JPH0724968A - 容器積載用セパレートシート - Google Patents

容器積載用セパレートシート

Info

Publication number
JPH0724968A
JPH0724968A JP17183293A JP17183293A JPH0724968A JP H0724968 A JPH0724968 A JP H0724968A JP 17183293 A JP17183293 A JP 17183293A JP 17183293 A JP17183293 A JP 17183293A JP H0724968 A JPH0724968 A JP H0724968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separate sheet
container
loading
conductive
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17183293A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Sakamoto
秀志 坂本
Katsuya Watanabe
克也 渡辺
Noriaki Harada
典明 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP17183293A priority Critical patent/JPH0724968A/ja
Publication of JPH0724968A publication Critical patent/JPH0724968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】衛生性、耐水性、帯電防止効果の永続性等の従
来の問題点を解決し、異臭がない耐久性に優れた経済的
な容器積載用、特にバルク包装用セパレートシートを提
供すること。 【構成】熱可塑性樹脂シートの片面または両面に、硬化
性樹脂(アクリレート系プレポリマー)に導電性フィラ
ーを配合した硬化用樹脂組成物による導電性硬化膜が形
成された容器積載用セパレートシート。 【効果】セパレートシートの衛生性、耐水性、帯電防止
効果の永続性等の従来の問題点を解決し、異臭がない耐
久性に優れた経済的な容器積載用セパレートシートを得
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器積載用セパレート
シートに関し、ガラス瓶、プラスチックボトル、金属缶
などの容器をシートを介して積み重ねたり、バルク包装
するときに用いる容器積載用セパレートシートに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ガラス瓶、プラスチックボトル、金属缶
などの容器の物流においては、これらの容器をカート
ン、木箱、プラスチックケースなどに収納した状態で取
扱うことが以前よりなされているが、包装の合理化の見
地から近年はバルク包装が行われるようになってきてい
る。
【0003】バルク包装とは、典型的には、まずパレッ
ト上に1枚目のセパレートシートを置いた後、その上か
ら1段目の容器を立設姿勢で整列配置し、次にその上に
2枚目のセパレートシートを置いてから2段目の瓶やボ
トルを立設姿勢で整列配置し、以下、このような操作を
合計n回繰返した後、n段目の容器上にさらにセパレー
トシートを置いてからトップフレームを置き、継いでパ
レットおよびトップフレームを含めた全体を数条のバン
ドでバンド掛けするとともに、全体を収縮フィルムまた
はストレッチフィルムで包装する梱包方法をいう。
【0004】従来、このようなバルク包装に使用するた
めのセパレートシートとしては、主として板紙が用いら
れているが、異臭の発生がある、洗浄できず不衛生であ
り、また微小生物やカビの温床となり非衛生的であり、
かつ耐用回数が少ない等の問題があったため、セパレー
トシートのプラスチック化が望まれていた。しかしなが
ら、一般のプラスチックでは帯電が著しく、塵埃を呼び
易く、かつ落ちにくいという問題や、発生した静電気が
人体へ電撃を与える等の問題があった。
【0005】上記問題の解決方法として、特開平04−
294755号公報および実開昭62−33564号公
報に導電性を付与したセパレートシートに関する技術が
開示されている。しかしながら、これらの方法ではセパ
レートシート表面の材質が熱可塑性樹脂を主成分として
いるため、ガラス瓶、プラスチックボトルク、金属缶な
