JP2003296373A - Cad program for disaster prevention facility - Google Patents

Cad program for disaster prevention facility

Info

Publication number
JP2003296373A
JP2003296373A JP2002094411A JP2002094411A JP2003296373A JP 2003296373 A JP2003296373 A JP 2003296373A JP 2002094411 A JP2002094411 A JP 2002094411A JP 2002094411 A JP2002094411 A JP 2002094411A JP 2003296373 A JP2003296373 A JP 2003296373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
scale
size
symbols
disaster prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002094411A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanobu Odajima
貴信 小田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2002094411A priority Critical patent/JP2003296373A/en
Publication of JP2003296373A publication Critical patent/JP2003296373A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a CAD (computer aided design) program for disaster prevention facility without requiring individual changes of size of already arranged symbols when contraction scale is changed, without requiring rearrangement of the symbols and by which a work for changing the contraction scale halfway in designing is easy in the CAD program. <P>SOLUTION: The CAD program for disaster prevention facility that creates a drawing by combining pieces of graphic data such as lines makes a computer executes a symbol size selection process for selecting the size of symbols corresponding to pieces of equipment for disaster prevention facility according to setting of the contraction scale of the drawing and a symbol size changing process for changing the size of all the symbols already arranged and existing according to the contraction scale after the change when the setting of the contraction scale is changed. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、防災設備用CAD
プログラムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a CAD for disaster prevention equipment.
Regarding the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のCADプログラムは、防災設備を
設計している途中で、その縮尺を変更する場合、既に配
置したシンボルのサイズを、変更すべき縮尺に応じて、
個々に変更する必要がある。
2. Description of the Related Art In a conventional CAD program, when changing the scale of disaster prevention equipment while designing it, the size of the symbols already arranged is changed according to the scale to be changed.
Need to be changed individually.

【0003】たとえば、防災設備を設置する建物の平面
図として、現実の大きさによる実寸での平面図に、縮尺
1/100を想定したサイズのシンボルを配置し、その
作図途中で、縮尺を1/300に変更してシンボル配置
を続行する場合、建物自体およびその付属物等は、縮尺
が1/100である図面を、1/3にするだけで足り
る。しかし、防災設備のシンボル(たとえば感知器のシ
ンボル)を、建物と同様に縮尺を1/300にすると、
シンボルが小さくなり過ぎて、シンボルの判読が困難に
なることがある。逆に、縮尺1/300から縮尺1/1
00に設計変更した場合、建物等のサイズと同様に、防
災設備のシンボルを3倍のサイズにすると、シンボルが
大きくなり過ぎることがある。
For example, as a plan view of a building in which disaster prevention facilities are installed, a symbol of a size assumed to be 1/100 of scale is placed on the plan view at the actual size according to the actual size, and the scale is set to 1 during the drawing. When changing to / 300 and continuing the symbol arrangement, it is sufficient for the building itself and its accessories to be reduced to 1/3 in the drawing whose scale is 1/100. However, if the symbol of disaster prevention equipment (for example, the symbol of a sensor) is reduced to 1/300 as in a building,
Sometimes the symbol becomes too small and difficult to read. Conversely, scale 1/300 to scale 1/1
When the design is changed to 00, the symbol may become too large if the symbol of the disaster prevention equipment is tripled, like the size of the building.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記のように、上記従
来のCADプログラムにおいては、縮尺を変更するとき
に、既に配置されているシンボルのサイズが、建物のサ
イズ変更に追従して変わるので、個別にサイズを変更し
たり、再配置する手間が必要であり、図面サイズや縮尺
を設計途中で変更する作業が煩雑であるという問題があ
る。
As described above, in the above-mentioned conventional CAD program, when the scale is changed, the size of the symbols already arranged changes following the size change of the building. There is a problem in that it is necessary to change the size individually or rearrange, and the work of changing the drawing size and scale during design is complicated.

【0005】本発明は、CADプログラムにおいて、縮
尺を変更するときに、既に配置されているシンボルにつ
いて、そのサイズを個別に変更する必要がなく、また、
上記シンボルを個別に再配置する必要がなく、縮尺を設
計途中で変更する作業が容易である防災設備用CADプ
ログラムを提供することを目的とするものである。
According to the present invention, when the scale is changed in the CAD program, it is not necessary to individually change the size of the already arranged symbols, and
It is an object of the present invention to provide a CAD program for disaster prevention equipment in which it is not necessary to rearrange the symbols individually and the work of changing the scale during design is easy.

【0006】また、従来の防災設備用CADプログラム
を使用して作図し、建築図面に防災機器のシンボルと信
号線と電源線とを作図する場合、上記防災機器のシンボ
ルに、信号線や電源線の配線が接するように作図され
る。そして、設計中に、機種の変更や、図面の縮尺の変
更が生じ、上記シンボルのサイズが変わると、配線の端
部も変更する必要がある。
When a conventional CAD program for disaster prevention equipment is used to draw a symbol of disaster prevention equipment, a signal line and a power supply line on an architectural drawing, the signal line or power supply line is added to the symbol of the disaster prevention equipment. The wiring is drawn so that it touches. Then, when the model is changed or the scale of the drawing is changed during the design, and the size of the symbol is changed, the end portion of the wiring also needs to be changed.

【0007】しかし、従来のCADプログラムでは、建
築図面に配置されている防災機器のシンボルに、信号線
や電源線の配線が接するように作図される場合、設計中
における機種の変更、図面の縮尺の変更が生じ、上記シ
ンボルのサイズが変わると、配線の端部も変更する必要
があり、この配線の端部の変更作業が煩雑であるという
問題がある。
However, in the conventional CAD program, when the symbols of the disaster prevention equipment arranged on the architectural drawing are drawn so that the wirings of the signal line and the power supply line are in contact with each other, the model is changed during the design and the scale of the drawing is reduced. When the change of the size of the symbol occurs and the size of the symbol is changed, it is necessary to change the end portion of the wiring, and there is a problem that the work of changing the end portion of the wiring is complicated.

【0008】本発明は、建築図面に配置されている防災
機器のシンボルに、信号線や電源線の配線が接するよう
に作図される場合、設計途中における機種の変更、図面
の縮尺の変更が生じ、上記シンボルのサイズが変わって
も、配線の端部を変更する作業を行う必要がなく、上記
配線の端部の変更作業が容易である防災設備用CADプ
ログラムを提供することを目的とするものである。
According to the present invention, when the signal line or the power line is connected to the symbol of the disaster prevention device arranged on the architectural drawing, the model or the scale of the drawing is changed during the design. An object of the present invention is to provide a CAD program for disaster prevention equipment in which the work of changing the end of the wiring does not have to be performed even if the size of the symbol changes and the work of changing the end of the wiring is easy. Is.

