JPH0724351U - ゴルフボール集球装置 - Google Patents

ゴルフボール集球装置

Info

Publication number
JPH0724351U
JPH0724351U JP5641593U JP5641593U JPH0724351U JP H0724351 U JPH0724351 U JP H0724351U JP 5641593 U JP5641593 U JP 5641593U JP 5641593 U JP5641593 U JP 5641593U JP H0724351 U JPH0724351 U JP H0724351U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
sweeping roller
body frame
lawn
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5641593U
Other languages
English (en)
Inventor
省三 河▲さき▼
隆司 城▲さき▼
Original Assignee
カワサキコーポレーション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カワサキコーポレーション株式会社 filed Critical カワサキコーポレーション株式会社
Priority to JP5641593U priority Critical patent/JPH0724351U/ja
Publication of JPH0724351U publication Critical patent/JPH0724351U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 掃き上げローラと協働して芝生面上のボール
を常に確実にゴルフボール集球装置のボール移動部に送
り込むボール取り入れ機構を提供する。 【構成】 外周面に多数の可撓性突出部材32を備えて
回転する掃き上げローラ31の後側下方に、このローラ
と協働して芝生面上のゴルフボールをすくい上げてボー
ル移動部35に送り込むボール取り入れ機構40を設け
る。このボール取り入れ機構は、掃き上げローラと平行
に車体フレーム10に取り付けられた支持本体41と、
長手方向移動自在にかつ先端部が芝生面に向かって斜め
前下方に突出するよう支持本体に片持ち支持された互い
に接近して配置された多数の軸動ロッド44と、この各
軸動ロッドを斜め前下方に向けて付勢する多数のスプリ
ング47と、このスプリングによる各軸動ロッドの移動
をその先端が通常は芝生面と当接しない所定位置で停止
させる複数のストッパ45よりなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、打ち放しゴルフ練習場などの芝生上に散らばったゴルフボールを収 集するゴルフボール集球装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のゴルフボール集球装置には、例えば図6に示すように、左右の車輪9 に支持されて芝生面G上を移動可能な車体フレーム軸承されて回転される掃き上 げローラ5の外周面に、ゴム等の可撓性材料よりなる多数のピン6を軸線方向に 沿って並べた列を円周方向に間隔をおいて複数列並べ、この列の間に取り込まれ た芝生面G上のゴルフボール(以下単にボールという)Bをすくい上げて、掃き 上げローラ5とこれに沿って車体フレームに固定したガイド板7の間に形成され るボール移動部に送り込んで持ち上げ、掃き上げローラ5の上部で取り出したボ ールBを収容ケース(図示省略)内に収容するようにしたものがある。ボールB をすくい上げるにはガイド板7の下縁を芝生面Gに充分接近させる必要があり、 一方芝生面Gの起伏などによりガイド板7の下縁が芝生に当たってもこれを傷め ないようにする必要がある。このためガイド板7の下縁を芝生面Gより充分に離 し、この下縁にゴム等の可撓性材料よりなり芝生面Gに向かって斜め前下方に延 びるボール取り入れ板8を固定し、このボール取り入れ板8が掃き上げローラ5 と協働して芝生面G上のゴルフボールBをすくい上げてボール移動部に送り込む ようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来技術では、ボール取り入れ板8の先端と芝生面Gの当り 具合によっては、二点鎖線8Aに示すように、ボール取り入れ板8の下半部が後 側にめくれ、ボール取り入れ板8の横幅方向の一部に生じためくれはすぐに横幅 全体に広がり易い。一旦この状態になると、左右の車輪9間の芝生面Gが相当大 きく全体的に下がらない限り実線に示す正常な状態には復帰しない。後側にめく れたボール取り入れ板8は芝生面G上のボールBをボール移動部に送り込む役を 果たさないので、ゴルフボール集球装置が機能を果たさなくなる。
