JPH07253946A - モータ車両電子装置 - Google Patents

モータ車両電子装置

Info

Publication number
JPH07253946A
JPH07253946A JP1402695A JP1402695A JPH07253946A JP H07253946 A JPH07253946 A JP H07253946A JP 1402695 A JP1402695 A JP 1402695A JP 1402695 A JP1402695 A JP 1402695A JP H07253946 A JPH07253946 A JP H07253946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
interface circuit
microcontroller
data
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1402695A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexis Martin
マルタン アレクシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9459665&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07253946(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV, Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH07253946A publication Critical patent/JPH07253946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0646Configuration or reconfiguration
    • G06F12/0653Configuration or reconfiguration with centralised address assignment
    • G06F12/0661Configuration or reconfiguration with centralised address assignment and decentralised selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モータ車両内の装置に有能なインターフェー
ス回路を提供する。 【構成】 各々が少なくとも1個のマイクロコントロー
ラμCと内部通信を行うバスI2Cとを具えている別々
のアプリケーションを装置が含んでいる。それらアプリ
ケーションはVANバスにより連接され、各アプリケー
ションはI2CバスとVANバスの間にインターフェー
ス回路BAMを具えている。アプリケーションの素子が
読取器である場合は、各データ項目が受信された後にI
2Cバス上に受信肯定応答を返送し、読取器が充分なデ
ータを受信してしまった時に受信肯定応答を返送しない
ことで通信文を停止する。本発明によると、マスター素
子は全部のデータが実際に取得されてしまったことを意
味する、通信文の受信の後に慣習的なI2Cフレームを
返信する手段を設けられ、スレーブインターフェース回
路はそのI2Cフレームの受信を解釈する手段を設けら
れている。インターフェース回路BAMは更に動的管理
受信メモリを設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各々が少なくとも1個
のマイクロコントローラと種々のその他の構成要素とア
プリケーション内の構成要素の間の連絡を行う第1の逐
次型バスとを具えている、アプリケーションと呼ばれる
複数のデバイスと、これも逐次型ではあるが、前記第1
のバスとは異なる前記アプリケーション自身の中でのア
プリケーション用の連絡を行う第2のバスと、各アプリ
ケーションの中で、通信文用受信ランダムアクセスメモ
リが設けられ且つ前記第1のバスと前記第2のバスとの
間に連絡を行うインターフェース回路と、を含んでいる
モータ車両電子装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】そのような装置は、各デバイスに割り当
てられる多くの接続を使用することを回避しながら、種
々の電気的デバイスの制御と管理との双方又はいずれか
一方を行うためにモータ車両に使用されている。一つの
アプリケーショウン内と複数のアプリケーション間との
双方に同じ型のバスを用いることが予想され得る。少な
くとも1個のそのような態様が(ルノー自動車製造会社
からの「サフラン」型のある種の変形において)存在
し、そのものでは各々I2C型の内部バスを所有するア
プリケーション(例えばディスプレーユニット、カーラ
ジオ、「コンパクトディスク」プレーヤー、無線電話、
ナビゲーションシステム等)がこれもI2C型のバスに
より一緒に連接されており、充分な雑音免疫性を得るた
めに、アプリケーション相互のI2Cバスはシールドさ
