JPH07241565A - 電解整水器 - Google Patents

電解整水器

Info

Publication number
JPH07241565A
JPH07241565A JP5663594A JP5663594A JPH07241565A JP H07241565 A JPH07241565 A JP H07241565A JP 5663594 A JP5663594 A JP 5663594A JP 5663594 A JP5663594 A JP 5663594A JP H07241565 A JPH07241565 A JP H07241565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
lid member
inner lid
water
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5663594A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Okazaki
龍夫 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5663594A priority Critical patent/JPH07241565A/ja
Publication of JPH07241565A publication Critical patent/JPH07241565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 有隔膜電解と無隔膜電解の両方に使いわけ、
各種の電解水を生成できる電解整水器を提供する。一対
の電解室の水を排水口から排出することができるととも
に、排水中の感電等のおそれがない電解整水器を提供す
る。 【構成】 電解整水器を、電極3,4と電解隔膜5,9
が収納される電解槽本体1と、この電解槽本体の上部に
嵌合される中蓋部材15と、中蓋部材に対して回転自在
に組付けられた回動キャップ2とで構成するとともに、
前記中蓋部材に少なくとも二つの電解室に独立に連通し
且つ排水口を中蓋部材の相対する側に形成した一対の排
水路20,21と電源プラグ差込口19を形成し、前記
回動キャップに中蓋部材の前記一対の排水口とプラグ差
込口に択一的に連通する開口部を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水を電解してアルカリイ
オン水、美容液、酸化水等を生成する電解整水器に関
し、特に、電解隔膜を着脱して各種の電解水を生成でき
るようにした電解整水器に関する。
【0002】
【従来の技術】電解槽内に配置した陰極と陽極に直流電
圧を印加して槽内の水を電気分解する電解整水器には電
極間を電解隔膜で仕切った有隔膜電解整水器と隔膜を用
いない無隔膜電解整水器がある。
【0003】有隔膜電解整水器は、隔膜で仕切った陰極
の電解室側に健康に良いアルカリイオン水か生成される
とともに、陽極電解室側に殺菌効果や美容効果のある酸
性水が生成され、特に、酸性水を目的とする場合は、p
H値を3以下に下げて主として酸化還元による殺菌力を
利用するハード殺菌水を得るのに適している。他方、無
隔膜電解整水器は塩化ナトリウム等の塩化物を添加して
電解することにより、pH3〜7程度で主として次亜塩
素酸の殺菌力を利用するソフト殺菌水を生成するのに適
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の電解
整水器は使用目的により電解整水器の構造が有隔膜式か
無隔膜式かに決まっており、両用に使い分けることがで
きない。このため、上記各種の電解水を生成するには専
用の電解整水器が必要であった。
【0005】従って、本発明の第1の目的は有隔膜電解
と無隔膜電解の両方に使いわけ、各種の電解水を生成で
きる電解整水器を提供することにある。
【0006】なお、隔膜によって電解槽内を複数の電解
室に仕切る場合、従来のポット型電解整水器は目的の電
解水を生成する一方の電解室側だけに排水口が設けられ
ているため、他方の電解室の水を排水するには一方の電
解室の水を排水口から出し切ってから中蓋部材を外し、
しかる後に電解槽から他方の電解室の水を排水しなけれ
ばならなかった。加えて、従来の電解整水器は電解水の
排水口と電源プラグ差込口がケーシングの別の位置にあ
るため、プラグを差込んだまま、すなわち電解中に電解
水を排水することがあり、感電等の危険があった。
【0007】従って、本発明の第2の目的は、電解隔膜
では仕切られた一対の電解室の水を排水口から排出する
ことができるとともに、排水中の感電等のおそれがない
電解整水器を提供することにある。
【0008】ところで、排水口を設けた場合は排水口の
反対側に空気取り入れ用あるいはガス抜き用の通気孔を
設けるのが通例であるが、両側に一対の排水口を形成す
るものにあっては、一方の電解室の水を排水口から排出