【0004】 本考案はこのような問題を解決して、掃き上げローラと協働して芝生面G上の ボールBを常に確実にボール移動部に送り込むボール取り入れ機構を備えたゴル フボール集球装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このために、本考案によるゴルフボール集球装置は、図1〜図5に例示するよ うに、移動可能な車体フレーム10と、この車体フレームに横方向軸線回りに軸 承されて回転されかつ軸線方向に沿って1列に並べられた多数の可撓性突出部材 32を複数列円周方向に間隔をおいて外周面に植設した掃き上げローラ31と、 この回転する掃き上げローラの後側下方に同掃き上げローラの外周面の接線とほ ゞ平行にかつ芝生面に接近して前記車体フレーム10に取り付けられ同掃き上げ ローラと協働して前記可撓性突出部材32の列の間に取り込まれた芝生面上のゴ ルフボールをすくい上げてボール移動部35に送り込むボール取り入れ機構40 を備えてなるゴルフボール集球装置において、前記ボール取り入れ機構40が、 前記掃き上げローラ31と平行に前記車体フレーム10に取り付けられた支持本 体41と、前記掃き上げローラ31の外周面の接線とほゞ平行に長手方向移動自 在にかつ先端部が芝生面に向かって斜め前下方に突出するよう前記支持本体41 に片持ち支持された互いに平行に接近して配置された多数の軸動ロッド44と、 この各軸動ロッドを斜め前下方に向けて付勢する多数のスプリング47と、この スプリングによる前記各軸動ロッド44の移動を同軸動ロッドの先端が通常は芝 生面と当接しない所定位置で停止させる複数のストッパ45よりなることを特徴 とするものである。
【0006】
【作用】
芝生面G上のゴルフボールBは可撓性突出部材32の列の間に取り込まれ、掃 き上げローラ31の回転により互いに平行に接近して配置された多数の軸動ロッ ド44上にすくい上げられてボール移動部35に送り込まれる。芝生面Gの起伏 などにより軸動ロッド44の先端が芝生に当接すれば、軸動ロッド44はスプリ ング47に抗して斜め後上方に後退して逃げ、当接しなくなれば前下方に前進し て復帰する。
【0007】
【考案の効果】
上述のように、本考案によれば、掃き上げローラと協働して芝生面上のゴルフ ボールをすくい上げてボール移動部に送り込むボール取り入れ機構の軸動ロッド は、芝生と当接すれば斜め後上方に後退して逃げるので芝生を傷めることがない 。また、軸動ロッドは芝生面と当接しなくなればスプリングにより元の位置に確 実に復帰するので、ボール取り入れ機構の機能が失われることはなく、芝生面上 のボールは常に確実にボール移動部に送り込まれる。
【0008】
【実施例】
以下に図1〜図5に示す実施例により本考案の説明をする。 図1及び図2に示すように、本実施例のゴルフボール集球装置は、トラクタ部 分T及びトレーラ部分よりなり、トレーラ部分は収容部20、ボール取り上げ機 構部30、ボール取り入れ機構40、ボール取り出し部50、ボール寄せ集め機 構70などを備えている。
【0009】 図1〜図3に示すように、トレーラ部分の車体フレーム10は前半部に下部フ レーム10cが設けられ、後部両側に溶接されて下方に突出する延長部材10b には各後輪12を軸承する1対の後車軸12aが固定され、中間部には左右を連 結するブリッジ部材10aが溶接されている。車体フレーム10の前部には左右 を連結する門形の補強部材11が溶接され、この補強部材11から左右に突出す る張出し部13の下側には、1対の前輪14が設けられている。各前輪14は、 鉛直軸14bにより張出し部13に回動自在に設けられた旋回部材14aに車輪 が軸承されたキャスタホイールである。車体フレーム10はこの前輪14及び後 輪12により芝生面G上を移動する。車体フレーム10の前部に固定した1対の コ字金具15には水平なヒンジピン15aを介して牽引アーム16が上下方向揺 動自在に設けられ、その前端に設けたボールジョイント17により車体フレーム 10はトラクタTの後部に連結される。
【0010】 図1〜図3に示すように、車体フレーム10前半部の下部フレーム10c上に は、車体フレーム10に固定された左右の側壁21、前箱22、後壁23及びす のこ状の底部材24よりなる箱状の収容部20が形成されている。本実施例では 、前箱22の後側壁と後壁23の上部に固定した取付金具26に2枚の細長い渡 り板25の両端が支持されている。各渡り板25は収容部20内の上部に位置さ れ、後壁23側が高くなるように例えば5度程度傾斜して設けられる。後述する ボール取り上げ機構部30により芝生面Gから取り上げられたボールBは、ボー ル取り出し部50により取り出され、収容部20の後壁23の上側に設けた案内 板52の端縁から収容部20内に落とし込まれ、その相当数は渡り板25の傾斜 方向上方位置に落とされ、残りは収容部20内に直接落とし込まれる。