れねばならず、これは高価である。この理由のために、
各バスがそれ自身の特性を有するのだから、2個の異な
るバス(例えばVANバス及びI2Cバス)を用いるこ
とが今や好ましく、すなわち雑音免疫性によりVANバ
スはアプリケーションの間の「外部」使用により良く適
合されるのに対して、I2Cバスはその特性と集積回路
の入力/出力との両立性によって、アプリケーション内
の「内部」使用に一層良く適合される(I2Cバス型の
バスにより制御できるますます「利口な」集積回路モデ
ルが存在し、すなわち一体化された入力/出力インター
フェースを含んで、それがI2Cバスを介して互いに直
接に、例えば全部の種類のメモリ、ラジオ同調回路等と
通信することを許容する)。
【0003】2バス装置は(住友電装株式会社の)欧州
特許出願第EP0451825 号から既知である。この書類によ
り説明された装置は速度が異なる2個のバスを含んでお
り、一方の低速バスラインは「IC制御」と呼ばれるあ
る種のマイクロコントローラによってアプリケーション
内に設置される命令を与えるためにアプリケーションに
置かれているのに対して、他方の高速バスラインは「電
子的制御ユニット」と呼ばれる全部のアプリケーション
に対して種々の制御素子を相互接続するために車両の客
室内に置かれている。インターフェース回路は高速バス
と一つのアプリケーションに割り当てられた各低速バス
との間に置かれている。
【0004】そのような装置は、近代的な車両に使用さ
れるために増加され得て、そこでは電気的デバイスのオ
ン/オフ制御装置を有することのみならず、特にオーデ
ィオ装置のような娯楽アプリケーション内の電気的デバ
イスに関係する複雑な機能を実行すること、及びその上
それらの間の情報交換することを可能にすることが望ま
しい。この型に関しては、既知のインターフェース回路
が図1により代表されている。その図は(フィリップス
半導体会社により市販されている)PCC1008T回
路を含んでおり、それはマイクロプロセッサ(μP B
AM)とVAN(Vehicle Area Networkに対応する頭文
字VAN)型の自動車型バスとの間のインターフェース
を与えるように企図されている。このPCC1008T
回路は送信回路(TRANS)によりVANバスへ連接
されて、且つ並列接続により問題であるマイクロプロセ
ッサ(μP BAM)の並列ポートへ連接されており、
そのマイクロプロセッサはインターフェースとしての用
途に供され、且つ今度はI2Cバスによりアプリケーシ
ョンのマイクロコントローラ(μP applic)へ連接さ
れている。このPCC1008T回路は、インターフェ
ースとしては、読取のために直接アクセスできる4個の
レジスタと書込のために直接アクセスできる4個のレジ
スタとを有する、メモリによって組織された周辺ユニッ
トとしてのマイクロプロセッサに見える。それは更にそ
の上順番に用いられる2個のVANフレーム受信レジス
タを持っている。このインターフェース回路の構造は比
較的複雑である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、自動車特定
バスとアプリケーションの内部マイクロコントローラと
の間の連絡に高度の知能を与え、且つそれ自身アプリケ
ーションのマイクロコントローラへ連接された、アプリ
ケーションの外部バスと逐次型内部バスとの間の接続を
直接与えるるインターフェース回路を供給することを提
案している。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的のために、本発
明による装置は、マスターとして働いてスレーブインタ
ーフェース回路内の通信文を構成しているデータを読み
取る場合に受信された各データ項目の後に受信肯定応答
を返送し、要求したデータが得られたり、もはや読み取
る必要がない場合に受信肯定応答を返送しないことによ
り通信文を停止する手段がマイクロコントローラに設け
られており、更に通信文の完全な受信の後にマイクロコ
ントローラが全部のデータを取得したことを意味するI
2Cフレームを送る手段がマイクロコントローラに設け
られており、且つ送信中にそのようなI2Cフレームの
受信を解釈するための手段が更にスレーブインターフェ
ース回路に設けられていることで顕著である。
【0007】本発明はなかんずく同じインターフェース
回路内で電気的消去書込可能(EEP)ROM型プロトコル
を、通信回路必要条件と組み合わせる思想に基礎を置い
ている。
【0008】このインターフェース回路は、メモリが循
環すると考えて、それぞれ読取と書込とに利用できる範
囲を限定する指針を受信メモリへ伝えられる仕事の達成
を基礎としてあらゆる瞬間に更新される2個のアドレス
指針によって、インターフェース回路の受信ランダムア
クセスメモリに用いられるべき範囲を規定するための手
段を好都合に設けられている。このことがこのインター
フェース回路に少ないランダムアクセスメモリにより働
くことを許容し、この型のメモリはシリコン表面範囲の
点で高価である。
【0009】要求ラインと呼ばれるラインが、新しい情
報がマイクロコントローラにより取得されねばならぬ場
合にマイクロコントローラに知らせるために、インター