【0009】また、本発明は、設計途中の図面におい
て、シンボルを削除する場合に、シンボル削除の作業が
簡便である防災設備用CADプログラムを提供すること
を目的とするものである。
Another object of the present invention is to provide a CAD program for disaster prevention equipment in which a symbol deleting operation is easy when deleting a symbol in a drawing in the middle of design.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、線等の図形デ
ータを組み合わせて図面を作成する防災設備用CADプ
ログラムにおいて、防災設備用の機器に対応するシンボ
ルのサイズを、上記図面の縮尺の設定に応じて選択する
シンボルサイズ選択手順と、上記縮尺の設定が変更され
たときに、既に配置され、存在する全てのシンボルのサ
イズを、上記変更後の縮尺に応じて、変更するシンボル
サイズ変更手順とをコンピュータに実行させる防災設備
用CADプログラムである。
According to the present invention, in a disaster prevention facility CAD program for creating a drawing by combining graphic data such as lines, the size of the symbol corresponding to the equipment for the disaster prevention facility is reduced to the scale of the drawing. Symbol size selection procedure to select according to the setting, and when changing the scale setting, change the size of all existing symbols that are already placed and change the symbol size according to the changed scale. It is a CAD program for disaster prevention equipment that causes a computer to execute the procedure.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例である防災設備用CADプログラムを使用する作
図装置DS1を示すブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a drawing device DS1 using a CAD program for disaster prevention equipment which is an embodiment of the present invention.

【0012】作図装置DS1は、CPU11と、ROM
12と、RAM13と、シリアルポートUSBと、ポイ
ンティングデバイスPDと、キーボードKEYと、ビデ
オボードVBと、ディスプレイDPと、プリンタポート
PPと、プリンタPRと、インテグレイティッドデバイ
スエレクトロニクスIDEと、フロッピー(登録商標)
ディスクドライブFDDと、ハードディスクドライブH
DD1、HDD2とを有する。
The drawing device DS1 includes a CPU 11 and a ROM.
12, RAM 13, serial port USB, pointing device PD, keyboard KEY, video board VB, display DP, printer port PP, printer PR, integrated device electronics IDE, floppy (registered trademark)
Disk drive FDD and hard disk drive H
It has a DD1 and an HDD2.

【0013】CPU11は、中央処理装置であり、RO
M12は、詳細には示さないCPU11の基本動作を格
納している記憶装置であり、RAM13は、CPU11
がデータ処理するための作業用領域である。
The CPU 11 is a central processing unit, and is a RO
M12 is a storage device storing the basic operation of the CPU 11 not shown in detail, and the RAM 13 is the CPU 11
Is a work area for data processing.

【0014】CPU11には、各種装置が接続される
が、インターフェースとしての部分を介して、入出力が
可能であり、まずシリアルポートUSBを介して、ポイ
ンティングデバイスPDとキーボードKEYとが接続さ
れ、ビデオボードVBを介して、ディスプレイDPが接
続され、プリンタポートPPを介して、プリンタPRが
接続され、インテグレイティッドデバイスエレクトロニ
クスIDEを介して、フロッピー(登録商標)ディスク
ドライブFDDと、ハードディスクドライブHDD1、
HDD2とが接続されている。
Various devices are connected to the CPU 11, and input / output is possible through a portion as an interface. First, a pointing device PD and a keyboard KEY are connected via a serial port USB, and a video is input. A display DP is connected via a board VB, a printer PR is connected via a printer port PP, and a floppy (registered trademark) disk drive FDD and a hard disk drive HDD1 are connected via an integrated device electronics IDE.
The HDD 2 is connected.

【0015】ここで、CPU11は、キーボードKEY
やマウスやトラックボール等のポインティングデバイス
PDの入力機器からの入力を処理し、図面データを作成
するものである。
Here, the CPU 11 uses the keyboard KEY.
A drawing data is created by processing an input from an input device of a pointing device PD such as a mouse or a trackball.

【0016】ポインティングデバイスPDは、ディスプ
レイDPに表示されている表示画面上で、ポインタを移
動させる装置であり、画面に表示されている機能を選択
する場合や、線や図形の始点、終点を指定し、その作図
入力を行う場合等に用いられる。
The pointing device PD is a device for moving a pointer on the display screen displayed on the display DP. When the function displayed on the screen is selected, the starting point and the ending point of a line or a figure are designated. However, it is used when inputting the drawing.

【0017】キーボードKEYは、文字や数字の入力、
キー操作による機能選択等に用いられる。ディスプレイ
DPは、CRTであってCAD用としては21インチ以
上の大きなものが使用される。なお、ディスプレイDP
として、LCD等を使用するようにしてもよい。プリン
タPRは、印刷装置であり、CADによって作図したデ
ータを印刷するには、A1以上のサイズを印刷できるこ
とが好ましい。
The keyboard KEY is for inputting characters and numbers,
It is used for function selection by key operation. The display DP is a CRT, and a large display of 21 inches or more is used for CAD. The display DP
As an alternative, an LCD or the like may be used. The printer PR is a printing device, and in order to print the data drawn by CAD, it is preferable to be able to print a size of A1 or more.

【0018】ハードディスクドライブHDD1は、オペ
レーションシステムOSと、防災設備用CADプログラ
ムを含むアプリケーションとの専用に用いられている記
憶装置であり、CPU11は、ここに格納されているオ
ペレーションシステムOSと、防災設備用CADプログ
ラムと、他のアプリケーションAPのプログラムに従っ
て、データ処理を行う。
The hard disk drive HDD1 is a storage device used exclusively for the operation system OS and the application including the CAD program for disaster prevention equipment, and the CPU 11 has the operation system OS stored therein and the disaster prevention equipment. Data processing is performed according to the CAD program for use and the program of another application AP.

【0019】ハードディスクドライブHDD2は、デー
タ格納用の記憶装置であり、防災設備の設計が行われた
図面データD1、D2〜Dnが保存データとして格納さ
れている。
The hard disk drive HDD2 is a storage device for storing data, and the drawing data D1, D2 to Dn in which disaster prevention equipment is designed is stored as stored data.