どの容器の摩耗によりセパレートシート表面が受傷し易
く、繰返し使用ができず、耐久性に問題があった。
【0006】また、特開平04−294755号公報
に、厚手の紙または不織布からなる基材シート表面に硬
化性樹脂に導電性フィラーを配合した硬化性樹脂組成物
による導電性硬化物層を形成させたバルク包装用セパレ
ートシートの技術が開示されている。しかし、この場
合、厚手の紙および不織布は天然繊維および合成繊維か
ら構成されており、硬化性樹脂を塗布した際に該硬化性
樹脂が繊維間に浸透したり、また表面の面粗度が大きい
ため凹部に硬化性樹脂を満たす必要があることから、セ
パレートシート表面に均一に硬化膜を形成させるのに多
量の硬化性樹脂を必要とするという問題点があった。ま
た、繰返し使用した際に、セパレートシート端部がばら
ばらとなり繊維状の屑が発生することから、汚染の問題
があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような衛生性、耐水性、帯電防止効果の永続性等の従
来の問題点を解決し、異臭がない耐久性に優れた経済的
なバルク包装用セパレートシートを提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願で特許請求される発
明は以下のとおりである。 (1)熱可塑性樹脂シートの片面または両面に、硬化性
樹脂に導電性フィラーを配合した硬化用樹脂組成物によ
る導電性硬化膜が形成された容器積載用セパレートシー
ト。
【0009】(2)熱可塑性樹脂シートの表面の10点
平均粗さRZ が50μm未満である前記第1項載の容器
積載用セパレートシート。 (3)熱可塑性樹脂シート表面積に対する硬化膜の塗布
面積の割合が10〜90%である前記第1項載の容器積
載用セパレートシート。 (4)硬化性樹脂が、ポリエステルアクリレート系プレ
ポリマーおよびエポキシアクリレート系プレポリマーの
少なくとも1種以上からなるアクリレート系プレポリマ
ーならびにアクリレート系反応性モノマーを必須成分と
した前記第1項載の容器積載用セパレートシート。
【0010】(5)導電性硬化膜が電子線硬化型である
前記第1項ないし第4項のいずれかに記載の容器積載用
セパレートシート。 以下、本発明を詳細に説明する。本発明の容器積載用セ
パレートシートは、熱可塑性樹脂シートの片面または両
面に硬化性樹脂に導電性フィラーを配合した硬化用樹脂
組成物による導電性硬化膜が形成された構成を有する。
【0011】本発明で用いられる熱可塑性樹脂シートと
しては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン・酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂;
ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレ
ン共重合体、アクリロニトリル・スチレン共重合体等の
スチレン系樹脂;ポリメチルメタアクリレート等のアク
リル系樹脂;6−ナイロン、66−ナイロン、12−ナ
イロン、6・12−ナイロン等のポリアミド系樹脂;ポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト等のポリエステル系樹脂;ポリ塩化ビニル系樹脂など
の熱可塑性樹脂、およびこれらの混合物などからなる単
一体シート、発泡シート、積層シート等が挙げられる。
【0012】これらの熱可塑性樹脂シートには、耐熱安
定剤、耐候安定剤、可塑剤、滑剤、スリップ剤、帯電防
止剤、電荷移動型ポリマー、核剤、難燃剤、顔料、染
料、無機質充填剤、有機質充填剤等をその目的に応じて
配合することができる。本発明における熱可塑性樹脂シ
ートの片面または両面の面粗度は、できるだけ小さくす
ることが必要であり、JIS B 0601に規定され
ている10点平均粗さRZ が50μm以下であることが
好ましい。このような面粗度にすることにより、硬化性
樹脂の量を大幅に削減し、硬化膜の表面状態が均一なセ
パレートシートを得ることができる。
【0013】本発明において、硬化性樹脂に用いるアク
リレート系プレポリマーとしては、(1)ポリウレタン
アクリレート系プレポリマー、(2)ポリエステルアク
リレート系プレポリマー、(3)ポリエポキシアクリレ
ート系プレポリマー、(4)ポリエーテルアクリレート
系プレポリマー等の種類が挙げられる。上記のうち、特
に(2)ポリエステルアクリレート系プレポリマーおよ