フェース回路とマイクロコントローラとの間に存在して
おり、インターフェース回路はこの要求ラインを活性化
するための手段を好都合に含んでおり、そのための要求
がマイクロコントローラによりなされた場合に、いつで
もフレームがことによるとプログラム可能な予定された
時間の間外側から受信されない。
【0010】他のアプリケーションのうちの1個が分離
されるかどうかを検出することが望ましい場合に、アプ
リケーションのマイクロコントローラにおける仕事を監
視するために意図された時間測定手段を節約することを
これが可能にする。
【0011】
【実施例】他のもっと詳細な態様と同時に本発明のこれ
らの態様が、以下の制限しない実施例の記述の力でもっ
と明らかになるであろう。
【0012】図1により表現された従来技術はすでに上
に記載された。
【0013】図2により表現された装置は、「applicat
ion 1 」、「application 2 」、及び「application 3
」と呼ばれる別々のデバイス(アプリケーション)を
含んでいる。1個のアプリケーション内にはそのアプリ
ケーションの内部素子、特に1個又はそれ以上のマイク
ロコントローラ「μC1」、「μC2」及び種々の専門
化された集積回路「IC1」、「IC2」、…、「IC
n」を相互接続するためのI2C型相互接続バスがあ
る。application 1, application 2, application3 は
前記のI2Cバスと異なる「VAN」と呼ばれるバスに
よって互いに相互接続されている。2個のI2CとVA
Nバスとの間には、VANバスとI2Cバスとの間に置
かれた、(Bus Adaptor Moduleすなわちバスアダプタモ
ジュールのための)インターフェース回路BAMが設け
られている。更にその上新しい情報がマイクロコントロ
ーラにより取得されねばならぬ場合にマイクロコントロ
ーラへ知らせるために、MRQ(Master Requestに対応
する頭文字)と呼ばれるラインがBAMインターフェー
ス回路とマイクロコントローラμCとの間に設けられ、
幾つかの新しい情報又はマスターマイクロコントローラ
へ転送されるべきVANフレームがある場合には、その
ラインはBAMインターフェース回路により活性化さ
れ、且つ中断のための全部の理由が処理されてしまった
場合には、そのラインは消勢される。
【0014】本発明はBAMインターフェース回路に関
するものである。BAMインターフェース回路は、一方
では、1個のアプリケーション内に含まれる1個又は複
数個のマイクロコントローラμC1、μC2間の通信を
許容してI2Cバスにより通信し、他方ではVANバス
により通信する。
【0015】VANバスは「フレーム」と呼ばれる情報
のブロックを伝達する直列型差動バスである。VANバ
スの全部のフレームがISO標準(ISO/TC 22/WG 1)に
よりあらかじめ定められた同じ構造を有している。この
バスはディジタル信号とこのディジタル信号の相補信号
とをそれぞれ輸送する2個の導体を含み、それが雑音に
対するより良い抵抗をもたらす。VAN信号フレーム
は、開始において特有のフレームの開始コードと、それ
からフレームの宛て先アドレスを指定する識別フィール
ドと、なかんずく通信モード(書込又は読取、受信及び
要求されたか否かの肯定応答通信文、通信文の性質)を
指示する制御フィールドと、正当なデータフィールド
と、フレーム内の誤りを検出するために用いられ且つ全
部の通信文の内容に従って計算されたワードを含んでい
る冗長度チェックフィールドと、データ終了コードと、
受信肯定応答のためにことによると設けられる期間、及
びフレーム終了コードとを有する、幾つかの連続するフ
ィールドを具えている。クロックラインが無いと言う事
実によって、いわゆる「マンチェスター」コーディング
が用いられ、これは、1個の通常のビットが第1と第2
のタイムユニットの間の遷移により2個のタイムユニッ
ト(一つのタイムユニットは非マンチェスターコード化
されたビットのタイムユニットである)にわたってコー
ド化されるコード化であって、この遷移はビットの論理
値に従って0から1まで又は1から0までである。VA
N標準においては、4個のうちの1ビットがマンチェス
ターコード化され、従ってクロックパルスとして用いら
れ得る遷移を周期的に生じる。
【0016】I2Cバスも集積回路の間の集積回路の相
互接続に特に適合される標準バスである。I2Cバスは
8ビットワードを有する2個の双方向性逐次型ラインを
含んでおり、一方のラインはデータに供され、且つ他方
はクロックに供される。バスへ連接された各構成要素は
独特のアドレスによってアドレス可能であり、単純なマ
スター/スレーブ関係がそれらの間に存在する。
【0017】VANバスとI2Cバスとは双方とも、優
性状態と劣性状態との、二つの状態を有するバスであ
る。劣性状態はそのバスが「浮動」のままである場合に
そのバスが取る状態であるのに対して、優性状態はその
バスへ連接されたモジュールにより課せられる。それら
はまた双方とも、二つのマスターが一緒にデータ転送を
開始した場合にデータ悪化を防止するために衝突検出プ
ロトコルを与えるマルチマスターである。フレームの特
