JPH07256169A - エアゾール容器用アクチュエータとそれに対応するベース - Google Patents

エアゾール容器用アクチュエータとそれに対応するベース

Info

Publication number
JPH07256169A
JPH07256169A JP6282744A JP28274494A JPH07256169A JP H07256169 A JPH07256169 A JP H07256169A JP 6282744 A JP6282744 A JP 6282744A JP 28274494 A JP28274494 A JP 28274494A JP H07256169 A JPH07256169 A JP H07256169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
base
base assembly
orifice
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6282744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651804B2 (ja
Inventor
Thomas J Smrt
ジェイ.スムルト トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07256169A publication Critical patent/JPH07256169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651804B2 publication Critical patent/JP2651804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/201Lever-operated actuators
    • B65D83/202Lever-operated actuators combined with a hand grip
    • B65D83/203Lever-operated actuators combined with a hand grip comprising an extension rod located between the aerosol container and the hand grip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/26Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operating automatically, e.g. periodically
    • B65D83/267Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operating automatically, e.g. periodically by a separate device actuated by repeated, e.g. human, input, e.g. by a moving wing of a door or window, a ringing doorbell, a flushing toilet
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/16Devices for marking-out, applying, or forming traffic or like markings on finished paving; Protecting fresh markings
    • E01C23/20Devices for marking-out, applying, or forming traffic or like markings on finished paving; Protecting fresh markings for forming markings in situ
    • E01C23/22Devices for marking-out, applying, or forming traffic or like markings on finished paving; Protecting fresh markings for forming markings in situ by spraying
    • E01C23/227Devices for marking-out, applying, or forming traffic or like markings on finished paving; Protecting fresh markings for forming markings in situ by spraying the marking material being supplied in aerosol containers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ユーザによるアクチュエータの手による挿入
前の方向決定又は心合せを必要とせずに、エアゾール容
器がベースに挿入された時、ベースに対してアクチュエ
ータやオリフィスの適切な方向を自動的に決定できるア
クチュエータと、それに対応するベースと、マークを付
けるシステムを提供すること。 【構成】 エアゾール容器のアクチュエータと、これを
受入れ定置させるベース組立体。アクチュエータはオリ
フィスを有しエアゾール容器を収容し、容器の内容物は
オリフィスを通って放出される。ベース組立体は、アク
チュエータを定位置にガイドするように回転させる。ま
た、アクチュエータを有するエアゾール容器と、ベース
組立体を有する可動マーキング装置とを有するマークを
塗装するシステムであって、オペレータがハンドルを動
かす時、マークの幅が変化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には、エアゾー
ル容器からの材料の放出用のアクチュエータとそれに対
応するベースに関する。特に、本発明は、アクチュエー
タの、側面ではなく、終端部から材料を放出することが
望まれる時、つまり、駐車場を区分するストライプを付
ける時に有用である。
【0002】
【従来の技術】塗料、染料のようなマーキング材料を充
填したエアゾールスプレーカンは、しばしば、舗道の通
行及び駐車線、運動場の境界線、ゴルフコースの限定範
囲、永続的及び一時的な他の印をマーキングするのに使
用されている。このようなマークを作成するためにエア
ゾール容器を使用する時、しばしば、細長い、例えば、
長方形のオリフィスを有するアクチュエータを装備する
のが望ましい。このようなオリフィスを使用すれば、材
料が、容器から放出される時、所望の幅のストライプを
確実に形成することの助けとなる。
【0003】ストライプを形成するため、細長いオリフ
ィスを含むアクチュエータを可動装置と組み合わして使
用する場合、典型的な方法として、オリフィスの最長寸
法が装置の運動方向に対して垂直に向くように、アクチ
ュエータはスプレー装置に対して方向付けられる。この
点に関して、米国特許第4126273では、このよう
な垂直方向を確保できるアクチュエータとアクチュエー
タ方向決定ベース組立体を装備する方法が挙げられてい
る。さらに、方向決定装置にアクチュエータを挿入した
時に、アクチュエータ、これによりオリフィスの方向を
自動的に決定するために、この組み合わせが挙げられて
いる。このために装備されたアクチュエータは一般に、
複数のラグが周囲から突出している大型シリンダーの形
状をしている。アクチュエータが挿入される方向決定装
置は1つの一般に管状の壁と1つの放射状に外側に広が
っている上部を含んでいる。4つのカーブ又はらせん状
のガイド面が内部に形成されるように、管状の壁の約半
分がくぼんでいるか、切り込まれている。このようなガ
イド面は、径方向に対向する長方形の一対のくぼみで終
わっている。アクチュエータが方向決定装置に挿入され
ると、ラグがカーブしたガイド表面に噛み合い、容器の
重量がラグをこのような表面に沿って下方にスライドさ
せる。このスライド中、カンとアクチュエータは回転
し、ラグをくぼみと心合せさせる。このような心合せ
で、ラグはくぼみに降下し、これによりアクチュエータ
のこれ以上の回転が防止される。
【0004】マーキング装置と結合して使用できる他の
アクチュエータとベースが米国特許第4396153号
に開示されている。ここで開示されているアクチュエー
タは、アクチュエータボデイの互いに反対の側から外部
方向に伸びている2対の長方形の翼部を有している。こ
のようなアクチュエータを有するエアゾールカンをここ
で開示されているベースに挿入すれば、アクチュエータ
は所望の位置に回転する。この特許では、アクチュエー
タの挿入と心合せを容易にするため、翼部部分の角を丸
くしてもよいと言及している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ここで開示さ
れているアクチュエータは、アクチュエータの最初の、
挿入前の方向と無関係にベースに挿入されたとき、自動
的に回転しないし、自然に方向が決まるものではない。
オペレータには、ベースの最終方向に向けた、アクチュ
エータのある程度の挿入前の心合せが要求される。この
ような挿入前の心合せなしでは、アクチュエータの翼部
がベースに対してくさびとなり、アクチュエータが回転
できなくなることがある。
【0006】1992年12月8日に出願された米国特
許出願第07/987583号は、他のアクチュエータ
とマーキング装置と組み合わせて使用できるアクチュエ
ータを受入れる形状のベースを開示している。このベー
スは、ベースにアクチュエータを完全に挿入すれば、ベ
ースの開口部に関して長方形オリフィスを横方向に心出
しする機能を有する複数の傾斜した平坦面を含んでい
る。このような心出しは、ベースおよび/またはアクチ
