JPH0723684U - 軽量二輪台車 - Google Patents

軽量二輪台車

Info

Publication number
JPH0723684U
JPH0723684U JP5943293U JP5943293U JPH0723684U JP H0723684 U JPH0723684 U JP H0723684U JP 5943293 U JP5943293 U JP 5943293U JP 5943293 U JP5943293 U JP 5943293U JP H0723684 U JPH0723684 U JP H0723684U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular frame
lightweight
mounting table
aluminum
wheeled trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5943293U
Other languages
English (en)
Inventor
隆 内山
Original Assignee
株式会社内山商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社内山商会 filed Critical 株式会社内山商会
Priority to JP5943293U priority Critical patent/JPH0723684U/ja
Publication of JPH0723684U publication Critical patent/JPH0723684U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アルミパイプ製の矩形フレーム(1)の先端
にアルミ製載置台(2)を該矩形フレームの面に対して
立設し、該矩形フレームの他端に把手(3)を設け、さ
らに先端部の両側の下面部に車輪(4)を設けたことを
特徴とする軽量二輪台車。 【効果】 オールアルミ製で軽量、堅牢な二輪台車が得
られ工場内での荷物の運搬用ばかりでなく、山や川等の
野外での作業やフィッシング等のレジャー用としても有
用である。さらに折り畳みや分解が容易なのでコンパク
トとなりそれ自体の運搬や保管にも便利である等の効果
を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は堅牢で美観に優れた運搬用台車としての軽量二輪車に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来軽貨物等を運搬するための手押し(又は引張って使用)台車として安定性 の高い二輪車式のものはあったが、全体が鉄製であったりしていたため台車自体 が重く、さらにコンパクトにならず台車自体を運ぶ際には不便であった。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案はこれに鑑み検討の結果、軽量でそれ自体の運搬も容易な運搬用の二輪 台車を開発したものである。
【0004】 即ち本考案は、アルミパイプ製の矩形フレームの先端にアルミ製載置台を該矩 形フレームの面に対して立設し、該矩形フレームの他端に把手を設け、さらに先 端部の両側の下面部に車輪を設けたことを特徴とするものである。そしてさらに 先端の載置台を矩形フレーム面側に折り畳み可能又は着脱可能としたり、矩形フ レームを長手方向の中央部で折り畳み可能又は着脱可能とするのは有効である。
【0005】
【実施例】
以下に本考案を図面によりさらに詳細に説明する。
【0006】 図1に示すように、Al又はAl合金製パイプで組み付けた矩形フレーム(1 )の先端にAl又はAl合金板からなる載置台(薄板)(2)を立設固定し、且 つ該フレーム(1)の他端の両側にはAl又はAl合金製バイプを延設して両手 で支持する把手(3)とした。さらに矩形フレーム(1)の先端部の下面側にゴ ム製タイヤ(4)を左右に各々設けて二輪台車を構成した。この二輪台車は図3 に示すように載置台(2)で荷物(5)の下部を支持して矩形フレーム(1)上 に荷物(5)を1個又は複数個重ねて、これらを運搬するものである。 このような台車は、例えば全長約1m、幅約35cmで自重は約6kgと超軽量とす ることができ、約80kgの荷物を載せても容易に運搬可能である。また該二輪台車 は矩形フレーム(1)を地面に対して垂直に立てたときに該フレーム(1)とこ れを挟む位置となる載置台(2)とタイヤ(4)とは逆T字型を形成し、載置台 の前面及びタイヤの前端縁は同一面にあるのでこれらは転倒を防ぐ支持面を形成 し、壁際等に立て掛けなくても安定的に且つ簡単に自立させることができ保管の ための置くスペースが小さくて済む。
【0007】 また図1の左右の把手(3)は図2のように手前側で連結してもよい。こうす ることによって把手の強度及び矩形フレームの強度も向上させることができ、さ らに把手部の使い勝手も良好である。
【0008】 また上記載置台(2)は本実施例では一枚のAl製の板であるが、これを矩形 フレームのようにAl製パイプで形成することもできる。
【0009】 また他の実施例としては、載置台(2)をその連結部で矩形フレーム(1)側 に折り畳み可能とするものもある。さらに載置台(2)を矩形フレーム(1)の 先端部に差し込み式やネジ止め式で着脱自在とすることも可能である。このよう にすれば二輪台車自体をトラックの荷台等に載せて運ぶ際にコンパクトとなり場 所をとらない利点がある。
【0010】 さらに他の例としては、矩形フレーム(1)部を折り畳み可能としたり、また 矩形フレームを把手側と載置台側に二分割して両者を差し込み式もしくはネジ止 め式とすることもあり、この場合は把手部構成と載置台部の構成とを種々の違っ た組合せで連結することができる。この方式を上記載置台の折り畳み式もしくは 着脱式と併用すれば、よりコンパクトになるので二輪台車自体の運搬や保管が容 易である。
【0011】 また矩形フレーム(1)の下側の両側に肩掛けバンドを取り付けることにより 背負式運搬具とすることもできる。
【0012】
【考案の効果】
このように本考案によればオールアルミ製で軽量、堅牢な二輪台車が得られ工 場内での荷物の運搬用ばかりでなく、山や川等の野外での作業やフィッシング等 のレジャー用としても有用である。さらに折り畳みや分解が容易なのでコンパク トとなりそれ自体の運搬や保管にも便利である等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【図3】本考案二輪台車の使用例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 矩形フレーム 2 載置台 3 把手 4 ゴム製タイヤ 5 荷物