定フィールドでのビット毎の仲裁はこの目的のために設
けられて、それに従って最初に劣性状態を供給し且つ他
方のマスターにより課せられた優性状態により否認され
たこの状態を理解するマスターが、優先権を失う。
【0018】BAMインターフェース回路は送信素子T
Rと管理素子ICとから構成されている。送信素子TR
はVANフレームの送信/受信を実行し、特に2個の相
補的導体により与えられる冗長度に基づいて一定の誤り
を検出する。管理素子ICは管理素子に到達するI2C
フレームを理解するため及びそれらI2Cフレームによ
りことによると要求される動作、例えばI2Cフレーム
をVANフレームに変換すること及び送信素子により送
信されたI2Cフレームを有すること、を実行するため
の手段を設けられている。管理素子ICはまた、送信素
子TRから発生するVANフレームを変換して、且つそ
れらをI2Cバスへ送信するための手段と、アプリケー
ションのマイクロコントローラへVANバスでの誤りを
報告するための手段とをも設けられている。問題の手段
は、ここでは本質的にソフトウエアの形態で作られる。
【0019】I2Cバス上では、マスター又はスレーブ
のいずれもの素子を接続することが可能である。普通1
個の素子、すなわちマイクロコントローラはその素子が
同期し、送信を開始し、且つ停止するI2Cバスのマス
ターである。その他の素子はスレーブである。それにも
かかわらず、幾つかのマスターは個別のマスターを有す
る構成でのスレーブでもあり得る。これは、例えば、図
の「application1」におけるように、双方ともマスター
であり得る2個のマイクロコントローラμC1及びμC
2を含んだラジオ受信アプリケーションにおける場合で
あってもよい。BAMインターフェース回路は常にスレ
ーブである。
【0020】このマイクロコントローラがいわゆる電気
的消去書込可能ROMであるI2Cコンパチブルメモリ
に関係するのと同じ方法でBAMインターフェース回路
に関係している。もっと詳細に対しては、例えば、PC
F8581と符号を付された(フィリップス半導体会社
により市販されている)電気的消去書込可能ROMメモ
リに対する文書を参照されてもよい。原理的には、同じ
種類のアドレス指定と同じI2Cフレームフォーマット
とがBAMインターフェース回路からの情報を読み取る
ためと、BAMインターフェース回路へ情報を送信する
ためとに用いられる。BAMインターフェースデバイス
の基本的相互作用モードが、前述のように、PCC10
08T集積回路の指定を部分的に反復する。
【0021】受信ランダムアクセスメモリ(バッファメ
モリ)がBAMインターフェース回路の成分IC内に設
けられる。この成分では、そのアプリケーションへ接続
された各設備項目の代わりに、長さが送信アプリケーシ
ョンに依存する通信文を受信するために充分なメモリを
有することが必要である。BAMインターフェース回路
では、他のアプリケーションから生じる受信VANフレ
ームのためのバッファメモリが動的に管理され、すなわ
ち、前述のように、管理が静的であるPCC100T集
積回路と接触して、バッファメモリの大きさが記録され
た通信文の長さに依存して可変である。バッファメモリ
は、VANフレームがマスターマイクロコントローラに
より読み取られるように準備されている読取範囲と呼ば
れる範囲と、外部から新しいフレームが受信され得る書
込範囲と呼ばれる範囲とを含んでいる。交換の流れが読
取部分の大きさと書込部分の大きさとを決定し、フレー
ムが書込範囲内に置かれるとすぐに、前記のフレームを
含むこの範囲の部分が読取範囲となり、且つそれでこの
読取範囲がその量だけ増加し、且つ書込範囲が同じ量だ
け減少する。所定の瞬間にこれらの範囲を定義するため
に、2個の指針AD1とAD2とが設けられ、メモリが
循環すると考えて(それは、詳細には最大アドレス+1
の値が最小アドレスの値と等しいことを意味する)、そ
れらの指針がそれぞれ読取と書込とに利用できる範囲を
限定する。読取アドレスは、アドレスを増加する点で
は、AD1とAD2との間(AD2は含まず)に定義さ
れる。それでマイクロコントローラμCはスレーブイン
ターフェース回路のメモリ内を確実に読み取り得る。読
取範囲は、この範囲内に含まれる情報が適切であり、且
つマスター素子により読み取られた最初のバイトが読み
取られるべきバイトの数をマスター素子の目的として定
義するような方法で、スレーブ素子(インターフェース
回路)により定義される。それにもかかわらず、マスタ
ー素子が指針AD2を越えてスレーブ素子のメモリの読
み取りを継続することを試みる場合には、スレーブ素子
はそれ自身のアドレス指針をもはや増加せず、データラ
インが開放されて(劣性状態)、且つ、それからマスタ
ーが毎回十進値255を読み取る。
【0022】読み取られるべき新しい情報がスレーブ素
子により準備され、且つこの情報が使用できるようにな
ったらすぐに、読取範囲内の情報がマスター素子により
読み取られていない場合に、読み取られるべき範囲の長
さ上の情報とアドレスAD2とが読み取られるべき新し
いフレームが存在することをマスター読取器へ指示する
ために更新される。対照的に、所定の情報長さがマスタ
