JPH07260401A - スケール - Google Patents

スケール

Info

Publication number
JPH07260401A
JPH07260401A JP7640894A JP7640894A JPH07260401A JP H07260401 A JPH07260401 A JP H07260401A JP 7640894 A JP7640894 A JP 7640894A JP 7640894 A JP7640894 A JP 7640894A JP H07260401 A JPH07260401 A JP H07260401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
center
distance
graduations
numerical value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7640894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takagi
幸夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOSHIN RIKO KK
Original Assignee
TOSHIN RIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOSHIN RIKO KK filed Critical TOSHIN RIKO KK
Priority to JP7640894A priority Critical patent/JPH07260401A/ja
Publication of JPH07260401A publication Critical patent/JPH07260401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 スケール 【目的】 従来のスケールでは中心位置から一定のピッ
チ巾の位置を測定しようとする場合には、全体の幅から
割り算により中心までの幅を割り出し、該中心部に中心
線を引いて該部分からそれぞれピッチの2分の1の距離
を割り算で求めるという面倒な手間が必要であった。本
発明は、そのような従来のスケールにおける手間を省
き、割り算等の計算をすることなく容易に図面の中心や
図面中心を経由するピッチが得られ、図面の製作を極め
て容易にするスケールを提供する 【構成】 ほぼ中心部に0部を配置し、該0部から対向
する方向に同じ数値の指示目盛りをそれぞれ配し、対向
する同じ数値間の距離が該数値に等しいか、または該数
値の倍数であるか、または約数であるスケール。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製図や寸法測定に用い
るスケールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来製図や寸法測定等に用いるスケール
は、そのプラスチックス製の物差しや金属製巻き尺等に
みられるように、その一方の端部に0点を設け、他方の
端部に向かってその目盛の数値が増加するものが一般的
である。また、例えば実開昭63−148802号にみ
られるような、巻き尺の中央部分に0点を設け円筒の寸
法測定等に使用するようなスケールもあった。
【0003】しかしながら、このような従来のスケール
では例えば第3図に示すような図面を描こうとする場
合、直径125mmの円を描くために、その半径を割り
算によって割り出す必要があり、該割り出した数値に基
づいて円の中心を定め、中心線を引いたり、またコンパ
スを該割り算による数値に併せて広げて円を描く必要が
あった。
【0004】また、従来のスケールによって、第4図に
示すような中心から一定のピッチでボルト穴を空けるよ
うな製作図面を描こうとする場合には、全体の幅125
mmから割り算により中心部までの幅を割り出し、該中
心部に中心線を引いて該部分からそれぞれピッチ97m
mの2分の1の距離を割り算で求めるという手間が必要
であった。
【0005】本発明は、そのような従来のスケールにお
ける手間を省き、割り算等の計算をすることなく容易に
図面の中心や図面中心を経由するピッチが得られるた
め、図面の製作が極めて容易になるスケールを提供す
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの手段は前記特許請求の範囲に記載されたとおり、ほ
ぼ中心部に0部を配置し、該0部から対向する方向に同
じ数値の指示目盛りをそれぞれ配し、対向する同じ数値
間の距離が該数値に等しいスケール、及びほぼ中心部に
0部を配置し、該0部から対向する方向に同じ数値の指
示目盛りをそれぞれ配し、対向する同じ数値間の距離
が、該数値の倍数または約数であるスケールであり、0
部に穴を設けたもの、スケールの他の面にスケール端部
に0部を配置した標準目盛を設けたもの、スケールの他
の面にスケール端部に0部を配置した倍数目盛または約
数目盛を設けたものなどを含む。
【0007】
【作用】上記構成において、該0部から対向する方向に
同じ数値の指示目盛りをそれぞれ配し、対向する同じ数
値間の距離が該数値に等しいスケールにあっては、描こ
うとする寸法の図面のセンターに0部を合わせ、該位置
から対向する同じ目盛部分に印をつけると、該印の間の
距離が目盛の数値に等しくなり、描こうとする寸法その
ものと中心位置が得られる。対向する同じ数値間の距離
が、該数値の倍数であるものでは、該倍数に対応した縮
尺が、また約数であるものは倍尺がえられる。例えば同
じ数値目盛り間の距離が該数値の2倍であるものは、2
分の1の縮尺による距離が求められ、同じ数値目盛りの
距離が該数値の2分の1であるものは2倍の距離が求め
られる。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の等倍のスケールの実施例で
ある。1はスケール本体、2が本発明のスケール目盛
り、3が標準目盛り、4が本発明における0目盛であ
り、0目盛4は、スケール本体の中央部に設けられ、該
目盛りから左右対向方向にそれぞれ等間隔に等しい数値
の目盛りが振られている。この例では、該目盛りは0目
盛りからの実際の距離の2倍の数値が振られているの
で、同じ対向する同じ数値の間の距離が該目盛りの数値
と等しくなる。例えば0目盛り左側の10と右側の10
の間の距離が10cmとなる。この例では、スケールの
0目盛り4の位置に穴6が設けられ、また他方の面に従
来と同じ端部に0目盛5を設けた標準目盛りが設けられ
ている。
【0009】この実施例で、第3図に示す直径125m
mの円盤状物品の図面を描く場合を例にとって使用方法
を説明すると、スケール1の0目盛りを図形の中心と
し、対向する左右の目盛りのそれぞれ12.5の位置に
印をすることで、φ125の図形の中心と端部が直ちに
求められる。円を描く場合には、図5に示すように、コ
ンパスの針を穴6に入れ、12.5に他の先端を合わせ
るだけで、半径の計算をすることなく125mmの直径
の円を描くことができる。該穴6は、この例では断面が
V字形をした円錐形状の穴であり、コンパスの先端が固
定され、ズレを生じないようになっているが、実施例に
よってその形は任意である。また第4図に示すように、
中心部とピッチ97mmの等間隔にボルト穴を設ける部
材の図を描く場合においても、スケール1の0目盛りを
図形の中心に設定し、左右の9.7の目盛りに印をつけ
るだけでピッチ97mmが得られ、また12.5の目盛
りに印をつけるだけで幅125mmの部材の寸法が得ら
れる。
【0010】図2は、他の実施例を示す図であり、縮尺
2分の1のスケールの例である。この例の符号21〜2
6は図1の実施例の符号1〜6にそれぞれ対応するが、
この例の目盛りは、上記実施例と異なり、0目盛り24
から対向する方向に振られている目盛りの数値は、実際
の距離の4倍に相当する数値が振られている。従って対
向する同じ数値の目盛り間の距離は、目盛りの数値の2
分の1となり、該目盛りに従って寸法を記入すると、縮
尺2分の1の図面が得られる。
【0011】本発明の目盛の数値は、上記実施例に限定
されることなく、該数値を前記に準じて設定することで
任意の倍率の拡大図面用の目盛や縮尺図面用の目盛りな
どを設けることができる。前記例は等倍用と縮尺2分の
1用の例であるが、例えば0目盛りからの距離と同じ数
値を振れば、2倍の拡大用のスケールとなるなど、その
倍率は任意に設定できる。
【0012】スケールの他方の面に従来と同じ目盛りを
振ったスケールを設けておけば、従来どおりの距離の測
定ができて便利であり、また異なる倍率のスケールを設
けることなども任意であるが、本発明ではそのような他
の目盛りを設けることは必須ではない。
【0013】
【発明の効果】以上実施例について説明したように、本
発明によれば、図形の中心位置が容易に得られ、また中
心を隔てた幅の寸法が容易に得られる利点があるので、
図面の中心位置を出すために面倒な計算を経ずに必要位
置が得られ、図面作成が極めて容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のスケール(等倍)の平面図
【図2】本発明の実施例のスケール(縮尺1/2)の平
面図
【図3】本発明の実施例のスケールで描く図面の説明図
【図4】本発明の実施例のスケールで描く図面の説明図
【図5】本発明の実施例のスケールでコンパスを用いる
場合の説明図
【符号の説明】
1 スケール本体 2 本発明のスケール目盛り 3 通常のスケール目盛り 4 本発明の0目盛り 5 通常のスケールの0目盛り 6 穴 21 スケール本体 22 本発明のスケール目盛り 23 通常のスケール目盛り 24 本発明の0目盛り 25 通常のスケールの0目盛り 26 穴