び(3)ポリエポキシアクリレート系プレポリマーの少
なくとも1種以上からなるプレポリマーを用いることが
好ましく、これにより電子線照射による硬化性樹脂硬化
後の異臭発生を抑えることができる。
【0014】(2)のポリエステルアクリレート系プレ
ポリマーとしては、アクリル酸、多塩基性カルボン酸
(または無水物)およびポリオールの脱水反応生成物で
あり、多塩基性カルボン酸としては、例えばトリメリッ
ト酸、ピロメリット酸、コハク酸、マレイン酸、フタル
酸、イタコン酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロ
フタル酸、およびこれらの酸無水物、アジピン酸、セバ
シン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、フマル酸など
が、またポリオールとしては例えばエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、
1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、
ネオペンチルグリコール、ペンタエリスリトール、グリ
セリン、トリメチロールプロパンなどがそれぞれ挙げら
れる。
【0015】また、(3)のエポキシアクリレート系プ
レポリマーとしては、エポキシ化合物とアクリル酸の付
加反応生成物であり、エポキシ化合物としては、例えば
ジグリシジルフタレート、プロピレングリコールジグリ
シジルエーテル、ビニルシクロヘキセンジエポキシド、
エポキシ化フェノール樹脂、エポキシ化大豆油、エポキ
シ化ポリブタジエン、ビスフェノールA型エポキシ樹脂
などが挙げられる。
【0016】さらに上記のプレポリマー以外の特殊なア
クリル系プレポリマーを、異臭が発生しない範囲で必要
に応じ添加してもかまわない。本発明の硬化性樹脂に用
いるアクリレート系反応性モノマーとしては、例えばジ
エチレングリコールジアクリレート、1,6−ヘキサン
ジオールアクリレート、ネオペンチルグリコールアクリ
レート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペ
ンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリ
トールテトラアクリレート、フェニルセロソルブアクリ
レート、2−エチルヘキシルアクリレートなどが挙げら
れる。
【0017】上記アクリレート系反応性モノマーは、ア
クリレート系プレポリマー100重量部に対し10〜1
00重量部の範囲が好ましい。導電性フィラーとして
は、金属、合金、金属酸化物、複合金属酸化物、金属被
覆無機フィラーなどの金属系導電性フィラーが好適に用
いられ、そのほかカーボンブラック、グラファイト、カ
ーボンマイクロビーズ等のカーボン系も用いられる。導
電性フィラーの形状としては特に限定されるものではな
く、硬化用組成物としてのコーティング適正に支障のな
いように選定される。導電性フィラーの添加量はその目
的に応じた有効量であればよいが、一般に、粒状のもの
で30〜70重量%、微細繊維状のもので5〜30重量
%程度である。
【0018】本発明に用いる硬化用組成物には、必要に
応じ光重合開始剤、重合禁止剤、粘度調整剤、溶剤、紫
外線吸収剤、紫外線安定剤、ブロッキング防止剤、スリ
ップ剤、レベリング剤、艶消し剤、顔料、染料、充填
剤、帯電防止剤等を加えてもよい。硬化用組成物を導電
性複合繊維融着面に塗布、硬化させる前に、硬化膜の接
着性を向上させるために、薬品処理、カップリング処
理、プライマー処理、プラズマ処理、コロナ放電処理等
の表面処理を必要に応じ施してもよい。
【0019】硬化用組成物の塗工装置としては、ブレー
ドコーター、ナイフコーター、ロールコーター、ダイレ
クトコーター等のほか、スクリーン、オフセット、グラ
ビア、フレキソ等の各種プリントタイプのコーターが挙
げられる。硬化用組成物の塗工は、セパレートシート表
裏全面に行ってもかまわないが、積載させる容器との滑
り特性やブロッキング防止を目的とし、網点状、網目
状、ストライプ状等のパターン状に行うのが好ましく、
塗布される熱可塑性樹脂シートの表面積に対する硬化膜
の塗布面積の割合は、導電性能およびブロッキングの発
生状況から10〜90%が好ましい。また、硬化膜の厚
みは特に限定されるものではなく、1〜10μm程度で
あればセパレートシートの帯電防止性および耐摩耗性の
効果は充分であるが、経済的な観点からできる限り薄く
することが望ましい。