ー素子によりすでに読み取られてしまった場合には、読
取と書込とのためにそれぞれ利用できる範囲の間の新し
い境界線を指示するために、アドレスAD2のみが更新
される。読取範囲はAD2=AD1−1まで拡大されて
もよい。空虚なバッファメモリの場合を見分けるため
に、少なくとも1バイトが書込範囲内に残される。AD
2=AD1−1の場合には、インターフェース回路の成
分ICがもはやVANフレームを受信できずかつ到着す
るフレームを拒絶する。
【0023】種々の「サービス」が準備される。それら
は全部の可能な「VAN」サービスを満たす目的のため
に、VAN標準を広範にカバーしなくてはならない。サ
ービスはBAMインターフェース回路への内部的なサー
ビス、例えばVANラインの状態を意味してもよい。な
かんずく、「伝達」サービスが存在し、そのサービスは
とりわけ、識別フィールドを含んでいる、変数としての
VANフレームを有している。このフレームの識別子が
そのアプリケーションの受信構成に含まれている場合
に、且つその場合のみに、アプリケーションがVANフ
レームを受信するであろう。
【0024】I2Cフレームは図3と図4とにより表現
される一般構造を有している。
【0025】図3は、例えば、マイクロコントローラか
らBAMインターフェース回路までのデータ転送通信文
を表現している。この通信文は、I2C標準による通信
文開始コード(St)と(すなわち、クロックラインが高
い間はデータラインが下向きの遷移を現す)、この例で
はBAMインターフェース回路のアドレスである1個の
宛て先アドレスバイト(Write adr) と、BAMインタ
ーフェース回路の部分上の受信肯定応答(A)のための
1ビットと、要求されたサービスの番号用の1バイト
(Serv n0) と、再び受信肯定応答(A)のための1ビ
ットと、第1データバイト(Data 1)と、受信肯定応答
(A)のための1ビットと、第2データバイト(Data
2)と、等を含んでおり、この通信文はI2C標準によ
る通信文終了コード(Sp)により(クロックラインが高
い間はデータラインが上向きの遷移を現す)集結され
る。各データバイト(Data 1, Data 2, 等)は要求され
たサービスのパラメータに対応する。
【0026】図4は、先の通信文に似ているが、マイク
ロコントローラによりBAMインターフェース回路内に
読み取られた通信文によって追従された通信文を表現し
ている。この通信文は、図3の通信文におけるのと似た
通信文開始コード(St)と、宛て先アドレスバイト、す
なわちBAMインターフェース回路が書き込むことを望
むマイクロコントローラのアドレス(Write adr) と、
マイクロコントローラからの受信肯定応答(A)のため
の1ビットと、要求されたサービスの番号用の1バイト
(Serv n0)、及び再び受信肯定応答(A)のための1ビ
ットを含んでいる。データがインターフェース回路へ送
信された後に(表現されてない)、「停止」コードが
「再開始」コード(Rs)により置き換えられる。そのよ
うな「再開始」手順がマスターとスレーブとの間の通信
の方向の変換を許し、スレーブへの書込の後に、「再開
始」条件に続く「読取アドレス」を使用することにより
マスターがスレーブを読み取る。しかしながら、「開
始」により追従される「停止」条件も、停止の後に不活
性な状態のラインを退去することにより可能であり、も
う一つのマスターがことによるとI2Cバス上の導線を
取ることを許され得るのに対して、書込の後にそれが待
機のままにされている間スレーブと話し得なくすること
がもう一つのマスターに対して必要である。「再開始」
コード(Rs)は、読取が今要求されたことをさらに指示
する新しいアドレス(Read adr)と、マイクロコントロ
ーラからの受信肯定応答(A)のための1ビットと、第
1データバイト(Data 1) と、受信肯定応答(A)のた
めの1ビットと、等により追従される。
【0027】受信肯定応答(A)が送信されてしまった
あらゆるバイトが受信者により取得されたと送信者によ
り考えられ、且つインターフェース回路の成分ICがそ
のメモリのアドレス指針を増加する。受信肯定応答が送
信されなかったあらゆるバイトは、受信者により取得さ
れないと考えられる。アドレス指針はその時増加されな
い。
【0028】マスターが所望のデータを得なかった場
合、又はマスターがもはやデータを受信する準備ができ
ない場合は、マスターは受信肯定応答(NA)を送信しな
いことにより通信文を停止し、且つそれから通信文は通
信文終了コード(Sp)により終結される。この方法の作
業が不明瞭さに導き、バイトが不正確に受信された場合
には、これも受信肯定応答の不在を生じ得る。この理由
に対して、「一般肯定応答」又は「実用的肯定応答」と
呼ばれる受信肯定応答も設けられ、すなわち、マスター
素子がスレーブ素子から全部のデータバイトを受信して
しまった時に、マスター素子がスレーブ素子に、全部の
データが取得されてしまったこと、及びスレーブ素子が
今や全部の読み取られたデータを更新又は消去できるこ
とを意味する慣習的なI2Cフレームを送信する。それ
故に、一旦マスター素子がスレーブ素子のメモリからの