【0020】フロッピー(登録商標)ディスクドライブ
FDDは、フロッピー(登録商標)ディスクを介して、
建築図面データの受け取りや作図データの取り出しを行
い、ハードディスクドライブHDD1が不具合を起こし
た場合に、リセット可能とするように、緊急時にも用い
られる。なお、ハードディスクドライブHDD1には、
アプリケーションAPとしてCADと同様に、ワープロ
ソフトや表計算ソフト等が格納されていてもよい。ま
た、データ格納用には、ハードディスクドライブHDD
2を用いず、MOディスクドライブやCD−Rドライブ
等、記憶媒体を持ち運び可能な装置を用いてもよく、ま
たハードディスクドライブHDD1に余裕があれば、ハ
ードディスクドライブHDDとして一体にしてもよい。
The floppy (registered trademark) disk drive FDD uses a floppy (registered trademark) disk to
It is also used in an emergency so that the architectural drawing data can be received and the drawing data can be taken out, and when the hard disk drive HDD1 becomes defective, it can be reset. In addition, in the hard disk drive HDD1,
As with the CAD, word processor software, spreadsheet software, or the like may be stored as the application AP. For data storage, a hard disk drive HDD
Instead of 2, a device capable of carrying a storage medium such as an MO disk drive or a CD-R drive may be used, and if the hard disk drive HDD1 has a margin, it may be integrated as a hard disk drive HDD.

【0021】さらに、上記各装置を複数連携して用いる
ためのネットワーク接続を可能にするLANカードや、
電話回線を使用してデータ通信を行うモデムカード等、
各種のインターフェースを利用して設定されていてもよ
い。このようなネットワーク対応の場合、データ格納用
にデータベースサーバを用いたり、いわゆるネットワー
クプリンタによって印刷することも可能である。
Further, a LAN card that enables a network connection for using a plurality of the above-mentioned devices in cooperation with each other,
Modem card, etc. for data communication using telephone line,
It may be set using various interfaces. In the case of such network support, it is possible to use a database server for data storage and print with a so-called network printer.

【0022】なお、CADは、ここでは、ハードディス
クドライブHDD1に格納され、ここから読み出し、C
PU11によって実行されるが、CD−ROM等の記憶
媒体に格納されていてもよく、その他の記憶装置に記憶
されていてもよい。また、通信手段を介して読み出され
てもよく、図示しないLANを経由したアプリケーショ
ンサーバからの読み込みや、図示しないインターネット
経由での配信サイトからのダウンロードであってもよ
い。
The CAD is stored in the hard disk drive HDD1 in this case, and is read from here to read C
Although executed by the PU 11, it may be stored in a storage medium such as a CD-ROM or may be stored in another storage device. Further, it may be read via a communication means, read from an application server via a LAN (not shown), or downloaded from a distribution site via the Internet (not shown).

【0023】次に、ハードディスクドライブHDD1に
格納されている防災設備用CADプログラムについて説
明する。
Next, a CAD program for disaster prevention equipment stored in the hard disk drive HDD1 will be described.

【0024】防災設備用CADプログラムは、線等の図
形データを組み合わせて図面を作成するものであって、
このような防災設備用CADプログラムにおいて、防災
設備用の機器に対応するシンボルのサイズを、上記図面
の縮尺の設定に応じて選択するシンボルサイズ選択手順
と、上記縮尺の設定が変更されたときに、既に配置さ
れ、存在する全てのシンボルのサイズを、上記変更後の
縮尺に応じて、変更するシンボルサイズ変更手順とをコ
ンピュータに実行させる防災設備用CADプログラムの
例である。
The CAD program for disaster prevention equipment is to create a drawing by combining graphic data such as lines.
In such a disaster prevention equipment CAD program, the symbol size selection procedure for selecting the size of the symbol corresponding to the equipment for disaster prevention equipment according to the scale setting of the above drawing, and when the setting of the scale is changed , An example of a CAD program for disaster prevention equipment that causes a computer to execute a symbol size changing procedure for changing the sizes of all the symbols that are already arranged and exist according to the scale after the change.

【0025】ここで、上記シンボルサイズ選択手順は、
各縮尺のそれぞれに対して、登録されているシンボルの
倍数が予め設定され、実寸での図面に対してシンボルを
配置するときに、上記登録されているシンボルのサイズ
に上記倍数を掛けたサイズで配置する手順であり、上記
シンボルサイズ変更手順は、既に配置されているシンボ
ルを全て抽出し、上記登録されているシンボルのサイズ
に、上記変更された後の縮尺に応じた倍数を掛けたサイ
ズのシンボルで、それぞれ置き換える手順である。
The symbol size selection procedure is as follows.
A multiple of the registered symbol is preset for each scale, and when laying out the symbol in the actual size drawing, the size of the registered symbol is multiplied by the above multiple. The symbol size changing procedure is a procedure of arranging, extracting all the symbols already arranged, and multiplying the size of the registered symbol by a multiple corresponding to the scale after the change. The procedure is to replace each with a symbol.

【0026】なお、作図中の図形データからシンボルを
判別する場合、上記図形データの属性に各種シンボルが
設定され、上記図形データの属性に設定されている各種
シンボルに基づいて、上記シンボルを判別する。
When discriminating a symbol from the graphic data in the drawing, various symbols are set in the attribute of the graphic data, and the symbol is discriminated based on the various symbols set in the attribute of the graphic data. .

【0027】また、防災設備用CADプログラムは、線
等の図形データを組み合わせて図面を作成するCADプ
ログラムにおいて、防災設備用の機器に接続する電線を
表す配線を、上記機器を表すシンボルの外周に接する位
置に配線する配線配置手順と、シンボルを変更する場合
には、変更する前のシンボルの外周位置から、変更後の
シンボルの外周位置に配線端部を位置変更し、一方、シ
ンボルを削除する場合には、削除する前のシンボル外周
位置の配線端部を、上記シンボルを貫通させる配線に変
更する配線変更手順とをコンピュータに実行させる防災
設備用CADプログラムの例である。
In the CAD program for disaster prevention equipment, a CAD program for creating a drawing by combining graphic data such as lines is used. A wire representing an electric wire connected to a device for disaster prevention equipment is provided around the symbol representing the equipment. When changing the symbol and the wiring arrangement procedure for wiring in the contact position, the wiring end is repositioned from the outer peripheral position of the symbol before the change to the outer peripheral position of the symbol after the change, while the symbol is deleted. In this case, this is an example of a disaster prevention facility CAD program that causes a computer to execute a wiring change procedure for changing the wiring end portion at the symbol outer peripheral position before deletion to a wiring through which the symbol passes.