【0011】 次に図1〜図4によりボール取り上げ機構部30、ボール取り入れ機構40及 びボール取り出し部50の説明をする。ボール取り上げ機構部30の掃き上げロ ーラ31は、水平な横方向のローラ軸33により車体フレーム10の後部に回転 自在に支持され、ブリッジ部材10a上に支持されたモータ36により、スプロ ケット37a,37b及びチェーン37cを介して図示の矢印方向に回転される 。図4に詳細に示すように、掃き上げローラ31は細長い角柱部材31aとチャ ンネル部材31bを交互に円周方向に接続し、両端に円板部31cを固定したも ので、各角柱部材31aにはゴム等の可撓性材料よりなり半径方向に突出するピ ン32が僅かの間隔をおいて軸線方向に沿って1列に埴設されている。ピン32 の直径、半径方向突出量及び軸線方向のピッチは、それぞれ例えば8ミリ、40 ミリ及び30ミリ程度であり、掃き上げローラ31の円周方向に沿って18列設 けられている。
【0012】 車体フレーム10の後部には、掃き上げローラ31との間に例えば50ミリ程 度の間隔をおいて円弧状のガイド板34が設けられ、この掃き上げローラ31と ガイド板34の間にボール移動部35が形成される。ガイド板34は上部ガイド 板34aと下部ガイド板34bに分割され、それぞれ車体フレーム10の上側と 下側に固定される。下部ガイド板34bの下縁は芝生面Gよりも相当上方(例え ばローラ軸33より斜め後下方45度程度)で切り上げられ、その付近の外側に は下部ガイド板34bの全幅にわたり、掃き上げローラ31の外周面の接線とほ ゞ平行となるようにボール取り入れ機構40が設けられている。
【0013】 ボール取り入れ機構40は、主として図4及び図5に示すように、細長い基板 42上に細長い2本の案内ブロック43を固定してその上側を上側板42bで覆 ってなる支持本体41と、各案内ブロック43に形成した多数のガイド孔43a に互いに平行に摺動自在に支持され一端部が支持本体41から大きく突出する管 材よりなる多数の軸動ロッド44を有している。各軸動ロッド44の突出側先端 は半球状の先端を有する合成樹脂製の先端部材44aが固定されて閉じられてい る。軸動ロッド44の後端には半径方向に突出するフランジを備えたストッパ4 5が挿入固定され、このストッパ45を同軸的に摺動自在に貫通するプッシュロ ッド46の後端は、基板42に固定した後部取付板42aにクリップ46bによ り取り付けられている。軸動ロッド44は、その内部に位置するプッシュロッド 46前端の大径部46aと先端部材44aの間に介装されたスプリング47によ り前向きに付勢され、ストッパ45が後側の案内ブロック43に当接することに より停止される。軸動ロッド44の外径及びピッチは、それぞれ例えば25ミリ 及び30ミリ程度である。
【0014】 図4にもっともよく示すように、車体フレーム10には後部両側の延長部材1 0bに両端の折曲部48aを介して取付板48が固定され、ボール取り入れ機構 40の支持本体41は、軸動ロッド44が前下がりとなり、その先端部材44a が芝生面Gに接近するが正常な状態では当接はしない位置となるように、取付板 48に取り付けられる。ボール取り上げ機構部30を設けたトレーラ部分がトラ クタTに牽引されて前進(図1〜図3において左方向)し、これと同時に掃き上 げローラ31が図示のように逆時計回転方向にモータ36により回転されれば、 芝生面G上のゴルフボールB(芝生により多少浮き上がっている)はピン32の 列の間に取り込まれ、掃き上げローラ31の回転により互いに平行に接近して配 置された多数の軸動ロッド44上にすくい上げられてボール移動部35に送り込 まれ、ピン32の間に閉じ込められて上方に移動される。このようにこのボール 取り入れ機構40は、掃き上げローラ31と協働して芝生面G上に散乱したゴル フボールBをすくい上げてボール移動部35に送り込むものである。
【0015】 図1〜図3に示すように、ボール取り上げ機構部30の上側にはボール取り出 し部50が設けられている。ボール取り出し部50の左右の側部ガイド51は案 内板52及び2枚の連結板53により連結され、車体フレーム10に固定した2 本の支持部材18により各連結板53を支持することにより、ボール取り出し部 50は取り付けられる。案内板52及び各連結板53に溶接などにより固定され た多数の取り出しロッド54は多少前下がりとなるように傾斜されており、その 後端は上部ガイド板34aから抜け出る掃き上げローラ31の上部の外周面と接 近している。取り出しロッド54のピッチは掃き上げローラ31のピン32のピ ッチと同一であり、取り出しロッド54は各ピン32が各取り出しロッド54の 間を通り抜けられるように、半ピッチずらして配置されている。
【0016】 ボール取り上げ機構部30とボール取り入れ機構40によりボール移動部35 に送り込まれ、ピン32の間に閉じ込められて上方に移動されたボールBは、掃 き上げローラ31の上部において取り出しロッド54の後端に当たり、後側のピ ン32に押されて取り出しロッド54上に押し上げられ、取り出しロッド54の 傾斜により前方に転がって、前述のように案内板52の端縁から渡り板25を備 えた収容部20内に落とし込まれる。