しようとすると、他方の電解室の水が通気孔からながれ
出てしまうという不都合がある。本発明の第3の目的は
この問題を解決することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るために、本発明の電解整水器の特徴は、電解槽内に陽
極と陰極を配設し、この電極間に少なくとも一つ以上の
電解隔膜を各電極とは独立に着脱自在に配設し、前記電
解隔膜により複数の電解室が形成されるとともに、前記
電解隔膜の着脱により各種の電解水を生成できるように
したことにある。
【0010】前記第2の目的を達成するために、本発明
は、電解整水器を、電極と電解隔膜が収納される電解槽
本体と、この電解槽本体の上部に嵌合される中蓋部材
と、中蓋部材に対して回転自在に組付けられた回動キャ
ップとで構成するとともに、前記中蓋部材に少なくとも
二つの電解室に独立に連通し且つ排水口を中蓋部材の相
対する側に形成した一対の排水路と電源プラグ差込口を
形成し、前記回動キャップに中蓋部材の前記一対の排水
口とプラグ差込口に択一的に連通する開口部を設けたこ
とを特徴とする。
【0011】前記第3の目的を達成するための手段とし
て、本発明は、各電解室の通気孔を、中蓋の相対する排
水口の軸線と直交する中心線付近に設けてある。
【0012】
【作用】電解隔膜を電解槽から着脱することにより、電
解整水器の電解槽が二態用の有隔膜電解槽と無隔膜電解
槽に使い分けられ、これにより、一台の電解整水器から
アルカリイオン水、美容液、有隔膜電解によるハード殺
菌水、無隔膜電解によるソフト殺菌水等各種の電解水が
選択的に生成される。
【0013】中蓋部材の相対する方向に形成した一方の
排水口が陰極電解室と陽極電解室に各々独立に連通して
いるので、各電解室の電解水は各々の排水口から排出さ
れる。この場合、中蓋部材の外側に、開口部を有するキ
ャップが回転自在に嵌合されているとともに、各電解室
の排水口と電源プラグ差込口がキャップの開口部と同じ
レベルに設けてあるので、キャップを回動すると開口部
が前記一対の排水口とプラグ差込み口に択一的に連通す
る。
【0014】各電解室の通気路が相対する側の排水口の
中心軸線と直交する中心線方向に形成されているので電
解槽をどちらの排水口側に傾けても排水時に他方の電解
室の水が通気路から流れ出ることはない。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図は本発明の電解整水器の一例を示すもの
で、特に電解槽本体1とキャップ2でケーシングを構成
したポット型の電解整水器を示している。図1に示すよ
うに、電解槽本体1は、内部に内側電極3と外側電極4
を同芯に配設してある。両電極3、4間にはすくなくと
も一つの電解隔膜5が、前記電極3、4とは独立して着
脱できるようになっており、これにより、電解隔膜5を
設けたときは有隔膜電解槽が構成され、電解槽内部に一
対の電極室(電解室)6、7が形成されるとともに、電
解隔膜5を取り外すだけで無隔膜電解槽が構成されるよ
うにしてある。
【0016】図の実施例は内側電極3を陽極とし、外側
電極4を陰極とした場合を示しており、従って電解隔膜
5を取り付けたときの電解室6は陰極室、電解室7は陽
極室である。もっとも内外の両電極3、4及び電解室
6、7の極性は後述する電極基盤8によって逆転するよ
うになっているので固定的なものではない。
【0017】なお、陽極3と陰極4間を電解隔膜で仕切
って陽極電解室7に酸性水を生成し、陰極電解室6にア
ルカリイオン水を生成する場合は、電解により陽極3の
付近にアルデヒド等の不純物が発生する。このため、電
解生成された酸性水を美容液として使用する場合は美容
液中に肌に有害なアルデヒドが混入することになり、好
ましくない。そこで、図の実施例では、陽極室7内の陽
極3の表面側に所定の隙間をあけて第2の電解隔膜9を
張設し、陽極3の表面囲りに第2の電解隔膜9によって
区画された第3の電解水チヤンバ10が形成され、アル
デヒド等の不純物が電解水チャンバ10に閉じ込められ
るようにしてある。従って陽極電解室7に生成される美
容液はアルデヒドを含まないものになる。もっとも、第
2の電解隔膜9及び電解隔膜組立体14は本発明に必須
のものではない。
【0018】第1の電解隔膜5は、円筒格子状支持枠1
1に一体に張設され、第1の隔膜組立体12に構成され
ているとともに、第2の電解隔膜9も同様に円筒格子状
支持枠13に張設され、第2隔膜組立体14に構成され
ている。そしてこれら第1隔膜組立体12は、電解槽本
体1の上部に着脱自在に嵌合した中蓋部材15と電解槽
本体1の底部フレーム16間に、各電極3、4とは独立
して着脱できるように支持されており、隔膜組立体12
を取り付けることにより有隔膜電解槽に構成され、隔膜
組立体12を外すことにょり、無隔膜電解槽が構成され
るようになっている。。尚、電解槽本体1の底部フレー
ム16は電解槽本体1と別体の部材で構成し、隔膜組立