【0028】ここで、上記配線変更手順は、変更後のシ
ンボルに接続する配線があるときに、変更後のシンボル
の外周に接する位置から、改めて配線する手順であり、
また、上記シンボルの変更は、縮尺が変更される場合
に、実行される。
Here, the wiring changing procedure is a procedure for rewiring from a position in contact with the outer periphery of the changed symbol when there is a wiring connected to the changed symbol,
Further, the change of the symbol is executed when the scale is changed.

【0029】次に、作図装置DS1の概略の使用手順に
ついて説明する。
Next, the general procedure of using the drawing device DS1 will be described.

【0030】まず、電源投入によって、ROM12に格
納されている初期処理プログラムに従って、ハードディ
スクドライブHDD1内のOSに従って、CPU11が
立上がり、操作者の入力によってアプリケーションとし
ての防災設備用CADプログラムを立上げる。
First, when the power is turned on, the CPU 11 is started up according to the OS in the hard disk drive HDD1 according to the initial processing program stored in the ROM 12, and the CAD program for disaster prevention equipment as an application is started up by the input of the operator.

【0031】ここで、立ち上がっているOSや防災設備
用CADプログラム等は、作業用のRAM13に取り込
まれ、作業者は、ディスプレイDPにOSの表示とCA
Dの画面の表示とによって、立ち上がりを確認する。そ
して、CADにおいて、設計しようとする物件の建築図
面データを読み込み、作図作業を行い、作図データDn
を、データ保存用のハードディスクドライブHDD2に
格納する。作図作業時におけるデータは、RAM13に
記憶され、設備設計図の提供は、FDDやその他の媒体
へ格納し、または転送する等によってデータで提供して
もよく、プリンタPRに印刷して紙媒体として提供する
ようにしてもよい。
Here, the booted OS, CAD program for disaster prevention equipment, etc. are loaded into the work RAM 13, and the worker displays the OS on the display DP and CA.
Confirm the start-up with the display on the screen of D. Then, the CAD is used to read the architectural drawing data of the property to be designed, perform the drawing work, and draw the drawing data Dn.
Is stored in the hard disk drive HDD2 for data storage. The data at the time of drawing work is stored in the RAM 13, and the equipment design drawing may be provided as data by storing or transferring to the FDD or other medium, or may be provided as a paper medium by printing on the printer PR. It may be provided.

【0032】[図面上のシンボル]図2は、設備図の一
例を示す図である。
[Symbol on Drawing] FIG. 2 is a diagram showing an example of a facility diagram.

【0033】図2は、A3に、1/100の縮尺の設定
で描かれた設備図の一部拡大図であり、たとえば、会議
室には、差動式スポット型感知器のシンボルが記載され
ている。
FIG. 2 is a partially enlarged view of an equipment drawing drawn in A3 at a scale setting of 1/100. For example, in a conference room, a symbol of a differential spot type sensor is described. ing.

【0034】本来、CAD図面は、防災設備用機器に関
するシンボルのデータが、実寸の平面図に対するサイズ
で配置され、印刷時に、縮尺を1/100に設定してあ
れば、1/100に縮小し、印刷出力する。したがっ
て、印刷時で適切なサイズで機器のシンボル(図形)を
CADプログラムに予め登録し、印刷時に使用される図
面の縮尺の設定に応じて、上記登録されているシンボル
を所定の倍数で拡大し、この拡大されたシンボルを、C
AD図面に配置すれば足りる筈である。
Originally, the CAD drawing is arranged such that the data of the symbols relating to the equipment for disaster prevention facilities are arranged in a size corresponding to the actual size of the plan view, and at the time of printing, if the scale is set to 1/100, it is reduced to 1/100. , Print out. Therefore, at the time of printing, the device symbol (graphic) with an appropriate size is registered in the CAD program in advance, and the registered symbol is enlarged by a predetermined multiple according to the scale setting of the drawing used at the time of printing. , This enlarged symbol is C
It should be sufficient if it is placed in the AD drawing.

【0035】実際には、シンボルを拡大する倍数とし
て、縮尺の逆数を使用しているのではない。つまり、た
とえば熱感知器のシンボルとして、1/1のシンボル
(1倍のシンボルであって、ほぼ印刷時に適度なサイ
ズ)を予め登録し、縮尺が1/100の図面にそのシン
ボルを配置する場合、上記登録されているシンボルを1
00倍に拡大するのではなく、登録されている1/1の
シンボルを、縮尺1/100では120倍(100×
1.2倍)に拡大し、縮尺1/200では200倍に拡
大し、縮尺1/300では240倍(300×0.8
倍)に拡大してCAD画面を配置している。このように
すれば、印刷時に、部屋のサイズが小さくなる程、シン
ボルが小さい方が配置しやすく、部屋が大きいときにシ
ンボルが大きい方が見やすい。なお、上記倍率は、固定
値でなく、平面図の状態によって、設計者が数値設定す
ることもでき、設定よりも小さめのシンボルや大きめの
シンボルとして配置することもできる。
In practice, the reciprocal of the scale is not used as a multiple for enlarging the symbol. That is, for example, when a 1/1 symbol (a 1-fold symbol, which is an appropriate size for printing) is registered in advance as a symbol of a heat sensor, and the symbol is arranged in a drawing with a scale of 1/100. , The symbol registered above is 1
Instead of enlarging it to 00 times, the registered 1/1 symbol is reduced to 120 times (100 ×
1.2 times), 200 times at 1/200 scale, 240 times at 1/300 scale (300 x 0.8)
The CAD screen is arranged in an enlarged manner. In this way, when printing, the smaller the size of the room, the easier it is to arrange the smaller symbols, and the larger the room, the easier it is to see the symbols. The magnification is not a fixed value but can be set by the designer as a numerical value depending on the state of the plan view, and can be arranged as a symbol smaller or larger than the setting.

【0036】[縮尺設定およびシンボル呼出]図3は、
上記実施例において、縮尺の設定として、1/1、1/
100、1/200、1/300の4種類を選択するこ
とができることを画面に表示している例を示す図であ
る。
[Scale Setting and Symbol Recall] FIG.
In the above embodiment, as the scale setting, 1/1, 1 /
It is a figure which shows the example which is displaying on a screen that four kinds of 100, 1/200, 1/300 can be selected.

