JPH07258400A - Aromatic polycarbonate - Google Patents

Aromatic polycarbonate

Info

Publication number
JPH07258400A
JPH07258400A JP4841094A JP4841094A JPH07258400A JP H07258400 A JPH07258400 A JP H07258400A JP 4841094 A JP4841094 A JP 4841094A JP 4841094 A JP4841094 A JP 4841094A JP H07258400 A JPH07258400 A JP H07258400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
bis
hydroxyphenyl
aromatic polycarbonate
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4841094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masakatsu Nakatsuka
正勝 中塚
Yoshiyuki Totani
由之 戸谷
Genichi Hirao
元一 平尾
Tomomichi Itou
友倫 伊藤
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP4841094A priority Critical patent/JPH07258400A/en
Publication of JPH07258400A publication Critical patent/JPH07258400A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain an aromatic polycarbonate excellent in melt flow. CONSTITUTION:This carbonate is one wherein at least either terminal group is represented by the formula (wherein R1 and R2 are each cycloalkyl; and R3 is hydrogen, alkyl, cycloalkyl, alkoxyl or halogen).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、芳香族ポリカーボネー
トに関する。さらに詳しくは、末端基として特定構造の
基を有する芳香族ポリカーボネートに関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to aromatic polycarbonates. More specifically, it relates to an aromatic polycarbonate having a group having a specific structure as an end group.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、芳香族ポリカーボネートは、
透明性、耐熱性、機械的強度、寸法安定性等に優れたエ
ンジニアリングプラスチックとして知られており、自動
車、電気製品等の部品として幅広く用いられている。通
常、芳香族ポリカーボネートを製造する際には、製造さ
れる芳香族ポリカーボネートの分子量を調節する目的
で、末端封止剤(分子量調節剤、連鎖停止剤とも呼ばれ
ている)を添加し重合がなされている(例えば、米国特
許第3028365号)。その中でも、末端封止剤とし
て、フェノールまたはp−tert−ブチルフェノールが一
般的に広く使用されている。しかし、フェノールまたは
p−tert−ブチルフェノールを末端封止剤として製造さ
れる芳香族ポリカーボネートは、溶融粘度が非常に高
く、溶融流動性が悪いため、成形品を製造する際には、
充分な流動性を確保するために、高温条件下で溶融成形
が行われてきた。しかしながら、薄肉の成形品あるいは
複雑な形状の成形品を製造する場合には、溶融時の流動
性はなお不充分であり、金型内で未充填を起こしやす
く、精密成形品が得られにくいという問題点がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, aromatic polycarbonate has been
It is known as an engineering plastic excellent in transparency, heat resistance, mechanical strength, dimensional stability, etc., and is widely used as parts for automobiles, electric products and the like. Usually, when an aromatic polycarbonate is produced, polymerization is carried out by adding an end capping agent (also called a molecular weight regulator or chain terminator) for the purpose of controlling the molecular weight of the aromatic polycarbonate produced. (Eg, US Pat. No. 3,028,365). Among them, phenol or p-tert-butylphenol is generally widely used as the end capping agent. However, since aromatic polycarbonate produced using phenol or p-tert-butylphenol as an endcapping agent has a very high melt viscosity and poor melt flowability, when producing a molded article,
In order to secure sufficient fluidity, melt molding has been performed under high temperature conditions. However, when manufacturing a thin molded product or a molded product having a complicated shape, the fluidity at the time of melting is still insufficient, it is easy to cause unfilling in the mold, and it is difficult to obtain a precision molded product. There is a problem.

【0003】また、シクロアルキル基置換フェノール誘
導体を末端封止剤として使用し、芳香族ポリカーボネー
トが製造されている(米国特許第4699971号)。
しかし、例えば、末端封止剤として、4−シクロヘキシ
ルフェノールを用いて製造される芳香族ポリカーボネー
トの溶融流動性は充分ではない。最近、例えば、データ
保存用ディスクまたはオーディオ用コンパクトディスク
等の光学機器用の基板に必要とされる精密な加工性が要
求される分野においては、優れた溶融流動性を有する芳
香族ポリカーボネートが必要となっている。現在では、
溶融流動性に優れた芳香族ポリカーボネートが強く要望
されている。
Aromatic polycarbonates have been produced by using a cycloalkyl group-substituted phenol derivative as an end-capping agent (US Pat. No. 4,699,971).
However, for example, the melt flowability of an aromatic polycarbonate produced by using 4-cyclohexylphenol as an end capping agent is not sufficient. Recently, aromatic polycarbonates having excellent melt fluidity are required in fields requiring precise processability required for substrates for optical devices such as data storage discs or audio compact discs. Has become. Currently,
There is a strong demand for aromatic polycarbonates having excellent melt fluidity.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従来
技術の問題点を改善し、溶融流動性に優れた芳香族ポリ
カーボネートを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the problems of the prior art and to provide an aromatic polycarbonate having excellent melt fluidity.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明者等は、芳香族ポ
リカーボネートに関し鋭意検討した結果、本発明に到達
した。すなわち、本発明は、末端基の少なくとも1つ
が、一般式(1)(化2)で表される基である芳香族ポ
リカーボネートに関するものである。
The present inventors have arrived at the present invention as a result of extensive studies on aromatic polycarbonates. That is, the present invention relates to an aromatic polycarbonate in which at least one of the terminal groups is a group represented by the general formula (1) (formula 2).

【0006】[0006]

【化2】 (式中、R1 およびR2 はシクロアルキル基を表し、R
3 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルコ
キシ基またはハロゲン原子を表す)
[Chemical 2] (In the formula, R 1 and R 2 represent a cycloalkyl group,
3 represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkoxy group or a halogen atom)

【0007】一般式(1)において、R1 およびR2
シクロアルキル基を表し、好ましくは、炭素数1〜8の
アルキル基で単置換あるいは多置換されていてもよい総
炭素数5〜14のシクロアルキル基であり、より好まし
くは、総炭素数6〜12のシクロアルキル基である。R
1 およびR2 の具体例としては、例えば、シクロペンチ
ル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオ
クチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、シクロウ
ンデシル基、シクロドデシル基、シクロテトラデシル
基、2−メチルシクロヘキシル基、4−メチルシクロヘ
キシル基、3−エチルシクロヘキシル基、4−tert−ブ
チルシクロヘキシル基、4−n−ヘキシルシクロヘキシ
ル基、2,3−ジメチルシクロヘキシル基、3,5−ジ
メチルシクロヘキシル基、3,3,5−トリメチルシク
ロヘキシル基等を挙げることができるが、これらに限定
されるものではない。特に好ましくは、シクロヘキシル
基である。
In the general formula (1), R 1 and R 2 each represent a cycloalkyl group, preferably 5 to 14 total carbon atoms which may be mono- or polysubstituted with an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms. Is more preferable, and a cycloalkyl group having a total carbon number of 6 to 12 is more preferable. R
Specific examples of 1 and R 2 include cyclopentyl group, cyclohexyl group, cycloheptyl group, cyclooctyl group, cyclononyl group, cyclodecyl group, cycloundecyl group, cyclododecyl group, cyclotetradecyl group, 2-methylcyclohexyl group. Group, 4-methylcyclohexyl group, 3-ethylcyclohexyl group, 4-tert-butylcyclohexyl group, 4-n-hexylcyclohexyl group, 2,3-dimethylcyclohexyl group, 3,5-dimethylcyclohexyl group, 3,3,3 Examples thereof include a 5-trimethylcyclohexyl group, but the present invention is not limited thereto. Particularly preferred is a cyclohexyl group.

【0008】一般式(1)において、R3 は水素原子、
アルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基またはハ
ロゲン原子を表し、好ましくは、水素原子、炭素数1〜
8のアルキル基、炭素数1〜8のアルキル基で単置換あ
るいは多置換されていてもよい総炭素数5〜14のシク
ロアルキル基、炭素数1〜8のアルコキシ基、フッソ原
子、塩素原子、臭素原子であり、より好ましくは、水素
原子、炭素数1〜4のアルキル基、総炭素数6〜12の
シクロアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、塩素
原子、臭素原子である。
In the general formula (1), R 3 is a hydrogen atom,
Represents an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkoxy group or a halogen atom, preferably a hydrogen atom or a carbon number of 1 to
An alkyl group having 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 14 carbon atoms, which may be mono- or polysubstituted with an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, a fluorine atom, a chlorine atom, It is a bromine atom, and more preferably a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 12 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, a chlorine atom, or a bromine atom.

【0009】R3 の具体例としては、例えば、水素原
子、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピ
ル基、n−ブチル基、sec −ブチル基、tert−ブチル
基、n−ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル
基、n−ヘキシル基、2−エチルブチル基、n−ヘプチ
ル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、シクロ
ペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シ
クロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、シ
クロウンデシル基、シクロドデシル基、シクロテトラデ
シル基、2−メチルシクロヘキシル基、4−メチルシク
ロヘキシル基、3−エチルシクロヘキシル基、4−tert
−ブチルシクロヘキシル基、4−n−ヘキシルシクロヘ
キシル基、2,3−ジメチルシクロヘキシル基、3,5
−ジメチルシクロヘキシル基、3,3,5−トリメチル
シクロヘキシル基、メトキシ基、エトキシ基、n−プロ
ポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブ
トキシ基、n−ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ
基、n−ヘキシルオキシ基、n−オクチルオキシ基、2
−エチルヘキシルオキシ基、フッソ原子、塩素原子、臭
素原子等を挙げることができるが、これらに限定される
ものではない。特に好ましくは、水素原子、メチル基、
シクロヘキシル基、メトキシ基、塩素原子である。ま
た、R3 の置換位置は、−O(C=O)O−基に対し
て、オルト位またはメタ位であり、特に好ましくは、オ
ルト位である。
Specific examples of R 3 include, for example, hydrogen atom, methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, Isopentyl group, neopentyl group, n-hexyl group, 2-ethylbutyl group, n-heptyl group, n-octyl group, 2-ethylhexyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, cycloheptyl group, cyclooctyl group, cyclononyl group, cyclodecyl group , Cycloundecyl group, cyclododecyl group, cyclotetradecyl group, 2-methylcyclohexyl group, 4-methylcyclohexyl group, 3-ethylcyclohexyl group, 4-tert
-Butylcyclohexyl group, 4-n-hexylcyclohexyl group, 2,3-dimethylcyclohexyl group, 3,5
-Dimethylcyclohexyl group, 3,3,5-trimethylcyclohexyl group, methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, isopropoxy group, n-butoxy group, isobutoxy group, n-pentyloxy group, isopentyloxy group, n -Hexyloxy group, n-octyloxy group, 2
Examples thereof include, but are not limited to, an ethylhexyloxy group, a fluorine atom, a chlorine atom and a bromine atom. Particularly preferably, a hydrogen atom, a methyl group,
A cyclohexyl group, a methoxy group and a chlorine atom. Further, the substitution position of R 3 is an ortho position or a meta position with respect to the —O (C═O) O— group, and an ortho position is particularly preferable.

【0010】本発明の末端基の少なくとも1つが、一般
式(1)で表される基である芳香族ポリカーボネートを
製造する際に使用する好適な化合物としては、一般式
(1−A)(化3)で表される化合物を挙げることがで
きる。
Suitable compounds for use in producing an aromatic polycarbonate in which at least one of the terminal groups of the present invention is a group represented by the general formula (1) are represented by the general formula (1-A) The compound represented by 3) can be mentioned.

【0011】[0011]

【化3】 (式中、R1 、R2 およびR3 は前記に同じ意味を表
し、Yは−OH基、−OM基、−OCOZ基、Mは金属
イオン、Zはハロゲン原子を表す)
[Chemical 3] (In the formula, R 1 , R 2 and R 3 have the same meanings as described above, Y represents an —OH group, an —OM group, an —OCOZ group, M represents a metal ion, and Z represents a halogen atom.)