ュエータで寸法が不完全であるかどうかに関係なく起こ
る。ここで開示されているアクチュエータは少なくとも
1対の翼部を含み、アクチュエータの翼部の底部の少な
くとも1部が、オリフィスから離れて上方に直線状に傾
斜している。この形状により、ベースと組み合わせて使
用する時、上記の利点及び他の利点が得られる。しか
し、またこのアクチュエータとベースの組み合わせは、
ベースでのアクチュエータの適切な最終方向を確保する
ため、オペレーターによるある程度の挿入前の心合せを
必要とする。
【0007】マーキング装置の他の操作は、所望の幅の
スムーズで、均一なストライプを得られるように装置を
調整することである。典型的には、オリフィスとマーク
する表面間の距離を変えて、調整する。しかし、この方
法では、別の幅のマークを作成しようとする度に、装置
の適切な位置にエアゾールカンホルダ全体を動かす必要
がある。
【0008】本発明の目的は、上記の問題を解決し、ベ
ースに対するアクチュエータの最初の方向と関係なく、
またユーザによるアクチュエータの手による挿入前の方
向決定又は心合せを必要とせずに、エアゾール容器がベ
ースに挿入された時、ベースに対してアクチュエータや
オリフィスの適切な方向を自動的に決定できるアクチュ
エータと、それに対応するベースを提供することであ
る。また、本発明の他の目的は、オペレーターの側での
最小限の力しか必要としない、マーキング材料のストラ
イプの幅を容易に変化できる手段を提供することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記及び他の目
的と利点、また付加的な本発明の特徴は、以下の本明細
書の発明の説明から明らかとなる。
【0010】本発明のエアゾール容器用アクチュエータ
とそれに対応するベースは、以下の特徴を有するもので
ある。 (1)エアゾール容器のアクチュエータを受入れ、定置
させるベース組立体であって、エアゾール容器のアクチ
ュエータはオリフィスを有しエアゾール容器を収容しう
るものであり、エアゾール容器の内容物はエアゾール容
器のアクチュエータのオリフィスを通って放出されるも
のであり、ベース面が、少なくとも部分的にベース平面
に配置され、開口部を有するものであって、エアゾール
容器の内容物が、エアゾール容器のアクチュエータがベ
ース組立体内に定置される時、オリフィスと開口部を経
て放出され得るものであり、少なくとも1つの壁部が、
ベース面から上方に延び、2つのアクチュエータ方向決
定ガイドを定めており、そのガイドは、実質的に各々の
ガイド平面に配置された実質的にアーチ形のプロフィー
ルにより定められるものであり、そのガイド平面は、互
いになす角度は180度未満で、またベース平面に対し
ては90度未満の角度で配置されており、そのガイド
は、アクチュエータがベース組立体に受入れられたと
き、アクチュエータに接触できるものであり、そのガイ
ドは、相互に関係して配置されて、アクチュエータを定
置される位置にガイドするように、アクチュエータを回
転させるものであり、これらを組み合わせて有するもの
であるベース組立体。 (2)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定め
る平面が、ベース面上で互いに交わるものである(1)
記載のベース組立体。 (3)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定め
る平面が、約20度〜約80度の角度でベース面に対し
て傾斜するものである(1)記載のベース組立体。 (4)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定め
る平面が、ベース面上で互いに交わるものである(3)
記載のベース組立体。 (5)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定め
る平面が、約35度〜約65度の角度でベース面に対し
て傾斜するものである(4)記載のベース組立体。 (6)ベースが、2つの平坦面からなる第1番目のセッ
トをさらに有するものであり、その第1番目のセットの
各々の平坦面は、ガイドの一方に対して、そしてそのガ
イドの少なくとも一部から、上方にそして外側に延びる
ものである(1)記載のベース組立体。 (7)ベースが、2つの平坦面からなる第2番目のセッ
トをさらに有するものであり、その第2番目の各々の平
坦面は、開口部に対して、そして第1番目の平坦面の両
方と接触して、上方にそして外側に延びるものである
(6)記載のベース組立体。 (8)第1番目と第2番目の平坦面の各々が、約20度
〜約80度の角度でベース面に対して傾斜するものであ
る(7)記載のベース組立体。 (9)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定め
る平面が、約20度〜約80度の角度でベース面に対し
て傾斜するものである(8)記載のベース組立体。 (10)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、ベース面上で互いに交わるものである
(9)記載のベース組立体。 (11)ベースに挿入されて、エアゾール容器から材料
を放出するためのアクチュエータであって、アクチュエ
ータは上端部と下端部、および、材料が容器からの放出
時に通過する、オリフィスで終わっている通路を有し、
オリフィスはアクチュエータの下端部に位置し、アクチ
ュエータの上端部と下端部を通る軸を有しているアクチ
ュエータのボディを有し、アクチュエータのボディから
伸びている少なくとも1つの翼部を有し、各々の翼部
は、該ボディから連続的に外部方向へ、また上方に湾曲
する下方のエッジとを有するものである、アクチュエー
タ。 (12)翼部の下方のエッジが一定の半径の円周に沿っ
てカーブするものである(11)記載のアクチュエー
タ。 (13)翼部の下方のエッジの少なくとも一部が、湾曲
の方向を横切る方向に丸みを付けられるか、斜面となっ
ているものである(11)記載のアクチュエータ。 (14)翼部の下方のエッジの少なくとも一部が、湾曲
の方向を横切る方向に丸みを付けられるか、斜面となっ
ているものである(12)記載のアクチュエータ。 (15)アクチュエータボディの下方端と、翼部の下方
のエッジが、上方に向かって湾曲する面を定めるもので
ある(11)記載のアクチュエータ。 (16)表面にマークを付けるシステムであって、アク
チュエータを有するエアゾール容器と、上端部及び下端
部を有するボディを有するアクチュエータと、ボディの
上端部及び下端部を通過する軸と、あらかじめ決められ
た長さで、アクチュエータのボディから側方へ伸びてい
る少なくとも1つの翼部と、マーキング材料が容器から
の放出時に通過しオリフィスで終わるアクチュエータ内
の通路と、アクチュエータボデイの下端部に位置してい
るオリフィスと、ベース組立体を有する可動マーキング
装置とを有し、ベース組立体はアクチュエータを通って
放出されたマーキング材料が通る開口部を有し、ベース
組立体は開口部から外部方向に伸びているベース面と2
つのアクチュエータ方向決定ガイドを有し、各々のガイ
ドは、第1番目の面から上方に伸びその第1番目の面か
ら始まる平面に実質的に位置する実質的にアーチ状のプ
ロフィールにより定められ、ガイドはベース面と前記開
口部に対する方向が定められており、少なくとも1つの
アクチュエータの翼部の長さが選択されることによっ
て、アクチュエータがベース組立体に挿入される時、少
なくとも1つの翼部がガイドに接触し、アクチュエータ
をその軸の回りに回転させ、ベース面内の開口部に対し
てオリフィスの方向を決め、これによってアクチュエー
タの通路から放出されたマーキング材料が開口部を通過
し、ベース組立体への挿入前の前記アクチュエータの方
向に関係がないものである、表面にマークを付けるシス
テム。 (17)アクチュエータが(11)に記載のアクチュエ
ータである(16)記載のシステム。 (18)アクチュエータが(12)に記載のアクチュエ
ータである(16)記載のシステム。 (19)アクチュエータが(14)に記載のアクチュエ
ータである(16)記載のシステム。 (20)アクチュエータがベース装置に挿入され、翼部
がガイドに接触したとき、翼部がベース面と接触するま
で、該翼部がガイドと接触し続けるように、アクチュエ
ータ翼部の長さが選択されるものである(16)記載の
システム。 (21)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、ベース面上で互いに交わるものである(1
6)記載のシステム。 (22)アクチュエータがベース装置に挿入され、翼部
がガイドに接触したとき、翼部がベース面と接触するま
で、該翼部がガイドと接触し続けるように、アクチュエ
ータ翼部の長さが選択されるものである(21)記載の
システム。 (23)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、約20度〜約80度の角度で開口部の面に
対して傾斜するものである(15)記載のシステム。 (24)アクチュエータが(11)に記載のアクチュエ
ータである(23)記載のシステム。 (25)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、ベース面上で互いに交わるものである(2
3)記載のシステム。 (26)アクチュエータが(12)に記載のアクチュエ
ータである(25)記載のシステム。 (27)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、約35度〜約65度の角度で開口部の面に
対して傾斜するものである(25)記載のシステム。 (28)ベース装置が、2つの平坦面からなる第1番目
のセットをさらに有するものであり、その第1番目のセ
ットの各々の平坦面は、ガイドの一方に対して、そして
そのガイドの少なくとも一部から、上方にそして外側に
延びるものである(16)記載のシステム。 (29)ベース装置が、2つの平坦面からなる第2番目