【0037】設定されている用紙の縮尺以外の縮尺を使
用することを望む場合には、その他で設定する。縮尺の
変更は、図3に示す「縮尺再設定」のコマンドで、上記
と同様に縮尺を選択する。なお、このコマンドを選択時
に、シンボルのサイズを自動的に変更するかどうかを選
択できるようになっている。
If it is desired to use a scale other than the set paper scale, the other scale is set. To change the scale, select the scale in the same manner as above with the command of "scale reset" shown in FIG. When selecting this command, you can choose whether to automatically change the size of the symbol.

【0038】図4は、上記実施例において、防災用のシ
ンボルを呼び出すシンボル呼出コマンドを画面に表示し
ている例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example in which a symbol call command for calling a disaster prevention symbol is displayed on the screen in the above embodiment.

【0039】呼び出されたシンボルは、印刷時に、最適
な1/1スケールで登録され、用紙設定の縮尺に応じ
て、所定の倍数で拡大され、平面図に配置される。
At the time of printing, the recalled symbol is registered in an optimal 1/1 scale, is enlarged by a predetermined multiple according to the scale of the paper setting, and is arranged in the plan view.

【0040】[シンボル拡縮追従手段]次に、縮尺変更
時に、シンボルのサイズを変更する手順について説明す
る。
[Symbol Enlargement / Reduction Tracking Means] Next, a procedure for changing the size of the symbol when the scale is changed will be described.

【0041】ここで、縮尺1/100で図面が作成さ
れ、この縮尺を1/300に変更する場合について説明
する。
Here, a case will be described in which a drawing is created at a scale of 1/100 and the scale is changed to 1/300.

【0042】(1)図3に示す縮尺設定コマンド中の
「縮尺再設定」によって、所望の縮尺を選択する。つま
り、1/300を選択する。
(1) A desired scale is selected by "scale reset" in the scale setting command shown in FIG. That is, 1/300 is selected.

【0043】(2)図2等に示す平面図に配置されてい
る各図形の属性を読み出す。上記図形の属性は、形状デ
ータ、サイズデータ、接続点データ、中心点データ、シ
ンボルであるか否かを示す情報等である。
(2) The attributes of each figure arranged in the plan view shown in FIG. 2 and the like are read out. The attributes of the figure are shape data, size data, connection point data, center point data, information indicating whether or not it is a symbol, and the like.

【0044】(3)上記図形の属性を判別した結果、当
該図形がシンボルであれば、元の倍数を用いて1/1ス
ケールに戻す。つまり、変更前の縮尺が1/100であ
るので、1/100に対応する120倍の逆数倍し、こ
れによって、そのシンボルを1/1に戻す。
(3) If the figure is a symbol as a result of discriminating the attributes of the figure, the original multiple is used to restore the scale to 1/1. That is, since the scale before change is 1/100, it is multiplied by the reciprocal of 120 times corresponding to 1/100, thereby returning the symbol to 1/1.

【0045】(4)1/1スケールに選択された縮尺の
倍数で拡大する。つまり、縮尺1/300にするので、
1/1のシンボルを、240倍する。結局、縮尺を、1
/100から1/300に変更すると、シンボルサイズ
は、相対的に2倍になる。
(4) Enlarge to 1/1 scale with a multiple of the selected scale. In other words, since the scale is reduced to 1/300,
The 1/1 symbol is multiplied by 240. After all, the scale is 1
When changing from / 100 to 1/300, the symbol size is relatively doubled.

【0046】(5)拡大したシンボルを、データ上、図
面中に配置する。
(5) The enlarged symbol is placed in the drawing on the data.

【0047】[配線のシンボル追従手順]図5は、上記
実施例において、縮尺を再設定した場合に、配線の配置
を追従させる手順を説明する図である。
[Wiring Symbol Tracking Procedure] FIG. 5 is a diagram for explaining a procedure for following the wiring arrangement when the scale is reset in the above embodiment.

【0048】なお、図5には、シンボルとして、差動式
スポット型熱感知器を示してある。
Note that FIG. 5 shows a differential type spot type heat sensor as a symbol.

【0049】シンボルの外形の内部領域を、消去領域と
し、この消去領域内では、配線等、シンボル以外の表示
を消去する。また、上記シンボルの外形の上下左右4点
に、配線の接続点が設定され、これら接続点に、配線を
接続する。
The internal area of the outer shape of the symbol is used as an erasing area, and in this erasing area, the display other than the symbol such as wiring is erased. Further, wiring connection points are set at four points above, below, left and right of the outer shape of the symbol, and the wiring is connected to these connection points.

【0050】そして、シンボルを図面中に配置する場
合、シンボルの中心を基準として配置する。つまり、縮
尺が異なるシンボルを配置する場合、そのシンボルの中
心位置が固定されている。
When the symbols are arranged in the drawing, they are arranged with the center of the symbol as a reference. That is, when arranging symbols having different scales, the center position of the symbols is fixed.

【0051】(1)まず、シンボルを拡縮する命令、ま
たは、図面に配置してあるシンボルを、他のシンボルに
変更する命令を入力する。
(1) First, an instruction to enlarge or reduce a symbol or an instruction to change a symbol arranged in the drawing into another symbol is input.

【0052】(2)シンボルに接続されている線の属性
に基づいて、配線を特定する。ここで、線の属性は、た
とえば、信号線や電源線としての配線であり、この線の
属性に基づいて、配線すべき領域を選択する。
(2) The wiring is specified based on the attribute of the line connected to the symbol. Here, the attribute of the line is, for example, wiring as a signal line or a power supply line, and a region to be wired is selected based on the attribute of the line.

【0053】(3)シンボルを縮小する場合、配線の端
部近辺の接続点を検出する。つまり、配線の端部の近辺
に存在しているシンボルの接続点を検出する。
(3) When reducing the symbol, the connection point near the end of the wiring is detected. That is, the connection point of the symbol existing near the end of the wiring is detected.

【0054】(4)検出された接続点に、配線の端部の
位置を変更する。
(4) The position of the end of the wiring is changed to the detected connection point.

【0055】(5)一方、シンボルを拡大する場合に
は、消去対象領域(シンボルの外形の内側)に存在して
いる配線を判別する。すなわち、配線のうちで、シンボ
ルに重なっている配線の部分を判別する。
(5) On the other hand, when enlarging the symbol, the wiring existing in the erase target area (inside the outline of the symbol) is discriminated. That is, the portion of the wiring that overlaps the symbol is determined.

【0056】(6)上記シンボルに重なっている配線
(消去対象領域内に存在する配線)を除去し、シンボル
の外形位置に、配線の端部位置を変更する。
(6) The wiring (wiring existing in the erasing target area) overlapping the symbol is removed, and the end position of the wiring is changed to the outer shape position of the symbol.