体12、14を挟持したまま中蓋部材15と一体に電解
槽本体1のケーシングから引抜くことができるようにな
っているとともに、下部係止爪17を回動して電解槽本
体1の底部の係止片18に着脱自在に係止されるように
してある。
【0019】図1に示すように、電極3、4は中蓋部材
15に一体に組付けられており、中蓋部材15に取付け
た電極基盤8に接続されている。図3及び図5に示すよ
うに、電極基盤8は電源プラグ(図は省略)の差込み部
19を一体に具備し、中蓋部材15にねじ等で着脱自在
に取付けられている。また、図3の電極基盤8は内側電
極3に正電圧を印加して陽極とし、外側電極4に負電圧
を印加して陰極としたものであるが、これと逆に、内側
電極3に負電圧を印加して陰極にし、外側電極に正電圧
を印加して陽極にするものがあり、これら電極基盤8を
取換えることにより、電極3、4及び電解室7、6の極
性が転換されるようになっている。
【0020】図4に示すように、中蓋部材15には電解
室6(図の実施例では陰極室)に連通する排水路20
と、電解室7(図の実施例では陽極室)に連通する排水
路21が各々独立に設けられており、図3及び図4に示
すように、これら排水路20の排水口20’と排水路2
1の排水口21’は中蓋部材15の相対する側の側面、
すなわち、好ましくは角度を180°変えた側面に開口
している。かくして、電解整水器を一方の排水口20’
または21’に傾けて排水するときに他方の排水口2
1’または20’から水が出ないようにしてある。
【0021】電極基盤8の前記電源プラグ差込口19
は、図3のように、中蓋部材15の排水口20’、2
1’のほぼ中間の側面に開口するように取付けられてお
り、これら差込口19、排水口20’及び排水口21’
は図4及び図5に示すように中蓋部材15のほぼ同じレ
ベルに開口している。
【0022】他方、図6のように、中蓋部材15には円
筒状の側壁に一つの開口部22を形成したキャップ2が
回転自在に外嵌されている。図4、図5に示すように、
キャップ2の開口部22は中蓋部材15の前記電源プラ
グ差込口19及び排水口20’、21’と同一レベルに
設けられており、中蓋部材15の側面に対してキャップ
2を回動することにより、キャップ2の開口部22が中
蓋部材15のプラグ差込口19、排水口20’、排水口
21’の各々と択一的に連通するようになっている。こ
の構成により、キャップ2の開口部22を排水口20’
または21’に向け排水可能にしたときは電源プラグ差
込口19がキャップ2に閉鎖されて差込不能になるとと
もに、開口部22を通してプラグ差込口19に電源プラ
グを差し込んで電解しているときは排水不能となり、排
水中の電流もれによる感電等が確実に防止されるように
してある。
【0023】尚、図2のように中蓋部材15の上面に内
カバー24がビス26により固定されているとともに、
内カバー24の上方に外カバー25がビス26で固定さ
れており、キャップ2は内側開口縁の周囲を内カバー2
4と外カバー25に押えられて中蓋部材15に組付けら
れている。従って、キャップ2、中蓋部材15、電極
3、4、第1隔膜組立体12、第2隔膜組立体14及び
底部フレーム16は一体のユニットに組立てられてお
り、この組立体ユニットを電解槽本体1内に着脱できる
ようになっている。
【0024】さらに、図2に示すように、中蓋部材15
には電極室6、電極室7、第3電解水チヤンバ10と外
部を連通する通気路27、28、29が各々独立に設け
られている。これらの通気路27、28、29は、電解
中に電解室6、7、及び第3電解水チヤンバに発生する
ガスのガス抜き通路として機能するほか、電極室6、7
の通気路27、28は電解水排水時の空気取入口なるも
ので、これら通気路27、28、29には好ましくは図
のように気流分離部材27’、28’、29’を介装す
る。
【0025】ところで、中蓋部材15の相対する方向に
二つの排水口20’、21’を形成する場合は通気路2
7、28、29の設置設定が重要になる。その理由は電
解整水器を傾けて一方の排水口から電解室の排水を行お
うとすると、通気路27、28、29から水が排水され
てしまうおそれがあるからである。このため、本発明で
はこれら通気路27、28、29を排水口20’、2
1’の中心軸線と直交する中心軸線上、すなわち排水口
20’、21’の中央部横方向に設けてある。
【0026】通気路27、28、29から排気されるガ
スは、図2に矢印Aに示すように、内カバー24に形成
されている通路から、キャップ2の中央開口を通って外
カバー25との隙間から外部へ排気される。
【0027】次に、図の実施例の作用を説明する。電解
隔膜組立て体12を中蓋部材15と底部フレーム16間
に支持させることにより電解槽本体1は有隔膜電解槽に
なり、陰極の電解室(陰極室)にアルカリイオン水が生
成され、陽極の電解室(陽極室)に酸性水が生成され
る。酸性水を目的とする場合はpH調整により美容液や
殺菌水として利用されるが、特に、有隔膜電解槽にした