のセットをさらに有するものであり、その第2番目の各
々の平坦面は、開口部に対して、そして第1番目の平坦
面の両方と接触して、上方にそして外側に延びるもので
ある(28)記載のシステム。 (30)第1番目と第2番目の平坦面の各々が、約20
度〜約80度の角度で開口部の面に対して傾斜するもの
である(29)記載のシステム。 (31)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、約20度〜約80度の角度で開口部の面に
対して傾斜するものである(29)記載のシステム。 (32)アクチュエータが(11)に記載のアクチュエ
ータである(30)記載のシステム。 (33)アーチ形のアクチュエータ方向決定ガイドを定
める平面が、ベース面上で互いに交わるものである(3
0)記載のシステム。 (34)アクチュエータが(12)に記載のアクチュエ
ータである(33)記載のシステム。 (35)アクチュエータが(14)に記載のアクチュエ
ータである(33)記載のシステム。 (36)初期のマークの幅からその幅を変化させる手段
を具備し、表面へ最初の幅を有するマークを付けるシス
テムであって、アクチュエータを有するエアゾール容器
と、上端部と下端部とを有するボディを有するアクチュ
エータと、ボディの上端部と下端部とを通る軸と、あら
かじめ定められた長さで、アクチュエータのボデイから
横方向に伸びている少なくとも1つの翼部と、マーキン
グ材料が容器からの放出時に通過し実質的に長方形のオ
リフィスで終わるアクチュエータ内の通路と、アクチュ
エータボデイの下端部に位置している該オリフィスと、
貫通する開口部とその開口部の周囲の平坦面を有する可
動マーキング装置とを有し、可動マーキング装置は、ベ
ース組立体を含む該装置に対して回転できるインサート
を有し、ベース組立体は開口部から外部方向に伸びてい
るベース面を有し、インサートが回転されると、アクチ
ュエータが回転するように、該アクチュエータを受入
れ、定置する手段を有し、フランジ手段が装置の開口部
の周囲の平坦表面と接触するように、前記ベース組立体
から伸び、オペレータによりインサートの回転を行うハ
ンドル手段を有し、オペレータがハンドルを動かす時、
アクチュエータはその軸の回りを回転し、オリフィスを
回転させ、オリフィスからの材料の放出により形成され
るマークの幅が変化するものである、マークを付けるシ
ステム。 (37)ベース装置が(1)に記載のベース装置である
(36)記載のシステム。 (38)ベース装置が(2)に記載のベース装置である
(36)記載のシステム。 (39)ベース装置が(3)に記載のベース装置である
(36)記載のシステム。 (40)ベース装置が(6)に記載のベース装置である
(36)記載のシステム。 (41)移動可能なマーキング装置が、エアゾール容器
が挿入されるホルダーをさらに有するものであり、該ホ
ルダーは、装置の開口部の回りの平坦面を構成する底面
と、実質的に円筒形状の側壁とを有するものである(3
6)記載のシステム。 (42)ベース装置が(1)に記載のベース装置である
(40)記載のシステム。
【0011】
【作用】本発明は、アクチュエータがベースに挿入され
る時、そのアクチュエータがその軸の回りを回転でき、
ベースに対して自動的に適切な方向が決まる手段を提起
することにより上記の必要を満足している。これは、ベ
ースに挿入前のアクチュエータの方向に関係なく、そし
て、オペレーターによるアクチュエータの手によるなん
らかの方向付けを必要とせずに、達成されるものであ
る。
【0012】このため、本発明は、上端部と下端部とを
有し、容器からの放出時に材料が通過する、オリフィス
で終わる通路を有するアクチュエータを提供している。
オリフィスはアクチュエータの下端部に位置しており、
アクチュエータは上端部と下端部を通る軸を有するアク
チュエータのボデイと、アクチュエータのボデイから伸
びている少なくとも1対の翼部を有し、各々の翼部は下
方のエッジを有し、このエッジはボデイから連続して外
部方向と上方にカーブしている。
【0013】さらに、エアゾール容器のアクチュエータ
を受入れ、定置するように設計されたベース組立体が提
供されるものである。上記のベースと共に使用できるエ
アゾール容器のアクチュエータは、一方の端部にオリフ
ィスを有し、他方の端部にエアゾール容器を受入れで
き、エアゾール容器の内容物をアクチュエータのオリフ
ィスを通して放出できるものである。このベース組立体
は、ベース面が、少なくとも部分的にベース平面に配置
され、開口部を有するものであって、エアゾール容器の
内容物は、エアゾール容器のアクチュエータがベース組
立体内に定置される時、オリフィスと開口部を経て放出
され得るものであり、少なくとも1つの壁部が、ベース
面から上方に延び、2つのアクチュエータ方向決定ガイ
ドを定めており、そのガイドは、実質的に各々のガイド
平面に配置された実質的にアーチ形のプロフィールによ
り定められており、そのガイド平面は、互いになす角度
は180度未満で、またベース平面に対しては90度未
満の角度で配置されており、そのガイドは、アクチュエ
ータがベース組立体に受入れられたとき、アクチュエー
タに接触できるものであり、そのガイドは、相互に関係
して配置されて、アクチュエータを定置される位置にガ
イドするように、アクチュエータを回転させるものであ
り、本発明のベース組立体は、これらを組み合わせて有
するものである。
【0014】さらに、本発明は表面にマークを付けるシ
ステムを提示している。このシステムは、アクチュエー
タ(本発明の上記のアクチュエータが有利である)を有
するエアゾール容器、また本発明の1つのベース組立体
を含む可動マーキング装置を含んでいる。
【0015】加えて、本発明は、アクチュエータ(本発
明のベース組立体とアクチュエータが有利である)を受
入れる形状のベース組立体を含む回転可能なインサート
を提示している。このインサートは、マーキング装置に
対して回転する時、ストライプの幅を変化する比較的容
易な手段を提供する。
【0016】
【実施例】本発明は、実施例が図示されている添付の図
面を参照しながら、好適実施例の以下の詳細な説明で十
分に理解できる。
【0017】図1は操作可能なマーキング装置の斜視図
で、この装置はエアゾールマーキング容器が装置のホル
ダ内に挿入されている状態で図示されている。図2は図
1のエアゾールマーキング容器とホルダの側面図で、エ
アゾール容器はマーキング装置のホルダ内に位置してい
る。図3は図2の線2−2にそって切断した、本発明の
ベース組立体の最初の実施例の部分図である。図4は本
発明の1つの実施例に従った形状のアクチュエータの全
体図であり、線A−Aはアクチュエータの回転軸を示し
ている。図5(a)は図4のアクチュエータの側面図で
ある。図5(b)は図4のアクチュエータの下面図であ
る。図5(c)は図5(a)の線4c−4cのアクチュ
エータの側面図である。図6は、図4のアクチュエータ
が破線で示されている、図3の線5−5のベース組立体
の横断面である。図7は、図4のアクチュエータが破線
で示されている、図3の線6−6のベースの横断面図で
ある。図8は、ベース組立体のアクチュエータガイドと
のアクチュエータの接触によりその回転軸の回りのアク
チュエータの回転を図示している、図4のアクチュエー
タと図3のベース組立体の斜視図である。図9は、図4
のアクチュエータがベース組立体に定置されている、図
3のベース組立体の部分図である。図10は、本発明の
ベース組立体の二番目の実施例の部分、斜視図である。
【0018】図11〜図13は、アクチュエータが本発
明のベース組立体に挿入される時、図4のアクチュエー
タが受けるであろう(矢印で示される)回転の可能な方
向、つまり、時計回り方向の回転の順序立った図であ
る。各々の図は(a)と(b)の図を含む。(a)の図
は、相互に固有の方向にあるアクチュエータ(アクチュ
エータが取り付けられる容器が破線で示されている)と
ベース組立体の側面図である。(b)の図は(a)の図
に示された方向のアクチュエータとベース組立体の上面
図である。
【0019】図14〜図16は、アクチュエータが本発
明のベース組立体に挿入される時、図4のアクチュエー
タが受けるであろう(矢印で示される)回転の可能な方
向、つまり、反時計回り方向の回転の順序立った図であ
る。各々の図は(a)と(b)の図を含む。(a)の図
は、相互に固有の方向にあるアクチュエータ(アクチュ
エータが取り付けられる容器が破線で示されている)と
ベース組立体の側面図である。(b)の図は(a)の図
に示された方向のアクチュエータとベース組立体の上面
図である。
【0020】図17〜図21は、本発明のベース組立体
の好ましい態様を順に示す図である。つまり、回転可能
なインサートに合体し、ホルダは図2の線12−12に
沿って切断されている。ベース組立体はマーキング装置
に対して、広い幅のマークが形成される一番目の位置
(図17) から、狭い幅のマークが形成される二番目の
位置(図21)へ90度回転される。図17〜図21に
示すマークの作成で、ベース組立体は図17の線13−
13に平行な方向に動く。図4のアクチュエータはベー
ス組立体内に定置した状態で示され、またアクチュエー
タオリフィスの方向も図17〜図21の上の部分図に示
されている。図の下の部分図は、オリフィスが対応する
上の部分図に示す位置に方向付けられる時、形成される
だろうマークの相対幅を示している。
【0021】図22は、図17に示されているアクチュ
エータが定置されていない状態の図17の線13−13
に沿って切断したベース組立体とホルダの断面図であ
る。
【0022】本発明に従えば、アクチュエータのベース
への挿入前の方向とは関係なしに、または、装置のオペ
レーターによる、アクチュエータの挿入前の方向付けの
必要なしに、アクチュエータがベースに挿入されると同
時に、その軸の回りにアクチュエータを回転することに
より、エアゾール容器のアクチュエータを所望の位置に
自動的に方向付け、ベースが可動マーキング装置で好ま
しい位置を占める手段が得られる。これによれば、アク