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミパイプ製の矩形フレームの先端に
    アルミ製載置台を該矩形フレームの面に対して立設し、
    該矩形フレームの他端に把手を設け、さらに先端部の両
    側の下面部に車輪を設けたことを特徴とする軽量二輪台
    車。
  2. 【請求項2】 先端の載置台が矩形フレーム面側に折り
    畳み可能又は着脱可能である請求項1記載の軽量二輪台
    車。
  3. 【請求項3】 矩形フレームが長手方向の中央部で折り
    畳み可能又は着脱可能である請求項1又は2記載の軽量
    二輪台車。
JP5943293U 1993-10-07 1993-10-07 軽量二輪台車 Pending JPH0723684U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5943293U JPH0723684U (ja) 1993-10-07 1993-10-07 軽量二輪台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5943293U JPH0723684U (ja) 1993-10-07 1993-10-07 軽量二輪台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723684U true JPH0723684U (ja) 1995-05-02

Family

ID=13113114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5943293U Pending JPH0723684U (ja) 1993-10-07 1993-10-07 軽量二輪台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723684U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642465B2 (ja) * 1975-01-31 1981-10-05
JP4087573B2 (ja) * 2001-01-26 2008-05-21 ダイワ精工株式会社 釣り・スポーツ用品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642465B2 (ja) * 1975-01-31 1981-10-05
JP4087573B2 (ja) * 2001-01-26 2008-05-21 ダイワ精工株式会社 釣り・スポーツ用品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4227709A (en) Convertible hand truck-wagon
US11535330B2 (en) Folding bicycle and method of use
CA2352979A1 (en) Portable cart for wagon/stretcher
US5169164A (en) Cooler tote
US8123236B1 (en) Universal cooler wheels
US8733766B2 (en) Convertible conveyance method and apparatus
US20040080128A1 (en) Multiple use convertible vehicle
US8439374B1 (en) Lightweight high load capacity folding utility cart with unique support structure and ergonomic handle
DE58903436D1 (de) Zusammenlegbare, zweiraedrige stechkarre.
US9296404B1 (en) Wheelbarrow conversion kit and cart
CN110785343B (zh) 用于滚动折叠自行车的系统
US20050161915A1 (en) Compact dolly
EP1864896B1 (en) Convertible backpack
US5810378A (en) Collapsible cargo trailer
JPH0723684U (ja) 軽量二輪台車
US20070152005A1 (en) Combination motor cycle saddle carry bag and collapsible chair utility
GB2135249A (en) Wheelbarrows
US20020104863A1 (en) Scooter bag
US20040001748A1 (en) Compact dolly
JP2816541B2 (ja) リヤカータイプの運搬車
JP3034338U (ja) 分割・組立式運搬車
JPH0633951Y2 (ja) ゴルフバッグ用簡易カート
JPH0735240U (ja) 二輪台車
JPH08207773A (ja) 荷物運搬用 折りたたみ一輪車
JPH0519056U (ja) 伸縮自在搬送器具