読取を実行してしまい、且つマスター素子が一般的受信
肯定応答を送った後に、その時及びその時のみにスレー
ブ素子の読取メモリが更新され得る。アドレスAD1
は、マスター素子により読み取られた最後のバイトの位
置+1へ動かされる。あらゆるものが読み取られてしま
った場合には、AD2=AD1である。欠陥のある受信
の場合には、スレーブの読取アドレスにより追従される
新しい開始条件が同じバイトを再読み取りすることを可
能にする。開始以来のBAMインターフェース回路から
の所望の情報を再び得るために、マイクロコントローラ
はサービスの番号を再要求もできる。
【0029】数あるサービスの中で一つのサービスは、
I2CバスがマイクロコントローラμCからBAMイン
ターフェースへ一般構成データを転送するサービスであ
る。この構成の転送の前に、インターフェース回路の0
リセットが実行されねばならない。さもないと、このサ
ービス要求は承認できない(無受信肯定応答)。この構
成(構成を定義するワードのビット)の変形の中に、
「EtatSite」と呼ばれる1個のビットが現れて、フレー
ムが予定された、プログラムできるか又はプログラムで
きない時間の間に、外部から受信されなかった毎回、イ
ンターフェース回路によりMQRラインが活性化される
べきか又は活性化されるべきでないかを規定する。この
手順は、送信されたフレームと受信されたフレームの間
の差別を生じない診断論理回路によって、VANフレー
ムを観察することにある手順と異なっている。MRQラ
インの活性化が、マスターによるインターフェース回路
の状態の読取と、対応する受信肯定応答の送信とをトリ
ガーする。受信肯定応答が受信されてしまったら直ち
に、MRQラインがインターフェース回路により開放さ
れ、「EtatSite」ビットが状態レジスタ内で0へリセッ
トされる。
【0030】本発明はVANバスと呼ばれるバスと一緒
に上述されてきたが、本発明が自動車用の他の逐次型バ
ス、例えば(自動車製造者フォルクスワーゲン及びメル
セデスにより開発された)CAN型のバス又は(自動車
製造者BMWにより開発された)I‐バスと呼ばれる型
のバスにも適合することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のVANバス用のアダプタを図式的に
表現している。
【図2】本発明によるインターフェース回路を使用する
装置を表現している。
【図3】通信フレーム構造を図式的に表現している。
【図4】通信フレーム構造を図式的に表現している。
【符号の説明】
A 受信肯定応答用ビット Application 1 〜Application 3 デバイスすなわちア
プリケーション BAM インターフェース回路 Data 1〜Data n データ I2C I2Cバス IC 管理素子 IC1〜ICn 専門化された集積回路 MRQ ライン NA 受信肯定応答 PCC1008T PCC1008T回路 Read adr 新しいアドレス Rs 再開始コード Serv n0 要求されたサービスの番号用バイト Sp 通信文終了コード St 通信文開始コード TR 送信素子 TRANS 送信回路 VAN 自動車型バス Write adr 宛て先アドレス μC1,μC2 マイクロコントローラ μP applic マイクロコントローラ μP BAM マイクロプロセッサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ‐各々が、少なくとも1個のマイクロコ
    ントローラと種々のその他の構成要素とアプリケーショ
    ン内の構成要素の間の連絡を行う第1の逐次型バスとを
    具えている、アプリケーションと呼ばれる複数のデバイ
    スと、 ‐これも逐次型ではあるが、前記の第1バスとは異な
    る、前記アプリケーション自身の中でのアプリケーショ
    ン用の連絡を行う第2のバスと、 ‐各アプリケーションの中で、通信文用受信ランダムア
    クセスメモリが設けられ且つ前記第1のバスと前記第2
    のバスとの間で連絡を行うインターフェース回路と、を
    含んでいるモータ車両電子装置において、 マスターとして働いてスレーブインターフェース回路内
    の通信文を構成するデータを読み取る場合に受信された
    各データ項目の後に受信肯定応答を返送し、要求したた
    データが得られたり、もはや読み取る必要のない場合に
    受信肯定応答を返送しないことにより通信文を停止する
    手段がマイクロコントローラに設けられており、更に通
    信文の完全な受信の後にマイクロコントローラが全部の
    データを取得したことを意味するI2Cフレームを送る
    手段がマイクロコントローラに設けられており、且つ送
    信中ににそのようなI2Cフレームの受信を解釈するた
    めの手段が更にスレーブインターフェース回路に設けら
    れていることを特徴とするモータ車両電子装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のモータ車両電子装置にお
    いて、 メモリが循環すると考えて、それぞれ読取と書込とに利