【0057】[その他]図6は、呼出シンボル一覧の一
部を示す図である。
[Others] FIG. 6 is a diagram showing a part of the call symbol list.

【0058】図6に示す呼出シンボルは、作図装置DS
1のCADプログラムに登録されている1/1のシンボ
ルの例である。
The call symbol shown in FIG. 6 is the drawing device DS.
It is an example of 1/1 symbol registered in the CAD program of 1.

【0059】図7は、熱感知器に関するシンボルと機器
の名称との関係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the symbols relating to the heat detector and the names of the devices.

【0060】図7において、「記号」は、作図装置DS
1に登録されているシンボルであり、「ファイル名」
は、シンボルの登録上の名称であり、「名称」は、当該
シンボルによる防災機器の一般名称である。
In FIG. 7, the "symbol" is the drawing device DS.
It is a symbol registered in 1 and is a "file name".
Is a registered name of the symbol, and “Name” is a general name of the disaster prevention device according to the symbol.

【0061】ところで、従来のCADプログラムでは、
図面サイズや縮尺を、設計途中で変更する際に、既に配
置したシンボルのサイズを、個別に変更する必要があ
る。
By the way, in the conventional CAD program,
When changing the drawing size or scale during design, it is necessary to individually change the size of the already arranged symbols.

【0062】ところが、上記実施例では、図面サイズや
縮尺を変更するときに、既に配置されているシンボルの
サイズが追従して変わるので、シンボルのサイズを個別
に変更する必要がなく、また、再配置する手間が不要で
ある。
However, in the above embodiment, when the drawing size or scale is changed, the size of the already arranged symbols changes accordingly, so there is no need to change the size of the symbols individually, No need to arrange.

【0063】また、上記実施例によれば、図6に示すよ
うな基本的なシンボルを登録しておけば、その登録され
ているシンボルを、必要な倍数でサイズを決定すること
ができ、多様な縮尺に対応することができる。
Further, according to the above-mentioned embodiment, if the basic symbols as shown in FIG. 6 are registered, the size of the registered symbols can be determined by a necessary multiple, and various symbols can be obtained. It can correspond to various scales.

【0064】また、従来のCADプログラムでは、建築
図面に配置されている防災機器のシンボルに、信号線や
電源線が接するように作図され、このシンボルが設計途
中で機種変更や縮尺の変更によって、上記シンボルのサ
イズが設計途中で変わるときに、配線の端部も変更しな
ければならない。
Further, in the conventional CAD program, the symbol of the disaster prevention device arranged on the architectural drawing is drawn so that the signal line and the power line are in contact with each other, and this symbol is changed by changing the model or the scale during the design. When the size of the symbol changes during the design, the end of the wiring must be changed.

【0065】ところが、上記実施例では、シンボルのサ
イズの変更を自動化するので、同時に配線の端部も変更
することにより、設計の手間を大幅に削減することがで
きる。
However, in the above-described embodiment, since the symbol size is automatically changed, it is possible to greatly reduce the design labor by changing the end portion of the wiring at the same time.

【0066】また、設計途中で、シンボルを削除する場
合、この削除するシンボルに接している2本の配線が対
向している場合について、その一方からの配線とその逆
側からの配線とを1本にする作業を自動化するので、シ
ンボル削除の作業が簡便化される。
In addition, when a symbol is deleted in the middle of design, when two wirings in contact with the symbol to be deleted face each other, the wiring from one side and the wiring from the opposite side are Since the work of making a book is automated, the work of deleting symbols is simplified.

【0067】さらに、シンボルを変更する場合、新たに
配置されるシンボルに接続する配線の配置を、自動的に
行うので、元の配線を修正する作業に比べて、その作業
が簡便である。
Furthermore, when changing a symbol, the wiring to be connected to the newly arranged symbol is automatically arranged, so that the work is simpler than the work for correcting the original wiring.

【0068】そして縮尺の変更によって、シンボルの変
更が自動的に発生する場合があり、この場合にも、配線
を自動的に変更するので、配線の変更作業が簡便であ
る。
In some cases, the symbol may be automatically changed by changing the scale. In this case as well, the wiring is automatically changed, so that the wiring changing operation is simple.

【0069】上記防災設備用CADプログラムでは、シ
ンボルの登録として1/1のシンボルを予め登録して、
図面の縮尺に対応する倍数で拡大して、CAD図面に配
置しているが、シンボルの登録として、1/1のみでな
く、1/100用のシンボル、1/200用のシンボル
および1/300用のシンボルをすべて登録しておい
て、図面の縮尺に合うシンボルを選択してCAD図面に
配置するようにしてもよい。このとき、シンボル配置時
に倍数による実寸の部屋に対するサイズ算出の処理は不
要となり、拡縮の幅が大きくても、図面中の図形が明瞭
である。しかし、シンボルの登録数が縮尺の個数倍に増
大してしまう。
In the above-mentioned disaster prevention equipment CAD program, 1/1 symbols are registered in advance as symbol registration,
Although it is enlarged in multiples corresponding to the scale of the drawing and placed in the CAD drawing, not only 1/1 but also 1/100 symbol, 1/200 symbol and 1/300 are registered as symbols. It is also possible to register all symbols for use in the CAD drawing and select a symbol that fits the scale of the drawing and place it in the CAD drawing. At this time, it is not necessary to calculate the size of the actual room by a multiple when arranging the symbols, and the figure in the drawing is clear even if the width of expansion / contraction is large. However, the number of registered symbols will increase to a multiple of the scale.

【0070】また、縮尺変更時に、シンボルのサイズを
変更する手順について、上記防災設備用CADプログラ
ムでは、図面内のシンボルの図形を利用して、1/1に
戻して再度倍数で拡大しているが、シンボルの図形に相
当する登録された1/1の図形に変更後の倍数で拡大し
たもので、同位置に置き換える処理であってもよい。こ
のとき、シンボルの図形を1/1に戻す処理が不要とな
る。しかし、変更するシンボルが登録されている必要が
ある。
Regarding the procedure for changing the size of the symbol when the scale is changed, in the above-mentioned CAD program for disaster prevention equipment, the figure of the symbol in the drawing is used to restore the value to 1/1 and enlarge it again in multiples. However, the processing may be a process of enlarging the registered figure corresponding to the symbol figure to 1/1 by the changed multiple, and replacing the figure with the same position. At this time, the process of returning the symbol graphic to 1/1 becomes unnecessary. However, the symbol to be changed must be registered.