【0020】硬化用組成物の硬化手段としては、常温硬
化、加熱炉、赤外線照射、紫外線照射、電子線照射等が
ある。電子線照射の場合、硬化に必要なエネルギーが少
なく生産性が良好であり、また、重合開始剤を不用と
し、充填剤による硬化への影響か少なく、比較的厚い塗
膜でも硬化することができるなどのメリットがある。電
子線の照射はスキャンニングビーム法またはカーテンビ
ーム法による電子線加速器によってN2 ガス雰囲気下
(O2 濃度400ppm以下)で行われ、塗膜の硬化条
件は、電子線照射の場合、電子線電圧125〜300k
V、線量1〜20Mrad程度である。
【0021】
【実施例】以下、実施例、比較例により本発明を具体的
に説明するが、本発明はこれにより限定されるものでは
ない。実施例中、セパレートシートの性能は、洗浄前後
の表面抵抗率の測定、洗浄前後の曲げ弾性率、臭い官能
試験によって評価した。これらの評価方法を以下に示
す。 1)表面抵抗率の測定は三菱油化社製のHiresta
を用いて行った。 2)洗浄は、水道水によるブラッシング水洗−常温乾燥
のサイクルを5回繰返し行った。 3)臭い官能試験は、面積400cm2 のサンプルをガラ
ス容器封入し50℃−1時間加温後、下記5段階判定に
従い官能試験を実施した。
【0022】1.無臭、2.やや臭い、3.何の臭いか
わかる、4.強い臭い、5.強烈な臭い、 4)耐受傷性は、サンプル表面上に250ml空缶を乗せ
て往復させ、サンプル表面が受傷するまでの往復回数を
測定した。 実施例1 ポリエステルアクリレート系プレポリマー(東亜合成社
製アロニックス8060)30重量%、ジエチレングリ
コールジアクリレート20重量%、粒径0.2μmの酸
化亜鉛粉末50重量%を混合し硬化用組成物とした。
【0023】次に、タルクを30重量%含むプロピレン
−エチレンブロック共重合体を主成分とした厚み1.5
mm、長さ1130mm、幅1440mmの表裏コロナ処理さ
れた非導電性セパレートシート(表裏の10点平均粗さ
がそれぞれ2μmおよび4μm)を得た。該非導電性セ
パレートシート表面(片面)の全面に上記硬化用組成物
を目付け重量10g/m2 の割合で塗布したのち、エレ
クトロンカーテンコンベアー型電子線照射装置(ESI
社製エレクトロンEPZ−2型)を用いてN2 雰囲気下
(O2 濃度200ppm)で加速電圧160kV、線量
6Mradで電子線を照射し、硬化膜を形成させた。
【0024】また、もう一方の面にも同様に硬化用組成
物を塗布、硬化させ、導電性を有するバルク包装用セパ
レートシートを得た。 実施例2 ポリエステルアクリレート系プレポリマー(東亜合成社
製アロニックス8060)30重量部、およびエポキシ
アクリレート系プレポリマー(共栄社油脂社製3002
A)20重量部、ポリエチレングリコールジアクリレー
ト30重量部、酸化アンチモン・酸化錫被覆チタン酸カ
リウィスカー(大塚化学社製、商品名デントールWK−
200)20重量部を混合し硬化用組成物とした。
【0025】次に、タルクを20重量%含む高密度ポリ
エチレン樹脂を主成分とした厚み1.5mm、長さ113
0mm、幅1440mmの表裏コロナ処理された非導電性セ
パレートシート(表裏の10点平均粗さがそれぞれ10
μmおよび15μm)を得た。該非導電性セパレートシ
ート表面(片面)の全面に上記硬化用組成物を目付け重
量10g/m2 の割合で塗布したのち、エレクトロンカ
ーテンコンベアー型電子線照射装置(ESI社製エレク
トロンEPZ−2型)を用いてN2 雰囲気下(O2 濃度
200ppm)で加速電圧160kV、線量6Mrad
で電子線を照射し、硬化膜を形成させた。
【0026】また、もう一方の面にも同様に硬化用組成
物を塗布、硬化させ、導電性を有するバルク包装用セパ
レートシートを得た。 実施例3〜5 ポリエステルアクリレート系プレポリマー(東亜合成社
製アロニックス8060)20重量部、およびエポキシ
アクリレート系プレポリマー(共栄社油脂社製3002
A)20重量部、ポリエチレングリコールジアクリレー
ト20重量部、粒径0.1μmの酸化錫被覆硫酸バリウ
ム40重量部を混合し硬化用組成物とした。
【0027】次に、タルクを30重量%含むプロピレン
−エチレンブロック共重合体を主成分とした厚み1.5
mm、長さ1130mm、幅1440mmの表裏コロナ処理さ
れた非導電性セパレートシート(表裏の10点平均粗さ
がそれぞれ30μmおよび40μm)を得た。該非導電
性セパレートシート表面(片面)の全面に上記硬化用組
成物を目付け重量5、10、20g/m2 の割合で塗布