チュエータ(本発明のアクチュエータが望ましい)、こ
のアクチュエータを受入れる形状のベース組立体、ま
た、可動マーキング装置に合体すれば、帯の形が望まし
いマークを表面に付けるのに使用できるシステムが得ら
れる。このシステムは、本発明のアクチュエータとベー
ス組立体の両方を有するのが好ましい。
【0023】最初に本発明のベース組立体として、その
最初の実施態様例が図3に示されている。この図は回転
可能なインサートに合体されている組立体を示してい
る。このインサートはエアゾールカンホルダの底部に挿
入されるように設計されている。このようなインサート
により、装置に対してベース組立体の回転が可能なる。
このインサートの形状と作動状態は以下で、詳細に説明
されている。上記の設計は好適実施例であり、ベース組
立体は他の方法で装置の固定位置に配置できる。例え
ば、カンホルダの底部に成形できる。
【0024】本発明のベース組立体は、マーキング装置
に合体されている状態に関係なく、エアゾール容器のア
クチュエータ(本発明のアクチュエータが望ましい)を
受入れ、定置するように設計されている。ベース組立体
と結合して使用されるエアゾール容器のアクチュエータ
はオリフィスを有し、エアゾール容器を収容でき、エア
ゾール容器の内容物がアクチュエータのオリフィスを通
って放出できなければならない。ベース組立体自体は次
の構成を組み合わせた状態で含んでいる;ベース面は、
少なくとも部分的にベース平面に配置され、開口部41
を有するものであって、エアゾール容器の内容物は、エ
アゾール容器のアクチュエータがベース組立体内に定置
される時、オリフィスと開口部を経て放出され得るもの
であり、少なくとも1つの壁部が、ベース面から上方に
延び、2つのアクチュエータ方向決定ガイド43、44
を定めており、そのガイドは、実質的に各々のガイド平
面に配置された実質的にアーチ形のプロフィールにより
定められており、そのガイド平面は、互いになす角度は
180度未満で、またベース平面に対しては90度未満
の角度で配置されており、そのガイドは、アクチュエー
タがベース組立体に受入れられたとき、アクチュエータ
に接触できるものであり、そのガイドは、相互に関係し
て配置されて、アクチュエータを定置される位置にガイ
ドするように、アクチュエータを回転させるものであ
る。
【0025】上記のベースはアクチュエータを方向付け
る固有の手段を具備している。ベース組立体に挿入時に
自然に方向を決めることができるどのアクチュエータも
使用できるが、このようなアクチュエータはオリフィス
に対して横方向に突出している少なくとも2つの面を含
むのが有利であると考えられる。アクチュエータがベー
ス組立体に挿入された時、該面とガイドが接触するよう
に、該面は横方向に伸びなければならない。アクチュエ
ータがベース組立体に挿入される時連続して起こるこの
接触により、アクチュエータは望ましい方向に回転す
る。
【0026】図11〜図13及び図14〜図16は上記
のアクチュエータの回転を図示している。図の各々のセ
ットは別々の方向、つまり、( 矢印で示されるように)
時計回り方向と反時計回り方向のこのような回転を示し
ている。図11と図14は好ましい態様での、(図4
の)本発明のアクチュエータを示している。このアクチ
ュエータはそこから伸びている本発明の2つの翼部と
(図3の)本発明のベース組立体を含んでいる。この複
数の図は、ベース組立体とアクチュエータの接触直前
の、挿入中のアクチュエータとベースアクチュエータの
一番目及び二番目の部分図を示している。各々の図(図
11と図14)の2つの図(a)、(b)のうち2番目
の図、即ち、(b)の図はその特別な時点でのベース組
立体に対して横方向に伸びている面の1つの可能な方向
を例示している、つまり、翼部がベース組立体内の最
終、定置位置に対して約90度の方向を取っている。翼
部がガイドに接触するので、アクチュエータはその最初
の方向のため、2つの可能な方向のうち1つの方向にそ
の軸の回りを回転する。図12は(矢印に示されてい
る)時計回り方向の回転を図示しており、図15は(矢
印に示されている)反時計回り方向の回転を図示してい
る。図13と図16は(図11と図14に示されている
ように)その最初の方向から90度回転した後のアクチ
ュエータを図示している。つまり、アクチュエータがベ
ース組立体でのその最終、定置位置にある状態を示して
いる。もちろん、アクチュエータはその最初の方向に関
係なく、その軸の回りを回転する、その唯一の相違はそ
の軸の回りのアクチュエータのこのような回転の方向と
範囲である。
【0027】前述の回転と、その回転を発生するアクチ
ュエータとベースアセンブリ間の相互作用は、図8を参
照すれば、十分に説明できる。(その図には図3のベー
ス組立体が図示されている)この図を参照すれば、開口
部41と2つのアクチュエータ方向決定ガイド43、4
4があるのがわかる。アクチュエータ45がベースに挿
入される時(図4のアクチュエータが図8に示されてい
る)、ここで翼部と称されているアクチュエータの横方
向に伸びている面の各々が挿入中の特定の時点で、ガイ
ド43、44の1つと接触する。従って、ガイドと接触
する各々の翼部の最も離れた部分間の間隔は、ガイド間
の最大間隔より大きくなければならない。アクチュエー
タがベースに下降するにつれて、ガイドの下方への傾斜
は、アクチュエータの翼部をアクチュエータ軸の回りに
回転させる。次にこれにより、アクチュエータ、そして
オリフィスが望ましい方向に回転する。図8は、このよ
うな接触状態と望ましい方向に少なくとも部分的に回転
するアクチュエータ45を示している。好ましい態様で
は、少なくともオリフィスの望ましい方向が得られるま
で、翼部がガイドと接触状態にとどまるような間隔で、
翼部はアクチュエータボデイから伸びるのがよい。
【0028】アクチュエータの方向を決定するアーチ状
のガイドを定める平面の方向は、図6を参照すれば、十
分に説明できる。この図では、上記の平面の方向は延長
線C−CとD−Dにより示され、ベース平面は延長線B
−Bにより示されている。このような延長線は、ガイド
とベース平面間の角度、つまり、α、β及びγを矢印で
図示でき、これにより相互の方向を明確に説明できるよ
うに設定されている。詳細には、ガイドがある平面は、
ベース平面に対して約20度〜約80度の角度β、γを
なし、好ましくは約35度〜約65度、最も好ましくは
約45度の角度で傾斜するのがよい。上記の傾斜程度
は、挿入中のアクチュエータの回転を助けるだけでな
く、さらに、オリフィスから放出される材料が開口部を
通るように、開口部に対してアクチュエータを位置決め
るのを助ける。加えて、ベース平面に対するこのような
平面の傾斜角度が実質的に同一、つまり、互いに約5度
以内であることが望ましい。このような場合、アクチュ
エータの方向を決定するガイド平面間の角度、つまり、
αは180度未満でなければならず、約20度〜約14
0度の範囲が有利であり、約50度〜約110度の範囲
が望ましく、約90度が最も望ましい。アーチ状のアク
チュエータの方向を決定するガイドを定める平面は、ベ
ース面で相互に交差するのが望ましい。この交差は明確
に、例えば、図3、図6及び図8に示される。この方向
付けは、オリフィスを開口部の1つの寸法に対して心合
わせをし、またベースにおいても適切に方向付ける。
【0029】図3にもどって、容器をベース組立体に挿
入する時、アクチュエータがガイド面に最初接触しない
ことはよくある。この場合、本発明のベース組立体は、
好ましい態様では、さらに2つの平坦面47、48の一
番目のセットを含んでいる。一番目のセットの各々の平
坦面は、前記ガイドのうち1つに対して、またこのガイ
ドの少なくとも一部から上方と外部方向に伸びている。
このような面により、アクチュエータがこのガイドに向
きを変えられて、アクチュエータはガイドに確実に接触
できる。
【0030】上記の問題は横方向でも起こる。このた
め、ベース組立体はさらに、好ましい態様で、2つの平
坦面50、51の二番目のセットを含んでいる。各々の
二番目の平坦面は一番目の面から上方に、また開口部に
対して外部方向に伸びており、一番目の平坦面47、4
8の両方と接触している。
【0031】平坦面50、51の二番目のセットの方向
づけは、図7を参照すれば、十分説明できる。この図で
は、面の方向は延長線E−EとF−Fで示され、ベース
平面は延長線B−Bにより示されている。このような延
長線は、面の二番目のセットとベース平面間の角度、つ
まり、δとθ間の角度を矢印で示すことができるように
設定されている。
【0032】ガイド面にアクチュエータを位置決めるの
を助けるために、一番目及び二番目の各々の平坦面は、
ベース平面に対して約20度〜約80度の角度β、γ、
δ、θで好ましく傾斜しており、その角度は約35度〜
約65度が望ましく、約45度が最も望ましい。さら
に、その対応する平坦面に対する1つの平坦面の角度、
つまり、βとγ、δとθとは、約5度以内で、実質的に
同一であるのが好ましい。好ましくは、ベース平面に対
する各々の一番目及び二番目の平坦面の角度β、γ、
δ、θは実質的に同一であるのが望ましい。
【0033】挿入時にアクチュエータと潜在的に又は実
際に接触するベースの表面には、くぼみ又は他のガイド
手段は成形しない方がよい。このような表面の全ては、
カーブ状であっても平坦であっても、滑らかである、つ
まり、このようなくぼみはない。
【0034】さらに、好ましい態様として、開口部を囲
んでいるベース面の一部が開口部から上方と外部方向に
伸びており、これによりベース平面が定められている。
詳細には、図3を参照すれば判明するように、ベース面
は2つの環状面53、54を有するのが望ましい。一番
目の環状面53は開口部を囲み、開口部から上方と外部
方向に伸びている。ベース平面内にある二番目の環状面
54は一番目の環状面から外部方向に伸びている。望ま
しい状態として、二番目の環状面54の最外部の周囲が
円57であり、この円は各々の二番目の平坦面、各々の
ガイドの終点及び二番目の環状面により形成される交点
58、59間の間隔に等しい直径を有する。図10に示