    用できる範囲を限定する指針を受信メモリへ伝えられる
    仕事の達成を基礎としてあらゆる瞬間に更新される2個
    のアドレス指針によって、インターフェース回路の受信
    メモリに用いられるべき範囲を規定する手段が前記イン
    ターフェース回路に設けられていることを特徴とするモ
    ータ車両電子装置。
  3. 【請求項3】 新しい情報がマイクロコントローラによ
    り取得されねばならない場合にマイクロコントローラへ
    知らせるために、前記インターフェース回路と前記マイ
    クロコントローラとの間へ要求ラインと呼ばれるライン
    が設けられる請求項1又は2のいずれかに記載のモータ
    車両電子装置において、 前記インターフェース回路が前記要求ラインを活性化す
    るための手段を含み、それに対する要求が前記マイクロ
    コントローラによりなされた場合に、ことによるとプロ
    グラムできる予定された時の間はいつもフレームが外側
    から受信されないことを特徴とするモータ車両電子装
    置。
JP1402695A 1994-02-02 1995-01-31 モータ車両電子装置 Pending JPH07253946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9401130 1994-02-02
FR9401130 1994-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253946A true JPH07253946A (ja) 1995-10-03

Family

ID=9459665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1402695A Pending JPH07253946A (ja) 1994-02-02 1995-01-31 モータ車両電子装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0666199B1 (ja)
JP (1) JPH07253946A (ja)
DE (1) DE69512443T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100291036B1 (ko) * 1999-03-03 2001-05-15 윤종용 마이크로 콘트롤러와 표준 아이스퀘어씨 버스 프로토콜을 이용한시스템 하드웨어 관리 장치 및 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19600644C1 (de) * 1996-01-10 1997-04-24 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung für in einem Kraftfahrzeug anordbare Funktionsmodule
DE19757335A1 (de) * 1997-12-22 1999-07-01 Siemens Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Übertragen von Daten über Datenleitungen
DE10105858A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-14 Deere & Co Kommunikationssystem eines Fahrzeugs
JP3842144B2 (ja) * 2002-02-20 2006-11-08 三菱電機株式会社 車載電子制御装置
DE10212329B4 (de) * 2002-03-20 2007-04-05 Man Nutzfahrzeuge Ag Elektroniksystem für ein Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug
FR2901211B1 (fr) * 2006-05-17 2008-08-22 Valeo Systemes Thermiques Systeme d'adressage automatique d'actionneurs dans un vehicule automobile.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546664C3 (de) * 1985-02-22 1995-10-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Datenverarbeitungsanlage
DE4005087C1 (en) * 1990-02-17 1991-08-01 Gebr. Merten Gmbh & Co Kg, 5270 Gummersbach, De Connector unit for domestic power installation - has adaptor for specific function allowing data transmission via bus and data lines