したのち、エレクトロンカーテンコンベアー型電子線照
射装置(ESI社製エレクトロンEPZ−2型)を用い
てN2雰囲気下(O2 濃度200ppm)で加速電圧1
60kV、線量6Mradで電子線を照射し、硬化膜を
形成させた。
【0028】また、もう一方の面にも同様に硬化用組成
物を塗布、硬化させ、導電性を有するバルク包装用セパ
レートシートを得た。以上の実施例1〜5の結果を表1
に示す。
【0029】
【表1】 比較例1〜2 厚み2.0mm、長さ1130mm、幅1440mmの厚紙の
表面(片面)の全面に実施例1で得られた硬化用組成物
を目付け重量20、30g/m2 の割合で塗布したの
ち、エレクトロンカーテンコンベアー型電子線照射装置
(ESI社製エレクトロンEPZ−2型)を用いてN2
雰囲気下(O2 濃度200ppm)で加速電圧160k
V、線量6Mradで電子線を照射し、硬化膜を形成さ
せた。
【0030】また、もう一方の面にも同様に硬化用組成
物を塗布、硬化させ、導電性を有するバルク包装用セパ
レートシートを得た。 比較例3〜5 タルクを30重量%含むプロピレン−エチレンブロック
共重合体を主成分とした厚み1.5mm、長さ1130m
m、幅1440mmの表裏コロナ処理された非導電セパレ
ートシート(表裏の10点平均粗さがともに50μm)
を用いたほかは、実施例3〜5と同様に実施し、導電性
を有するバルク包装用セパレートシートを得た。
【0031】比較例6 プロピレン−エチレンブロック共重合体にタルク20重
量%および繊維径8μm、繊維長6mmのPAN系炭素繊
維10%を混練した導電性コンパウンドを口径115mm
の押出機から樹脂温度240℃で押出し、厚み1.5m
m、長さ1130mm、幅1440mmの導電性を有するバ
ルク包装用セパレートシート(表裏の10点平均粗さが
ともに10μm)を得た。
【0032】比較例7 ウレタンアクリレート系プレポリマー(東亜合成社製ア
ロニックス3600)20重量部、およびポリエステル
アクリレート系プレポリマー(東亜合成社製アロニック
ス8060)20重量部、ポリエチレングリコールジア
クリレート20重量部、粒径0.1μmの酸化錫被覆硫
酸バリウム40重量部を混合し硬化用組成物とした以外
は、実施例1と同様に行い、導電性を有するバルク包装
用セパレートシートを得た。
【0033】以上の比較例の結果を表2に示す。
【0034】
【表2】 以上、本発明をバルク包装に適用した例について説明し
たが、本発明はバルク包装以外の容器などの物品を積層
または積載する際のセパレートシートとして同様に適用
することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、セパレートシートの衛
生性、耐水性、帯電防止効果の永続性等の従来の問題点
を解決し、異臭がない耐久性に優れた経済的な容器積載
用セパレートシートを得ることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂シートの片面または両面
    に、硬化性樹脂に導電性フィラーを配合した硬化用樹脂
    組成物による導電性硬化膜が形成された容器積載用セパ
    レートシート。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂シートの表面の10点平均
    粗さRZ が50μm未満である請求項1記載の容器積載
    用セパレートシート。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂シート表面積に対する硬化
    膜の塗布面積の割合が10〜90%である請求項1記載
    の容器積載用セパレートシート。
  4. 【請求項4】 硬化性樹脂が、ポリエステルアクリレー
    ト系プレポリマーおよびエポキシアクリレート系プレポ
    リマーの少なくとも1種からなるアクリレート系プレポ
    リマーならびにアクリレート系反応性モノマーを必須成
    分とした請求項1記載の容器積載用セパレートシート。
  5. 【請求項5】 導電性硬化膜が電子線硬化型である請求
    項1ないし4のいずれかに記載の容器積載用セパレート
    シート。