【0071】また、さらに、縮尺変更時に、シンボルの
サイズを変更する手順について、縮尺を1/100から
1/300に変更するとき、120倍を戻して240倍
するので、結局2倍であり、このような相対的な倍率を
縮尺の組み合わせで設定しておき、図面内のシンボルの
図形に相対倍数として2倍する処理であってもよい。こ
のとき、シンボルの図形を1/1に戻す処理が不要で、
かつ、変更するシンボルが登録されてなくてもよい。
Further, regarding the procedure of changing the size of the symbol at the time of changing the scale, when the scale is changed from 1/100 to 1/300, it is 120 times back and 240 times, so it is doubled in the end. Such relative magnification may be set in combination with a reduced scale, and the symbol graphic in the drawing may be doubled as a relative multiple. At this time, the process of returning the symbol graphic to 1/1 is unnecessary,
Moreover, the symbol to be changed may not be registered.

【0072】[0072]

【発明の効果】本発明によれば、CADプログラムにお
いて、縮尺を変更するときに、既に配置されているシン
ボルについて、そのサイズを個別に変更する必要がな
く、また、上記シンボルを再配置する必要がなく、縮尺
を設計途中で変更する作業が容易であるという効果を奏
する。
According to the present invention, in the CAD program, when the scale is changed, it is not necessary to individually change the size of the already arranged symbols, and it is necessary to rearrange the symbols. Thus, there is an advantage that it is easy to change the scale during design.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例である防災設備用CADプロ
グラムを使用する作図装置DS1を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a drawing device DS1 that uses a CAD program for disaster prevention equipment according to an embodiment of the present invention.

【図2】設備図の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a facility diagram.

【図3】上記実施例において、縮尺の設定として、1/
1、1/100、1/200、1/300の4種類を選
択することができることを画面に表示している状態を示
す図である。
[FIG. 3] In the above embodiment, 1 /
It is a figure showing the state where it is displayed on the screen that four kinds of 1, 1, 100, 1/200, and 1/300 can be selected.

【図4】上記実施例において、シンボル呼出コマンドを
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a symbol call command in the embodiment.

【図5】上記実施例において、縮尺を再設定した場合
に、配線の配置を追従させる手順を説明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a procedure for following the placement of wiring when the scale is reset in the above embodiment.

【図6】呼出シンボル一覧の一部を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a part of a call symbol list.

【図7】熱感知器に関するシンボルと機器の名称との関
係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a relationship between symbols related to a heat sensor and device names.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