されるベース組立体の二番目の実施例は、二番目の環状
面54の最外周部が、真っ直ぐなエッジにより結合され
ている2つの弧、例えば、半円から成ることを要求して
いる。この構成の残りは、第1番目の態様で説明した内
容と同様である。
【0035】さらに、ベースは好ましい態様として、図
6によく示されている2つのカーブ状の壁部65、66
を含んでいる。1つの壁部は各々のガイドから下方に伸
びて、上記の円57に交差しており、マーキング材料が
通る開口部の他に、ベースを貫通する開口部はない。各
々のカーブ状の壁部65、66は二番目の環状面54に
対して垂直であるのが好ましい。
【0036】再度図3にもどって、開口部を囲むベース
面に位置する複数のチャンネル60、61がベース組立
体にさらに好ましい態様として含まれている。このよう
なチャンネルが一番目の環状面53に位置するのが望ま
しい。アクチュエータ(本発明のアクチュエータが望ま
しい)がベース組立体内で適切に方向付けられ、定置す
る時、翼部がこのようなチャンネルと噛み合うように、
チャンネルが設定されている。1つの翼部が単一のチャ
ンネルに噛み合うと見込まれている。(図4のアクチュ
エータが図3のベース組立体に定置している状態を示し
ている、図9に図示されているように)1つの翼部が単
一のチャンネルに噛み合っているこの好適な噛み合いは
ベース内のアクチュエータの安定した噛み合いを可能に
し、アクチュエータがベース組立体内に完全に定置し、
適切に方向付けられた後アクチュエータのこれ以上の回
転を防止する。
【0037】多くのアクチュエータが先行技術で知られ
ているが、本発明は周知のアクチュエータに対して種々
の利点を有する新しいアクチュエータを提起している。
本発明のアクチュエータの1つの実施例は図4に示され
ている。このアクチュエータ70は上端部及び下端部7
1、72を有し、また、下端部72に位置するオリフィ
ス(図5(b)において76として示されている) で終
わる通路(図示されていない)を有している。この通路
を経て、材料は容器からの放出時に移動する。オリフィ
スは翼部に対して1つの方向に(垂直に)図示されてい
るが、オリフィスは翼部に対してどんな方向も取れる。
図4の線A−Aにより示される、アクチュエータの上端
部と下端部とを両方通過する線は、アクチュエータが回
転する軸を定めている。
【0038】アクチュエータは、アクチュエータボデイ
73と、そのアクチュエータボデイから伸びている少な
くとも1対の翼部74、75を有する。これら翼部は、
互いに対して偏っていてもよいが、互いに対して真反対
側にあるように配置するのが有利である。これら翼部
は、アクチュエータがベース組立体に挿入された時、翼
部が変形したり、曲がらないように剛性である材料から
製作するのが望ましい。このような剛性があれば、アク
チュエータはベースに挿入された時、滑らかに、適切に
回転できるので、その回転の終了時にアクチュエータは
適切に方向付けられる。
【0039】各々の翼部は底面77、78を有してい
る。各々の底面は、連続して、ボディから外部方向へ、
また上端部へ上方に湾曲している。図5(a)にもどっ
て、同図は図4のアクチュエータの側面図であるが、各
々のエッジの湾曲の半径と、アクチュエータボデイの中
心線(「d」により示されている) から伸びている各々
の面の間隔は、アクチュエータがベース組立体に挿入さ
れた時、その軸の回りを回転し、ベース組立体に対して
自然に適切に方向付けられるように選択される。このよ
うな状態は、ベース組立体に挿入前のアクチュエータの
方向と関係なく発生する。
【0040】底面のカーブは、カーブのない底面と比較
して、ベース組立体に挿入する時に、アクチュエータの
より迅速な回転を可能にするように設定されている。好
ましい態様として、翼部の下方のエッジは、滑らかな挿
入が可能なように、一定の半径でカーブしている。もっ
と好ましい態様では、翼部とボデイの底部は連続して上
方にカーブする面を形成し、このカーブは各々の端で、
ボデイの上端部へ伸びている。しかし、このような場
合、マーキング材料の均等な分散を確保するため、オリ
フィスが平坦であるのが有利である。
【0041】さらに、望ましいのは、翼部の下方のエッ
ジの少なくとも1部が、カーブ方向に横断する方向に丸
められているか又は面取りされていることである。エッ
ジの丸み付けは図5(b)に最もよく表されている。こ
の態様における該面の形状は、ガイドと翼部との間の接
触面積を最小にするのに役立つ。このようなコンポーネ
ント間の摩擦が最小にとどまるため、挿入の容易さと速
度が増加する。上記の利点は、翼部の厚みに関係なくこ
のような面取り又は丸み付けにより得られるものであ
り、例えば、好ましい剛性で、可撓性のない翼部を確保
するならば、比較的厚い翼部が必要である。
【0042】上記の通り、ベース組立体に挿入時に、本
発明のアクチュエータはその軸の回りを回転する。アク
チュエータは容器の回転に完全に又は部分的に同期して
回転してもよいが、アクチュエータが容器のどんな回転
とも独立してその軸の回りを自由に回転するように、ア
クチュエータを容器に取り付けるのが望ましい。
【0043】本発明のアクチュエータとベース組立体
は、好ましいものであればどのような材料からも製作で
きる。このようなアクチュエータとベース組立体の適切
な材料と製作方法は、関連分野の通常の技術者の技術で
十分選択できる。
【0044】本発明は、さらに、表面上にマークを付け
るシステムを提供している。このシステムはアクチュエ
ータ(本発明のアクチュエータが望ましい)を有するエ
アゾール容器を含んでおり、前述の本発明のベース組立
体を含む車輪付の可動マーキング装置、例えば、米国特
許第4641780号、第4895304号、第494
3008号、第4946104号及び、第514898
8号、または、前述の本発明のベース組立体を含む手持
ち可動マーキング装置、例えば、米国特許第39775
70号、と組み合わせることによって、容器からマーキ
ング材料を放出する。
【0045】本発明のシステムは、また、ベース組立体
を具備する可動マーキング装置を含むものとして説明で
きる。このベース組立体はアクチュエータを受入れるよ
うに設計されており、マーキング材料がアクチュエータ
から放出された後通る開口部を有している。ベース組立
体自体は、ベース組立体は開口部から外部方向に伸びて
いるベース面と2つのアクチュエータ方向決定ガイドを
有し、各々のガイドは、第1番目の面から上方に伸びる
実質的にアーチ状のプロフィールにより定められ、実質
的に一番目の面から始まる平面に位置している。このシ
ステムで使用されているアクチュエータは、上端部と下
端部とを有するボディを有し、ボディの上端部と下端部
とを通る軸と、あらかじめ定められた長さで、アクチュ
エータのボデイから横方向に伸びている少なくとも1つ
の翼部と、マーキング材料が容器からの放出時に通過し
オリフィスで終わるアクチュエータ内の通路と、アクチ
ュエータボデイの下端部に位置している該オリフィスと
を有する。ベース組立体のガイドはベース面と開口部に
対して方向が決められ、アクチュエータ翼部の長さが選
択される。それによって、アクチュエータがベース組立
体に挿入される時、翼部がガイドに接触し、アクチュエ
ータをその軸の回りに回転させ、ベース組立体への挿入
前のアクチュエータの方向に関係なく、アクチュエータ
から放出された材料が開口部を通るように、ベース面内
の開口部に対してオリフィスの方向が決まる。
【0046】本発明の上記のシステムの例として、図1
は表面にマーキング材料のストライプを付けるように設
計された可動マーキング装置10の例を図示している。
このような装置は一般に、ハウジング12、車輪14、
ハンドル16を含んでいる。便利なように、オペレータ
ーが望ましい経路に沿って装置を移動するのを助けるた
めに、ポインター22も装置10に付けることができ
る。釣合い重り部材15を装置10に取り付けるのが好
ましく、その名称が示すように、この部材は装置を操作
する時オペレーターによりハンドルに加わる下方の力に
釣り合わすのを助けるものである。
【0047】ハンドル16自体は、オペレーターが装置
を操作する手段として説明しているが、エアゾール容器
の内容物の放出を行う手段ともなる。詳細に言えば、ハ
ンドル16は、エアゾール容器20を受入れ、固定する
形状のホルダ18を含む。図2は、図1のハンドルの一
部の拡大図であるが、ホルダ18内に固定したこのよう
な容器20を図示している。容器20は、装置が移動す
る表面へ下方に向けて、マーキング材料を塗布できるよ
うに、ホルダ18内にさかさまに挿入されている。挿入
すれば、前述の通り、アクチュエータがベース組立体と
装置に対して適切に方向付けられる。
【0048】装置10からマーキング材料を放出するた
めに、アクチュエータ24(本発明のアクチュエータが
望ましい)を含む容器20がホルダ18に配置されてい
る。適切に挿入すると、容器20はホルダ18のベース
組立体26に定置する。アクチュエータロッド32は、
トリガー13(図1を参照のこと) により操作され、ト
リガー13はハンドル組立体16の上端部に配置されて
いるものであるが、該アクチュエータロッド32は作動
レバー19を回転させるため使用されており、それによ
って作動レバー19は、容器の底部30と内部の容器に
接触し、容器をベース組立体26の方に押しつける。こ
れにより、内部の容器のバルブが開き、容器20の内容
物が容器内に配置された最適な推進剤による圧力で容器
から押し出される。
【0049】容器20の内容物は、バルブを通り、バル
ブステム28を経て、アクチュエータ24に入る。この
アクチュエータ24内では、内容物は(図示されていな
い)通路を通り、次にオリフィス(図示されていない)
を通って大気に放出される。カン20の内容物はオリフ
ィスを通り、ベース組立体26(図3を参照のこと)内
の開口部25を通り、ハウジング12の内部を通って、
マーキング装置10が位置している表面に達する。
【0050】前述の通り、本発明ではさらに、アクチュ
エータを受入れるベース組立体(本発明のベース組立体
