た格子点上に、次の文字を配置する。
Next, the CPU searches for adjacent grid points in the direction defined by the character string printing direction, and the coordinate P
The contents of X and P Y are rewritten to the coordinates of the searched grid point (step S205). Then, "1" is added to i (step S206), and when i does not exceed N (step S207; N), the process returns to step S204, and the next character is placed on the searched grid point.

【0046】実施例の図形処理装置は、複数のフォーマ
ットチャートの設定が可能な装置であり、また、フォー
マットチャートを設定する領域の範囲指定も行なえるも
のであったが、たとえば、単一のフォーマットチャート
を画面全体に設定するように装置を構成しても、位置指
定が容易に、かつ、正確に行なえる図形処理装置を得る
ことができる。また、フォーマットチャートとして指定
できるチャートを、直交格子だけに限定してもよく、表
示されるチャートと座標アジャストに使用されるチャー
トを同一のものとしてもよい。
The graphic processing apparatus of the embodiment is an apparatus capable of setting a plurality of format charts, and can also specify the range of the area for setting the format chart. For example, a single format is used. Even if the apparatus is configured so that the chart is set on the entire screen, it is possible to obtain a graphic processing apparatus that can easily and accurately specify the position. Further, the chart that can be designated as the format chart may be limited to the orthogonal grid, and the displayed chart and the chart used for the coordinate adjustment may be the same.

【0047】[0047]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ポインテ
ィングデバイスにより、カーソル位置の微調整を行なわ
なくとも、所定の条件を満たした点の座標入力が行なえ
るようになるため、図形を配置する際の位置指定を容易
かつ正確に行なうことができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to input the coordinates of a point satisfying a predetermined condition without finely adjusting the cursor position with the pointing device, so that the figure is arranged. The position can be specified easily and accurately.

【0048】請求項2記載の発明によれば、所定の条件
を満たした一連の点上に、文字列を配置できるようにな
るため、文字配置を含む作図作業が容易になる。
According to the second aspect of the present invention, since the character string can be arranged on a series of points satisfying a predetermined condition, the drawing work including the character arrangement becomes easy.

【0049】請求項3記載の発明によれば、格子点座標
が入力座標として扱われる領域と、ポインティングデバ
イスで指定された座標が入力座標として扱われる領域と
を設けることができる。このため、入力座標の制限を行
なう領域を必要な領域だけとすることができ、作図作業
を容易なものとすることができる。
According to the third aspect of the present invention, it is possible to provide an area where the grid point coordinates are treated as input coordinates and an area where the coordinates designated by the pointing device are treated as input coordinates. Therefore, the area where the input coordinates are limited can be limited to a necessary area, and the drawing operation can be facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施例における図形処理装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a graphic processing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 実施例の図形処理装置における画面構成を模
式的に示した概要図である。
FIG. 2 is a schematic diagram schematically showing a screen configuration in the graphic processing device according to the embodiment.

【図3】 実施例の図形処理装置において使用されるフ
ォーマットチャート規定情報の概要を示す説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an outline of format chart defining information used in the graphic processing apparatus according to the embodiment.

【図4】 実施例の図形処理装置における、フォーマッ
トチャート形式入力画面の概要図である。
FIG. 4 is a schematic diagram of a format chart format input screen in the graphic processing device of the embodiment.

【図5】 実施例の図形処理装置における、フォーマッ
トチャート制御情報入力画面の概要図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of a format chart control information input screen in the graphic processing device of the embodiment.

【図6】 実施例の図形処理装置における、入力座標取
得処理の流れを示す流れ図である。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of an input coordinate acquisition process in the graphic processing device according to the embodiment.

【図7】 実施例の図形処理装置における、座標アジャ
スト処理の概要を示すための説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an outline of coordinate adjustment processing in the graphic processing apparatus according to the embodiment.

【図8】 実施例の図形処理装置における、座標情報表
示領域の概要図である。
FIG. 8 is a schematic diagram of a coordinate information display area in the graphic processing device according to the embodiment.