場合は酸性水のpHを3以下に下げることができるので
酸化還元の殺菌力を利用するハードな殺菌水が得られ
る。なお、酸性水を美容液として利用する場合は、図示
実施例のように陽極の周囲を第2の隔膜で仕切っておく
と電解によって生ずるアルデヒド等の不純物が第3の電
解水チャンバ10内に閉じ込められるのでアルデヒドが
混じっていない美容液が生成される。
【0028】他方、電解槽本体1から中蓋部材15を引
き出し、電解隔膜組立体12(及び14)を取り外すこ
とにより、無隔膜の電解槽となる。従って、電解槽の水
に塩化ナトリウム等の塩化物を添加してpH値が3〜7
になるように電解すると電解槽内に次亜塩素酸を多く含
むソフト殺菌水が生成される。
【0029】本発明の電解整水器を有隔膜電解に使用す
るときは、生成されたアルカリイオン水と酸性水は、キ
ャップ2の開口部22を各排水口20’または21’に
合致させて傾けることにより注出される。この時、プラ
グ差込口19はキャップ2によって閉ざされている。ま
た、逆に、キャップ2の開口部22をプラグ差込口9に
接続しているとき、排水口20’、21’はキャップ2
によって閉鎖される。
【0030】電解中に電極室6、7及び第3電解水チヤ
ンバ10に発生するガスは各々の通気路27、28、2
9から放出されるとともに、電極室6、7の通気路2
7、28は排水時の空気取入れ口となる。
【0031】美容用以外の酸性水(酸化水)の生成を目
的とする場合は第2電解隔膜9は不要であるので、キャ
ップ2、中蓋部材15、電極3、4及び電解隔膜支持体
12、14からなる組立体ユニットを電解槽本体1から
引き出し、第2電解隔膜支持体14を取外した組立体ユ
ニットを電解槽本体1にセットして電解する。一般に円
筒型のポット型電解整水器は内側の電極室7よりも外側
電極室6の方が容積が大であるので、美容用以外の酸化
水の生成を目的とするときは、好ましくは電極3、4の
極性を逆にして、外側の電極室6の水を酸性水に電解す
ることにより、より多量の酸化水が得られる。
【0032】なお、図の実施例ではバッチ式のポット型
電解整水器を例示して説明したが、本発明はこれに限定
されるものではないく、特に、請求項1の発明は原水を
連続的に供給しながら電解を行う流水式の電解整水器に
も同様に適用されるものである。
【0033】
【効果】本発明は以上の構成になるので、隔膜組立体を
着脱することにより、一台の電解整水器を有隔膜電解と
無隔膜電解に多目的に使い分けることができ、これによ
り、アルカリイオン水、美容液、ハード殺菌水、ソフト
殺菌水のような各種の電解水をつくることができる。
【0034】有隔膜電解槽として使用するとき、各々の
電解室に格別に通ずる一対の排水口が設けられていると
ともに、各々の排水口は相対する180°の対角方向に
向けられているので各電極室の電解水を混入させずに排
水口から注出させることができる。また、これら排水口
から注水するときに通気路から水が流出することがな
い。
【0035】一対の排水口とプラグ差込口は回動キャッ
プの開口部に対して択一的に開通するので、電解中に排
水されることがなく、また、排水中に通電されることが
なくなる。従って、感電などのおそれがまったくなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例による電解整水器の図3のA
−A線縦断面図
【図2】 図3のB−B線縦断面図
【図3】 図2のC−C線横断面図
【図4】 図3のA−D線拡大部分縦断面図
【図5】 図3のE−B線部分縦断面図
【図6】 本発明の電解整水器の外観図
【符号の説明】
1…電解槽本体、 2…キャップ、 3…電極(陽
極)、 4…電極(陰極)、 5…第1電解隔膜、
6、7…電解室、 8…電源ジャック用基盤、 9…第
2電解隔膜、 10…第3電解水チヤンバ、 11、1
3…支持枠、 12…第1電解隔膜組立体、 14…第
2電解隔膜組立体、 15…中蓋部材、 16…底部フ
レーム、 17…下部係止爪、 18…係止片、 19
…プラグ差込口、 20、21…排水路、 20’、2
1’…排水口、 22…開口部、 24…内カバー、
25…外カバー、 27、28、29…通気路、 2
7’、28’、29’…気液分離部材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解槽内に陽極と陰極を配設し、この電
    極間に少なくとも一つ以上の電解隔膜を各電極とは独立
    に着脱自在に配設し、前記電解隔膜により複数の電解室
    が形成されるとともに、前記電解隔膜の着脱により各種
    の電解水を生成できるようにしたことを特徴とする電解
    整水器
  2. 【請求項2】 電解整水器が、電極と電解隔膜が収納さ
    れる電解槽本体と、この電解槽本体の上部に嵌合される
    中蓋部材と、中蓋部材に対して回転自在に組付けられた
    回動キャップとを有し、前記中蓋部材は少なくとも二つ
    の電解室に独立に連通し且つ排水口を中蓋部材の相対す