と組立体が有利である)を有する回転可能なインサート
を合体している他のシステムが提起されている。このシ
ステムにより、マークの幅を変化できる比較的簡単で、
容易に操作できる手段が得られる。図17に図示するよ
うに、このシステムは、アクチュエータ(本発明のアク
チュエータが望ましい、ここでは図4のアクチュエータ
が示されている)を有するエアゾール容器(図示されて
いない)、アクチュエータを受入れる形状のベース組立
体(本発明のベース組立体が有利である)を合体する回
転可能なインサート、例えば、ディスクを含んでいる。
さらに、このシステムは貫通する開口部と開口部周囲の
平坦面を有する可動マーキング装置を含んでいる。
【0051】このシステムのアクチュエータは、上端部
と下端部とを有するボディを有し、ボディの上端部と下
端部とを通る軸と、あらかじめ定められた長さで、アク
チュエータのボデイから横方向に伸びている複数の翼部
と、マーキング材料が容器からの放出時に通過しオリフ
ィスで終わるアクチュエータ内の通路と、アクチュエー
タボデイの下端部に位置している該オリフィスとを有す
る。
【0052】図22は、図17の線13−13に沿った
断面図であり、より明確に、上記のシステムの好適な実
施例を図示している。この図では、エアゾール容器が挿
入されているホルダ90が示されている。このホルダは
ほぼ円筒形の側壁と底部面を有している。ホルダの底部
の開口部(円筒形が望ましいものであるが)も備わって
いる。また、この装置に対して、および、ホルダに対し
て、回転できる円形のインサート91も図示されてい
る。このインサートはベース組立体を有するものであ
り、そのベース組立体は、次の(a)〜(c)を含むも
のである。(a) 開口部から外部方向に伸びているベー
ス面。このベース面は、インサートが回転する時アクチ
ュエータが回転するように、アクチュエータを受入れ、
定置する手段を有している。(b)ベース組立体と一体
にそこから伸びており、それによって装置開口部の周囲
の平坦面と接触しているフランジ手段。(c)オペレー
タがインサートを回転するためのハンドル手段。
【0053】図22は、円形インサートに合体された図
3のベース組立体を示している。このインサートは、イ
ンサートが回転する時、アクチュエータが回転するよう
に、アクチュエータを受入れ、定置している2つのチャ
ンネル94, 95を含んでいる。また、ベース組立体を
囲み、ホルダ90の底部と接触している環状フランジ9
2も図示されている。ホルダの開口部に対してベース組
立体の心合わせの状態を維持するが、インサートの自由
な回転を妨げないように、フランジの最外周部はホルダ
の内壁まで伸びるのが好ましい。ホルダの側壁は、該壁
から内部方向に伸びている多数の突起93, 96を含む
のが好ましい。このような突起は、インサートがホルダ
の底部から離れて望ましくない動きをすることを妨げる
ように機能する。
【0054】インサートは、さらに、ハンドル手段95
(図17に図示されている)を含んでいる。ハンドル手
段95で、オペレータはインサートを回転させることが
できる。したがってベース組立体とアクチュエータイン
サートは、ホルダに対して、また装置そのものに対して
回転させることができる。好ましい態様として、このハ
ンドル手段はホルダ(図示されていない)の側壁内の開
口部を通って突出している。
【0055】ホルダ及び/又は装置に対してインサート
を望ましい回転位置に維持するため、適切であれば、ど
んな手段も使用でき、このことは先行技術で十分知られ
ている。
【0056】オペレータがハンドル手段を動かすと、ア
クチュエータがその軸の回りを回転し、オリフィスを回
転させて、オリフィスからの材料の放出により作成され
るマークの幅が変化するように、上記の構成が装備され
ている。
【0057】前述の効果は、図17〜図21を参照すれ
ば、明確である。図のシリーズの各上の部分図は、図2
の線12−12に沿って切断した、本発明のインサート
を示している。上の部分図が証明するように、ハンドル
がホルダに対して移動するので、比較的広いマークが形
成される一番目の位置(図17に示す)から、比較的狭
いマークが形成される二番目の位置(図21) まで、イ
ンサート、ベース組立体、アクチュエータが、マーキン
グ装置に対して90度回転する。上記の図では、図4の
アクチュエータがベース組立体に定置した状態で示さ
れ、インサートが回転する時の組立体オリフィスの方向
も図示されている。上記の図に含まれている下の部分図
は、インサート、またアクチュエータのオリフィスが上
の部分図に示す位置に向いている時得られるだろうマー
クの相対的な幅を示している。部分図の全ては、装置の
運動方向が図17の線13−13により限定される経路
に平行であると仮定されている。
【0058】本明細書で引用した全ての参考文書は、参
照によりその全てが本明細書に含まれる。本発明は、好
適な実施例を重点にして説明されているが、この技術分
野における技術者は、その好適な実施例を変更でき、本
明細書の内容と別の方法で本発明を実施できることは理
解できるだろう。従って、本発明は、特許請求の範囲に
より定義されている本発明の精神と範囲の内に、全ての
変更が含まれる。
【0059】
【発明の効果】本発明によって、ベースに対するアクチ
ュエータの最初の方向と関係なく、またユーザによるア
クチュエータの手による挿入前の方向決定又は心合せを
必要とせずに、エアゾール容器がベースに挿入された
時、ベースに対してアクチュエータやオリフィスの適切
な方向を自動的に決定できるアクチュエータと、それに
対応するベースを提供することができる。また、本発明
によって、オペレーターの側での最小限の力しか必要と
しない、マーキング材料のストライプの幅を容易に変化
できるシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による、操作可能なマーキング装置の斜
視図である。
【図2】図1のエアゾールマーキング容器とホルダの側
面図である。
【図3】図2の線2−2にそって切断した、本発明のベ
ース組立体の最初の実施例の部分図である。
【図4】本発明の1つの実施例に従った形状のアクチュ
エータの全体図である。
【図5】本発明の1つの実施例によるアクチュエータを
示す図である。
【図6】図3の線5−5に沿って切断したベース組立体
の断面図である。
【図7】図3の線6−6に沿って切断したのベースの断
面図である。
【図8】図4のアクチュエータと図3のベース組立体の
斜視図である。
【図9】図4のアクチュエータがベース組立体に定置さ
れている、図3のベース組立体の部分図である。
【図10】本発明のベース組立体の二番目の実施例の部
分斜視図である。
【図11】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図12】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図13】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図14】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図15】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図16】アクチュエータが本発明のベース組立体に挿
入される時、図4のアクチュエータが受ける回転の可能
な方向を示す図である。
【図17】本発明のベース組立体の好ましい態様を順に
示す図である。
【図18】本発明のベース組立体の好ましい態様を順に
示す図である。
【図19】本発明のベース組立体の好ましい態様を順に
示す図である。
【図20】本発明のベース組立体の好ましい態様を順に
示す図である。
【図21】本発明のベース組立体の好ましい態様を順に
示す図である。
【図22】図17に示されているアクチュエータが定置
されていない状態の図17の線13−13に沿って切断
したベース組立体とホルダの断面図である。
【符号の説明】
18 ホルダ 19 作動レバー 20 エアゾール容器 24 アクチュエータ 25 開口部 26 ベース組立体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアゾール容器のアクチュエータを受入
    れ、定置させるベース組立体であって、 エアゾール容器のアクチュエータはオリフィスを有しエ
    アゾール容器を収容しうるものであり、エアゾール容器
    の内容物はエアゾール容器のアクチュエータのオリフィ
    スを通って放出されるものであり、 ベース面が、少なくとも部分的にベース平面に配置さ
    れ、開口部を有するものであって、エアゾール容器の内
    容物が、エアゾール容器のアクチュエータがベース組立
    体内に定置される時、オリフィスと開口部を経て放出さ
    れ得るものであり、少なくとも1つの壁部が、ベース面
    から上方に延び、2つのアクチュエータ方向決定ガイド
    を定めており、そのガイドは、実質的に各々のガイド平
    面に配置された実質的にアーチ形のプロフィールにより
    定められるものであり、そのガイド平面は、互いになす
    角度は180度未満で、またベース平面に対しては90
    度未満の角度で配置されており、そのガイドは、アクチ
    ュエータがベース組立体に受入れられたとき、アクチュ
    エータに接触できるものであり、そのガイドは、相互に
    関係して配置されて、アクチュエータを定置される位置
    にガイドするように、アクチュエータを回転させるもの
    であり、 これらを組み合わせて有するものであるベース組立体。
  2. 【請求項2】 ベースに挿入されて、エアゾール容器か
    ら材料を放出するためのアクチュエータであって、 アクチュエータは上端部と下端部、および、材料が容器
    からの放出時に通過する、オリフィスで終わっている通
    路を有し、オリフィスはアクチュエータの下端部に位置