【0017】 次にボール寄せ集め機構70の説明をする。図1及び図2に示すように、車体 フレーム10の下部フレーム10cの両側部は収容部20よりも多少前方に突出 しており、その付近に基端部が上下方向揺動自在に支持されて斜め前外側方向に 延びる左右1対の張出しアーム71が設けられている。張出しアーム71の先端 部下面には、キャスタホイール75が取り付けられ、また基端部とキャスタホイ ール75の間には5個の回転ローラ組立体60が取り付けられている。図2及び 図3に示すように、車体フレーム10の下部フレーム10cには、逆八字状に配 置された取付板69が固定され、この取付板69の下面にも4個の回転ローラ組 立体60が取り付けられている。これらの張出しアーム71、取付板69及び回 転ローラ組立体60は、芝生面G上に広く散乱したボールBをボール取り上げ機 構部30の近くに寄せ集めるものである。
【0018】 また図1に示すように、トラクタTの前輪Ta及び後輪Tbの前側にも、複数 の回転ローラ組立体60が取り付けられている。この回転ローラ組立体60は、 各車輪Ta,Tbがボールを踏みつけてボールを芝生に埋め込んだり芝生を傷め たりするのを防止するために、各車輪Ta,Tb前側のボールを押し退けるもの である。
【0019】 次に本実施例の作動につき説明する。 トラクタTに牽引されてトレーラ部分が前進すれば、芝生面G上のボールBは 、前述のようにボール取り上げ機構部30の前側に寄せ集められる。寄せ集めら れた芝生面G上のボールは、トレーラ部分の前進により掃き上げローラ31のピ ン32の列の間に取り込まれ、掃き上げローラ31の回転により互いに平行に接 近して配置された多数の軸動ロッド44の上にすくい上げられてボール移動部3 5に送り込まれる。ボール移動部35により上方に送られたボールBは、掃き上 げローラ31の上部において取り出しロッド54上に押し上げられ、取り出しロ ッド54の傾斜により前方に転がって、案内板52の前端縁から渡り板25を備 えた収容部20内に落とし込まれる。
【0020】 芝生面Gの起伏などによりボール取り入れ機構40の軸動ロッド44の先端が 芝生に当接すれば、軸動ロッド44はスプリング47に抗して斜め後上方に後退 して逃げ、当接しなくなれば前下方に前進して復帰する。このように軸動ロッド 44は、芝生と当接すれば斜め後上方に後退して逃げるので芝生を傷めることが なく、また芝生面と当接しなくなればスプリング47により元の位置に確実に復 帰するので、ボール取り入れ機構40の機能が失われることはなく、掃き上げロ ーラ31のピン32の列の間に取り込まれた芝生面G上のボールは、常に確実に ボール取り入れ機構40の軸動ロッド44によりすくい上げられてボール移動部 35に送り込まれる。なお、各軸動ロッド44は互いに独立しているので、斜め 後上方に逃げるのは芝生と当接した軸動ロッド44だけである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案によるゴルフボール集球装置の一実施
例の斜視図である。
【図2】 図1に示すゴルフボール集球装置の平面図で
ある。
【図3】 図1に示すゴルフボール集球装置の主要部の
縦断面図である。
【図4】 ボール取り上げ機構部の一部と本考案のボー
ル受け入れ機構を示す拡大断面図である。
【図5】 本考案のボール受け入れ機構を示す一部破断
した斜視図である。
【図6】 従来技術によるボール取り上げ機構部の一部
とボール取り入れ板を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
10…車体フレーム、31…掃き上げローラ、32…可
撓性突出部材(ピン)、35…ボール移動部、40…ボ
ール取り入れ機構、41…支持本体、44…軸動ロッ
ド、45…ストッパ、47…スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動可能な車体フレームと、この車体フ
    レームに横方向軸線回りに軸承されて回転されかつ軸線
    方向に沿って1列に並べられた多数の可撓性突出部材を
    複数列円周方向に間隔をおいて外周面に植設した掃き上
    げローラと、この回転する掃き上げローラの後側下方に
    同掃き上げローラの外周面の接線とほゞ平行にかつ芝生
    面に接近して前記車体フレームに取り付けられ同掃き上
    げローラと協働して前記可撓性突出部材の列の間に取り
    込まれた芝生面上のゴルフボールをすくい上げてボール
    移動部に送り込むボール取り入れ機構を備えてなるゴル
    フボール集球装置において、前記ボール取り入れ機構
    が、前記掃き上げローラと平行に前記車体フレームに取
    り付けられた支持本体と、前記掃き上げローラの外周面
    の接線とほゞ平行に長手方向移動自在にかつ先端部が芝