【図9】 実施例の図形処理装置における、文字列配置
処理の流れを示す流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of character string arrangement processing in the graphic processing device according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…図形処理装置、12…CPU、13…ディスプレ
イユニット、14…キーボード、15…マウス(ポイン
ティングデバイス)、16…リード・オンリ・メモリ
(ROM)、17…ランダム・アクセス・メモリ(RA
M)、18…記憶装置、19…インタフェース、21…
画面、22…メニュー表示領域、23…アイコン表示領
域、24…作図領域、25…座標情報表示領域、32…
x(y)方向表示間隔、33…x(y)軸回転角、34
…表示領域開始始点座標X(Y)、35…X(Y)サイ
ズ、36…チャート表示モード、37…アジャストモー
ド、38…アジャスト間隔x(y)、39…座標表示モ
ード、40…座標表示単位、41…マウスカーソル、4
2、43…点(入力座標)
11 ... Graphic processing device, 12 ... CPU, 13 ... Display unit, 14 ... Keyboard, 15 ... Mouse (pointing device), 16 ... Read only memory (ROM), 17 ... Random access memory (RA
M), 18 ... Storage device, 19 ... Interface, 21 ...
Screen, 22 ... Menu display area, 23 ... Icon display area, 24 ... Drawing area, 25 ... Coordinate information display area, 32 ...
x (y) direction display interval, 33 ... x (y) axis rotation angle, 34
... Display area start start point coordinates X (Y), 35 ... X (Y) size, 36 ... Chart display mode, 37 ... Adjust mode, 38 ... Adjust interval x (y), 39 ... Coordinate display mode, 40 ... Coordinate display unit , 41 ... Mouse cursor, 4
2, 43 ... Points (input coordinates)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 図形を表示するための表示装置と、 この表示装置の画面上の点を指定するためのポインティ
ングデバイスと、 作図作業の際の補助線となる格子の形式を指定する形式
指定手段と、 この形式指定手段により指定された形式の格子を前記表
示装置の画面上に表示する表示手段と、 前記格子を構成する格子点から、前記ポインティングデ
バイスで指定された点に最も近い格子点を探索する格子
点探索手段と、 この格子点探索手段で探索された格子点の座標を図形の
配置位置を規定する座標とみなす座標認識手段とを具備
することを特徴とする図形処理装置。
1. A display device for displaying a figure, a pointing device for designating points on the screen of the display device, and a format designating means for designating a format of a grid serving as an auxiliary line in drawing work. And display means for displaying a grid of the format specified by the format specifying means on the screen of the display device, and a grid point closest to a point specified by the pointing device from grid points forming the grid. A graphic processing apparatus comprising: a grid point searching means for searching; and coordinate recognizing means for considering the coordinates of the grid points searched by the grid point searching means as the coordinates defining the arrangement position of the graphic.
【請求項2】 図形を表示するための表示装置と、 この表示装置の画面上の点を指定するためのポインティ
ングデバイスと、 前記表示装置の画面上に配置する文字列を入力するため
の入力手段と、 作図作業の際の補助線となる格子の形式を指定する形式
指定手段と、 この形式指定手段により指定された形式の格子を前記表
示装置の画面上に表示する表示手段と、 前記格子を構成する格子点から、前記ポインティングデ
バイスで指定された点に最も近い格子点を探索する格子
点探索手段と、 前記入力手段で入力された文字列を前記格子点探索手段
が探索した格子点から所定の方向に格子点間隔で1文字
ずつ配置する文字列配置手段とを具備することを特徴と
する図形処理装置。
2. A display device for displaying a figure, a pointing device for designating a point on the screen of the display device, and an input means for inputting a character string to be arranged on the screen of the display device. A format designating means for designating a format of a grid which is an auxiliary line at the time of drawing work, a display means for displaying a grid of the format designated by the format designating means on the screen of the display device, and the grid. Lattice point searching means for searching the lattice points closest to the point designated by the pointing device from the lattice points constituting the character string, and a predetermined character string input by the input means from the lattice points searched by the lattice point searching means. And a character string arranging means for arranging one character at a time at grid point intervals in the direction.
【請求項3】 図形を表示するための表示装置と、 この表示装置の画面上の点を指定するためのポインティ
ングデバイスと、 作図作業の際の補助線となる格子の形式を指定する形式
指定手段と、 前記格子の表示領域を指定するための表示領域指定手段
と、 この形式指定手段により指定された形式の格子を前記表
示装置の画面上の前記表示領域指定手段で指定された表
示領域に表示する表示手段と、 前記ポインティングデバイスで指定された点が前記格子
の表示領域内にあるか否かを判断する判断手段と、 この判断手段が表示領域内であると判断したときに、前
記格子を構成する格子点から、前記ポインティングデバ
イスで指定された点に最も近い格子点の座標を図形の配
置位置を規定する座標とみなし、表示領域外であると判
断したときには、ポインティングデバイスで指定された
点の座標を図形の配置位置を規定する座標とみなす座標
認識手段とを具備することを特徴とする図形処理装置。
3. A display device for displaying a figure, a pointing device for designating points on the screen of this display device, and a format designating means for designating the format of a grid that serves as an auxiliary line during drawing work. A display area designating means for designating a display area of the grid, and a grid of a format designated by the format designating means is displayed on the screen of the display device designated by the display area designating means. Display means, a judgment means for judging whether or not the point designated by the pointing device is in the display area of the grid, and the grid is displayed when the judgment means judges that the point is in the display area. From the constituent grid points, the coordinates of the grid point closest to the point specified by the pointing device are regarded as the coordinates that define the placement position of the figure, and when it is determined that it is outside the display area. Is a coordinate processing unit that regards the coordinates of a point designated by a pointing device as coordinates that define the placement position of a graphic.
JP4919194A 1994-03-18 1994-03-18 Graphic processor Pending JPH07262258A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4919194A JPH07262258A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Graphic processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4919194A JPH07262258A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Graphic processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07262258A true JPH07262258A (en) 1995-10-13