JPH03295397A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車の多重伝送方法
JPH07507909A (ja) * 1992-06-10 1995-08-31 フオード モーター カンパニー 自動車用通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100291036B1 (ko) * 1999-03-03 2001-05-15 윤종용 마이크로 콘트롤러와 표준 아이스퀘어씨 버스 프로토콜을 이용한시스템 하드웨어 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69512443T2 (de) 2000-05-04
DE69512443D1 (de) 1999-11-04
EP0666199B1 (fr) 1999-09-29
EP0666199A1 (fr) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6122676A (en) Apparatus and method for transmitting and receiving data into and out of a universal serial bus device
Salunkhe et al. Design and implementation of CAN bus protocol for monitoring vehicle parameters
US20070250652A1 (en) High speed dual-wire communications device requiring no passive pullup components
JP2000506295A (ja) アプリケーションとバス間の非同期データ転送を自動的に管理する非同期データパイプ
JP2003509961A (ja) CANopenおよび他のCANアプリケーション層プロトコルにおけるアクノレッジフレームを自動的に送信するための方法
EP1494125A1 (en) Method and data structure for random access via a bus connection
US5367644A (en) Communication system
US11106618B2 (en) Method for addressing an integrated circuit on a bus and corresponding device
US20200012611A1 (en) I2C Bridge Device
US20050108454A1 (en) Method and apparatus for providing an inter integrated circuit interface with an expanded address range and efficient priority-based data throughput
JPH07253946A (ja) モータ車両電子装置
CA2336385A1 (en) Improved inter-device serial bus protocol
US5388089A (en) Apparatus for connecting multiplex transmission systems
KR20070005386A (ko) 집적회로 상호 통신을 이용한 차량의 네트워크 시스템 및그 제어방법
JP2002521942A (ja) メモリ装置およびメモリ装置の作動方法
KR20070102823A (ko) I2c 프로토콜에서의 어드레스 제어 장치
EP0793181B1 (en) Data transmission system between master and slave and slave using the same
US5764907A (en) Computer to microcomputer interface
EP4246900B1 (en) Processing system, related integrated circuit, device and method
US20240160598A1 (en) Processing system, related integrated circuit, device and method
US11646908B2 (en) Device for providing enhanced speed for connected nodes on a bus
JP3182246B2 (ja) 多重伝送システム
Mansour Optimization of SPI protocol in precision farming environment
EP1498823A2 (en) Method and data structure for random acces via a bus connection
CN118074734A (zh) Can收发器和用于can收发器的方法