    生面に向かって斜め前下方に突出するよう前記支持本体
    に片持ち支持された互いに平行に接近して配置された多
    数の軸動ロッドと、この各軸動ロッドを斜め前下方に向
    けて付勢する多数のスプリングと、このスプリングによ
    る前記各軸動ロッドの移動を同軸動ロッドの先端が通常
    は芝生面と当接しない所定位置で停止させる複数のスト
    ッパよりなることを特徴とするゴルフボール集球装置。
JP5641593U 1993-10-19 1993-10-19 ゴルフボール集球装置 Pending JPH0724351U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5641593U JPH0724351U (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ゴルフボール集球装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5641593U JPH0724351U (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ゴルフボール集球装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724351U true JPH0724351U (ja) 1995-05-09

Family

ID=13026502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5641593U Pending JPH0724351U (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ゴルフボール集球装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724351U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108568067A (zh) * 2018-06-28 2018-09-25 重庆宇爵智能科技有限公司 扫球车及其扫球机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108568067A (zh) * 2018-06-28 2018-09-25 重庆宇爵智能科技有限公司 扫球车及其扫球机构
CN108568067B (zh) * 2018-06-28 2024-01-30 重庆宇爵智能科技有限公司 扫球车及其扫球机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070041818A1 (en) Collection of lumber pieces from the ground
EP0982436B1 (en) Sweeping machine with multiple position front flap
US4158418A (en) Golf ball collector
US20110247152A1 (en) Cleaning device particularly for grassed areas
JPH0724351U (ja) ゴルフボール集球装置
US3989151A (en) Golf ball retriever
US2792955A (en) Golf ball retriever
JP3091637B2 (ja) 球体収集装置
US5141383A (en) Golf ball retriever
US5477668A (en) Mobile bale collector
US5882169A (en) Golf ball retrieving assembly
JPH0724352U (ja) ゴルフボール集球装置のボール寄せ集め機構
JPH0724353U (ja) ボール収容装置
JPH0857086A (ja) 弾性球収集装置
FR2872711A1 (fr) Dispositif d'assistance au ramassage de balles de tennis
JPH0724368U (ja) 回転ローラ組立体
JPS586893Y2 (ja) 除塵装置
JPH0673558B2 (ja) ゴルフボール拾い装置
JP7182332B1 (ja) ゴルフボール集球装置のサポート装置
JPH025812Y2 (ja)
US3825136A (en) Golf ball picker and collector
CN220307730U (zh) 一种农田废旧地膜收集装置
US4190391A (en) Bale retainer means on a bale wagon
JP2663255B2 (ja) 清掃装置
CA2509883A1 (en) Rock picker with floating reel and rigid batts