【0012】本発明に係る一般式(1−A)で表される
化合物において、Yは−OH基、−OM基、−OCOZ
基を表し、Mは金属イオンを、Zはハロゲン原子を表
す。Mとしては、好ましくは、1価または2価のアルカ
リ金属イオンまたはアルカリ土類金属イオンであり、リ
チウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カ
ルシウムイオン等を具体例として挙げることができる。
Zとしては、好ましくは、フッ素原子、塩素原子、臭素
原子を挙げることができ、より好ましくは、塩素原子で
ある。
In the compound represented by the general formula (1-A) according to the present invention, Y is --OH group, --OM group, --OCOZ.
Represents a group, M represents a metal ion, and Z represents a halogen atom. M is preferably a monovalent or divalent alkali metal ion or alkaline earth metal ion, and specific examples thereof include lithium ion, sodium ion, potassium ion and calcium ion.
Z is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a chlorine atom.

【0013】一般式(1−A)で表される化合物は、公
知の方法により製造することができる。すなわち、例え
ば、一般式(1−A)において、Yが−OH基で表され
る化合物は、R3 で置換されたフェノール誘導体1モル
に対し、酸の存在下、約2モルの同種、または異種のシ
クロアルケン誘導体を作用させて製造することができ
る。また、一般式(1−A)において、Yが−OCOZ
基で表される化合物において、例えば、Zが塩素原子で
ある化合物は、Yが−OH基である化合物に、例えば、
ホスゲンを作用させて製造することができる。また、一
般式(1−A)において、Yが−OM基で表される化合
物は、Yが−OH基である化合物に、例えば、水溶液中
で、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシ
ウム等のアルカリ金属塩基またはアルカリ土類塩基を作
用させて製造することができる。
The compound represented by the general formula (1-A) can be produced by a known method. That is, for example, in the general formula (1-A), the compound in which Y is represented by an —OH group is about 2 mol of the same kind in the presence of an acid, relative to 1 mol of the phenol derivative substituted with R 3. It can be produced by reacting different cycloalkene derivatives. In the general formula (1-A), Y is -OCOZ.
In the compound represented by the group, for example, a compound in which Z is a chlorine atom is a compound in which Y is a —OH group,
It can be produced by reacting phosgene. In addition, in the general formula (1-A), the compound in which Y is an -OM group is a compound in which Y is an -OH group, for example, sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide in an aqueous solution. It can be produced by reacting with an alkali metal base or an alkaline earth base.

【0014】本発明の末端基の少なくとも1つが、一般
式(1)で表される基である芳香族ポリカーボネートに
おいて、一般式(1)で表される基としては、代表的に
は、以下に示す基を挙げることができるが、勿論本発明
はこれらに限定されるものではない。 例示番号 基 1. 2,4−ジシクロペンチルフェニルオキシカルボニルオキシ基 2. 2,4−ジシクロヘキシルフェニルオキシカルボニルオキシ基 3. 2,4−ジシクロヘプチルフェニルオキシカルボニルオキシ基 4. 2,4−ジシクロデシルフェニルオキシカルボニルオキシ基 5. 2,4−ジシクロテトラデシルフェニルオキシカルボニルオキシ基 6. 2−シクロヘキシル−4−(4'−メチルシクロヘキシル)フェニルオ キシカルボニルオキシ基 7. 2−シクロヘキシル−4−シクロドデシルフェニルオキシカルボニルオ キシ基 8. 2−シクロデシル−4−(3'−エチルシクロヘキシル)フェニルオキ シカルボニルオキシ基
In the aromatic polycarbonate in which at least one of the terminal groups of the present invention is a group represented by the general formula (1), the group represented by the general formula (1) is typically as follows. The groups shown can be mentioned, but of course the present invention is not limited thereto. Example number group 1. 2,4-dicyclopentylphenyloxycarbonyloxy group 1. 2,4-dicyclohexylphenyloxycarbonyloxy group 3. 2,4-dicycloheptylphenyloxycarbonyloxy group 4. 2,4-dicyclodecylphenyloxycarbonyloxy group 5. 2,4-dicyclotetradecylphenyloxycarbonyloxy group 6. 2-cyclohexyl-4- (4'-methylcyclohexyl) phenyloxycarbonyloxy group 7. 2-Cyclohexyl-4-cyclododecylphenyloxycarbonyloxy group 8. 2-cyclodecyl-4- (3'-ethylcyclohexyl) phenyloxycarbonyloxy group

【0015】 9. 2−シクロヘキシル−4−(4'−tert−ブチルシクロヘキシル)フェ ニルオキシカルボニルオキシ基 10. 2−シクロペンチル−4−シクロヘキシル−6−n−プロピルフェニル オキシカルボニルオキシ基 11. 2,4−ジシクロヘキシル−5−メチルフェニルオキシカルボニルオキ シ基 12. 2,4−ジシクロヘキシル−6−メチルフェニルオキシカルボニルオキ シ基 13. 2,4−ジシクロヘキシル−6−エチルフェニルオキシカルボニルオキ シ基 14. 2−シクロオクチル−4−シクロヘキシル−6−n−ブチルフェニルオ キシカルボニルオキシ基 15. 2,4−ジシクロヘキシル−6−メトキシフェニルオキシカルボニルオ キシ基 16. 2−シクロヘキシル−4−シクロヘプチル−6−エトキシフェニルオキ シカルボニルオキシ基9. 2-cyclohexyl-4- (4'-tert-butylcyclohexyl) phenyloxycarbonyloxy group 10. 2-cyclopentyl-4-cyclohexyl-6-n-propylphenyloxycarbonyloxy group 11. 2,4-dicyclohexyl-5-methylphenyloxycarbonyloxy group 12. 2,4-dicyclohexyl-6-methylphenyloxycarbonyloxy group 13. 2,4-Dicyclohexyl-6-ethylphenyloxycarbonyloxy group 14. 2-Cyclooctyl-4-cyclohexyl-6-n-butylphenyloxycarbonyloxy group 15. 2,4-dicyclohexyl-6-methoxyphenyloxycarbonyloxy group 16. 2-cyclohexyl-4-cycloheptyl-6-ethoxyphenyloxycarbonyloxy group

【0016】 17. 2,4−ジシクロペンチル−6−フルオロフェニルオキシカルボニルオ キシ基 18. 2,4−ジシクロヘキシル−6−クロロフェニルオキシカルボニルオキ シ基 19. 2,4−ジシクロヘキシル−6−ブロモフェニルオキシカルボニルオキ シ基 20. 2,4,6−トリシクロヘキシルフェニルオキシカルボニルオキシ基 21. 2,6−ジシクロペンチル−4−シクロヘキシルフェニルオキシカルボ ニルオキシ基 22. 2,6−ジシクロヘキシル−4−(4'−メチルシクロヘキシル)フェ ニルオキシカルボニルオキシ基 23. 2,4−ジシクロヘキシル−6−シクロウンデシルフェニルオキシカル ボニルオキシ基 24. 2−シクロペンチル−4−シクロヘキシル−6−シクロオクチルフェニ ルオキシカルボニルオキシ基17. 2,4-dicyclopentyl-6-fluorophenyloxycarbonyloxy group 18. 2,4-dicyclohexyl-6-chlorophenyloxycarbonyloxy group 19. 2,4-dicyclohexyl-6-bromophenyloxycarbonyloxy group 20. 2,4,6-tricyclohexylphenyloxycarbonyloxy group 21. 2,6-dicyclopentyl-4-cyclohexylphenyloxycarbonyloxy group 22. 2,6-dicyclohexyl-4- (4′-methylcyclohexyl) phenyloxycarbonyloxy group 23. 2,4-dicyclohexyl-6-cycloundecylphenyloxycarbonyloxy group 24. 2-cyclopentyl-4-cyclohexyl-6-cyclooctylphenyloxycarbonyloxy group

【0017】本発明の芳香族ポリカーボネートは、少な
くとも1種の芳香族ジヒドロキシ化合物、カーボネート
前駆体および少なくとも1種の一般式(1−A)で表さ
れる化合物から製造することができる。その製造方法と
しては、例えば、"Encyclopedia of Polymer Science a
nd Technology" vol.10, Polycarbonate,Interscience
Publishing, p.710-764(1969)、H.Schnell, "Chemistr
y andPhysics of Polycarbonate", Interscience Publi
shing, p.31-76(1964) に記載されている方法、例え
ば、界面重合法、溶液重合法、またはエステル交換法を
利用することができ、特に、界面重合法は好ましい製造
方法である。
The aromatic polycarbonate of the present invention can be produced from at least one aromatic dihydroxy compound, a carbonate precursor and at least one compound represented by the general formula (1-A). As a manufacturing method thereof, for example, "Encyclopedia of Polymer Science a
nd Technology "vol.10, Polycarbonate, Interscience
Publishing, p.710-764 (1969), H. Schnell, "Chemistr
y andPhysics of Polycarbonate ", Interscience Publi
The method described in shing, p. 31-76 (1964), for example, the interfacial polymerization method, the solution polymerization method, or the transesterification method can be used, and the interfacial polymerization method is a preferable production method.

【0018】本発明の新規な末端基を有する芳香族ポリ
カーボネートを製造する際に、一般式(1−A)で表さ
れる化合物は末端封止剤として作用し、本発明の芳香族
ポリカーボネートの製造工程において芳香族ポリカーボ
ネートの分子量を制御又は調整するのに役立つ。これら
の末端封止剤と、芳香族ジヒドロキシ化合物とは、カー
ボネート前駆体の作用により、カーボネート結合を形成
し、本発明の一般式(1)で表される末端基を有する芳
香族ポリカーボネートを生成する。一般式(1−A)で
表される末端封止剤は、一般に、芳香族ジヒドロキシ化
合物とカーボネート前駆体との反応において、最初に、
すなわちカーボネート前駆体の添加に先立って、芳香族
ジヒドロキシ化合物と共に存在させてもよく、またはカ
ーボネート前駆体の添加に伴い、逐次連続的に供給する
こともできる。
When the novel aromatic polycarbonate having a terminal group of the present invention is produced, the compound represented by the general formula (1-A) acts as a terminal blocking agent to produce the aromatic polycarbonate of the present invention. Helps control or adjust the molecular weight of the aromatic polycarbonate in the process. The end capping agent and the aromatic dihydroxy compound form a carbonate bond by the action of the carbonate precursor to produce an aromatic polycarbonate having an end group represented by the general formula (1) of the present invention. . The endcapping agent represented by the general formula (1-A) is generally prepared by first reacting an aromatic dihydroxy compound with a carbonate precursor by
That is, it may be present together with the aromatic dihydroxy compound prior to the addition of the carbonate precursor, or may be sequentially and continuously supplied with the addition of the carbonate precursor.

【0019】本発明の芳香族ポリカーボネートの製造に
際して、一般式(1−A)で表される化合物は、単独で
使用しても、あるいは複数併用してもよい。更に、一般
式(1−A)で表される化合物は、本発明の所望の効果
を損なわない範囲で、他の公知の末端封止剤と組み合わ
せて使用することも可能である。他の公知の末端封止剤
を併用する場合、全末端封止剤中、一般式(1−A)で
表される化合物の割合は、30モル%以上であることが
好ましく、60モル%以上であることがより好ましい。
In producing the aromatic polycarbonate of the present invention, the compound represented by the general formula (1-A) may be used alone or in combination. Furthermore, the compound represented by the general formula (1-A) can also be used in combination with other known terminal blocking agents within a range that does not impair the desired effects of the present invention. When another known end-capping agent is used in combination, the proportion of the compound represented by the general formula (1-A) in all the end-capping agents is preferably 30 mol% or more, and 60 mol% or more. Is more preferable.

【0020】一般式(1−A)で表される化合物以外の
末端封止剤としては、例えば、1価のヒドロキシ芳香族
化合物、1価のヒドロキシ芳香族化合物のハロホーメー
ト誘導体、1価のカルボキシル基を有する化合物および
1価のカルボニルハライド誘導体等である。1価のヒド
ロキシ芳香族化合物としては、例えば、フェノール、p
−クレゾール、o−エチルフェノール、p−エチルフェ
ノール、p−イソプロピルフェノール、p−tert−ブチ
ルフェノール、p−クミルフェノール、p−シクロヘキ
シルフェノール、p−オクチルフェノール、p−ノニル
フェノール、2,4−キシレノール、p−メトキシフェ
ノール、p−ヘキシルオキシフェノール、p−デシルオ
キシフェノール、o−クロロフェノール、m−クロロフ
ェノール、p−クロロフェノール、p−ブロモフェノー
ル、ペンタブロモフェノール、ペンタクロロフェノー
ル、p−フェニルフェノール、p−イソプロペニルフェ
ノール、2,4−ジ(1−メチル−1−フェニルエチ
ル)フェノール、β−ナフトール、α−ナフトール、p
−(2',4',4'−トリメチルクロマニル)フェノール、
2−(4'−メトキシフェニル)−2−(4”−ヒドロキ
シフェニル)プロパン等のフェノール類である。1価の
ヒドロキシ芳香族化合物のハロホーメート誘導体として
は、上述の1価のヒドロキシ芳香族化合物のハロホーメ
ート誘導体等である。
Examples of the terminal blocking agent other than the compound represented by the general formula (1-A) include monovalent hydroxyaromatic compounds, haloformate derivatives of monovalent hydroxyaromatic compounds, and monovalent carboxyl groups. And a monovalent carbonyl halide derivative. Examples of the monovalent hydroxyaromatic compound include phenol and p
-Cresol, o-ethylphenol, p-ethylphenol, p-isopropylphenol, p-tert-butylphenol, p-cumylphenol, p-cyclohexylphenol, p-octylphenol, p-nonylphenol, 2,4-xylenol, p -Methoxyphenol, p-hexyloxyphenol, p-decyloxyphenol, o-chlorophenol, m-chlorophenol, p-chlorophenol, p-bromophenol, pentabromophenol, pentachlorophenol, p-phenylphenol, p -Isopropenylphenol, 2,4-di (1-methyl-1-phenylethyl) phenol, β-naphthol, α-naphthol, p
-(2 ', 4', 4'-trimethylchromanyl) phenol,
Phenols such as 2- (4′-methoxyphenyl) -2- (4 ″ -hydroxyphenyl) propane. As the haloformate derivative of a monovalent hydroxyaromatic compound, the monovalent hydroxyaromatic compound described above is used. Haloformate derivatives and the like.

【0021】1価のカルボキシル基を有する化合物とし
ては、例えば、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カ
プロン酸、ヘプタン酸、カプリル酸、2,2−ジメチル
プロピオン酸、3−メチル酪酸、3,3−ジメチル酪
酸、4−メチル吉草酸、3,3−ジメチル吉草酸、4−
メチルカプロン酸、2,4−ジメチル吉草酸、3,5−
ジメチルカプロン酸、フェノキシ酢酸等の脂肪酸類、安
息香酸、p−メチル安息香酸、p−tert−ブチル安息香
酸、p−プロピルオキシ安息香酸、p−ブトキシ安息香
酸、p−ヘキシルオキシ安息香酸、p−オクチルオキシ
安息香酸、p−フェニル安息香酸、p−ベンジル安息香
酸、p−クロロ安息香酸等の安息香酸類である。1価の
カルボニルハライド誘導体としては、上記の1価のカル
ボキシル基を有する化合物のハライド誘導体等である。
尚、上述の1価のヒドロキシ芳香族化合物または1価の
カルボキシル基を有する化合物のアルカリ金属(例え
ば、リチウム、ナトリウム、カリウム)塩、アルカリ土
類金属(例えば、カルシウム)塩も末端封止剤として使
用できる。
Examples of the compound having a monovalent carboxyl group include acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, caproic acid, heptanoic acid, caprylic acid, 2,2-dimethylpropionic acid, 3-methylbutyric acid, 3, 3-dimethylbutyric acid, 4-methylvaleric acid, 3,3-dimethylvaleric acid, 4-
Methylcaproic acid, 2,4-dimethylvaleric acid, 3,5-
Fatty acids such as dimethylcaproic acid and phenoxyacetic acid, benzoic acid, p-methylbenzoic acid, p-tert-butylbenzoic acid, p-propyloxybenzoic acid, p-butoxybenzoic acid, p-hexyloxybenzoic acid, p- Benzoic acids such as octyloxybenzoic acid, p-phenylbenzoic acid, p-benzylbenzoic acid and p-chlorobenzoic acid. The monovalent carbonyl halide derivative is, for example, a halide derivative of the above-mentioned compound having a monovalent carboxyl group.
In addition, the above-mentioned monovalent hydroxyaromatic compound or an alkali metal (for example, lithium, sodium, potassium) salt or alkaline earth metal (for example, calcium) salt of a compound having a monovalent carboxyl group is also used as the terminal blocking agent. Can be used.

【0022】末端封止剤の使用量は、目的とする芳香族
ポリカーボネートの平均分子量に応じて変化させること
ができる。本発明においては、一般式(1−A)で表さ
れる化合物を単独で、または複数、あるいは他の公知の
末端封止剤と併用して使用するが、一般式(1−A)で
表される化合物と他の公知の末端封止剤と併用する場合
には、それらの化合物の合計のモル数を末端封止剤の使
用量とする。末端封止剤の使用量と芳香族ポリカーボネ
ートの平均分子量の関係は、一般に、末端封止剤の使用
量の増加に伴い芳香族ポリカーボネートの平均分子量が
低下し、末端封止剤の使用量の減少に伴い平均分子量が
増大する傾向がある。
The amount of the end-capping agent used can be changed according to the average molecular weight of the target aromatic polycarbonate. In the present invention, the compound represented by the general formula (1-A) is used alone or in combination with two or more other known end-capping agents. When the compound described above is used in combination with another known end-capping agent, the total number of moles of those compounds is the amount of the end-capping agent used. The relationship between the amount of end-capping agent used and the average molecular weight of aromatic polycarbonate is that the average molecular weight of aromatic polycarbonate generally decreases as the amount of end-capping agent used increases, and the amount of end-capping agent used decreases. As a result, the average molecular weight tends to increase.

【0023】本発明の芳香族ポリカーボネートは、末端
封止剤の使用量により任意の分子量をとることができる
が、製造される芳香族ポリカーボネートの成形加工性、
耐熱性、機械的強度等の物性を考慮すると、約1500
0〜約150000の重量平均分子量であることが好ま
しく、約20000〜約100000の重量平均分子量
であることがより好ましく、約30000〜約7000
0の重量平均分子量であることが特に好ましい。上記の
範囲の重量平均分子量の芳香族ポリカーボネートを製造
するために必要な末端封止剤の使用量は、使用する芳香
族ジヒドロキシ化合物の量に対して、約1〜約10モル
%であるのが好ましく、さらには、約1.5〜約7モル
%使用するのがより好ましい。
The aromatic polycarbonate of the present invention can have an arbitrary molecular weight depending on the amount of the end-capping agent used, but the processability of the aromatic polycarbonate produced is
Considering physical properties such as heat resistance and mechanical strength, about 1500
A weight average molecular weight of 0 to about 150,000 is preferred, a weight average molecular weight of about 20,000 to about 100,000 is more preferred, and a weight average molecular weight of about 30,000 to about 7,000 is preferred.
A weight average molecular weight of 0 is particularly preferred. The amount of the end-capping agent used for producing the aromatic polycarbonate having the weight average molecular weight in the above range is about 1 to about 10 mol% based on the amount of the aromatic dihydroxy compound used. More preferably, about 1.5 to about 7 mol% is more preferably used.

【0024】本発明の芳香族ポリカーボネートを製造す
る際に使用する芳香族ジヒドロキシ化合物としては、一
般式(2)または一般式(3)で表される化合物を挙げ
ることができる。 HO−Ar1−X−Ar2−OH (2) HO−Ar3−OH (3) (式中、Ar1、Ar2およびAr3は2価の芳香族基を表
し、XはAr1とAr2を結び付ける連結基を表す)一般式
(2)および一般式(3)において、Ar1、Ar2および
Ar3は、各々2価の芳香族基を表し、好ましくは、フェ
ニレン基、もしくは置換基を有する置換フェニレン基で
ある。置換フェニレン基の置換基としては、アルキル
基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ア
ルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基等が挙げられる。
Examples of the aromatic dihydroxy compound used in producing the aromatic polycarbonate of the present invention include compounds represented by the general formula (2) or the general formula (3). HO-Ar 1 -X-Ar 2 -OH (2) HO-Ar 3 -OH (3) (In the formula, Ar 1 , Ar 2 and Ar 3 represent a divalent aromatic group, and X represents Ar 1 and linking a group) formula that links Ar 2 in (2) and the general formula (3), Ar 1, Ar 2 and Ar 3 each represent a divalent aromatic group, preferably a phenylene group, or a substituted It is a substituted phenylene group having a group. Examples of the substituent of the substituted phenylene group include an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an aryl group, an alkoxy group, a halogen atom and a nitro group.

【0025】Ar1とAr2は、両方ともが置換基を有して
いてもよいp−フェニレン基、m−フェニレン基または
o−フェニレン基、あるいは一方がp−フェニレン基で
あり、一方がm−フェニレン基またはo−フェニレン基
であるのが好ましく、Ar1とAr2の両方がp−フェニレ
ン基であるのが特に好ましい。Ar3は、置換基を有して
いてもよいp−フェニレン基、m−フェニレン基または
o−フェニレン基であり、好ましくは、p−フェニレン
基またはm−フェニレン基である。
Ar 1 and Ar 2 are both p-phenylene group, m-phenylene group or o-phenylene group which may have a substituent, or one of them is a p-phenylene group and one of them is m. A -phenylene group or an o-phenylene group is preferred, and it is particularly preferred that both Ar 1 and Ar 2 are p-phenylene groups. Ar 3 is a p-phenylene group, m-phenylene group or o-phenylene group which may have a substituent, and preferably a p-phenylene group or m-phenylene group.

【0026】Xは、Ar1とAr2を結び付ける連結基であ
り、単結合、もしくは2価の炭化水素基、更には、−O
−、−S−、−SO−、−SO2 −、−CO−等の炭素
と水素以外の原子を含む基であってもよい。2価の炭化
水素基とは、飽和の炭化水素基、例えば、メチレン、エ
チレン、2,2−プロピリデン、シクロヘキシリデン等
のアルキリデン基があげられるが、アリール基等で置換
された基も包含され、また、芳香族基やその他の不飽和
の炭化水素基を含有する炭化水素基であってもよい。
X is a linking group for connecting Ar 1 and Ar 2 , which is a single bond or a divalent hydrocarbon group, and further --O.
-, - S -, - SO -, - SO 2 -, - it may be a group containing atoms other than carbon and hydrogen CO- like. Examples of the divalent hydrocarbon group include a saturated hydrocarbon group, for example, an alkylidene group such as methylene, ethylene, 2,2-propylidene, cyclohexylidene and the like, but a group substituted with an aryl group is also included. Further, it may be a hydrocarbon group containing an aromatic group or other unsaturated hydrocarbon group.

【0027】芳香族ジヒドロキシ化合物の具体例として
は、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(2
−メチル−4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(3
−メチル−4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−
ビス(4'−ヒドロキシフェニル)エタン、1,2−ビス
(4'−ヒドロキシフェニル)エタン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)フェニルメタン、ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)ジフェニルメタン、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)−1−ナフチルメタン、1,1−ビス(4'−ヒ
ドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、2,2−ビ
ス(4'−ヒドロキシフェニル)プロパン〔”ビスフェノ
ールA”〕、1,3−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)
−1,1−ジメチルプロパン、2−(4'−ヒドロキシフ
ェニル)−2−(3'−ヒドロキシフェニル)プロパン、
1,1−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,
2−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1−
ビス(4'−ヒドロキシフェニル)−3−メチルブタン、
Specific examples of the aromatic dihydroxy compound include bis (4-hydroxyphenyl) methane and bis (2
-Methyl-4-hydroxyphenyl) methane, bis (3
-Methyl-4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-
Bis (4'-hydroxyphenyl) ethane, 1,2-bis (4'-hydroxyphenyl) ethane, bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, bis (4-hydroxyphenyl) diphenylmethane, bis (4-hydroxyphenyl) -1-naphthylmethane, 1,1-bis (4'-hydroxyphenyl) -1-phenylethane, 2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) propane ["bisphenol A"], 1,3-bis ( 4'-hydroxyphenyl)
-1,1-dimethylpropane, 2- (4'-hydroxyphenyl) -2- (3'-hydroxyphenyl) propane,
1,1-bis (4'-hydroxyphenyl) butane, 2,
2-bis (4'-hydroxyphenyl) butane, 1,1-
Bis (4'-hydroxyphenyl) -3-methylbutane,

【0028】2,2−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)
ペンタン、3,3−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)ペ
ンタン、2,2−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)−4
−メチルペンタン、2,2−ビス(4'−ヒドロキシフェ
ニル)ヘキサン、4,4−ビス(4'−ヒドロキシフェニ
ル)ヘプタン、2,2−ビス(4'−ヒドロキシフェニ
ル)オクタン、2,2−ビス(4'−ヒドロキシフェニ
ル)ノナン、ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシ
フェニル)メタン、2,2−ビス(3'−メチル−4'−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3'−エチ
ル−4'−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(3'−n−プロピル−4'−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(3'−イソプロピル−4'−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、2,2−ビス(3'−sec −ブチル
−4'−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(3'−tert−ブチル−4'−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(3'−シクロヘキシル−4'−ヒドロキ
シフェニル)プロパン、
2,2-bis (4'-hydroxyphenyl)
Pentane, 3,3-bis (4'-hydroxyphenyl) pentane, 2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) -4
-Methylpentane, 2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) hexane, 4,4-bis (4'-hydroxyphenyl) heptane, 2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) octane, 2,2- Bis (4'-hydroxyphenyl) nonane, bis (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) methane, 2,2-bis (3'-methyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis ( 3'-ethyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-n-propyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-isopropyl-4'-hydroxyphenyl) ) Propane, 2,2-bis (3'-sec-butyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-tert-butyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-cyclohexyl 4'-hydroxyphenyl) propane,

【0029】2,2−ビス(3'−アリル−4'−ヒドロキ
シフェニル)プロパン、2,2−ビス(3'−メトキシ−
4'−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(3',5'−ジメチル−4'−ヒドロキシフェニル) プロパ
ン、2,2−ビス(2',3',5',6'−テトラメチル−4'
−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3'−
クロロ−4'−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−
ビス(3',5'−ジクロロ−4'−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、2,2−ビス(3'−ブロモ−4'−ヒドロキシフ
ェニル)プロパン、2,2−ビス(3',5'−ジブロモ−
4'−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(2',6'−ジブロモ−3',5'−ジメチル−4'−ヒドロキ
シフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シアノメタン、1−シアノ−3,3−ビス(4'−ヒ
ドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(4'−ヒドロ
キシフェニル)ヘキサフルオロプロパン等のビス(ヒド
ロキシアリール)アルカン類、
2,2-bis (3'-allyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-methoxy-)
4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3 ', 5'-dimethyl-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (2', 3 ', 5', 6'-tetramethyl −4 '
-Hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-
Chloro-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-
Bis (3 ', 5'-dichloro-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3'-bromo-4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3', 5'-dibromo) −
4'-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (2 ', 6'-dibromo-3', 5'-dimethyl-4'-hydroxyphenyl) propane, bis (4-hydroxyphenyl) cyanomethane, 1-cyano Bis (hydroxyaryl) alkanes such as -3,3-bis (4'-hydroxyphenyl) butane and 2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) hexafluoropropane,

【0030】1,1−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)
シクロペンタン、1,1−ビス(4'−ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサン、1,1−ビス(3'−メチル−4'−
ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1−ビス
(3',5'−ジメチル−4'−ヒドロキシフェニル)シクロ
ヘキサン、1,1−ビス(3',5'−ジクロロ−4'−ヒド
ロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1−ビス(4'−
ヒドロキシフェニル)−4−メチルシクロヘキサン、
1,1−ビス (4'−ヒドロキシフェニル)−3,3,5
−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ビス(4'−ヒド
ロキシフェニル)シクロヘプタン、1,1−ビス(4'−
ヒドロキシフェニル)シクロオクタン、1,1−ビス
(4'−ヒドロキシフェニル)シクロノナン、1,1−ビ
ス(4'−ヒドロキシフェニル)シクロドデカン、2,2
−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)ノルボルナン、8,
8−ビス(4'−ヒドロキシ15ニル)トリシクロ〔5.
2.1.0 2.6 〕デカン、2,2−ビス(4'−ヒドロキ
シフェニル)アダマンタン等のビス(ヒドロキシアリー
ル)シクロアルカン類、
1,1-bis (4'-hydroxyphenyl)
Cyclopentane, 1,1-bis (4'-hydroxyphenyl
) Cyclohexane, 1,1-bis (3'-methyl-4'-
Hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis
(3 ', 5'-dimethyl-4'-hydroxyphenyl) cyclo
Hexane, 1,1-bis (3 ', 5'-dichloro-4'-hydr
Roxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4'-
Hydroxyphenyl) -4-methylcyclohexane,
1,1-bis (4'-hydroxyphenyl) -3,3,5
-Trimethylcyclohexane, 1,1-bis (4'-hydr
Roxyphenyl) cycloheptane, 1,1-bis (4'-
Hydroxyphenyl) cyclooctane, 1,1-bis
(4'-Hydroxyphenyl) cyclononane, 1,1-bi
Sus (4'-hydroxyphenyl) cyclododecane, 2,2
-Bis (4'-hydroxyphenyl) norbornane, 8,
8-bis (4'-hydroxy15nyl) tricyclo [5.
2.1.0 2.6] Decane, 2,2-bis (4'-hydroxy
Biphenyl (hydroxy aryl) such as cyclophenyl adamantane
Le) cycloalkanes,

【0031】4,4'−ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル、3,3'−ジメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニ
ルエーテル、エチレングリコールビス(4−ヒドロキシ
フェニル)エーテル等のビス(ヒドロキシアリール)エ
ーテル類、4,4'−ジヒドロキシジフェニルスルフィ
ド、3,3'−ジメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニ
ルスルフィド、3,3'−ジシクロヘキシル−4,4'−ジ
ヒドロキシジフェニルスルフィド、3,3'−ジフェニル
−4,4'−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、3,
3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジヒドロキシジフ
ェニルスルフィド等のビス(ヒドロキシアリール)スル
フィド類、4,4'−ジヒドロキシジフェニルスルホキシ
ド、3,3'−ジメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニ
ルスルホキシド等のビス(ヒドロキシアリール)スルホ
キシド類、4,4'−ジヒドロキシジフェニルスルホン、
3,3'−ジメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニルス
ルホン、3,3'−ジフェニル−4,4'−ジヒドロキシジ
フェニルスルホン、3,3'−ジクロロ−4,4'−ジヒド
ロキシジフェニルスルホン等のビス(ヒドロキシアリー
ル)スルホン類、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケト
ン、ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)ケト
ン等のビス(ヒドロキシアリール)ケトン類、
Bis (hydroxyaryl) ethers such as 4,4'-dihydroxydiphenyl ether, 3,3'-dimethyl-4,4'-dihydroxydiphenyl ether and ethylene glycol bis (4-hydroxyphenyl) ether, 4,4 ' -Dihydroxydiphenyl sulfide, 3,3'-dimethyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfide, 3,3'-dicyclohexyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfide, 3,3'-diphenyl-4,4'-dihydroxy Diphenyl sulfide, 3,
Bis (hydroxyaryl) sulfides such as 3 ', 5,5'-tetramethyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfide, 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfoxide, 3,3'-dimethyl-4,4'- Bis (hydroxyaryl) sulfoxides such as dihydroxydiphenyl sulfoxide, 4,4′-dihydroxydiphenyl sulfone,
Bis such as 3,3'-dimethyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone, 3,3'-diphenyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone, 3,3'-dichloro-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone (Hydroxyaryl) sulfones, bis (4-hydroxyphenyl) ketone, bis (3-methyl-4-hydroxyphenyl) ketone and other bis (hydroxyaryl) ketones,

【0032】更には、6,6'−ジヒドロキシ−2,2',
3,3'−テトラヒドロ−3,3,3',3'−テトラメチル
−1,1’−スピロビ(1H−インデン)〔”スピロビ
インダンビスフェノール”〕、7,7−ジヒドロキシ−
3,3',4,4'−テトラヒドロ−4,4,4',4'−テト
ラメチル−2,2'−スピロビ(2H−1−ベンゾピラ
ン)〔”スピロビクロマン”〕、トランス−2,3−ビ
ス(4'−ヒドロキシフェニル)−2−ブテン、9,9−
ビス(4'−ヒドロキシフェニル)フルオレン、3,3−
ビス(4'−ヒドロキシフェニル)−2−ブタノン、1,
6−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)−1,6−ヘキサ
ンジオン、1,1−ジクロロ−2,2−ビス(4'−ヒド
ロキシフェニル)エチレン、1,1−ジブロモ−2,2
−ビス(4'−ヒドロキシフェニル)エチレン、1,1−
ジクロロ−2,2−ビス(3'−フェノキシ−4'−ヒドロ
キシフェニル)エチレン、α,α,α’,α’−テトラ
メチル−α,α’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−
p−キシレン、α,α,α’,α’−テトラメチル−
α,α’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−m−キシ
レン、
Further, 6,6'-dihydroxy-2,2 ',
3,3′-Tetrahydro-3,3,3 ′, 3′-tetramethyl-1,1′-spirobi (1H-indene) [“spirobiindanebisphenol”], 7,7-dihydroxy-
3,3 ′, 4,4′-tetrahydro-4,4,4 ′, 4′-tetramethyl-2,2′-spirobi (2H-1-benzopyran) [“spirobichroman”], trans-2, 3-bis (4'-hydroxyphenyl) -2-butene, 9,9-
Bis (4'-hydroxyphenyl) fluorene, 3,3-
Bis (4'-hydroxyphenyl) -2-butanone, 1,
6-bis (4'-hydroxyphenyl) -1,6-hexanedione, 1,1-dichloro-2,2-bis (4'-hydroxyphenyl) ethylene, 1,1-dibromo-2,2
-Bis (4'-hydroxyphenyl) ethylene, 1,1-
Dichloro-2,2-bis (3'-phenoxy-4'-hydroxyphenyl) ethylene, α, α, α ', α'-tetramethyl-α, α'-bis (4-hydroxyphenyl)-
p-xylene, α, α, α ′, α′-tetramethyl-
α, α′-bis (4-hydroxyphenyl) -m-xylene,

【0033】3,3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
フタリド、4,4'−ジヒドロキシビフェニル、1,4−
ジヒドロキシナフタレン、1,5−ジヒドロキシナフタ
レン、2,6−ジヒドロキシナフタレン、2,7−ジヒ
ドロキシナフタレン、ハイドロキノン、レゾルシン等が
挙げられる。更には、例えば、ビスフェノールA2モル
とイソフタロイルクロライド又はテレフタロイルクロラ
イド1モルとを反応させることにより製造されるエステ
ル結合を含むビスフェノール類も有用である。これらは
単独で使用しても、あるいは複数併用してもよい。特に
好ましい芳香族ジヒドロキシ化合物は、ビス(ヒドロキ
シアリール)アルカン類、ビス(ヒドロキシアリール)
シクロアルカン類であり、中でも好ましくは、ビスフェ
ノールAである。
3,3-bis (4-hydroxyphenyl)
Phthalide, 4,4'-dihydroxybiphenyl, 1,4-
Examples thereof include dihydroxynaphthalene, 1,5-dihydroxynaphthalene, 2,6-dihydroxynaphthalene, 2,7-dihydroxynaphthalene, hydroquinone and resorcin. Further, for example, bisphenols containing an ester bond produced by reacting 2 mol of bisphenol A with 1 mol of isophthaloyl chloride or terephthaloyl chloride are also useful. These may be used alone or in combination. Particularly preferred aromatic dihydroxy compounds are bis (hydroxyaryl) alkanes and bis (hydroxyaryl)
Cycloalkanes, of which bisphenol A is preferable.

【0034】カーボネート前駆体としては、ハロゲン化
カルボニル化合物、ハロホーメート化合物、ジアルキル
カーボネート化合物、ジアリールカーボネート化合物、
アルキルアリールカーボネート化合物を挙げることがで
き、好ましくは、ハロゲン化カルボニル化合物およびハ
ロホーメート化合物である。ハロゲン化カルボニル化合
物としては、通常、ホスゲンと呼ばれる塩化カルボニ
ル、臭化カルボニル、ヨウ化カルボニル、フッ化カルボ
ニルおよびそれらの混合物が挙げられる。さらには、ホ
スゲンの二量体であるトリクロロメチルクロロホーメー
ト、ホスゲンの三量体であるビス(トリクロロメチル)
カーボネートも使用することができる。
Examples of the carbonate precursor include carbonyl halide compounds, haloformate compounds, dialkyl carbonate compounds, diaryl carbonate compounds,
Alkylaryl carbonate compounds may be mentioned, with preference given to carbonyl halide compounds and haloformate compounds. Examples of the carbonyl halide compound include carbonyl chloride, which is usually called phosgene, carbonyl bromide, carbonyl iodide, carbonyl fluoride, and a mixture thereof. Furthermore, phosgene dimer trichloromethyl chloroformate and phosgene trimer bis (trichloromethyl)
Carbonates can also be used.

【0035】ハロホーメート化合物としては、モノまた
はビスハロホーメート化合物、オリゴマー状のモノまた
はビスハロホーメート化合物が用いられ、代表的には一
般式(4)で表される化合物を挙げることができる。 W−〔O−R’−O−C(=O)〕n −O−R’−O−W (4) (式中、Wは水素原子またはハロカルボニル基を表し、
少なくとも1個のWはハロカルボニル基であり、R’は
2価の脂肪族基または芳香族基を表し、nは0または正
の整数を表す) 一般式(4)で表される化合物は、脂肪族ジヒドロキシ
化合物から誘導されるモノまたはビスハロホーメート化
合物、芳香族ジヒドロキシ化合物から誘導されるモノま
たはビスハロホーメート化合物、およびこれらの化合物
のオリゴマー状のモノまたはビスハロホーメート化合物
である。尚、オリゴマー状のモノまたはビスハロホーメ
ート化合物の場合には、同一分子中に構造の異なるR’
基を有していてもよい。これらのハロホーメート化合物
は、単独で使用しても、あるいは複数併用してもよく、
さらにはハロゲン化カルボニル化合物と併用することも
可能である。
As the haloformate compound, a mono- or bis-haloformate compound and an oligomeric mono- or bis-haloformate compound are used, and a typical example thereof is a compound represented by the general formula (4). W- [OR'-OC (= O)] n -OR'-OW (4) (In the formula, W represents a hydrogen atom or a halocarbonyl group,
At least one W is a halocarbonyl group, R ′ represents a divalent aliphatic group or an aromatic group, and n represents 0 or a positive integer.) The compound represented by the general formula (4) is Mono- or bishaloformate compounds derived from aliphatic dihydroxy compounds, mono- or bishaloformate compounds derived from aromatic dihydroxy compounds, and oligomeric mono- or bishaloformate compounds of these compounds. In the case of an oligomeric mono- or bishaloformate compound, R's having different structures in the same molecule
It may have a group. These haloformate compounds may be used alone or in combination of two or more,
Further, it can be used in combination with a carbonyl halide compound.

【0036】一般式(4)において、R’は脂肪族ジヒ
ドロキシ化合物または芳香族ジヒドロキシ化合物から誘
導される2価の基である。脂肪族ジヒドロキシ化合物と
しては、ジヒドロキシアルカン、ジヒドロキシシクロア
ルカン、一般式(5)で表される化合物が挙げられる。 HO−R”−Ar4 −R”−OH (5) (式中、R”は炭素数1〜6のアルキレン基を表し、A
4 は炭素数6〜12の2価の芳香族基を表す) 脂肪族ジヒドロキシ化合物としては、好ましくは、炭素
数2〜20のジヒドロキシアルカン、炭素数4〜12の
ジヒドロキシシクロアルカン、一般式(5)で表される
ジヒドロキシ化合物を挙げることができる。
In the general formula (4), R'is a divalent group derived from an aliphatic dihydroxy compound or an aromatic dihydroxy compound. Examples of the aliphatic dihydroxy compound include dihydroxyalkane, dihydroxycycloalkane, and the compound represented by the general formula (5). HO-R "-Ar 4 -R" -OH (5) (In the formula, R "represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms, and A
r 4 represents a divalent aromatic group having 6 to 12 carbon atoms) The aliphatic dihydroxy compound is preferably a dihydroxyalkane having 2 to 20 carbon atoms, a dihydroxycycloalkane having 4 to 12 carbon atoms, and a general formula ( The dihydroxy compound represented by 5) can be mentioned.

【0037】脂肪族ジヒドロキシ化合物の具体例として
は、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、
1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、
3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキ
サンジオール、1,5−ヘキサンジオール、1,7−ヘ
プタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−
ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,11
−ウンデカンジオール、1,12−ドデカンジオール、
ネオペンチルグリコール、2−エチル−1,6−ヘキサ
ンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール等
のジヒドロキシアルカン、1,3−ジヒドロキシシクロ
ヘキサン、1,4−ジヒドロキシシクロヘキサン、2,
2−ビス(4'−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン等
のジヒドロキシシクロアルカン、1,2−ビス(ヒドロ
キシメチル)ベンゼン、1,3−ビス(ヒドロキシメチ
ル)ベンゼン、1,4−ビス(ヒドロキシメチル)ベン
ゼン、1,4−ビス(2'−ヒドロキシエチル)ベンゼ
ン、1,4−ビス(3'−ヒドロキシプロピル)ベンゼ
ン、1,4−ビス(4'−ヒドロキシブチル)ベンゼン、
1,4−ビス(5'−ヒドロキシペンチル)ベンゼン、
1,4−ビス(6'−ヒドロキシヘキシル)ベンゼン等の
ジヒドロキシ化合物を挙げることができる。
Specific examples of the aliphatic dihydroxy compound include ethylene glycol, 1,3-propanediol,
1,4-butanediol, 1,5-pentanediol,
3-methyl-1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,5-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 1,9-
Nonanediol, 1,10-decanediol, 1,11
-Undecanediol, 1,12-dodecanediol,
Dipentyl glycols such as neopentyl glycol, 2-ethyl-1,6-hexanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,3-dihydroxycyclohexane, 1,4-dihydroxycyclohexane, 2,
Dihydroxycycloalkanes such as 2-bis (4'-hydroxycyclohexyl) propane, 1,2-bis (hydroxymethyl) benzene, 1,3-bis (hydroxymethyl) benzene, 1,4-bis (hydroxymethyl) benzene, 1,4-bis (2'-hydroxyethyl) benzene, 1,4-bis (3'-hydroxypropyl) benzene, 1,4-bis (4'-hydroxybutyl) benzene,
1,4-bis (5'-hydroxypentyl) benzene,
Examples thereof include dihydroxy compounds such as 1,4-bis (6'-hydroxyhexyl) benzene.

【0038】また、芳香族ジヒドロキシ化合物として
は、前述した一般式(2)または一般式(3)で表され
る芳香族ジヒドロキシ化合物、例えば、ビスフェノール
A、ハイドロキノン等を挙げることができる。ジアルキ
ルカーボネート化合物、ジアリールカーボネート化合
物、アルキルアリールカーボネート化合物としては、ジ
メチルカーボネート、ジフェニルカーボネート、メチル
フェニルカーボネート化合物、ハロゲン原子、ニトロ基
等で置換されたジフェニルカーボネート等が挙げられ
る。これらは単独で使用しても、あるいは複数併用して
もよい。
Examples of the aromatic dihydroxy compound include the aromatic dihydroxy compounds represented by the above general formula (2) or general formula (3), such as bisphenol A and hydroquinone. Examples of the dialkyl carbonate compound, diaryl carbonate compound, and alkylaryl carbonate compound include dimethyl carbonate, diphenyl carbonate, methylphenyl carbonate compound, diphenyl carbonate substituted with a halogen atom, a nitro group, and the like. These may be used alone or in combination.

【0039】界面重合法により本発明の芳香族ポリカー
ボネートを製造する場合、カーボネート前駆体として
は、ハロゲン化カルボニル化合物または/およびハロホ
ーメート化合物が好ましく使用される。カーボネート前
駆体は、気体、液体、固体のいずれの状態で使用しても
よい。ハロゲン化カルボニル化合物を使用する場合に
は、気体状態あるいは有機溶媒に溶解させて有機溶媒溶
液として使用することが好ましく、ハロホーメート化合
物を使用する場合には、固体状態あるいは有機溶媒に溶
解させて有機溶媒溶液として使用することが好ましい。
When the aromatic polycarbonate of the present invention is produced by the interfacial polymerization method, a carbonyl halide compound and / or a haloformate compound is preferably used as the carbonate precursor. The carbonate precursor may be used in any state of gas, liquid and solid. When a carbonyl halide compound is used, it is preferably dissolved in a gas state or an organic solvent and used as an organic solvent solution, and when a haloformate compound is used, it is dissolved in an organic solvent in a solid state or an organic solvent. It is preferably used as a solution.

【0040】本発明の芳香族ポリカーボネートを、界面
重合法により製造するに際し、カーボネート前駆体とし
て、例えば、ハロゲン化カルボニル化合物を使用する場
合、その使用量は、芳香族ジヒドロキシ化合物の量に対
し約1.0〜約1.3倍モル使用するのが好ましい。本
発明の芳香族ポリカーボネートを、界面重合法により製
造する場合には、公知の方法を用いることができる。例
えば、少なくとも1種の芳香族ジヒドロキシ化合物とア
ルカリ金属もしくはアルカリ土類金属塩基、水および水
に実質的に不溶性の有機溶媒の2相混合溶媒中で、ハロ
ゲン化カルボニル化合物または/およびハロホーメート
化合物を一般式(1−A)で表される化合物の存在下で
作用させて、芳香族ポリカーボネートを製造する方法で
あり、より好ましくは、ポリカーボネート生成触媒の存
在下で製造する方法である。
When the aromatic polycarbonate of the present invention is produced by the interfacial polymerization method, for example, when a carbonyl halide compound is used as a carbonate precursor, the amount thereof is about 1 relative to the amount of the aromatic dihydroxy compound. It is preferable to use it in an amount of 0.0 to about 1.3 times. When the aromatic polycarbonate of the present invention is produced by an interfacial polymerization method, a known method can be used. For example, in a two-phase mixed solvent of at least one aromatic dihydroxy compound and an alkali metal or alkaline earth metal base, water and an organic solvent substantially insoluble in water, a carbonyl halide compound and / or a halogenate compound is generally used. A method for producing an aromatic polycarbonate by allowing it to act in the presence of a compound represented by the formula (1-A), more preferably a method for producing it in the presence of a polycarbonate-forming catalyst.

【0041】有機溶媒は、水に対して実質的に不溶性で
あり、かつ反応に対して不活性であり、芳香族ポリカー
ボネートを溶解するものであれば、任意に使用可能であ
る。好ましい有機溶媒としては、例えば、ジクロロメタ
ン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタン、1,2−
ジクロロエチレン、トリクロロエタン、テトラクロロエ
タン、ジクロロプロパン等の脂肪族塩素化炭化水素系溶
媒、あるいは、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等の
芳香族塩素化炭化水素系溶媒等の塩素化炭化水素系溶媒
またはこれらの混合溶媒が挙げられる。さらには、これ
らの塩素化炭化水素系溶媒と、トルエン、キシレン、エ
チルベンゼン等の芳香族炭化水素系溶媒、あるいはヘキ
サン、ヘプタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素系
溶媒との混合溶媒が挙げられる。特に好ましい有機溶媒
は、ジクロロメタンである。有機溶媒の使用量は、通
常、重合終了時の芳香族ポリカーボネートを含有する有
機溶媒溶液中の芳香族ポリカーボネートの濃度が約5〜
約35重量%になるように使用するのが好ましい。
Any organic solvent may be used as long as it is substantially insoluble in water, inert to the reaction, and capable of dissolving the aromatic polycarbonate. Preferred organic solvents include, for example, dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, 1,2-
Dichloroethylene, trichloroethane, tetrachloroethane, dichloropropane and other aliphatic chlorinated hydrocarbon solvents, or chlorobenzene, dichlorobenzene and other aromatic chlorinated hydrocarbon solvents such as chlorinated hydrocarbon solvents or mixed solvents thereof Can be mentioned. Furthermore, mixed solvents of these chlorinated hydrocarbon solvents and aromatic hydrocarbon solvents such as toluene, xylene, ethylbenzene, etc., or aliphatic hydrocarbon solvents such as hexane, heptane, cyclohexane, etc. may be mentioned. A particularly preferred organic solvent is dichloromethane. The amount of the organic solvent used is usually such that the concentration of the aromatic polycarbonate in the organic solvent solution containing the aromatic polycarbonate at the end of the polymerization is about 5 to 5.
It is preferred to use about 35% by weight.

【0042】また、反応に使用する有機溶媒と水の使用
量は、反応混合物が実質的に均一な乳化状態を維持する
に必要な量であればよく、通常、水相対有機相の容量比
は約0.4〜約1.5:1とするのが好ましい。本発明
の芳香族ポリカーボネートを製造する際に使用するアル
カリ金属もしくはアルカリ土類金属塩基(以下、塩基と
略記する)としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、水酸化カルシウムを挙げることができる。
塩基の使用量は、好ましくは、芳香族ジヒドロキシ化合
物に対して、約1.0〜約1.6倍当量である。塩基は
通常、水溶液の状態で用いられ、更にこの水溶液に芳香
族ジヒドロキシ化合物を溶解させて反応に使用すること
が好ましい。この場合、酸化防止剤として、亜硫酸ナト
リウム、ソジウムハイドロサルファイトあるいはソジウ
ムボロハイドライド等を添加して、芳香族ジヒドロキシ
化合物の塩基性水溶液を調製してもよい。
The amounts of the organic solvent and water used in the reaction may be such that the reaction mixture maintains a substantially uniform emulsified state, and the volume ratio of water to the organic phase is usually It is preferably about 0.4 to about 1.5: 1. Examples of alkali metal or alkaline earth metal bases (hereinafter abbreviated as bases) used in producing the aromatic polycarbonate of the present invention include sodium hydroxide, potassium hydroxide and calcium hydroxide. .
The amount of the base used is preferably about 1.0 to about 1.6 times the equivalent amount of the aromatic dihydroxy compound. The base is usually used in the form of an aqueous solution, and it is preferable to dissolve the aromatic dihydroxy compound in the aqueous solution and use it in the reaction. In this case, sodium sulphite, sodium hydrosulfite, sodium borohydride or the like may be added as an antioxidant to prepare a basic aqueous solution of the aromatic dihydroxy compound.

【0043】界面重合法において、所望により使用する
ポリカーボネート生成触媒(重合触媒とも呼ばれてい
る)としては、3級アミン、4級アンモニウム塩、3級
ホスフィン、4級ホスホニウム塩、あるいは含窒素複素
環化合物及びその塩、イミノエーテル及びその塩、アミ
ド基を有する化合物等が挙げられる。好ましくは、3級
アミンであり、例えば、トリエチルアミン、トリ−n−
プロピルアミン、ジエチル−n−プロピルアミン、トリ
−n−ブチルアミン、N,N−ジメチルシクロヘキシル
アミン、N,N−ジエチルシクロヘキシルアミン、N−
エチルピペリジン等が挙げられる。これらのポリカーボ
ネート生成触媒は、単独で使用しても、あるいは複数併
用することができる。ポリカーボネート生成触媒の使用
量は、芳香族ジヒドロキシ化合物のモル数に対して、約
0.0005〜約1.5モル%が好ましい。ポリカーボ
ネート生成触媒の添加時期は、本発明の芳香族ポリカー
ボネートを製造する際、反応前あるいは反応中に加える
ことができる。界面重合法においては、反応温度は、約
10℃〜反応に使用する有機溶媒の沸点温度で、本発明
の芳香族ポリカーボネートを製造することが好ましい。
反応は、通常、大気圧下で実施するが、所望により、加
圧下または減圧下で実施してもよい。
In the interfacial polymerization method, a polycarbonate-forming catalyst (also called a polymerization catalyst) optionally used is a tertiary amine, a quaternary ammonium salt, a tertiary phosphine, a quaternary phosphonium salt, or a nitrogen-containing heterocycle. Examples thereof include compounds and salts thereof, imino ethers and salts thereof, and compounds having an amide group. Preferred are tertiary amines such as triethylamine and tri-n-.
Propylamine, diethyl-n-propylamine, tri-n-butylamine, N, N-dimethylcyclohexylamine, N, N-diethylcyclohexylamine, N-
Ethyl piperidine and the like can be mentioned. These polycarbonate-forming catalysts can be used alone or in combination. The amount of the polycarbonate-forming catalyst used is preferably about 0.0005 to about 1.5 mol% based on the number of moles of the aromatic dihydroxy compound. The polycarbonate generation catalyst can be added before or during the reaction when producing the aromatic polycarbonate of the present invention. In the interfacial polymerization method, the reaction temperature is preferably about 10 ° C. to the boiling point temperature of the organic solvent used for the reaction to produce the aromatic polycarbonate of the present invention.
The reaction is usually carried out under atmospheric pressure, but if desired, it may be carried out under pressure or under reduced pressure.

【0044】また、本発明の芳香族ポリカーボネートを
製造する際には、公知の溶液重合法を利用することもで
きる。例えば、ピリジン溶液中で、芳香族ジヒドロキシ
化合物、ハロゲン化カルボニル化合物または/およびハ
ロホーメート化合物および一般式(1−A)で表される
化合物を、約0〜約50℃で作用させて製造することが
できる。カーボネート前駆体として、ジアルキルカーボ
ネート化合物、アルキルアリールカーボネート化合物ま
たは/およびジアリールカーボネート化合物を用いて、
本発明の芳香族ポリカーボネートを製造する場合には、
ジアルキルカーボネート化合物、アルキルアリールカー
ボネート化合物または/およびジアリールカーボネート
化合物、芳香族ジヒドロキシ化合物と一般式(1−A)
で表される化合物との混合物を、約60〜約300℃の
温度で、常圧下、加圧下または減圧下で、必要に応じ
て、エステル交換触媒(例えば、金属酸化物、金属水酸
化物、金属炭酸塩等)の存在下で、公知のエステル交換
法により製造することができる。
When the aromatic polycarbonate of the present invention is produced, a known solution polymerization method can be used. For example, in a pyridine solution, an aromatic dihydroxy compound, a carbonyl halide compound or / and a haloformate compound and a compound represented by the general formula (1-A) can be allowed to act at about 0 to about 50 ° C. to produce them. it can. Using a dialkyl carbonate compound, an alkylaryl carbonate compound or / and a diaryl carbonate compound as the carbonate precursor,
When producing the aromatic polycarbonate of the present invention,
Dialkyl carbonate compound, alkylaryl carbonate compound and / or diaryl carbonate compound, aromatic dihydroxy compound and general formula (1-A)
At a temperature of about 60 to about 300 ° C., under normal pressure, under pressure or under reduced pressure, if necessary, a transesterification catalyst (for example, metal oxide, metal hydroxide, It can be produced by a known transesterification method in the presence of a metal carbonate or the like).

【0045】尚、本発明の芳香族ポリカーボネートは、
所望により、製造時に分岐化剤を添加することにより、
分岐化された芳香族ポリカーボネートとすることができ
る。分岐化剤としては、3つ以上のフェノール性ヒドロ
キシル基、ハロホーメート基、カルボキシル基、カルボ
ニルハライド基、活性なハロゲン原子を有する化合物が
挙げられる。分岐化剤の具体例としては、フロログルシ
ノール、4,6−ジメチル−2,4,6−トリス(4'−
ヒドロキシフェニル)−2−ヘプテン、4,6−ジメチ
ル−2,4,6−トリス(4'−ヒドロキシフェニル)ヘ
プタン、1,3,5−トリス(4'−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、1,1,1−トリス(4'−ヒドロキシフ
ェニル)エタン、1,1,2−トリス(4'−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、α,α,α’−トリス(4'−ヒド
ロキシフェニル)−1−エチル−4−イソプロピルベン
ゼン、2,4−ビス〔α−メチル−α−(4'−ヒドロキ
シフェニル)エチル〕フェノール、2−(4'−ヒドロキ
シフェニル)−2−(2",4"−ジヒドロキシフェニル)
プロパン、トリス(4−ヒドロキシフェニル)ホスフィ
ン、1,1,4,4−テトラキス(4'−ヒドロキシフェ
ニル)シクロヘキサン、2,2−ビス〔4',4'−ビス
(4"−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル〕プロパ
ン、
The aromatic polycarbonate of the present invention is
If desired, by adding a branching agent during production,
It may be a branched aromatic polycarbonate. Examples of the branching agent include compounds having three or more phenolic hydroxyl groups, haloformate groups, carboxyl groups, carbonyl halide groups, and active halogen atoms. Specific examples of the branching agent include phloroglucinol, 4,6-dimethyl-2,4,6-tris (4'-
Hydroxyphenyl) -2-heptene, 4,6-dimethyl-2,4,6-tris (4'-hydroxyphenyl) heptane, 1,3,5-tris (4'-hydroxyphenyl) benzene, 1,1, 1-tris (4′-hydroxyphenyl) ethane, 1,1,2-tris (4′-hydroxyphenyl) propane, α, α, α′-tris (4′-hydroxyphenyl) -1-ethyl-4- Isopropylbenzene, 2,4-bis [α-methyl-α- (4'-hydroxyphenyl) ethyl] phenol, 2- (4'-hydroxyphenyl) -2- (2 ", 4" -dihydroxyphenyl)
Propane, tris (4-hydroxyphenyl) phosphine, 1,1,4,4-tetrakis (4'-hydroxyphenyl) cyclohexane, 2,2-bis [4 ', 4'-bis (4 "-hydroxyphenyl) cyclohexyl 〕propane,

【0046】α,α,α’,α’−テトラキス(4'−ヒ
ドロキシフェニル)−1,4−ジエチルベンゼン、2,
2,5,5−テトラキス(4'−ヒドロキシフェニル)ヘ
キサン、1,1,2,3−テトラキス(4'−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、1,4−ビス(4',4"−ジヒドロ
キシトリフェニルメチル)ベンゼン、3,3',5,5'−
テトラヒドロキシジフェニルエーテル、3,5−ジヒド
ロキシ安息香酸、3,5−ビス(クロロカルボニルオキ
シ)安息香酸、4−ヒドロキシイソフタル酸、4−クロ
ロカルボニルオキシイソフタル酸、5−ヒドロキシフタ
ル酸、5−クロロカルボニルオキシフタル酸、トリメシ
ン酸トリクロライド、シアヌル酸クロライド、3,3−
ビス(4'−ヒドロキシフェニル)−2−オキソ−2,3
−ジヒドロインドール、3,3−ビス(4'−ヒドロキシ
−3'−メチルフェニル)−2−オキソ−2,3−ジヒド
ロインドール等を挙げることができる。これらの分岐化
剤は単独で使用しても、あるいは複数併用してもよい。
分岐化剤の使用量は、目的とする分岐化した芳香族ポリ
カーボネートの分岐度にあわせて変化させることがで
き、通常、芳香族ジヒドロキシ化合物に対して0.05
〜2.0モル%程度用いるのが好ましい。
Α, α, α ', α'-tetrakis (4'-hydroxyphenyl) -1,4-diethylbenzene, 2,
2,5,5-tetrakis (4'-hydroxyphenyl) hexane, 1,1,2,3-tetrakis (4'-hydroxyphenyl) propane, 1,4-bis (4 ', 4 "-dihydroxytriphenylmethyl ) Benzene, 3,3 ', 5,5'-
Tetrahydroxydiphenyl ether, 3,5-dihydroxybenzoic acid, 3,5-bis (chlorocarbonyloxy) benzoic acid, 4-hydroxyisophthalic acid, 4-chlorocarbonyloxyisophthalic acid, 5-hydroxyphthalic acid, 5-chlorocarbonyloxy Phthalic acid, trimesic acid trichloride, cyanuric acid chloride, 3,3-
Bis (4'-hydroxyphenyl) -2-oxo-2,3
-Dihydroindole, 3,3-bis (4'-hydroxy-3'-methylphenyl) -2-oxo-2,3-dihydroindole and the like can be mentioned. These branching agents may be used alone or in combination of two or more.
The amount of the branching agent used can be changed according to the degree of branching of the desired branched aromatic polycarbonate, and is usually 0.05 with respect to the aromatic dihydroxy compound.
It is preferable to use about 2.0 mol%.

【0047】さらに、本発明の芳香族ポリカーボネート
は、芳香族ポリエステルカーボネートをも包含するもの
であり、少なくとも1種の芳香族ジヒドロキシ化合物
〔例えば、一般式(2)または一般式(3)で表される
化合物〕、カーボネート前駆体(例えば、ホスゲン)、
芳香族または脂肪族の2価のカルボン酸または該化合物
のハライド誘導体(例えば、米国特許第3169121
号に記載のイソフタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸
ジクロライド、テレフタル酸ジクロライド、アジピン
酸、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、セバシン
酸)および一般式(1−A)で表される化合物を用い、
公知の方法(例えば、米国特許第3169121号、米
国特許第4156069号、英国特許第897640号
に記載の方法)により芳香族ポリエステルカーボネート
を製造することができる。この際、芳香族または脂肪族
の2価のカルボン酸またはカルボン酸ハライドの使用量
は、芳香族ジヒドロキシ化合物に対し、30〜80モル
%程度用いるのが好ましい。
Furthermore, the aromatic polycarbonate of the present invention also includes an aromatic polyester carbonate, which is represented by at least one aromatic dihydroxy compound [for example, represented by the general formula (2) or the general formula (3)]. A compound], a carbonate precursor (for example, phosgene),
Aromatic or aliphatic divalent carboxylic acid or a halide derivative of the compound (for example, US Pat. No. 3,169,121).
The isophthalic acid, terephthalic acid, isophthalic acid dichloride, terephthalic acid dichloride, adipic acid, pimelic acid, speric acid, azelaic acid, sebacic acid) and the compound represented by the general formula (1-A),
The aromatic polyester carbonate can be produced by a known method (for example, the method described in U.S. Pat. No. 3,169,121, U.S. Pat. No. 4,156,069, and British Patent No. 8,977,640). At this time, the amount of the aromatic or aliphatic divalent carboxylic acid or carboxylic acid halide used is preferably about 30 to 80 mol% based on the aromatic dihydroxy compound.

【0048】本発明の芳香族ポリカーボネートは、界面
重合法または溶液重合法により製造した場合、通常、該
芳香族ポリカーボネートを含有する有機溶媒溶液を水層
と分離した後、水洗浄により、実質的に電解質が無くな
るまで洗浄した後、該有機溶媒溶液から公知の方法によ
り有機溶媒を除去して、本発明の芳香族ポリカーボネー
トを得ることができる。また、エステル交換法により製
造する場合、製造条件下で溶融した芳香族ポリカーボネ
ートを、直接ペレット化あるいは成形物へと加工するこ
とも可能である。
When the aromatic polycarbonate of the present invention is produced by an interfacial polymerization method or a solution polymerization method, the organic solvent solution containing the aromatic polycarbonate is usually separated from the aqueous layer and then washed substantially with water. After washing until the electrolyte is exhausted, the organic solvent is removed from the organic solvent solution by a known method to obtain the aromatic polycarbonate of the present invention. In the case of production by the transesterification method, the aromatic polycarbonate melted under the production conditions can be directly pelletized or processed into a molded product.

【0049】本発明の芳香族ポリカーボネートは、他の
芳香族ポリカーボネート、あるいは他のポリマーと混合
して成形材料として使用することが可能である。他のポ
リマーとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
スチレン、ABS樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリ
トリフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、
ポリアセタール、ポリフェニレンオキシド、ポリブチレ
ンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
アミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテル
イミド、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、パラオ
キシベンゾイル系ポリエステル、ポリアリレート、ポリ
スルフィド等が挙げられる。
The aromatic polycarbonate of the present invention can be used as a molding material by mixing with other aromatic polycarbonate or other polymer. Other polymers include polyethylene, polypropylene, polystyrene, ABS resin, polymethylmethacrylate, polytrifluoroethylene, polytetrafluoroethylene,
Examples thereof include polyacetal, polyphenylene oxide, polybutylene terephthalate, polyethylene terephthalate, polyamide, polyimide, polyamideimide, polyetherimide, polysulfone, polyethersulfone, paraoxybenzoyl polyester, polyarylate, and polysulfide.

【0050】また、本発明の芳香族ポリカーボネートに
は、芳香族ポリカーボネートの製造時または製造後に、
公知の方法で、染料、顔料、熱安定剤、酸化防止剤、加
水分解安定剤、紫外線吸収剤、離型剤、有機ハロゲン化
合物、アルカリ金属スルホン酸塩、ガラス繊維、炭素繊
維、ガラスビーズ、硫酸バリウム、TiO2 等の各種添
加剤を1種以上添加してもよい。本発明の芳香族ポリカ
ーボネートは、単独で、あるいは他のポリマーと混合し
て、所望により、各種添加剤を添加して、電気機器等の
シャーシーやハウジング材、電子部品、自動車部品、コ
ンパクトディスク等の情報記録媒体の基板、カメラや眼
鏡のレンズ等の光学材料、ガラス代替の建材等に成形加
工することができる。本発明の芳香族ポリカーボネート
は、熱可塑性であり、射出成形、押し出し成形、ブロー
成形、フィラー等への含浸等が可能であり、公知の方法
により容易に成形加工することができる。また、本発明
の芳香族ポリカーボネートは、特定の有機溶媒(例え
ば、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒)に
可溶であり、該有機溶媒溶液よりキャストし、フィルム
等に成形加工できる。
Further, the aromatic polycarbonate of the present invention has the following properties during or after the production of the aromatic polycarbonate:
By known methods, dyes, pigments, heat stabilizers, antioxidants, hydrolysis stabilizers, UV absorbers, mold release agents, organic halogen compounds, alkali metal sulfonates, glass fibers, carbon fibers, glass beads, sulfuric acid. One or more kinds of various additives such as barium and TiO 2 may be added. The aromatic polycarbonate of the present invention may be used alone or in a mixture with other polymers, and if desired, various additives may be added thereto, such as chassis and housing materials for electric devices, electronic parts, automobile parts, compact discs, etc. It can be formed into a substrate of an information recording medium, an optical material such as a lens of a camera or spectacles, a building material instead of glass, and the like. The aromatic polycarbonate of the present invention is thermoplastic and can be injection-molded, extruded, blow-molded, impregnated with a filler and the like, and can be easily molded by a known method. Further, the aromatic polycarbonate of the present invention is soluble in a specific organic solvent (for example, a halogenated hydrocarbon solvent such as dichloromethane), and can be cast from the organic solvent solution and molded into a film or the like.

【0051】[0051]

【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳しく説明
するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではな
い。尚、各実施例および各比較例で製造した各芳香族ポ
リカーボネートの分子量は、GPC〔ゲルパーミエーシ
ョンクロマトグラフィー、昭和電工(株)社製、GPC
システム−11〕で測定したものである。ガラス転移点
(Tg、℃)は、DSC〔マックサイエンス(株)社
製、DSC−3100〕を用い、昇温速度は16℃/分
の条件で測定した。メルトフローインデックス(MI)
は、東洋精機製S−01メルトインデックサーを用い、
温度280℃、荷重2.16kgの条件で測定し、10
分間に溶出するポリマーの重量(単位:グラム)で示し
た。数値が大きいほど、溶融流動性に優れていることを
示している。
EXAMPLES The present invention will be described in more detail with reference to examples below, but the present invention is not limited to the following examples. The molecular weight of each aromatic polycarbonate produced in each of the examples and comparative examples is GPC [gel permeation chromatography, manufactured by Showa Denko KK, GPC].
System-11]. The glass transition point (Tg, ° C) was measured using DSC [manufactured by Mac Science Co., Ltd., DSC-3100] at a heating rate of 16 ° C / min. Melt flow index (MI)
Is a Toyo Seiki S-01 melt indexer,
Measured at a temperature of 280 ° C and a load of 2.16 kg, 10
The weight of the polymer eluted per minute (unit: gram) is shown. The larger the number, the better the melt flowability.

【0052】実施例1 例示番号2の末端基を有する
芳香族ポリカーボネートの製造 10リットルのバッフル付フラスコに、三段六枚羽根の
攪拌機および還流冷却管を設け、このフラスコに、ビス
フェノールA912g(4.0モル)、2,4−ジシク
ロヘキシルフェノール35.1g(0.136モル、ビ
スフェノールAに対して3.4モル%)、ジクロロメタ
ン4リットル及び脱イオン水4リットルを入れ、懸濁液
とし、フラスコ内の酸素を除去する為に窒素パージを行
った。次に、上記懸濁液にソジウムハイドロサルファイ
ト1.2gおよび水酸化ナトリウム432g(10.8
モル)を溶解した水溶液2.2リットルを供給し、15
℃でビスフェノールAを溶解した。この溶液にホスゲン
495g(5.0モル)を60分で供給した。反応温度
は上昇し、ジクロロメタンの還流が確認された。ホスゲ
ンの供給が完了した後、トリエチルアミン0.64gを
添加して、反応液をさらに90分間攪拌し、重合反応を
行った。その後、反応液を静置し、有機層を分液し、塩
酸により中和し、電解質が無くなるまで脱イオン水で洗
浄した。得られた芳香族ポリカーボネートのジクロロメ
タン溶液にトルエン2リットルと水5リットルを加え、
98℃まで加熱することによりジクロロメタン及びトル
エンを留去して、芳香族ポリカーボネートの粉体を得
た。得られた芳香族ポリカーボネートの数平均分子量は
20800、重量平均分子量は51500であった。T
gは144℃であり、MIは18.5であった。
Example 1 Production of Aromatic Polycarbonate having Ex. No. 2 End Group A 10-liter baffled flask was equipped with a three-stage six-blade stirrer and reflux condenser, and 912 g of bisphenol A (4. 0 mol), 3,4-dicyclohexylphenol (35.1 g, 0.136 mol, 3.4 mol% based on bisphenol A), dichloromethane (4 liters) and deionized water (4 liters) were added to prepare a suspension, which was placed in the flask. A nitrogen purge was performed to remove the oxygen in. Next, 1.2 g of sodium hydrosulfite and 432 g (10.8 g) of sodium hydroxide were added to the above suspension.
2.2 liter of an aqueous solution in which
The bisphenol A was dissolved at ℃. Phosgene (495 g, 5.0 mol) was fed to the solution in 60 minutes. The reaction temperature rose and the reflux of dichloromethane was confirmed. After the supply of phosgene was completed, 0.64 g of triethylamine was added, and the reaction solution was stirred for another 90 minutes to carry out a polymerization reaction. Then, the reaction solution was allowed to stand still, the organic layer was separated, neutralized with hydrochloric acid, and washed with deionized water until the electrolyte was exhausted. To the obtained aromatic polycarbonate solution in dichloromethane was added 2 liters of toluene and 5 liters of water,
Dichloromethane and toluene were distilled off by heating to 98 ° C to obtain an aromatic polycarbonate powder. The obtained aromatic polycarbonate had a number average molecular weight of 20,800 and a weight average molecular weight of 51,500. T
g was 144 ° C. and MI was 18.5.

【0053】実施例2 例示番号12の末端基を有す
る芳香族ポリカーボネートの製造 実施例1において、2,4−ジシクロヘキシルフェノー
ルを用いる代わりに、2,4−ジシクロヘキシル−6−
メチルフェノールのナトリウム塩40.0g(ビスフェ
ノールAに対して3.4モル%)を用いた以外は、実施
例1と同様に芳香族ポリカーボネートを製造した。得ら
れた芳香族ポリカーボネートの数平均分子量は2070
0、重量平均分子量は51300であった。Tgは14
3℃であり、MIは18.5であった。
Example 2 Preparation of Aromatic Polycarbonate having an Exemplified No. 12 Instead of using 2,4-dicyclohexylphenol in Example 1, 2,4-dicyclohexyl-6-
An aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that 40.0 g of sodium salt of methylphenol (3.4 mol% based on bisphenol A) was used. The number average molecular weight of the obtained aromatic polycarbonate is 2070.
0, the weight average molecular weight was 51300. Tg is 14
It was 3 degreeC and MI was 18.5.

【0054】実施例3 例示番号15の末端基を有す
る芳香族ポリカーボネートの製造 実施例1において、2,4−ジシクロヘキシルフェノー
ルを用いる代わりに、2,4−ジシクロヘキシル−6−
メトキシフェノール39.2g(ビスフェノールAに対
して3.4モル%)を用いた以外は、実施例1と同様に
芳香族ポリカーボネートを製造した。得られた芳香族ポ
リカーボネートの数平均分子量は20700、重量平均
分子量は51300であった。Tgは144℃であり、
MIは18.5であった。
Example 3 Preparation of Aromatic Polycarbonate having an Exemplification No. 15 End group 2,4-dicyclohexyl-6- instead of using 2,4-dicyclohexylphenol
An aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that 39.2 g of methoxyphenol (3.4 mol% based on bisphenol A) was used. The obtained aromatic polycarbonate had a number average molecular weight of 20,700 and a weight average molecular weight of 51,300. Tg is 144 ° C,
The MI was 18.5.

【0055】実施例4 例示番号18の末端基を有す
る芳香族ポリカーボネートの製造 実施例1において、2,4−ジシクロヘキシルフェノー
ルを用いる代わりに、2,4−ジシクロヘキシル−6−
クロロフェニルクロローメート48.3g(ビスフェノ
ールAに対して3.4モル%)を用いた以外は、実施例
1と同様に芳香族ポリカーボネートを製造した。得られ
た芳香族ポリカーボネートの数平均分子量は2100
0、重量平均分子量は51600であった。Tgは14
5℃であり、MIは18.2であった。
Example 4 Preparation of Aromatic Polycarbonate Having End Group No. 18 In Example 1, instead of using 2,4-dicyclohexylphenol, 2,4-dicyclohexyl-6-
An aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that 48.3 g of chlorophenyl chloroformate (3.4 mol% based on bisphenol A) was used. The number average molecular weight of the obtained aromatic polycarbonate was 2100.
0, the weight average molecular weight was 51,600. Tg is 14
It was 5 degreeC and MI was 18.2.

【0056】実施例5 例示番号20の末端基を有す
る芳香族ポリカーボネートの製造 実施例1において、2,4−ジシクロヘキシルフェノー
ルを用いる代わりに、2,4,6−トリシクロヘキシル
フェノール46.2g(ビスフェノールAに対して3.
4モル%)を用いた以外は、実施例1と同様に芳香族ポ
リカーボネートを製造した。得られた芳香族ポリカーボ
ネートの数平均分子量は21000、重量平均分子量は
51500であった。Tgは145℃であり、MIは1
9.2であった。
Example 5 Production of Aromatic Polycarbonate having End Group No. 20 In Example 1, instead of using 2,4-dicyclohexylphenol, 46.2 g (bisphenol A) of 2,4,6-tricyclohexylphenol was used. Against 3.
Aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that 4 mol%) was used. The obtained aromatic polycarbonate had a number average molecular weight of 21,000 and a weight average molecular weight of 51,500. Tg is 145 ° C, MI is 1
It was 9.2.

【0057】比較例1 比較のため、実施例1において、2,4−ジシクロヘキ
シルフェノールを用いる代わりに、p−tert−ブチルフ
ェノール20.4g(ビスフェノールAに対して3.4
モル%)を用いた以外は、実施例1と同様に芳香族ポリ
カーボネートを製造した。得られた芳香族ポリカーボネ
ートの数平均分子量は21000、重量平均分子量は5
1200であった。Tgは148℃であり、MIは1
1.0であった。
Comparative Example 1 For comparison, instead of using 2,4-dicyclohexylphenol in Example 1, 20.4 g of p-tert-butylphenol (3.4 relative to bisphenol A)
Aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that (mol%) was used. The obtained aromatic polycarbonate has a number average molecular weight of 21,000 and a weight average molecular weight of 5
It was 1200. Tg is 148 ° C, MI is 1
It was 1.0.

【0058】比較例2 比較のため、実施例1において、2,4−ジシクロヘキ
シルフェノールを用いる代わりに、4−シクロヘキシル
フェノール23.9g(ビスフェノールAに対して3.
4モル%)を用いた以外は、実施例1と同様に芳香族ポ
リカーボネートを製造した。得られた芳香族ポリカーボ
ネートの数平均分子量は20800、重量平均分子量は
51300であった。Tgは142℃であり、MIは1
0.2であった。
Comparative Example 2 For comparison, instead of using 2,4-dicyclohexylphenol in Example 1, 23.9 g of 4-cyclohexylphenol (3.
Aromatic polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that 4 mol%) was used. The obtained aromatic polycarbonate had a number average molecular weight of 20,800 and a weight average molecular weight of 51,300. Tg is 142 ° C, MI is 1
It was 0.2.

【0059】実施例および比較例の結果より、本発明の
芳香族ポリカーボネートは、公知の末端封止剤を用いて
製造される芳香族ポリカーボネートに比較して、溶融流
動性に優れていることが判った。
From the results of Examples and Comparative Examples, it was found that the aromatic polycarbonate of the present invention has excellent melt flowability as compared with the aromatic polycarbonate produced by using a known end-capping agent. It was

【0060】[0060]

【発明の効果】本発明により、溶融流動性に優れた芳香
族ポリカーボネートを提供することが可能になった。
According to the present invention, it is possible to provide an aromatic polycarbonate having excellent melt fluidity.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 友倫 神奈川県横浜市栄区笠間町1190番地 三井 東圧化学株式会社内 (72)発明者 山口 彰宏 神奈川県横浜市栄区笠間町1190番地 三井 東圧化学株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Tomonori Ito 1190 Kasama-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Mitsui Toatsu Chemical Co., Ltd. (72) Akihiro Yamaguchi 1190 Kasama-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Mitsui Toatsu Chemical Within the corporation

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 末端基の少なくとも1つが、一般式
(1)(化1)で表される基である芳香族ポリカーボネ
ート。 【化1】 (式中、R1 およびR2 はシクロアルキル基を表し、R
3 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルコ
キシ基またはハロゲン原子を表す)
1. An aromatic polycarbonate in which at least one of the terminal groups is a group represented by the general formula (1) (formula 1). [Chemical 1] (In the formula, R 1 and R 2 represent a cycloalkyl group,
3 represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkoxy group or a halogen atom)
【請求項2】 一般式(1)において、R1 およびR2
が炭素数5〜14のシクロアルキル基、R3 が水素原
子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数5〜14のシク
ロアルキル基、炭素数1〜8のアルコキシ基またはハロ
ゲン原子である請求項1記載の芳香族ポリカーボネー
ト。
2. In the general formula (1), R 1 and R 2
Is a cycloalkyl group having 5 to 14 carbon atoms, R 3 is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 14 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or a halogen atom. The aromatic polycarbonate according to Item 1.
【請求項3】 一般式(1)において、R1 およびR2
が炭素数6〜12のシクロアルキル基、R3 が水素原
子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数6〜12のシク
ロアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基またはハロ
ゲン原子である請求項1記載の芳香族ポリカーボネー
ト。
3. In the general formula (1), R 1 and R 2
Is a cycloalkyl group having 6 to 12 carbon atoms, R 3 is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 12 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, or a halogen atom. The aromatic polycarbonate according to Item 1.
JP4841094A 1994-03-18 1994-03-18 Aromatic polycarbonate Pending JPH07258400A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4841094A JPH07258400A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Aromatic polycarbonate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4841094A JPH07258400A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Aromatic polycarbonate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258400A true JPH07258400A (en) 1995-10-09

Family

ID=12802542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4841094A Pending JPH07258400A (en) 1994-03-18 1994-03-18 Aromatic polycarbonate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07258400A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308399B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3305124B2 (en) Aromatic polycarbonate
JPH07258400A (en) Aromatic polycarbonate
JP3300445B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3208216B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3162493B2 (en) Aromatic polycarbonate
JPH06336522A (en) Aromatic polycarbonate and its production
JP3220573B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3220567B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3238992B2 (en) Aromatic polycarbonate
JPH07165901A (en) Production of aromatic polycarbonate
JP3218100B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3218109B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3218116B2 (en) Aromatic polycarbonate
JP3220572B2 (en) Polycarbonate and method for producing the same
JP3263230B2 (en) Method for producing aromatic polycarbonate
JP3218117B2 (en) Aromatic polycarbonate
JPH0726007A (en) Aromatic polycarbonate
JPH0782361A (en) Aromatic polycarbonate
JPH06228297A (en) Aromatic polycarbonate
JP3293949B2 (en) Method for producing aromatic polycarbonate
JPH0841189A (en) Copolycarbonate
JPH06263864A (en) Aromatic polycarbonate
JP3338180B2 (en) Aromatic polycarbonate and method for producing the same
JPH06239988A (en) Aromatic polycarbonate