DS1…作図装置、 11…CPU、 12…ROM、 13…RAM、 USB…シリアルポート、 PD…ポインティングデバイス、 KEY…キーボード、 VB…ビデオボード、 DP…ディスプレイ、 PP…プリンタポート、 PR…プリンタ、 IDE…インテグレイティッドデバイスエレクトロニク
ス、 FDD…フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、 HDD1、HDD2…ハードディスクドライブ。
DS1 ... Plotter, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, USB ... Serial port, PD ... Pointing device, KEY ... Keyboard, VB ... Video board, DP ... Display, PP ... Printer port, PR ... Printer, IDE ... Integrated device electronics, FDD ... Floppy (registered trademark) disk drive, HDD1, HDD2 ... Hard disk drive.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 線等の図形データを組み合わせて図面を
作成する防災設備用CADプログラムにおいて、 防災設備用の機器に対応するシンボルのサイズを、上記
図面の縮尺の設定に応じて選択するシンボルサイズ選択
手順と;上記縮尺の設定が変更されたときに、既に配置
され、存在する全てのシンボルのサイズを、上記変更後
の縮尺に応じて、変更するシンボルサイズ変更手順と;
をコンピュータに実行させる防災設備用CADプログラ
ム。
1. A symbol size for selecting a symbol size corresponding to a device for disaster prevention equipment according to a scale setting of the above drawing in a CAD program for disaster prevention equipment that creates a drawing by combining graphic data such as lines. A selection procedure; a symbol size changing procedure of changing the sizes of all the symbols already arranged and existing when the setting of the scale is changed according to the scale after the change;
CAD program for disaster prevention equipment that causes a computer to execute.
【請求項2】 請求項1において、 上記シンボルサイズ選択手順は、各縮尺のそれぞれに対
して、登録されているシンボルの倍数が予め設定され、
実寸での図面に対してシンボルを配置するときに、上記
登録されているシンボルのサイズに上記倍数を掛けたサ
イズで配置する手順であり、 上記シンボルサイズ変更手順は、既に配置されているシ
ンボルを全て抽出し、上記登録されているシンボルのサ
イズに、上記変更された後の縮尺に応じた倍数を掛けた
サイズのシンボルで、それぞれ置き換える手順であるこ
とを特徴とする防災設備用CADプログラム。
2. The symbol size selection procedure according to claim 1, wherein a multiple of a registered symbol is preset for each scale.
When arranging a symbol for an actual size drawing, it is the procedure to arrange the size of the above registered symbol by the size multiplied by the above multiple. A CAD program for disaster prevention equipment, characterized in that the procedure is such that all the extracted symbols are replaced with symbols each having a size obtained by multiplying the size of the registered symbol by a multiple corresponding to the scale after the change.
【請求項3】 請求項1において、 上記シンボルサイズ選択手順は、縮尺について、シンボ
ルが登録され、上記シンボルを配置するときに、上記登
録されている縮尺に応じたシンボルを配置する手順であ
り、 上記シンボルサイズ変更手順は、既に配置されているシ
ンボルを全て抽出し、変更された後の縮尺に応じたサイ
ズのシンボルに、それぞれ置き換える手順であることを
特徴とする防災設備用CADプログラム。
3. The symbol size selection procedure according to claim 1, wherein when a symbol is registered with respect to a scale and the symbol is arranged, a symbol corresponding to the registered scale is arranged. A CAD program for disaster prevention equipment, characterized in that the above-mentioned symbol size changing procedure is a procedure for extracting all the symbols that have already been arranged and replacing them with symbols of a size corresponding to the scale after the change.
【請求項4】 請求項1において、 上記シンボルサイズ選択手順は、各縮尺のそれぞれに対
して、登録されているシンボルの倍数が予め設定され、
シンボルを配置するときに、上記登録されているシンボ
ルに上記倍数を掛けたサイズで配置する手順であり、 上記シンボルサイズ変更手順は、既に配置されているシ
ンボルを全て抽出し、変更前の縮尺と、変更された後の
縮尺との相対倍数を設定または算出し、上記相対倍数
を、それぞれのシンボルに掛けたサイズに変更する手順
であることを特徴とする防災設備用CADプログラム。
4. The symbol size selection procedure according to claim 1, wherein a multiple of the registered symbol is preset for each scale.
When arranging the symbols, it is the procedure to arrange the registered symbols with the size multiplied by the multiple, and the symbol size changing procedure extracts all the already arranged symbols and sets the scale before the change. A CAD program for disaster prevention equipment, which is a procedure for setting or calculating a relative multiple with respect to the scale after the change and changing the relative multiple to a size multiplied by each symbol.
【請求項5】 請求項1において、 上記シンボルサイズ選択手順は、シンボルを配置すると
きに、上記登録されている縮尺に応じたシンボルを配置
する手順であり、 上記シンボルサイズ変更手順は、既に配置されているシ
ンボルを全て抽出し、変更された後の縮尺に対する変更
前の縮尺である相対倍数を算出し、上記相対倍数をそれ
ぞれのシンボルに掛けたサイズに変更する手順であるこ
とを特徴とする防災設備用CADプログラム。
5. The symbol size selection procedure according to claim 1, wherein when arranging the symbols, the symbols according to the registered scale are arranged, and the symbol size changing procedure has already been arranged. All the extracted symbols are extracted, a relative multiple that is the scale before the change with respect to the scale after the change is calculated, and the procedure is that the relative multiple is multiplied by each symbol to change the size. CAD program for disaster prevention equipment.
【請求項6】 請求項1〜請求項5のいずれか1項にお
いて、 作図中の図形データからシンボルを判別する場合、上記
図形データの属性に各種シンボルが設定され、上記図形
データの属性に設定されている各種シンボルに基づい
て、上記シンボルを判別することを特徴とする防災設備
用CADプログラム。
6. In any one of claims 1 to 5, when a symbol is discriminated from graphic data during drawing, various symbols are set in the attribute of the graphic data and set in the attribute of the graphic data. A CAD program for disaster prevention equipment, characterized in that the above-mentioned symbols are discriminated on the basis of various symbols that are displayed.
【請求項7】 線等の図形データを組み合わせて図面を
作成するCADプログラムにおいて、 防災設備用の機器に接続する電線を表す配線を、上記機
器を表すシンボルの外周に接する位置に配線する配線配
置手順と;シンボルを変更する場合には、変更する前の
シンボルの外周位置から、変更後のシンボルの外周位置
に配線端部を位置変更し、一方、シンボルを削除する場
合には、削除する前のシンボル外周位置の配線端部を、
上記シンボルを貫通させる配線に変更する配線変更手順
と;をコンピュータに実行させる防災設備用CADプロ
グラム。
7. In a CAD program for creating a drawing by combining graphic data such as lines, a wiring arrangement for wiring wires representing electric wires connected to equipment for disaster prevention facilities at positions contacting the outer circumference of the symbol representing the equipment. Procedure: When changing a symbol, change the wiring end from the outer peripheral position of the symbol before the change to the outer peripheral position of the symbol after the change, while when changing the symbol, before deleting it The wiring end of the symbol outer peripheral position of
A CAD program for disaster prevention equipment that causes a computer to execute a wiring changing procedure for changing the wiring to penetrate the symbol.
【請求項8】 請求項7において、 上記配線変更手順は、変更後のシンボルに接続する配線
があるときに、変更後のシンボルの外周に接する位置か
ら、改めて配線する手順であることを特徴とする防災設
備CADプログラム。
8. The wiring changing procedure according to claim 7, wherein, when there is a wiring connected to the changed symbol, the wiring is newly performed from a position in contact with the outer circumference of the changed symbol. Disaster prevention equipment CAD program.
【請求項9】 請求項1において、 上記シンボルの変更は、縮尺が変更される場合に、実行
されることを特徴とする防災設備CADプログラム。
9. The disaster prevention facility CAD program according to claim 1, wherein the change of the symbol is executed when the scale is changed.
JP2002094411A 2002-03-29 2002-03-29 Cad program for disaster prevention facility Pending JP2003296373A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002094411A JP2003296373A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Cad program for disaster prevention facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002094411A JP2003296373A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Cad program for disaster prevention facility

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003296373A true JP2003296373A (en) 2003-10-17

Family

ID=29386966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002094411A Pending JP2003296373A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Cad program for disaster prevention facility

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003296373A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008152638A (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Tepco Systems Corp Method for drawing power-system control drawing
WO2017212855A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system, and program
JP2021007040A (en) * 2020-10-06 2021-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008152638A (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Tepco Systems Corp Method for drawing power-system control drawing
JP4527709B2 (en) * 2006-12-19 2010-08-18 株式会社テプコシステムズ Drawing method of power system management drawing
WO2017212855A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system, and program
JP2017220034A (en) * 2016-06-07 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system and program
CN109155048A (en) * 2016-06-07 2019-01-04 松下知识产权经营株式会社 Information production method, information manufacturing system and program
JP2021007040A (en) * 2020-10-06 2021-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system, and program
JP7142259B2 (en) 2020-10-06 2022-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information creation method, information creation system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057019B2 (en) Component selection device and component selection system with CAD function
US7921390B2 (en) Method and system for creating, viewing, editing, and sharing output from a design checking system
US7603630B2 (en) Method, system, and program product for controlling a display on a data editing screen
JPWO2014102935A1 (en) Electronic manual browsing device and system
JP2003296373A (en) Cad program for disaster prevention facility
JP4365965B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP3449101B2 (en) Equipment design support system
JP6724605B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2001051771A (en) System and method for processing picture
JP3303287B2 (en) Construction management support system
JP2023015955A (en) Design support device, control method, and program
JP2000105762A (en) Document processor and document processing method, and storage medium
JP2003132095A (en) Cad program for use in disaster prevention facilities
JPH06325144A (en) Layout design system
JP5244370B2 (en) Screen design specification creation method, screen design specification creation program, and screen design specification creation device
JP2003296375A (en) Cad (computer aided design) program for disaster prevention facility
JPH07262258A (en) Graphic processor
JPH0644251A (en) Menu display method
JPH1185733A (en) Document editing device and its method and recording medium
JPH07296046A (en) Drawing editing support system
JPH07105212A (en) Layout design device
JPH07311790A (en) Graphic correcting device for catalog or the like
JP2000049232A (en) Pattern layout input device, pattern layout input method and medium recording pattern layout input program
JPH0855229A (en) Processor and method for graphic processing
JPH06290228A (en) Electric circuit design assistance system