Family

ID=12824134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4919194A Pending JPH07262258A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Graphic processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07262258A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235725A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Casio Comput Co Ltd Coordinate detecting device
JP2007200160A (en) * 2006-01-30 2007-08-09 Digital Electronics Corp Touch panel device, program for the same, and recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235725A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Casio Comput Co Ltd Coordinate detecting device
JP4552685B2 (en) * 2005-02-22 2010-09-29 カシオ計算機株式会社 Coordinate detection apparatus and coordinate detection method
JP2007200160A (en) * 2006-01-30 2007-08-09 Digital Electronics Corp Touch panel device, program for the same, and recording medium
JP4628967B2 (en) * 2006-01-30 2011-02-09 株式会社デジタル Programmable display, its program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0760429B2 (en) How to define line-by-line dimensions for text
JP2003523014A (en) Text grid creation tool
JPH09204289A (en) Document editing device
JPH10283492A (en) Layout typesetting method
JPH07262258A (en) Graphic processor
JPH08161309A (en) Word processor
JP3474961B2 (en) Document information processing device
JPH0435789B2 (en)
JPH0950358A (en) Document processor and document editing method
JP2001005985A (en) Processor for allocating characters
JP2969920B2 (en) Document processing device
JP2003296373A (en) Cad program for disaster prevention facility
JPH08185507A (en) Document processor with filing function
JPH07234868A (en) Document preparing device
JPH06118611A (en) Block copy forming device
JP3184048B2 (en) Oblique line drawing device
JP3144792B2 (en) Table editing device
JPH0765050A (en) Batch/continuous changing method for cad input character attribute
JPH03246752A (en) Character editing system
JPS622374A (en) Plotting system
JPH04191972A (en) Editing system for character attribute
JPH06259458A (en) Table preparing device
JPH0589115A (en) Document preparing device with graph preparing function
JP2003233367A (en) Bit map font display device, program, and storage medium
JPH03105555A (en) Picture editing control system