JP17183293A 1993-07-12 1993-07-12 容器積載用セパレートシート Pending JPH0724968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183293A JPH0724968A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 容器積載用セパレートシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183293A JPH0724968A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 容器積載用セパレートシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724968A true JPH0724968A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15930580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17183293A Pending JPH0724968A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 容器積載用セパレートシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102656286A (zh) * 2009-10-01 2012-09-05 新日本制铁株式会社 连续热浸镀及连续退火的兼用设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102656286A (zh) * 2009-10-01 2012-09-05 新日本制铁株式会社 连续热浸镀及连续退火的兼用设备
US8714104B2 (en) 2009-10-01 2014-05-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Dual-purpose facility of continuous hot-dip coating and continuous annealing
US9127339B2 (en) 2009-10-01 2015-09-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Dual-purpose facility of continuous hot-dip coating and continuous annealing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019018410A (ja) 積層体
US6358579B1 (en) Multiple-pack system comprising a sealable polyester film
JPH11208193A (ja) 転写シート
JP2023168376A (ja) 積層基材、包装材料用積層体および包装材料
JPH0755524B2 (ja) 絵柄等の付与されたポリブチレンテレフタレート樹脂成形品及びその製造法
JP7441412B2 (ja) 基材、積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP2022168190A (ja) 積層体
JPH0733892A (ja) 抗菌性セパレートシート
JP2000158888A (ja) マット
JP2023168375A (ja) 包装材料用積層体および包装材料
JPH0724968A (ja) 容器積載用セパレートシート
JP2023168377A (ja) 包装材料用積層体および包装材料
JP2024012580A (ja) 積層体及び包装袋
KR920001720B1 (ko) 도전성 열가소성 수지 성형물
JP2023164510A (ja) 保香性包装袋用積層体及び包装袋
JP5084983B2 (ja) バリア性フィルムおよびそれを使用した積層材
JP2015183025A (ja) 加熱圧縮成形用成形材料およびその成形品
JP4548073B2 (ja) ガスバリア性透明積層体
JPH0726043A (ja) 導電性構造物
JP4569982B2 (ja) ボイルないしレトルト処理用積層包装材
JPH0752302A (ja) 容器積載用セパレートシート
KR101577957B1 (ko) 플라즈마로 표면 처리한 발포성 폴리스티렌 중합체 조성물
JP3329020B2 (ja) ガスバリアー性の付与されたオレフィン系樹脂成形品
JP3524105B2 (ja) ラミネート用フィルム
JPH07257576A (ja) シートパレット