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ中心部に0部を配置し、該0部から
    対向する方向に同じ数値の指示目盛りをそれぞれ配し、
    対向する同じ数値間の距離が該数値に等しいスケール。
  2. 【請求項2】 ほぼ中心部に0部を配置し、該0部から
    対向する方向に同じ数値の指示目盛りをそれぞれ配し、
    対向する同じ数値間の距離が、該数値の倍数又は約数で
    あるスケール。
  3. 【請求項3】 0部に穴部を設けた請求項1項または請
    求項2項のスケール。
  4. 【請求項4】 スケールの他の面にスケール端部に0部
    を配置した標準目盛を設けた請求項1項のスケール。
  5. 【請求項5】 スケールの他の面にスケール端部に0部
    を配置した倍数目盛または約数目盛を設けた請求項2項
    のスケール。
JP7640894A 1994-03-24 1994-03-24 スケール Pending JPH07260401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7640894A JPH07260401A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スケール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7640894A JPH07260401A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スケール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07260401A true JPH07260401A (ja) 1995-10-13

Family

ID=13604429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7640894A Pending JPH07260401A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スケール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07260401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112784B1 (ja) * 2021-09-01 2022-08-04 有限会社イースト スケール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151551A (ja) * 1974-05-27 1975-12-05
JPS6046002B2 (ja) * 1983-04-28 1985-10-14 クルト・ヘルト 多層のプレスベルトを備えた連続的に作業するプレス装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151551A (ja) * 1974-05-27 1975-12-05
JPS6046002B2 (ja) * 1983-04-28 1985-10-14 クルト・ヘルト 多層のプレスベルトを備えた連続的に作業するプレス装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112784B1 (ja) * 2021-09-01 2022-08-04 有限会社イースト スケール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4750270A (en) Measuring ruler
US2262664A (en) Measuring instrument
US5050312A (en) Graphic calculator
US4132001A (en) Direct reading radius gauge
US2883754A (en) Drafting devices
JPH07260401A (ja) スケール
CN106813563B (zh) 角度测量装置
JPS6020114A (ja) 測長器の表示装置
US3802084A (en) Indicating device
US3370354A (en) Geometrical instrument and method for finding any fracion of an angle
US2361807A (en) Protractor
US1048044A (en) Calculating instrument.
KR830001360Y1 (ko) 각도 측정기
WO2007135780A1 (ja) 比率分割用目盛り
JPH0267901A (ja) 縮小・拡大率読取り定規
CN111765827B (zh) 一种角度测量尺及测量方法
US2845715A (en) Combined measuring and scribing tool
US2993277A (en) Drafting implement for plotting spherical figures
CN2344750Y (zh) 具有辅助标定中间点的卷尺
US3220115A (en) Sine wave template
CN206787414U (zh) 一种简易尺寸量具
KR20080000077U (ko) 회전형 자를 구비한 각도기
JP3158699U (ja) 任意角を等分割できる三角定規
KR850002454Y1 (ko) 제도용 자
KR200313368Y1 (ko) 정밀자