    る側に形成した一対の排水路と電源プラグ差込口を具備
    し、前記回動キャップは中蓋部材の前記一対の排水口と
    プラグ差込口に択一的に連通する開口部を備えているこ
    とを特徴とする請求項1記載の電解整水器
  3. 【請求項3】 中蓋部材の相対する一対の排水口の軸線
    と直交する中心線付近に、各電解室に連通する通気路を
    貫設したことを特徴とする請求項1又は2記載の電解整
    水器
JP5663594A 1994-03-02 1994-03-02 電解整水器 Pending JPH07241565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663594A JPH07241565A (ja) 1994-03-02 1994-03-02 電解整水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663594A JPH07241565A (ja) 1994-03-02 1994-03-02 電解整水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07241565A true JPH07241565A (ja) 1995-09-19

Family

ID=13032790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5663594A Pending JPH07241565A (ja) 1994-03-02 1994-03-02 電解整水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07241565A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000562A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Nisshoku Corp フッ素除去方法及びフッ素除去システム
CN110615564A (zh) * 2019-10-18 2019-12-27 福建创投环保科技有限公司 一种基于电解法处理工艺的高浓度含油废水净化工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000562A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Nisshoku Corp フッ素除去方法及びフッ素除去システム
CN110615564A (zh) * 2019-10-18 2019-12-27 福建创投环保科技有限公司 一种基于电解法处理工艺的高浓度含油废水净化工艺
CN110615564B (zh) * 2019-10-18 2023-12-22 福建创投环保科技有限公司 一种基于电解法处理工艺的高浓度含油废水净化工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070017801A1 (en) High electric field electrolysis cell
WO2011139019A2 (ko) 포터블 수소풍부수 제조장치
US6592727B2 (en) Production apparatus of hypochlorite solution
JPH07241565A (ja) 電解整水器
CN211834091U (zh) 一种易于操作的水洗净化机
JPH07241564A (ja) 電解整水器
JPH10128331A (ja) 殺菌水製造装置及び殺菌水製造方法
KR100754274B1 (ko) 사이클론형 전기분해용 전해조
KR100651654B1 (ko) 전기분해 정수기
KR20190014799A (ko) 수소수용 전해조
KR200365102Y1 (ko) 이온수 유로 모듈전극판 구조
KR20210010156A (ko) 이온수기용 직렬 전해장치
JP3568290B2 (ja) 電解水生成装置
JP2003275762A (ja) イオン水生成機の転換装置を備えた電解槽
KR20160143222A (ko) 수전해조 및 이를 이용하는 미용기구
JP3893693B2 (ja) 電解水製造装置
JPH07115016B2 (ja) 殺菌性電解イオン水生成装置
JPS5864182A (ja) 連続式水電解装置における水量制御機構
KR102616273B1 (ko) 전해수 제조 장치
JPH11290869A (ja) 水処理装置
JP3905583B2 (ja) pH調整物質添加槽を備えたイオン水生成器
SU812736A1 (ru) Электролизер дл очистки сточныхВОд
JP2000102788A (ja) 電解槽
JPS5848366Y2 (ja) 陽極室
KR200206115Y1 (ko) 휴대용 이온수기