    し、 アクチュエータの上端部と下端部を通る軸を有している
    アクチュエータのボディを有し、アクチュエータのボデ
    ィから伸びている少なくとも1つの翼部を有し、各々の
    翼部は、該ボディから連続的に外部方向へ、また上方に
    湾曲する下方のエッジとを有するものである、アクチュ
    エータ。
  3. 【請求項3】 表面にマークを付けるシステムであっ
    て、 アクチュエータを有するエアゾール容器と、上端部及び
    下端部を有するボディを有するアクチュエータと、ボデ
    ィの上端部及び下端部を通過する軸と、あらかじめ決め
    られた長さで、アクチュエータのボディから側方へ伸び
    ている少なくとも1つの翼部と、マーキング材料が容器
    からの放出時に通過しオリフィスで終わるアクチュエー
    タ内の通路と、アクチュエータボデイの下端部に位置し
    ているオリフィスと、ベース組立体を有する可動マーキ
    ング装置とを有し、 ベース組立体はアクチュエータを通って放出されたマー
    キング材料が通る開口部を有し、ベース組立体は開口部
    から外部方向に伸びているベース面と2つのアクチュエ
    ータ方向決定ガイドを有し、各々のガイドは、第1番目
    の面から上方に伸びその第1番目の面から始まる平面に
    実質的に位置する実質的にアーチ状のプロフィールによ
    り定められ、 ガイドはベース面と前記開口部に対する方向が定められ
    ており、少なくとも1つのアクチュエータの翼部の長さ
    が選択されることによって、アクチュエータがベース組
    立体に挿入される時、少なくとも1つの翼部がガイドに
    接触し、アクチュエータをその軸の回りに回転させ、ベ
    ース面内の開口部に対してオリフィスの方向を決め、こ
    れによってアクチュエータの通路から放出されたマーキ
    ング材料が開口部を通過し、ベース組立体への挿入前の
    前記アクチュエータの方向に関係がないものである、表
    面にマークを付けるシステム。
  4. 【請求項4】 初期のマークの幅からその幅を変化させ
    る手段を具備し、表面へ最初の幅を有するマークを付け
    るシステムであって、 アクチュエータを有するエアゾール容器と、上端部と下
    端部とを有するボディを有するアクチュエーターと、ボ
    ディの上端部と下端部とを通る軸と、あらかじめ定めら
    れた長さで、アクチュエータのボデイから横方向に伸び
    ている少なくとも1つの翼部と、マーキング材料が容器
    からの放出時に通過し実質的に長方形のオリフィスで終
    わるアクチュエータ内の通路と、アクチュエータボデイ
    の下端部に位置している該オリフィスと、貫通する開口
    部とその開口部の周囲の平坦面を有する可動マーキング
    装置とを有し、 可動マーキング装置は、ベース組立体を含む該装置に対
    して回転できるインサートを有し、ベース組立体は開口
    部から外部方向に伸びているベース面を有し、インサー
    トが回転されると、アクチュエータが回転するように、
    該アクチュエータを受入れ、定置する手段を有し、フラ
    ンジ手段が装置の開口部の周囲の平坦表面と接触するよ
    うに、前記ベース組立体から伸び、オペレータによりイ
    ンサートの回転を行うハンドル手段を有し、 オペレータがハンドルを動かす時、アクチュエータはそ
    の軸の回りを回転し、オリフィスを回転させ、オリフィ
    スからの材料の放出により形成されるマークの幅が変化
    するものである、マークを付けるシステム。
JP6282744A 1993-10-21 1994-10-21 エアゾール容器用アクチュエータとそれに対応するベース Expired - Fee Related JP2651804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/140250 1993-10-21
US08/140,250 US5411184A (en) 1993-10-21 1993-10-21 Actuator for aerosol containers and corresponding base

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07256169A true JPH07256169A (ja) 1995-10-09
JP2651804B2 JP2651804B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=22490402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6282744A Expired - Fee Related JP2651804B2 (ja) 1993-10-21 1994-10-21 エアゾール容器用アクチュエータとそれに対応するベース

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5411184A (ja)
EP (1) EP0649942B1 (ja)
JP (1) JP2651804B2 (ja)
AT (1) ATE177806T1 (ja)
AU (2) AU675002B2 (ja)
CA (1) CA2133916C (ja)
DE (1) DE69417147T2 (ja)
ES (1) ES2131642T3 (ja)
NO (1) NO308222B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521672A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 サルタスビュー テクノロジーズ,エルエルシー マーキングシステムおよび位置および/または時間追跡を備えた方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2235533A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-23 Thomas J. Smrt Movable marking device
US6415957B1 (en) * 2000-11-27 2002-07-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for dispensing a heated post-foaming gel
GB2392118B (en) * 2001-01-05 2005-06-15 Gordon Dunwell Spray gun extension
US7175106B2 (en) * 2001-03-25 2007-02-13 Roman Kendyl A Paint striper and methods of construction
US6758412B2 (en) 2001-09-14 2004-07-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap for use with a cleaning device
US6551001B2 (en) 2001-09-14 2003-04-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning device with a trigger-actuated spray canister
US20050056708A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Castillo Higareda Jose De Jesus Apparatus for inducing turbulence in a fluid and method of manufacturing same
US7819288B2 (en) * 2004-03-26 2010-10-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Housing and actuating apparatus and methods associated therewith
US20050218162A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Healy Brian E Valve actuating apparatuses and methods associated therewith
US7308992B1 (en) 2004-09-15 2007-12-18 S.C. Johnson & Son, Inc. Spring-loaded actuator cap
US7296713B2 (en) * 2004-12-08 2007-11-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuator cap and product refill for a housing
US7121434B1 (en) 2004-07-30 2006-10-17 The Gpm Group Llc Actuator for aerosol container
US7308993B2 (en) * 2004-12-08 2007-12-18 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuator cap and product refill for a housing
US20110024459A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-03 Smrt Thomas M Aerosol Spray Can Agitator
US9358565B1 (en) 2013-09-12 2016-06-07 Ideas Brought to Life, LLC Marking device
CN109024214B (zh) * 2018-08-27 2021-01-01 詹利鹏 一种可调节划线粗细的公路划线装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139470A (ja) * 1991-05-15 1993-06-08 Fox Valley Syst Inc エアゾール容器用アクチユエータ及びベース

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2555826A (en) * 1947-07-22 1951-06-05 Alfred E Braun Spray gun shield
US3252626A (en) * 1963-10-02 1966-05-24 Belka Erich Hand unit for spraying aerosols and similar spray agents
US3422996A (en) * 1966-11-25 1969-01-21 Valve Corp Of America Safety actuator cap for hand-held dispensers
US3485206A (en) * 1967-09-06 1969-12-23 Smrt Thomas John Marking device
US3861570A (en) * 1970-08-10 1975-01-21 Green Edward Variable spray rate aerosol valve construction
US3700144A (en) * 1971-02-24 1972-10-24 Smrt Thomas John Spraying apparatus
US3817429A (en) * 1971-02-24 1974-06-18 T Smrt Actuator for aerosol can valve
US3756514A (en) * 1972-04-17 1973-09-04 Brown W Typing error correction system
US3796353A (en) * 1972-12-29 1974-03-12 T Smrt Sprayer with wind screen and adjustable wheels
US3871557A (en) * 1973-08-02 1975-03-18 Smrt Thomas John Spraying apparatus
US3924784A (en) * 1975-02-14 1975-12-09 Smrt Thomas John Stripe-adjusting apparatus for spraying machine
US3977570A (en) * 1975-06-20 1976-08-31 Smrt Thomas John Spraying apparatus
US4126273A (en) * 1977-02-22 1978-11-21 Smrt Thomas John Actuator and actuator-orientator assembly for aerosol spray cans
US4099482A (en) * 1977-05-11 1978-07-11 Smrt Thomas John Marking apparatus with measuring device
US4262821A (en) * 1979-04-05 1981-04-21 Smrt Thomas John Marking apparatus
CH643312A5 (de) * 1979-08-31 1984-05-30 Moses Bollag Von hand zu bedienendes strassenmarkierungsgeraet.
US4396153A (en) * 1981-09-24 1983-08-02 Smrt Thomas John Spray tip for aerosol can
US4545531A (en) * 1983-07-18 1985-10-08 Aervoe-Pacific Company, Inc. Wheeled spraying device
US4946104A (en) * 1989-03-30 1990-08-07 Fox Valley Systems, Inc. Spraying apparatus with counterweight member

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139470A (ja) * 1991-05-15 1993-06-08 Fox Valley Syst Inc エアゾール容器用アクチユエータ及びベース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521672A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 サルタスビュー テクノロジーズ,エルエルシー マーキングシステムおよび位置および/または時間追跡を備えた方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU686964B2 (en) 1998-02-12
NO943965L (no) 1995-04-24
AU675002B2 (en) 1997-01-16
DE69417147T2 (de) 1999-08-12
EP0649942B1 (en) 1999-03-17
AU7596494A (en) 1995-06-08
ES2131642T3 (es) 1999-08-01
DE69417147D1 (de) 1999-04-22
NO943965D0 (no) 1994-10-19
US5411184A (en) 1995-05-02
AU1476297A (en) 1997-05-15
NO308222B1 (no) 2000-08-14
EP0649942A1 (en) 1995-04-26
JP2651804B2 (ja) 1997-09-10
CA2133916A1 (en) 1995-04-22
CA2133916C (en) 1998-08-11
ATE177806T1 (de) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07256169A (ja) エアゾール容器用アクチュエータとそれに対応するベース
US4437579A (en) Drug dispensing apparatus and removal tool
EP3052405B1 (en) Aerosol spout dispenser
US8066158B2 (en) Closure for a container
CA1182080A (en) Spray tip for aerosol can
EP1370478B1 (en) Preassembled aerosol actuator assembly for in-line capping to an aerosol container
US20170231871A1 (en) Pill dispenser
EP3002737B1 (en) Anti-jam dispenser
EP1912866A2 (en) Dispensing closure, package and method of manufacture
KR20010022079A (ko) 빈 컨테이너의 정리와 배열 방출을 위한 조절장치
CA2485300A1 (en) A self-opener closure for composite packagings or for container spouts to be closed with film material
EP4104809A1 (en) Disc for a medicine unit delivery device, medicine unit delivery device comprising such disk, and method for configuring a medicine unit delivery device
JP3505102B2 (ja) 孔開け装置
CA2258039C (en) Pill dispenser
AU2002242208A1 (en) Preassembled aerosol actuator assembly for in-line capping to an aerosol container
EP0514206A1 (en) Actuator for aerosol containers
CN1902463B (zh) 对砖片划线的方法和装置
US6059518A (en) Method and apparatus for uniformly orienting shafts with dissimilar ends
US4126273A (en) Actuator and actuator-orientator assembly for aerosol spray cans
JP2022091706A (ja) キャップを切削するための切削装置及び方法
WO2003045811A1 (en) The cutting apparatus of sealed beverage vessel
JP7239278B2 (ja) ボタン,ボタンの取り付け方法、及びボタンの取り付け装置
US4137927A (en) Coin stacking tube device
US20240173882A1 (en) Rotary cutting system, die board and scrap ejector for same, and methods of assembly
TW202313292A (zh) 用於在瓶蓋上產生切口的刀

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees