JPH07235058A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH07235058A
JPH07235058A JP2128294A JP2128294A JPH07235058A JP H07235058 A JPH07235058 A JP H07235058A JP 2128294 A JP2128294 A JP 2128294A JP 2128294 A JP2128294 A JP 2128294A JP H07235058 A JPH07235058 A JP H07235058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
data
optical
servo
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2128294A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Minemura
浩行 峯邑
Tetsuya Fushimi
哲也 伏見
Tatsuya Sugita
辰哉 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2128294A priority Critical patent/JPH07235058A/en
Priority to US08/313,803 priority patent/US5572502A/en
Publication of JPH07235058A publication Critical patent/JPH07235058A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an optical disk device capable of reproducing an optical disk medium recording the data with a higher recording density in spite of being a sample servo system. CONSTITUTION:A servo clock generation means 1419 and a data clock generation means 1420 are arranged for dividing a means generating a reference clock into two systems of a servo use and a data use. Further, as an optical disk 10, the medium where servo marks are formed beforehand from a center radially in the sample servo system state is used. The optical disk medium 10 is rotated at a fixed angular speed by a rotation means 1402. The servo clock generation means 1419 divides a servo mark signal detected by a reproducing optical head 1403 at a beforehand decided fixed ratio to generate a clock signal with a fixed frequency. The data clock generation means 1420 generates the clock signal whose frequency is variable by dividing the servo mark signal detected by the reproducing optical head at the ratio set by a control means 1403.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディスク状の記録媒体
上に同心円もしくは螺旋状に記録された情報トラックに
収束レ−ザ光を照射して情報を記録あるいは再生する光
ディスク装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus for recording or reproducing information by irradiating an information track recorded concentrically or spirally on a disk-shaped recording medium with convergent laser light. .

【0002】[0002]

【従来の技術】近年パソコンやワ−クステ−ションに代
表される個人向け情報処理装置高性能化が著しく、取り
扱う情報量は文字情報から音声、画像へと飛躍的に増大
している。これらの個人向け情報処理装置のメモリ装置
として、大容量でビットコストの安い光ディスクへの要
求が高まっている。
2. Description of the Related Art In recent years, personal computers and workstations, represented by personal computers and workstations, have been remarkably enhanced in performance, and the amount of information handled has dramatically increased from character information to voice and images. As a memory device of these personal information processing devices, there is an increasing demand for an optical disc having a large capacity and a low bit cost.

【0003】光ディスクには再生専用型、追記型及び書
換え型がある。再生専用型はコンパクトディスクに代表
されるように、記録情報をスタンパ等で基板上に凹凸の
形で記録したもので光ディスク媒体を安価かつ大量に供
給できる。コンパクトディスクは音楽の再生に適するよ
うにアクセス時間よりも記憶容量を大きくすることが重
視され、CLV(Constant Linear V
elocity)方式で情報が再生される。一方追記型
及び書換え型の光ディスクはレ−ザ光の照射によって記
録材料薄膜を加熱しピット形成、相変化、あるいは磁化
反転を生じさせて情報を記録するものである。これらは
3.5インチ光磁気ディスクに代表されるようにコンピ
ュ−タの外部メモリに適するように高速アクセスが可能
なCAV(Constant Angular Vel
ocity)方式が用いられる。こうした光ディスクの
一例として日経バイト、1992.1号120ページか
ら133ページに示されているものがある。
Optical discs include a read-only type, a write-once type, and a rewritable type. The reproduction-only type, which is represented by a compact disc, has recording information recorded in a concave-convex shape on a substrate by a stamper or the like, and thus an optical disc medium can be supplied inexpensively and in large quantities. For compact discs, it is important to increase the storage capacity rather than the access time so that it is suitable for playing music, and CLV (Constant Linear V)
The information is reproduced by the "elocation" method. On the other hand, the write-once and rewritable type optical disks record information by heating a thin film of a recording material by laser light irradiation to cause pit formation, phase change or magnetization reversal. These are CAVs (Constant Angular Vel) capable of high-speed access suitable for an external memory of a computer as represented by a 3.5-inch magneto-optical disk.
system) is used. An example of such an optical disc is the one shown on pages 120 to 133 of Nikkei Byte 1992.

【0004】CLV方式の光ディスクでは回転の線速度
が一定のため、記録情報の線密度が等しく、ディスクの
容量を大きくするのに有効であるが、トラックによって
ディスクの回転数を連続的に変化させる必要がある。そ
のため、トラックごとにディスクの回転速度を変化させ
る必要があり、ディスクの回転慣性によってディスクの
回転速度の加速および減速に限界があるため、アクセス
時間が制限される。
Since the linear velocity of rotation is constant in the CLV type optical disc, the linear density of recorded information is equal and it is effective for increasing the capacity of the disc, but the number of revolutions of the disc is continuously changed depending on the track. There is a need. Therefore, it is necessary to change the rotational speed of the disk for each track, and there is a limit to the acceleration and deceleration of the rotational speed of the disk due to the rotational inertia of the disk, so the access time is limited.

【0005】CAV方式の光ディスクではディスクの回
転速度が一定のため、アクセス時間を短くするのに有効
であるが、情報の記録密度は半径に反比例して小さくな
り、ディスクの容量はCLV方式に比較して2/3程度
に小さくなる。
The CAV type optical disc is effective in shortening the access time because the disc rotation speed is constant, but the information recording density decreases in inverse proportion to the radius, and the disc capacity is smaller than that of the CLV type. Then it becomes about 2/3.

【0006】そこで、光ディスク媒体を同心円もしくは
螺旋状の複数のゾ−ンに分け、各ゾ−ンはCLV方式の
ように記録密度をほぼ一定にするZCAV(Zoned
Constant Angular Velocit
y)方式が有効である。ZCAV方式では光ディスク媒
体の回転速度が一定なのでアクセスが速く、ゾ−ンごと
に記録情報の線密度がほぼ一定になるのでディスクの容
量がCLV方式並に大きくできるというメリットがあ
る。
Therefore, the optical disk medium is divided into a plurality of concentric or spiral zones, and each zone has a ZCAV (Zoned) for making the recording density substantially constant as in the CLV system.
Constant Angular Velocity
y) method is effective. The ZCAV system has a merit that the access speed is high because the optical disk medium has a constant rotation speed, and the linear density of recorded information is substantially constant for each zone, so that the disk capacity can be as large as the CLV system.

【0007】また、光ディスクを一定の速度で回転させ
ながら、トラック位置に応じて記録再生タイミングを変
更させるMCAV(Modulate Constan
tAngular Velocity)方式も記録密度
を向上させる記録方式として知られている。特開昭62
−80865号公報では、トラック位置に応じて、基準
クロックの周波数を変更する手段を配置することによ
り、MCAVおよびCAV方式の両方を取扱可能にする
光ディスク装置が提案されている。
An MCAV (Modulate Constant) for changing the recording / reproducing timing according to the track position while rotating the optical disk at a constant speed.
The t Angular Velocity) method is also known as a recording method for improving the recording density. JP 62
Japanese Patent Publication No. 80865 proposes an optical disk device which can handle both MCAV and CAV systems by arranging a means for changing the frequency of a reference clock according to the track position.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、CAV
方式は、記憶容量が小さいという問題があるが、一方で
は、CAV方式では、光学系の構成が簡素になり、装置
の小型化に有利なサンプルサ−ボ方式が採用されてい
る。サンプルサーボ方式は、光ディスクに放射状にプリ
フォーマットされたサーボマークを検出し、このサーボ
マークの検出信号を時分割することにより、デ−タとフ
ォ−カス誤差とトラッキング誤差を検出することができ
る。
As described above, the CAV
The method has a problem that the storage capacity is small, but on the other hand, the CAV method employs a sample servo method which simplifies the configuration of the optical system and is advantageous for downsizing the apparatus. The sample servo method can detect data, a focus error, and a tracking error by detecting servo marks radially preformatted on the optical disk and time-dividing the detection signals of the servo marks.

【0009】他方、ZCAV方式やMCAV方式は、ゾ
ーンやトラックごとに、基準クロックの周波数を変化さ
せる必要がある。そのため、ZCAV方式やMCAV方
式にサンプルサーボ方式を採用しようとすると、1つの
ゾーンから隣のゾーンにアクセスする際、および、トラ
ックから隣のトラックにアクセスする際、サーボマーク
が所定のタイミングで検出できなく成る恐れがある。サ
ンプルサーボ方式で、サーボマークが検出できなくなる
と、記録再生はおろかトラックに光ビームを追従させる
ことすらできなくなる。そのため、従来のZCAV方式
やMCAV方式は、予め溝状のトラックを形成してお
き、この溝を検出することによりトラッキングサーボを
行う連続サーボ方式が用いられている。
On the other hand, in the ZCAV system and the MCAV system, it is necessary to change the frequency of the reference clock for each zone or track. Therefore, if the sample servo method is adopted for the ZCAV method or the MCAV method, the servo mark can be detected at a predetermined timing when accessing the adjacent zone from one zone and when accessing the adjacent track from the track. There is a risk of disappearing. When the servo mark cannot be detected in the sample servo system, recording and reproduction, let alone the light beam cannot follow the track. Therefore, the conventional ZCAV system and MCAV system use a continuous servo system in which a groove-shaped track is formed in advance and tracking servo is performed by detecting the groove.

【0010】本発明は、サンプルサーボ方式でありなが
ら、データを高い記録密度で記録された光ディスク媒体
を再生することができる光ディスク装置を提供すること
を目的とする。
It is an object of the present invention to provide an optical disk device capable of reproducing an optical disk medium in which data is recorded at a high recording density even though it is a sample servo system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明では、サンプルサ
ーボ方式で中心から放射状にサーボマークが予め形成さ
れた光ディスク媒体を一定の速度で回転させるための回
転手段と、光ディスク媒体に記録されているマークを検
出して信号に変換する再生用光ヘッドとを備えた光ディ
スク装置に、再生用光ヘッドが検出したサーボマークの
信号を予め定められた一定の比で分割して再生用光ヘッ
ドのトラッキングを制御するためのクロック信号を生成
するサーボクロック生成手段と、再生用光ヘッドが検出
したサーボマークの信号を指示された比で分割して光デ
ィスクにデータを再生するためのクロック信号を生成す
るデータクロック生成手段と、再生用光ヘッドが光ディ
スク媒体のどの位置のマークを検出しているかを検出
し、再生用光ヘッドの位置に応じて、データクロック生
成手段に前記比を指示する制御手段とを備えることによ
り、上記目的を達成するものである。
In the present invention, a rotating means for rotating an optical disk medium having servo marks pre-formed radially from the center in a sample servo system at a constant speed, and recorded on the optical disk medium. An optical disk device equipped with a reproducing optical head that detects a mark and converts it into a signal is divided into servo signal signals detected by the reproducing optical head at a predetermined constant ratio, and the reproducing optical head is tracked. And a data for generating a clock signal for reproducing data on the optical disc by dividing the servo mark signal detected by the reproducing optical head at a specified ratio. The optical head for reproduction detects the mark at which position on the optical disc medium the clock generating means and the reproducing optical head detect. Depending on the position, by a control means for instructing the ratio data clock generating means, it is intended to accomplish the above object.

【0012】制御手段は、前記再生用光ヘッドが前記光
ディスク媒体の外周側に位置する場合、前記比として、
内周側に位置する場合の比と同等以上の値をデータクロ
ック生成手段に指示する構成にすることができる。
When the reproducing optical head is located on the outer peripheral side of the optical disc medium, the control means determines that the ratio is
The data clock generating means can be instructed to have a value equal to or higher than the ratio when it is located on the inner peripheral side.

【0013】[0013]

【作用】本発明の光ディスク装置では、基準のクロック
を生成する手段をサ−ボ用とデ−タ用の2系統に分け
る。また、光ディスク媒体としては、サンプルサーボ方
式態様に中心から放射状にサーボマークが予め形成され
たものをもちいる。光ディスク媒体は、回転手段が一定
の角速度で回転させる。
In the optical disk device of the present invention, the means for generating the reference clock is divided into two systems, one for servo and the other for data. Further, as the optical disk medium, there is used a sample servo system mode in which servo marks are preliminarily formed radially from the center. The optical disc medium is rotated by the rotating means at a constant angular velocity.

【0014】再生用光ヘッドのトラッキングを制御する
ためクロック信号を生成するサーボクロック生成手段
は、再生用光ヘッドが検出したサーボマークの信号を予
め定められた一定の比で分割する。光ディスク媒体の回
転各速度は一定であり、サーボマークは、中心から放射
状に配置されているので、一定の周波数のクロック信号
を生成する。したがって、この周波数一定のクロック信
号を用いることにより、サーボマークを見失うことな
く、トラッキング誤差信号を生成することができる。
The servo clock generating means for generating a clock signal for controlling the tracking of the reproducing optical head divides the servo mark signal detected by the reproducing optical head at a predetermined constant ratio. The rotation speeds of the optical disk medium are constant, and the servo marks are arranged radially from the center, so that a clock signal having a constant frequency is generated. Therefore, by using the clock signal having the constant frequency, the tracking error signal can be generated without losing the servo mark.

【0015】光ディスクのデータを再生するためのクロ
ック信号を生成するデータクロック生成手段は、制御手
段に設定された比で、再生用光ヘッドが検出したサーボ
マークの信号を分割することにより、周波数が可変のク
ロック信号を生成する。よって、このデータクロック生
成手段に設定する分割比を光ディスク媒体の線記録密度
に合わせて変えることにより、データの回転角あたりの
記録密度が異なった光ディスク媒体であっても、その線
記録密度に応じたクロック信号を生成することができ
る。よって、データの回転角あたりの記録密度が異なっ
た光ディスク媒体のデータの再生が可能になる。光ディ
スク媒体の外周側ほど回転角あたりの記録密度が高くす
ることにより、記録密度を上げることができる。本発明
の光ディスク装置は、これに対応することができる。
The data clock generating means for generating a clock signal for reproducing the data on the optical disk divides the servo mark signal detected by the reproducing optical head by the ratio set in the control means, thereby changing the frequency. Generates a variable clock signal. Therefore, by changing the division ratio set in the data clock generating means according to the linear recording density of the optical disc medium, even if the optical disc medium has different recording densities per rotation angle of the data, the linear recording density can be adjusted according to the linear recording density. A clock signal can be generated. Therefore, it becomes possible to reproduce the data of the optical disk medium having different recording densities per rotation angle of the data. The recording density can be increased by increasing the recording density per rotation angle toward the outer peripheral side of the optical disk medium. The optical disk device of the present invention can cope with this.

【0016】制御手段は、再生用光ヘッドが光ディスク
媒体のどの位置のマークを検出しているかを検出するこ
とにより、再生用光ヘッドが外周側に位置するか内周側
に位置するかを調べ、その位置に合った比をデータクロ
ック生成手段に指示する。
The control means detects whether the reproducing optical head is detecting a mark on the optical disk medium, thereby checking whether the reproducing optical head is located on the outer peripheral side or the inner peripheral side. , The data clock generating means is instructed of the ratio matching the position.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明の一実施例の光ディスク装置を
図面を用いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An optical disk device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】本実施例の光ディスク装置は、図7に示す
ように、インタフェース1427を介して、ホストコン
ピュータ80に接続されている。インタフェース142
7としては、例えばSCSIインタフェース等を用いる
ことができる。光ディスク装置70は、インタフェース
1427を介して、データを受け取り、これを光ディス
ク媒体10に記録する。また、光ディスク媒体10のデ
ータを再生し、これをホストコンピュータ80に受け渡
す。
The optical disk device of this embodiment is connected to a host computer 80 via an interface 1427 as shown in FIG. Interface 142
For example, a SCSI interface or the like can be used as 7. The optical disk device 70 receives the data via the interface 1427 and records it on the optical disk medium 10. In addition, the data on the optical disk medium 10 is reproduced, and this is transferred to the host computer 80.

【0019】図7の光ディスク装置70として用いるこ
とのできる本発明の第1の実施例の光ディスク装置の構
成を図3を用いて説明する。
The structure of the optical disk device of the first embodiment of the present invention which can be used as the optical disk device 70 of FIG. 7 will be described with reference to FIG.

【0020】図3のように、第1の実施例の光ディスク
装置は、相変化書き換え型光ディスク媒体10を着脱可
能に保持する支持部601を備えている。支持部601
には、スピンドルモータ1402が接続されている。ス
ピンドルモータ1402は、光ディスク媒体10を中心
値3600rpmの速度で回転駆動する。スピンドルモ
ータ102には、スピンドルモータ1402の回転数を
制御する回転数制御部1405が接続されている。回転
数制御部1405は、ドライブコントローラ1428に
接続されている。
As shown in FIG. 3, the optical disc apparatus of the first embodiment comprises a support portion 601 which detachably holds the phase-change rewritable optical disc medium 10. Support part 601
A spindle motor 1402 is connected to the. The spindle motor 1402 rotationally drives the optical disc medium 10 at a center value of 3600 rpm. A rotation speed control unit 1405 that controls the rotation speed of the spindle motor 1402 is connected to the spindle motor 102. The rotation speed control unit 1405 is connected to the drive controller 1428.

【0021】また、光ディスク媒体10の下面側には、
光ディスク媒体10に対して情報の記録再生を行なう光
ヘッド1403が配置されている。この光ヘッド140
3は、半導体レーザ光源、レーザ光の焦点を光ディスク
媒体10上に結ぶ対物レンズを含む光学系、レーザ照射
光による光ディスク媒体10からの反射光量を検出する
フォトディテクタ、レーザ光の照射位置をトラックに追
従させるために対物レンズを光ディスク媒体の半径方向
に駆動するトラッキングアクチュエータ、及び、レーザ
光の焦点位置を光ディスク媒体10の面上に追従させる
ために、対物レンズをレーザ光の光軸方向に駆動するフ
ォーカスアクチュエータ等を内蔵する。さらに、光ヘッ
ド1403には、光ヘッド1403を光ディスク媒体1
0の半径方向に対して移動させるためのコースアクチュ
エータ1404が取り付けられている。
On the lower surface side of the optical disk medium 10,
An optical head 1403 for recording / reproducing information on / from the optical disc medium 10 is arranged. This optical head 140
Reference numeral 3 denotes a semiconductor laser light source, an optical system including an objective lens that focuses the laser light on the optical disc medium 10, a photodetector that detects the amount of light reflected from the optical disc medium 10 by the laser irradiation light, and the irradiation position of the laser light follows the track. To move the objective lens in the radial direction of the optical disc medium, and a focus actuator that drives the objective lens in the optical axis direction of the laser beam in order to make the focal position of the laser beam follow the surface of the optical disc medium 10. Built-in actuator etc. Further, the optical head 1403 is the same as the optical head 1403.
A course actuator 1404 for moving in the radial direction of 0 is attached.

【0022】また、光ヘッド1403には、プリアンプ
1408とレーザドライバ1407とアクチュエータド
ライバ1409とが接続されている。
A preamplifier 1408, a laser driver 1407, and an actuator driver 1409 are connected to the optical head 1403.

【0023】プリアンプ1408には、ピット抽出器1
413、データ検出器1415、アドレス検出器141
2、エラー検出器1411が接続されている。
The preamplifier 1408 includes a pit extractor 1
413, data detector 1415, address detector 141
2. The error detector 1411 is connected.

【0024】ピット抽出器1413は、光ディスク媒体
10上のサーボマーク領域100(図1)中のピットに
対応する再生信号波形、および、データ領域157中の
マークに対応する再生信号波形を抽出する。ピット抽出
器1413には、サーボマーク領域100のクロックピ
ット102のタイミングを予め定められた固定の比率で
分周し、サーボクロックを生成するサーボ系PLL(P
hase Locked Loop)1419と、クロ
ックピット102のタイミングを設定された比率で分周
してデータクロックを生成するデータ系PLL1420
とが接続されている。
The pit extractor 1413 extracts a reproduction signal waveform corresponding to a pit in the servo mark area 100 (FIG. 1) on the optical disk medium 10 and a reproduction signal waveform corresponding to a mark in the data area 157. The pit extractor 1413 divides the timing of the clock pits 102 in the servo mark area 100 by a predetermined fixed ratio to generate a servo clock.
(Hase Locked Loop) 1419 and a data system PLL 1420 that generates a data clock by dividing the timing of the clock pit 102 at a set ratio.
And are connected.

【0025】データ検出器1415には、データ系PL
L1420の出力したデータクロック信号が入力され
る。データ検出器1415は、このデータクロック信号
にしたがった弁別タイミングによってプリアンプ140
8の出力を弁別する。データ検出器1415には、復調
器1421、エラー訂正器1426が順に接続されてい
る。復調器1421は、データ検出器1415の出力か
ら、データ領域157に書き込まれていたデータを再生
する。エラー訂正器1426は、復調器1421で復調
されたデータ、ホストコンピュータ80から受け取った
記録すべきデータのエラーを訂正する。エラー訂正器1
426とホストコンピュータ80との間には、インタフ
ェース1427が配置されている。また、エラー訂正器
1426には、変調器1416が接続されている。エラ
ー訂正器1426が、ホストコンピュータ80から受け
取った光ディスク媒体10に記録すべきデータは、変調
器1416に入力される。変調器1426は、記録すべ
きデータを、データクロック信号に同期させて記録指令
信号を生成し、レーザドライバ1407に出力する。
The data detector 1415 has a data system PL.
The data clock signal output from L1420 is input. The data detector 1415 causes the preamplifier 140 to perform the discrimination timing according to the data clock signal.
8 outputs are discriminated. A demodulator 1421 and an error corrector 1426 are sequentially connected to the data detector 1415. The demodulator 1421 reproduces the data written in the data area 157 from the output of the data detector 1415. The error corrector 1426 corrects an error in the data demodulated by the demodulator 1421 and the data to be recorded received from the host computer 80. Error corrector 1
An interface 1427 is arranged between the 426 and the host computer 80. A modulator 1416 is connected to the error corrector 1426. The data to be recorded by the error corrector 1426 from the host computer 80 on the optical disk medium 10 is input to the modulator 1416. The modulator 1426 synchronizes the data to be recorded with the data clock signal, generates a recording command signal, and outputs the recording command signal to the laser driver 1407.

【0026】アドレス検出器1412は、光ディスク媒
体10のセクタ管理情報部21についての再生信号波形
を、サーボクロック信号に同期させて、セクタ管理情報
を検出する。検出したセクタ管理情報は、ドライブコン
トローラ1428に入力される。
The address detector 1412 detects the sector management information by synchronizing the reproduction signal waveform of the sector management information section 21 of the optical disk medium 10 with the servo clock signal. The detected sector management information is input to the drive controller 1428.

【0027】ドライブコントローラ1428には、光デ
ィスク媒体10のトラック番号とゾーン番号との関係を
表わすテーブル、および、ゾーン番号とデータ系PLL
1420の分周比との関係を表わすテーブルが予め格納
されている。ドライブコントローラ1428は、これら
のテーブルと、光ディスク媒体10のセクタ管理情報部
21に記録されているトラック番号とを用いて、データ
系PLL1420の分周比を定めて、分周比設定部14
25に出力する。分周比設定部1425は、データ系P
LL1420に分周比を設定する。
The drive controller 1428 has a table showing the relationship between the track number and the zone number of the optical disk medium 10 and the zone number and the data system PLL.
A table representing the relationship with the frequency division ratio of 1420 is stored in advance. The drive controller 1428 uses these tables and the track numbers recorded in the sector management information unit 21 of the optical disc medium 10 to determine the division ratio of the data system PLL 1420, and the division ratio setting unit 14
Output to 25. The division ratio setting unit 1425 uses the data system P
The frequency division ratio is set in LL1420.

【0028】エラー検出器1411は、サーボクロック
信号に同期させて、フォーカス制御用の信号の偏差およ
びトラッキング制御用のウォブルピット101の信号の
偏差を取り出す。制御器1418は、これらの偏差を0
にするように、アクチュエータドライバ1409を制御
して、光ヘッド1403内の2次元アクチュエータのフ
ォーカスおよびトラッキングを制御する。
The error detector 1411 extracts the deviation of the focus control signal and the deviation of the tracking control wobble pit 101 signal in synchronization with the servo clock signal. The controller 1418 reduces these deviations to 0.
As described above, the actuator driver 1409 is controlled to control the focus and tracking of the two-dimensional actuator in the optical head 1403.

【0029】また、ドライブコントローラ1428とレ
ーザドライバ1407との間には、セクタ管理情報追記
器1422が配置されている。セクタ管理情報追記器1
422は、ドライブコントローラ1428の指示に応じ
て、その光ディスク媒体10のデータ領域157のデー
タ記録方式が、本実施例特有のゾーン方式であることを
示す情報を表わす信号を形成し、光ディスク媒体10の
セクタ管理情報部21に追記させる。データ記録方式
が、従来のCAV方式である場合には、何も追記しな
い。
A sector management information adder 1422 is arranged between the drive controller 1428 and the laser driver 1407. Sector management information adder 1
In response to an instruction from the drive controller 1428, the reference numeral 422 forms a signal representing information indicating that the data recording method of the data area 157 of the optical disc medium 10 is the zone method peculiar to the present embodiment, and the optical disc medium 10 has a signal. The sector management information section 21 is additionally written. If the data recording method is the conventional CAV method, nothing is additionally written.

【0030】つぎに、光ディスク媒体10について、図
1を用いて、さらに説明する。
Next, the optical disc medium 10 will be further described with reference to FIG.

【0031】本実施例の光ディスク媒体10は、直径6
4mm、記録領域の最内周の直径は30mm、最外周の
直径は60mmである。
The optical disk medium 10 of this embodiment has a diameter of 6
4 mm, the diameter of the innermost circumference of the recording area is 30 mm, and the diameter of the outermost circumference is 60 mm.

【0032】図8のように、光ディスク媒体10は、ガ
ラス、ポリカ−ボネ−ト、及びPMMA等の透明な基板
1610の上に屈折率が2程度のSiN、AlN、Zn
S等の透明誘電体の第1干渉膜1620、InSbTe
またはGeSbTe等のオ−バライト可能な記録膜16
30、第1干渉膜と同様な透明な誘電体の第2干渉膜1
640、Au、Al等の金属反射膜1650、SiO2
またはUV樹脂等で形成した保護膜1660を順次積層
された構成である。光ディスク媒体10は、レ−ザビ−
ムの照射だけで前の情報の上に新たな情報を直接オ−バ
ライトできるものである。
As shown in FIG. 8, the optical disk medium 10 includes SiN, AlN, Zn having a refractive index of about 2 on a transparent substrate 1610 made of glass, polycarbonate, PMMA or the like.
First interference film 1620 of transparent dielectric such as S, InSbTe
Alternatively, an overwritable recording film 16 such as GeSbTe
30, transparent second dielectric interference film 1 similar to the first interference film 1
640, metal reflection film 1650 such as Au, Al, etc., SiO 2
Alternatively, the protective film 1660 formed of UV resin or the like is sequentially stacked. The optical disc medium 10 is a laser beam.
New information can be directly overwritten on the previous information only by irradiating the system.

【0033】光ディスク媒体10には、螺旋状のトラッ
ク20(図1(a)では、1周のトラックのみを円状に
図示している)、セクタ管理情報部21、及び、ディス
クID40が基板の凹凸の形状で予めフォ−マットされ
ている。ここではディスク媒体10を16個のセクタ3
0に分割し、セクタ管理情報部21は、セクタ30ごと
に配置した。また、セクタ30は、それぞれ43個のセ
グメント120に分割されている。1つのセグメント
は、図1(b)のようにサ−ボマ−ク領域100とデ−
タ領域157からなり、トラック20上に連続的に形成
されている。サ−ボマ−ク領域100には、トラッキン
グサーボ用のウォブルピット101と記録再生回路の基
準クロックのためのクロックピット102がプリフォー
マットされている。従来のCAV方式でプリフォーマッ
トされた光ディスク媒体と同様に、図2のように、サー
ボマーク領域100は、光ディスク媒体10の中心から
放射状に位置している。
In the optical disk medium 10, a spiral track 20 (in FIG. 1A, only one track is shown in a circular shape), a sector management information section 21, and a disk ID 40 are formed on the substrate. The uneven shape is pre-formatted. Here, the disk medium 10 is divided into 16 sectors 3
It is divided into 0s, and the sector management information unit 21 is arranged for each sector 30. Further, each sector 30 is divided into 43 segments 120. One segment consists of a servo mark area 100 and a data mark as shown in FIG.
Data area 157 and is continuously formed on the track 20. In the servo mark area 100, wobble pits 101 for tracking servo and clock pits 102 for a reference clock of the recording / reproducing circuit are preformatted. Similar to the conventional optical disk medium preformatted by the CAV method, as shown in FIG. 2, the servo mark area 100 is located radially from the center of the optical disk medium 10.

【0034】ディスクID40には、光ディスク装置を
動作させるのに必要なパラメータが、規定のディスク回
転数と変調周波数によって予めフォーマットされてい
る。パラメータには、ディスク媒体10の属性として媒
体の種類、反射率、記録感度等の情報が含まれている。
これらのパラメーターは、初期化あるいはディスク挿入
時において、ドライブコントローラ1428に読み込ま
れ、処理される。
In the disc ID 40, the parameters necessary for operating the optical disc device are preformatted by the prescribed disc rotation speed and modulation frequency. The parameters include information such as the type of medium, reflectance, recording sensitivity, etc. as attributes of the disk medium 10.
These parameters are read and processed by the drive controller 1428 at the time of initialization or disc insertion.

【0035】セクタアドレス情報部21には、トラック
番号、セクタ番号、セクタ認識マークを含む種々の情報
が予めフォーマットされている。
The sector address information section 21 is preformatted with various information including a track number, a sector number, and a sector identification mark.

【0036】また、本実施例の光ディスク媒体10は、
従来のCAV方式でプリフォーマットされた光ディスク
媒体と同様に、サーボマーク領域100が光ディスク媒
体10の中心から放射状に位置しているが、一方で、図
2のように、従来のZCAV方式のように光ディスク媒
体10を内周から外周まで等間隔に9つのゾ−ンに分割
している。ゾ−ン番号は内周から外周に向けて1から9
まである。最内周のゾ−ン#1には、1セグメント当た
りNバイトのデ−タを記録する。ゾ−ン分割数をn=9
とすると、隣のゾ−ン#2にはN+N/(n−1)バイ
トのデ−タを記録する。同様に最外周のゾ−ン#9には
1セグメント当たり2Nバイトのデ−タを記録する。こ
のように外周側のゾーンほど、1セグメントあたりの記
憶容量を増加させることによって、セグメント120ご
とのデ−タの線記録密度はほぼ一定にできる。セグメン
ト当たりのデ−タの記録バイト数は、変調方式に依存す
る。最短マ−ク長を約0.6μmとし、8−10変調を
採用した場合、最内周のゾ−ン#1には1セグメント当
たりN=24バイトのデ−タが記録できる。トラックピ
ッチを1.5μmとした場合、光ディスク媒体の全記憶
容量は、CAV方式で記録した場合には、約110MB
であるが、本実施例のように、ゾーンごとにセグメント
あたりの記録データ量をかえることにより、約160M
Bに増加する。
Further, the optical disk medium 10 of this embodiment is
The servo mark area 100 is located radially from the center of the optical disc medium 10 as in the conventional CAV preformatted optical disc medium, but on the other hand, as shown in FIG. 2, as in the conventional ZCAV system. The optical disk medium 10 is divided into nine zones at equal intervals from the inner circumference to the outer circumference. Zone numbers are 1 to 9 from the inner circumference to the outer circumference.
Up to. In the innermost zone # 1, N bytes of data are recorded per segment. The number of zone divisions is n = 9
Then, N + N / (n-1) bytes of data are recorded in the adjacent zone # 2. Similarly, in the outermost zone # 9, data of 2N bytes per segment is recorded. Thus, the linear recording density of the data for each segment 120 can be made substantially constant by increasing the storage capacity per segment toward the outer peripheral zone. The number of recorded bytes of data per segment depends on the modulation method. When the shortest mark length is set to about 0.6 μm and 8-10 modulation is adopted, N = 24 bytes of data can be recorded per segment in the innermost zone # 1. When the track pitch is 1.5 μm, the total storage capacity of the optical disk medium is about 110 MB when recorded by the CAV method.
However, by changing the recording data amount per segment for each zone as in the present embodiment, about 160M is obtained.
Increase to B.

【0037】次に、本実施例の光ディスク装置の動作に
ついて、説明する。
Next, the operation of the optical disk device of this embodiment will be described.

【0038】上述のように、本実施例では、光ディスク
媒体10上に、放射状にサーボマーク領域100を配置
してサンプルサーボフォーマットを採用するとともに、
記録可能領域を同心円状に9つのゾーンに分割して、1
セグメントあたりに記録するデータ量をゾーンごとに変
化させ、セグメントごとのデ−タの線記録密度を光ディ
スクの内周側のゾーンと外周側のゾーンとでほぼ一定に
している。また、光ディスク媒体10の回転角速度は、
ゾーンに係わらず一定にする。
As described above, in this embodiment, the servo mark areas 100 are radially arranged on the optical disk medium 10 to adopt the sample servo format, and
The recordable area is concentrically divided into 9 zones and 1
The amount of data recorded per segment is changed for each zone, and the linear recording density of data for each segment is made substantially constant between the inner zone and the outer zone of the optical disc. The rotational angular velocity of the optical disc medium 10 is
Keep constant regardless of zone.

【0039】光ディスク媒体にサンプルサ−ボフォ−マ
ットを採用すると記録デ−タとトラッキング誤差信号を
1つの検出信号を時間的に分割して処理して求めること
ができる。このため記録再生のための光ヘッドの光学系
が簡素になるという利点がある。反面、サ−ボマ−クが
所定のタイミングで検出できなくなるとデ−タの記録再
生はおろか、トラックに光ビ−ムを追従させることさえ
できなくなる。従来のZCAV方式では、セクタ及びセ
グメントをほぼ一定の線記録密度としているため、記録
容量を増加させることができるが、1つのゾ−ンから隣
のゾ−ンにアクセスする際に、サ−ボ系の基準クロック
の周波数が離散的に変化させる必要がある。したがっ
て、従来のZCAV方式に、サンプルサ−ボフォ−マッ
トを採用すると、トラックに光ビ−ムを追従させること
ができなくなりやすい。しかしながら、本実施例では、
サーボマークを読み取るためのサーボクロックと、デー
タを読み取るためのデータクロックとを別系統にするこ
とにより、従来のCAV方式と同じように放射状にサー
ボマーク領域100を配置してサーボ系の基準クロック
の周波数を一定に保ちながら、ゾーンを配置し、1セグ
メントあたりに記録するデータ量をゾーンごとに変化さ
せることを可能にしている。
When the sample servo format is adopted for the optical disk medium, the recording data and the tracking error signal can be obtained by processing one detection signal by temporally dividing it. Therefore, there is an advantage that the optical system of the optical head for recording and reproducing becomes simple. On the other hand, if the servo mark cannot be detected at a predetermined timing, not only the data recording / reproducing but also the optical beam cannot follow the track. In the conventional ZCAV system, since the sectors and segments have almost constant linear recording densities, the recording capacity can be increased, but when accessing from one zone to the adjacent zone, the servo is used. It is necessary to discretely change the frequency of the system reference clock. Therefore, if the sample servo format is adopted in the conventional ZCAV system, it becomes difficult to make the optical beam follow the track. However, in this example,
By making the servo clock for reading the servo mark and the data clock for reading the data separate systems, the servo mark areas 100 are radially arranged in the same manner as in the conventional CAV method, and the reference clock of the servo system is used. Zones are arranged while keeping the frequency constant, and it is possible to change the amount of data recorded per segment for each zone.

【0040】まず、本実施例の光ディスク装置を用い
て、光ディスク媒体10のデータを再生する場合の動作
を説明する。これらの動作は、ドライブコントローラ1
428が各部に動作を指示することによって行われる。
ドライブコントロ−ラ1428の動作は、内蔵のマイク
ロプロセッサによって制御される。
First, the operation of reproducing data from the optical disk medium 10 using the optical disk device of this embodiment will be described. These operations are performed by the drive controller 1
428 is performed by instructing each unit to operate.
The operation of the drive controller 1428 is controlled by the built-in microprocessor.

【0041】ドライブコントローラ1428は、レーザ
ドライバ1407を動作させて、光ディスク媒体10の
ディスクID40を読み込む。レ−ザドライバ1407
は、光ヘッド1403の半導体レ−ザを点灯させ、これ
により再生光が光ディスク媒体の70上に照射される。
光ディスク媒体10からの反射光は、おなじく光ヘッド
1403内の光検出器によって電気信号に変換され、プ
リアンプ1408によって増幅されることにより、光デ
ィスク媒体10上の記録情報をRF信号として再生す
る。続いてRF信号の振幅パタ−ンからピット抽出器1
413が、ピット抽出を行い、サ−ボ系PLL1419
がクロックピット102の信号を予め定められた固定の
比率で分周することにより、サ−ボ系の基準クロック
(サーボクロック信号)を生成する。サ−ボ系PLL1
419は、一定周波数の基準クロックを生成するように
フィ−ドバックル−プ内の分割数(分周比)は固定であ
る。
The drive controller 1428 operates the laser driver 1407 to read the disc ID 40 of the optical disc medium 10. Laser driver 1407
Causes the semiconductor laser of the optical head 1403 to light up, whereby the reproduction light is irradiated onto the optical disk medium 70.
The reflected light from the optical disc medium 10 is converted into an electric signal by a photodetector in the optical head 1403, and is amplified by a preamplifier 1408 to reproduce recorded information on the optical disc medium 10 as an RF signal. Then, from the amplitude pattern of the RF signal, the pit extractor 1
413 performs pit extraction, and servo system PLL1419
Divides the signal of the clock pit 102 by a predetermined fixed ratio to generate a servo system reference clock (servo clock signal). Servo system PLL1
419 has a fixed number of divisions (frequency division ratio) in the feedback loop so as to generate a reference clock having a constant frequency.

【0042】エラー検出器1411は、このサーボクロ
ック信号を基準として、フォ−カス及びトラッキング用
のサ−ボ用信号を再生する。制御器1418では、これ
らの偏差を0にするようにアクチュエ−タドライバ14
09を介して光ヘッド1403内の2次元アクチュエ−
タのフォ−カス及びトラッキング制御をする。
The error detector 1411 reproduces the focus and tracking servo signals based on the servo clock signal. The controller 1418 controls the actuator driver 14 so that these deviations become zero.
Two-dimensional actuator in the optical head 1403 via
Focus and tracking control of the controller.

【0043】アドレス検出器1412は、サーボクロッ
ク信号を基準として、セクタ管理情報部21に記録され
ているトラック番号、セクタ番号等のセクタ管理情報、
および、セクタ管理情報部21に追記されているデータ
記録方式を再生する。このデータ記録方式が、本実施例
特有のゾーン方式を示す情報を表わす信号である場合に
は、ドライブコントローラ1428は、内蔵するトラッ
ク番号とゾーン番号との関係を表わすテーブル、およ
び、ゾーン番号とデータ系PLL1420の分周比との
関係を表わすテーブルを用い、トラック番号から、その
トラックがどのゾーンに属しているか、さらに、そのゾ
ーンのデータ領域157のデータを再生するデータクロ
ックを生成するために必要なデータ系PLL1420の
分周比を求め、分周比設定部1425に出力する。分周
比設定部1425は、データ系PLL1420に、その
分周比を設定する。
The address detector 1412 has sector management information such as track numbers and sector numbers recorded in the sector management information section 21 on the basis of the servo clock signal.
Also, the data recording method additionally recorded in the sector management information section 21 is reproduced. When the data recording method is a signal indicating information indicating the zone method peculiar to the present embodiment, the drive controller 1428 determines the table showing the relationship between the built-in track number and the zone number, and the zone number and the data. It is necessary to use the table showing the relationship with the frequency division ratio of the system PLL 1420 to determine which zone the track belongs to from the track number and to generate the data clock for reproducing the data in the data area 157 of the zone. The frequency division ratio of the data system PLL 1420 is calculated and output to the frequency division ratio setting unit 1425. The division ratio setting unit 1425 sets the division ratio in the data system PLL 1420.

【0044】また、セクタ管理情報部21に、本実施例
特有のゾーン方式で記録されていることを表わすマーク
が記録されていない場合、ドライブコントローラ142
8は、CAV方式で記録されていると判断する。そし
て、データ記録方式が、従来のCAV方式である場合に
は、トラック番号に係わらず、サーボ系PLL1419
に設定されている分周比と等しい分周比を、分周比設定
部1425に出力する。ドライブコントローラ1428
に予め格納されているテーブルは、図2に示した記録密
度となるように、データ系PLL1420の分周比を定
めるものである。
When the sector management information section 21 does not record a mark indicating that it is recorded in the zone system peculiar to this embodiment, the drive controller 142 is used.
In No. 8, it is determined that the data is recorded by the CAV method. When the data recording method is the conventional CAV method, the servo system PLL 1419 is used regardless of the track number.
The frequency division ratio that is equal to the frequency division ratio that is set to is output to the frequency division ratio setting unit 1425. Drive controller 1428
The table stored in advance defines the frequency division ratio of the data system PLL 1420 so that the recording density shown in FIG.

【0045】デ−タ系PLL1420は、クロックピッ
ト102の信号タイミングを設定された分周比で分周し
て、データ用の基準クロック(データクロック信号)を
生成する。
The data system PLL 1420 divides the signal timing of the clock pit 102 by the set frequency division ratio to generate a reference clock (data clock signal) for data.

【0046】本実施例特有のゾーン方式でデータを再生
する場合、デ−タ系PLL1424のフィ−ドバックル
−プ内の分割数(分周比)は、ゾーンごとに異なる。一
方、CAV方式でデータを再生する場合、トラック番号
に係わらず、デ−タ系PLL1424から、サーボクロ
ックと等しい、データクロックが出力されるので、容易
にCAV方式で記録された光ディスク媒体10の記録再
生が実現できる。
When data is reproduced by the zone system peculiar to this embodiment, the number of divisions (frequency division ratio) in the feedback loop of the data system PLL 1424 differs for each zone. On the other hand, when reproducing data by the CAV method, a data clock equal to the servo clock is output from the data PLL 1424 regardless of the track number, so recording on the optical disk medium 10 easily recorded by the CAV method. Playback can be realized.

【0047】また、本実施例の光ディスク装置で、光デ
ィスク媒体10にデータの記録を行う場合には、図11
のように、光ディスク媒体10の初期化を行う。
In the case of recording data on the optical disc medium 10 in the optical disc device of the present embodiment, FIG.
As described above, the optical disk medium 10 is initialized.

【0048】図11のように、まずステップ501で、
ユーザから従来のCAV方式で記録を行うか、本実施例
特有のゾーン方式で記録を行うかの指定をホストコンピ
ュータ80を介して、ドライブコントローラ1428が
受け付ける。この場合、ユーザに、CAV方式で記録を
行った場合の光ディスク媒体10の記憶容量は何メガバ
イトで、本実施例特有のゾーン方式で記録を行った場合
には何メガバイトであるかをホストコンピュータ80の
表示装置に表示させるように構成することができる。次
のステップ502において、上述の再生時と同じ動作で
光ディスク媒体10よりディスクID40を読み込む。
ステップ501でゾーン方式で記録する指示をユーザか
ら受け取った場合、ゾーン方式で記録することを示す信
号と、この信号を追記する位置を決定する(ステップ5
04)。ステップ505では、ゾーン方式で記録するこ
とをホストコンピュータ80の表示装置に表示させる。
そして、ユーザから確認が得られた場合(ステップ50
6)には、ゾーン方式で記録することを示す情報をセク
タ情報管理部21に追記する。
As shown in FIG. 11, first in step 501,
The drive controller 1428 receives, via the host computer 80, the user's designation of whether to perform recording using the conventional CAV method or the zone method unique to this embodiment. In this case, the host computer 80 asks the user how many megabytes the storage capacity of the optical disk medium 10 is when recording by the CAV method and how many megabytes when the recording is performed by the zone method peculiar to this embodiment. Can be configured to be displayed on the display device. In the next step 502, the disc ID 40 is read from the optical disc medium 10 by the same operation as the above-mentioned reproduction.
When an instruction to record in the zone method is received from the user in step 501, a signal indicating recording in the zone method and a position to additionally write this signal are determined (step 5).
04). In step 505, recording in the zone system is displayed on the display device of the host computer 80.
Then, when confirmation is obtained from the user (step 50)
In 6), information indicating that the recording is performed by the zone method is additionally written in the sector information management unit 21.

【0049】ステップ501でCAV方式で記録するよ
う、ユーザが指定した場合には、ディスクID40を読
み取り(ステップ508)、ユーザへ確認する(ステッ
プ509)。セクタ管理情報21への追記は行わない。
When the user specifies to record in the CAV method in step 501, the disc ID 40 is read (step 508) and confirmed to the user (step 509). No additional recording is performed on the sector management information 21.

【0050】そして、上述の再生時と同様に、サーボ系
PLL1419がサーボクロック信号を生成し、このサ
ーボクロック信号を用いて、アドレス検出部1412が
トラック番号を検出する。
Then, as in the above-described reproduction, the servo system PLL 1419 generates a servo clock signal, and the address detection unit 1412 detects the track number using this servo clock signal.

【0051】ゾーン方式で記録を行う場合、このトラッ
ク番号から、ドライブコントローラ1428が、上述の
再生時と同様に、ゾーンごとの分周比を決定し、データ
系PLL1420がデータクロック信号を生成する。変
調器1416は、データクロック信号に同期させて、デ
ータ領域157に記録する情報を表わす信号を形成し、
レーザドライバ1407に受渡し、光ヘッド1403に
より、光ディスク媒体10に記録させる。これにより、
ゾーンごとにデータクロック信号の周波数が変化し、図
2に示すような線記録密度で、データ領域157にデー
タが記録される。
When recording is performed in the zone system, the drive controller 1428 determines the frequency division ratio for each zone from the track number as in the above-described reproduction, and the data system PLL 1420 generates the data clock signal. The modulator 1416 forms a signal representing the information to be recorded in the data area 157 in synchronization with the data clock signal,
The data is delivered to the laser driver 1407 and recorded on the optical disc medium 10 by the optical head 1403. This allows
The frequency of the data clock signal changes for each zone, and data is recorded in the data area 157 at the linear recording density as shown in FIG.

【0052】CAV方式で記録を行う場合、ドライブコ
ントローラ1428は、サーボ系PLL1419に設定
されている分周比と同じ分周比をデータ系PLL142
0に設定する。これにより、トラック番号に係わらずデ
ータクロック信号の周波数は、常に一定となり、データ
領域157にCAV方式でデータが記録される。
When performing recording by the CAV method, the drive controller 1428 sets the same frequency division ratio as the frequency division ratio set in the servo system PLL 1419 to the data system PLL 142.
Set to 0. As a result, the frequency of the data clock signal is always constant regardless of the track number, and data is recorded in the data area 157 by the CAV method.

【0053】このように、本実施例の光ディスク装置で
は、光ディスク媒体10として、プリフォーマットされ
たサーボマ−ク100を光ディスク媒体10の中心から
放射状に配置されたものを用い、これを従来のCAV方
式と同様に、一定の回転角速度で回転させて、サンプル
サーボ方式により、サーボクロックを形成することがで
きる。したがって、サーボクロックの周波数は、全トラ
ックで一定であるため、サーボマークが全トラックで容
易に検出でき、トラックに光ビームを追従させることが
容易であるという利点があるとともに、光ヘッドの構成
が簡素であるという利点がある。
As described above, in the optical disc apparatus of the present embodiment, the optical disc medium 10 in which the pre-formatted servo marks 100 are arranged radially from the center of the optical disc medium 10 is used, and the conventional CAV system is used. In the same manner as the above, the servo clock can be formed by the sample servo method by rotating at a constant rotation angular velocity. Therefore, since the frequency of the servo clock is constant in all tracks, there is an advantage that the servo mark can be easily detected in all tracks, and the light beam can easily follow the tracks. It has the advantage of being simple.

【0054】一方で、本実施例の光ディスク装置は、サ
ーボクロック信号とデータクロック信号とを分けている
ため、線記録密度がゾーン間でほぼ一定となるように、
本実施例特有の記録方式のゾーンを配置することができ
る。データクロック信号は、クロックピットの信号をゾ
ーンごとにことなる分周比で分周することにより形成す
る。この構成によって、2つのゾ−ンの境界を光ヘッド
が通過するときにも、サーボクロックは一定になるの
で、サ−ボマ−クを常にフォロ−でき、トラックに光ビ
−ムを追従させることが可能となる。しかも、デ−タの
線記録密度はサ−ボマ−クと独立にゾ−ンごとにほぼ一
定であるので、記憶容量を従来のCAVと比較して増加
させることができる。
On the other hand, in the optical disk device of this embodiment, the servo clock signal and the data clock signal are separated, so that the linear recording density is almost constant between zones.
It is possible to arrange zones of the recording method peculiar to this embodiment. The data clock signal is formed by dividing the signal of the clock pit by a different division ratio for each zone. With this configuration, the servo clock is constant even when the optical head passes through the boundary between the two zones, so that the servo mark can always be followed and the optical beam follows the track. Is possible. Moreover, since the linear recording density of data is almost constant for each zone independently of the servo mark, the storage capacity can be increased as compared with the conventional CAV.

【0055】また、本実施例の光ディスク装置は、光デ
ィスク媒体10の記録再生方式として、従来のCAV方
式と本実施例特有のゾーン方式とをユーザの好みに応じ
て選択的に用いることができるという利点がある。ま
た、光ディスク媒体10としては、従来のCAV方式で
サーボマーク領域100が中心から放射状にプリフォー
マットされたものをそのまま使用することができる。し
たがって、従来のCAV方式の光ディスク装置で記録さ
れた光ディスク媒体10を本実施例の光ディスク装置に
よってCAV方式で再生することが可能である。また、
従来のCAV方式でプリフォーマットされた光ディスク
媒体10に、本実施例の光ディスク装置を用いて、本実
施例特有のゾーン方式で記録を行うことができる。ま
た、本実施例の光ディスク装置で、CAV方式で記録を
行った光ディスク媒体10を従来の光ディスク装置で再
生することも可能である。
Further, the optical disc apparatus of the present embodiment can selectively use the conventional CAV system and the zone system peculiar to the present embodiment as the recording / reproducing system of the optical disc medium 10 according to the preference of the user. There are advantages. Further, as the optical disk medium 10, the one in which the servo mark area 100 is radially pre-formatted from the center by the conventional CAV method can be used as it is. Therefore, the optical disc medium 10 recorded by the conventional CAV type optical disc device can be reproduced by the CAV type by the optical disc device of the present embodiment. Also,
Recording can be performed on the optical disk medium 10 preformatted by the conventional CAV method by the optical disk device of the present embodiment by the zone method peculiar to the present embodiment. Further, in the optical disc device of the present embodiment, it is possible to reproduce the optical disc medium 10 recorded by the CAV method with the conventional optical disc device.

【0056】上述の実施例では、光ディスク媒体10を
9つのゾーンに等分割する構成であったが、これに限ら
ず、光ディスク媒体10をユーザの指定した数のゾーン
に等分割する構成にすることも可能ある。この場合に
は、ドライブコントローラ1428内のテーブルを、指
定可能な数のゾーン毎にあらかじめ格納しておく。そし
て、図11のステップ501でゾーン方式をユーザが受
け付ける際に、いくつのゾーンに分割するかをユーザか
ら受け付ける構成にする。そして、受け付けたゾーンの
分割数を図11のステップ507で、光ディスク媒体1
0に追記するとともに、記録再生時のデータクロックを
生成するための分周比をドライブコントローラ1428
が設定する際に、追記されているゾーンの分割数に対応
するテーブルを用いる。
Although the optical disk medium 10 is equally divided into nine zones in the above embodiment, the present invention is not limited to this, and the optical disk medium 10 may be equally divided into a number of zones designated by the user. Is also possible. In this case, the table in the drive controller 1428 is stored in advance for each number of zones that can be designated. Then, in step 501 of FIG. 11, when the user accepts the zone method, the user is configured to accept the number of zones to be divided. Then, the number of divisions of the accepted zone is calculated in step 507 of FIG.
In addition to adding 0, the frequency division ratio for generating a data clock at the time of recording / reproducing is set to the drive controller 1428.
When setting, the table corresponding to the number of divisions of the additionally written zone is used.

【0057】図4は1枚の光ディスク媒体あたりのゾ−
ン分割数とディスクの記憶容量の関係を見積もったもの
である。計算条件としては、光ディスク媒体の直径を6
5mm、デ−タ領域を30〜60mmφ、サ−ボ方式を
サンプルサ−ボ、ディスク回転数の中心値を3600r
pm、デ−タの変調方式を8−10変調、デ−タの基本
パルス幅を90ns、セクタ当たりの記憶用容量を51
2バイトとし、各ゾ−ンは光ディスク媒体の半径方向に
等分割するものとした。図中、ゾ−ン数が1の場合は従
来のCAV方式を示す。図4に見られるように、ディス
クの全記憶容量はゾ−ン分割数の増加と共に増加する
が、ゾ−ン分割数が10以上になると約170MBでほ
ぼ一定の値になる。
FIG. 4 shows a zone for one optical disk medium.
It is an estimate of the relationship between the number of partitions and the storage capacity of the disk. The calculation condition is that the diameter of the optical disk medium is 6
5 mm, data area 30 to 60 mmφ, servo system sample servo, disk rotation speed center value 3600 r
pm, data modulation method is 8-10 modulation, data basic pulse width is 90 ns, and storage capacity per sector is 51
Each zone has 2 bytes, and each zone is equally divided in the radial direction of the optical disk medium. In the figure, when the number of zones is 1, the conventional CAV method is shown. As shown in FIG. 4, the total storage capacity of the disk increases as the number of zone divisions increases, but when the number of zone divisions becomes 10 or more, it becomes a substantially constant value at about 170 MB.

【0058】以上に示したように、本実施例は、セクタ
管理情報部21およびサーボマーク領域100がプリフ
ォ−マットされた光ディスク媒体10を用いるものであ
る。物理セクタ30当たりの容量は、内周トラックから
外周トラックに向かってゾーンごとに大きくなる。パソ
コン等の用途では論理セクタが512バイトあるいは1
024バイトで一定になることが望ましいため、復調器
1421、及び変調器1416に、ゾ−ンごとに変化す
る物理セクタから固定長の論理セクタに変換する機能を
備えることが可能である。
As described above, this embodiment uses the optical disk medium 10 in which the sector management information section 21 and the servo mark area 100 are preformatted. The capacity per physical sector 30 increases zone by zone from the inner track to the outer track. 512 bytes or 1 logical sector for personal computers
Since it is desired to be constant at 024 bytes, it is possible to provide the demodulator 1421 and the modulator 1416 with a function of converting a physical sector that changes for each zone to a fixed-length logical sector.

【0059】この場合、論理セクタをトラック1周ごと
に区切る方法と、ゾーンごとに区切る方法とが考えられ
る。
In this case, a method of partitioning the logical sector for each track, and a method of partitioning for each zone can be considered.

【0060】トラック1周ごとに論理セクタを区切る場
合には、物理セクタ30をまたぎながら、トラック1周
を512バイトあるいは1024バイトごとに区切って
この1区切りを論理セクタとし、512バイトあるいは
1024バイトに満たなかった最後のセクタには記録を
行わない。この方法は、論理セクタが、トラック間をま
たいで配置されることがないという利点がある。
When a logical sector is divided for each track, the track is divided into 512 bytes or 1024 bytes while straddling the physical sector 30, and one partition is defined as a logical sector, 512 bytes or 1024 bytes. Recording is not performed on the last sector that does not meet. This method has the advantage that logical sectors are not arranged across tracks.

【0061】また、ゾーンごとに論理セクタを区切る場
合には、物理セクタ30をまたぎながら、トラック1周
を512バイトあるいは1024バイトごとに区切って
この1区切りを論理セクタとし、512バイトあるいは
1024バイトに満たなかった最後のセクタには、次の
トラックの最初の容量を加えて512バイトあるいは1
024バイトにして、これを1つの論理セクタとする。
これを、1つのゾーン内のトラックで繰返し、1つのゾ
ーンの最外周トラックの最後に512バイトあるいは1
024バイトに満たなかったセクタには、記録を行わな
い。この方法は、論理セクタがトラック間をまたいで配
置されるが、トラックが螺旋状に配置されていて、しか
も1つのゾーン内のトラックであればデータクロック信
号も同周波数である本実施例の記録方式の場合には、ト
ラック間のアクセス時間が必要ないため、問題が生じな
い。また、記録を行わない論理セクタが、多くともゾー
ンごとに1つであるので、容量がむだにならないという
利点がある。本実施例特有のゾーン方式で記録した場
合、ゾーン間でデータクロック信号の周波数が変化する
が、論理セクタは、ゾーン間をまたいで配置されないた
め、論理セクタの途中でデータクロック信号が変化する
ということも生じない。
When the logical sector is divided into zones, one track is divided into 512 bytes or 1024 bytes while straddling the physical sector 30, and one division is defined as a logical sector, 512 bytes or 1024 bytes. 512 bytes or 1 is added to the last unsatisfied sector by adding the first capacity of the next track.
It is set to 024 bytes, and this is one logical sector.
This is repeated for the tracks in one zone, and 512 bytes or 1 at the end of the outermost track of one zone.
Recording is not performed in the sector that is less than 024 bytes. According to this method, although the logical sectors are arranged across tracks, the tracks are arranged in a spiral shape, and if the tracks are within one zone, the data clock signal has the same frequency. In the case of the method, since no access time between tracks is required, no problem occurs. Further, since there is at most one logical sector in which recording is not performed for each zone, there is an advantage that the capacity is not wasted. In the case of recording by the zone method peculiar to this embodiment, the frequency of the data clock signal changes between zones, but since the logical sector is not arranged across the zones, the data clock signal changes in the middle of the logical sector. It does not happen.

【0062】つぎに、本発明の第2の実施例の光ディス
ク装置について、図面を用いて説明する。
Next, an optical disk device according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0063】上述の第1の実施例の図3の光ディスク装
置では、光ディスク媒体10を9つのゾーンに等分割す
る構成であったが、これに限らず、光ディスク媒体10
を初期化時にユーザの指定した容量のゾーンに分割する
構成にすることができる。
In the optical disk device of FIG. 3 of the first embodiment described above, the optical disk medium 10 was equally divided into nine zones, but the present invention is not limited to this, and the optical disk medium 10 is not limited to this.
Can be divided into zones of a capacity designated by the user at initialization.

【0064】また、一般のMSDOSパソコンでは、C
PUのアドレス空間の制限からディスクを1つの領域と
して認識するためには容量が約32MB以下にすること
が望ましい。このため、ディスクをいくつかのパ−ティ
ションに分割し、各パ−ティションごとに別のデバイス
として取り扱う管理する方法が広く用いられている。従
って、100MB以上の記憶容量をもつ光ディスク媒体
では、パ−ティションとゾ−ンとを1:1に対応させる
ことが好ましい。ゾ−ンにまたがってパ−ティションが
構成されていると、ゾ−ン間でデ−タ系の基準クロック
(データクロック信号)の周波数を切り替える必要があ
るため、場合によっては、クロックが安定するまでにあ
る程度の時間が必要なことがあり、実効的なアクセス時
間が遅くなることがある。このようにパ−ティションと
ゾ−ンとを一致させることは、光ディスク媒体10を初
期化時にユーザの指定した容量のゾーンに分割する構成
にすることで実現することができる。
In a general MSDOS personal computer, C
Due to the limitation of the PU address space, it is desirable that the capacity be about 32 MB or less in order to recognize the disk as one area. For this reason, a method is widely used in which a disk is divided into several partitions and each partition is handled as a separate device. Therefore, in an optical disc medium having a storage capacity of 100 MB or more, it is preferable that the partition and the zone correspond to each other 1: 1. If the partition is formed over zones, the frequency of the data system reference clock (data clock signal) must be switched between zones, so the clock is stable in some cases. It may take some time before and the effective access time may be delayed. Matching the partition and the zone in this way can be realized by dividing the optical disk medium 10 into zones having a capacity designated by the user at the time of initialization.

【0065】さらに、図3の光ディスク装置では、予め
セクタ管理情報部21が、プリフォーマットされた光デ
ィスク媒体10を用いる構成であったため、物理セクタ
と論理セクタとを変換する機能を復調器1421および
変調器1416に備えることができることを示したが、
セクタ管理情報部21がプリフォーマットされていない
光ディスク媒体10を用いて、初期化時にセクタ管理情
報部21を追記することによって、論理セクタと物理セ
クタの変換を不要にすることができる。
Further, in the optical disk device of FIG. 3, since the sector management information section 21 is configured to use the pre-formatted optical disk medium 10, the demodulator 1421 and the modulation function for converting the physical sector into the logical sector are provided. Although it has been shown that the device 1416 can be provided,
By using the optical disc medium 10 in which the sector management information unit 21 is not pre-formatted and additionally writing the sector management information unit 21 at the time of initialization, conversion between the logical sector and the physical sector can be made unnecessary.

【0066】これら、光ディスク媒体10を初期化時に
ユーザの指定した容量のゾーンに分割するための構成
と、初期化時にセクタアドレスを追記することによっ
て、論理セクタと物理セクタとの変換を不要にするため
の構成とを同時に実現した光ディスク装置を図12を用
いて説明する。
A structure for dividing the optical disk medium 10 into zones having a capacity designated by the user at the time of initialization and a sector address added at the time of initialization make conversion between the logical sector and the physical sector unnecessary. An optical disk device that simultaneously realizes the above configuration will be described with reference to FIG.

【0067】図12の実施例の光ディスク装置は、図3
に示した光ディスク装置とほぼ同様の構成であるが、図
3のセクタ管理情報追記器1422に代えて、セクタ設
定器1417とデータ領域設定器1410が配置されて
いる。データ領域設定器1410には、サーボ系PLL
1419からサーボクロック信号が入力される。セクタ
設定器1417は、ドライブコントローラ1428の指
示に応じて、光ディスク媒体10に追記するセクタ管理
情報を表わす信号を生成する。データ領域設定器141
0は、セクタ設定器1417を介して、ドライブコント
ローラ1428の指示に応じて、サーボクロック信号を
カウントすることによりセクタ管理情報を書き込む位置
を決定し、セクタ設定器1417が生成したセクタ管理
情報を表わす信号をレーザドライバ1407に受渡す。
The optical disk device of the embodiment shown in FIG.
The configuration is almost the same as that of the optical disk device shown in FIG. 3, but a sector setting device 1417 and a data area setting device 1410 are arranged in place of the sector management information additional recording device 1422 of FIG. The data area setter 1410 includes a servo system PLL.
A servo clock signal is input from 1419. The sector setter 1417 generates a signal representing sector management information to be additionally recorded on the optical disc medium 10 in response to an instruction from the drive controller 1428. Data area setter 141
0 indicates the sector management information generated by the sector setting unit 1417 by determining the position to write the sector management information by counting the servo clock signal according to the instruction from the drive controller 1428 via the sector setting unit 1417. The signal is delivered to the laser driver 1407.

【0068】図12の光ディスク装置の動作について説
明する。
The operation of the optical disk device shown in FIG. 12 will be described.

【0069】光ディスク媒体10を再生する場合の動作
は、図3の光ディスク装置と同じであるので説明を省略
する。ただし、ドライブコントローラ1428内のテー
ブルは、予め格納されたものではなく、光ディスク媒体
10の初期化時に、ドライブコントローラ1428が作
成したものである。
Since the operation for reproducing the optical disk medium 10 is the same as that of the optical disk device of FIG. 3, its explanation is omitted. However, the table in the drive controller 1428 is not stored in advance, but is created by the drive controller 1428 when the optical disk medium 10 is initialized.

【0070】光ディスク媒体10に記録する場合の初期
化動作は、図3の光ディスク装置と異なる。これを、図
5を用いて説明する。
The initialization operation when recording on the optical disk medium 10 is different from that of the optical disk device of FIG. This will be described with reference to FIG.

【0071】図5のように、まずステップ1501で、
ユーザから従来のCAV方式で記録を行うか、本実施例
特有のゾーン方式で記録を行うかの指定を受け付ける。
CAV方式の場合、1つの論理セクタあたりの容量はい
くつにするかをさらに受け付ける。ゾーン方式の場合、
いくつのゾーンを設定するか、それぞれのゾーンの容量
はいくつにするか、1つの論理セクタの容量はいくつに
するかをホストコンピュータ80を介して、ドライブコ
ントローラ1428が受け付ける。(ただし、パーティ
ションとゾーンは、1:1対応とする。)この受け付け
方法としては、例えば、ユーザに、CAV方式で記録を
行った場合の光ディスク媒体10の記憶容量は何メガバ
イトで、本実施例特有のゾーン方式で記録を行った場合
には何メガバイトであるかをホストコンピュータ80の
表示装置に表示させるように構成することができる。さ
らに、ゾーンの数を受け付けた後、径方向に等分割して
その数のゾーンを設定した場合に、それぞれのゾーンの
容量がいくつになるかをホストコンピュータ80の表示
装置させ、ユーザから表示したゾーンの容量の変更を受
け付ける形で、ユーザが望んでいるゾーンの容量の設定
を受け付けるように構成することができる。このような
構成にすることにより、ユーザは、各ゾーンの容量を容
易に設定することができる。さらに、ドライブコントロ
ーラ1428は、ホストコンピュータ80からの依頼に
よって、パーティションの分割情報やディレクトリ情報
等の光ディスク媒体10に書き込むべき情報を受け付け
る。
As shown in FIG. 5, first in step 1501,
A user's designation of whether to perform the conventional CAV method or the zone method peculiar to this embodiment is received.
In the case of the CAV method, the capacity per logical sector is further accepted. In the case of the zone method,
The drive controller 1428 receives, via the host computer 80, how many zones are set, the capacity of each zone, and the capacity of one logical sector. (However, the partition and the zone are in a 1: 1 correspondence.) As for this receiving method, for example, the storage capacity of the optical disk medium 10 when recording to the user by the CAV method is several megabytes. It can be configured to display how many megabytes are recorded on the display device of the host computer 80 when recording is performed in a specific zone method. Furthermore, after receiving the number of zones and setting the number of zones by equally dividing in the radial direction, the display device of the host computer 80 displays the capacity of each zone and displays it from the user. It can be configured to accept the setting of the zone capacity desired by the user in the form of accepting the change of the zone capacity. With such a configuration, the user can easily set the capacity of each zone. Further, the drive controller 1428 accepts information to be written in the optical disc medium 10 such as partition division information and directory information in response to a request from the host computer 80.

【0072】次に、ステップ1502において、再生時
と同じ動作で光ディスク媒体10よりディスクID40
を読み込む。
Next, in step 1502, the disk ID 40 is read from the optical disk medium 10 by the same operation as during reproduction.
Read.

【0073】ステップ1504では、ドライブコントロ
ーラ1428は、セクタ管理情報部に書き込むべき情報
を作成し、さらに、光ディスク媒体10のどこにセクタ
管理情報を書き込むべきかを決定する。具体的には、ス
テップ1501でCAV方式がユーザから指定されてい
る場合には、セクタ番号、トラック番号、セクタ認識マ
ーク等を含む従来のCAV方式でセクタ管理情報と同じ
情報をセクタ管理情報として作成する。そして、ステッ
プ1501でユーザから受け付けた論理セクタと、同じ
容量になるように、一定の容量で物理セクタを設定し、
物理セクタの先頭部にセクタ管理情報が配置されるよう
に、セクタ管理情報の書き込み位置を決定する。一方、
ステップ1501で、ゾーン方式がユーザから指定され
ている場合には、CAV方式と同内容のセクタ管理情報
に加えて、さらに、記録方式がゾーン方式であることを
示す情報と、ゾーンの分割数および各ゾーンの容量を示
す情報と、ホストコンピュータ80から書き込みを依頼
されたパーティション情報とをセクタ管理情報として作
成する。また、ステップ1501でユーザから受け付け
た論理セクタと、同じ容量になるように、一定の容量で
物理セクタを設定し、物理セクタの先頭部にセクタ管理
情報が配置されるように、セクタ管理情報の書き込み位
置を決定する。さらに、ゾーン方式の場合、ドライブコ
ントローラ1428は、設定したゾーンの番号とトラッ
ク番号との関係を表わすテーブル、および、ゾーン番号
とデータ系PLL1420の分周比との関係を表わすテ
ーブルを作成し、ドライブコントローラ内のメモリに格
納する。
In step 1504, the drive controller 1428 creates information to be written in the sector management information section and further determines where on the optical disk medium 10 the sector management information should be written. Specifically, when the CAV method is specified by the user in step 1501, the same information as the sector management information is created as the sector management information by the conventional CAV method including the sector number, track number, sector identification mark, and the like. To do. Then, a physical sector is set with a fixed capacity so that it has the same capacity as the logical sector received from the user in step 1501.
The writing position of the sector management information is determined so that the sector management information is arranged at the head of the physical sector. on the other hand,
When the zone method is specified by the user in step 1501, in addition to the sector management information having the same contents as the CAV method, information indicating that the recording method is the zone method, the number of divided zones, and Information indicating the capacity of each zone and partition information requested to be written by the host computer 80 are created as sector management information. In addition, the physical sector is set with a certain capacity so that it has the same capacity as the logical sector received from the user in step 1501, and the sector management information is set so that the sector management information is arranged at the head of the physical sector. Determine the writing position. Further, in the case of the zone system, the drive controller 1428 creates a table showing the relationship between the set zone number and the track number and a table showing the relationship between the zone number and the frequency division ratio of the data system PLL 1420, and drives the drive. Stored in the memory in the controller.

【0074】ステップ1505では、ステップ1504
で作成したセクタ管理情報をホストコンピュータ80の
表示装置に表示させる。そして、ユーザから確認が得ら
れた場合(ステップ1506)には、セクタ設定器14
17にセクタ管理情報およびその書き込み位置を出力す
る。セクタ設定器1417は、受け取ったセクタ管理情
報を表わす信号を生成する。データ領域設定器1410
は、セクタ設定器1417を介して、ドライブコントロ
ーラ1428から受け取ったセクタ管理情報の書き込み
位置を、サーボクロック信号をカウントすることにより
求め、その位置に光ヘッドが達したときにレーザドライ
バ1407にセクタ管理情報を受け渡すことにより、セ
クタ管理情報を物理セクタの先頭部分に書き込ませる
(ステップ1507)。これにより、光ディスク媒体1
0の初期化が完了する。
In step 1505, step 1504
The sector management information created in step 3 is displayed on the display device of the host computer 80. Then, if confirmation is obtained from the user (step 1506), the sector setter 14
The sector management information and its writing position are output to 17. The sector setter 1417 generates a signal representing the received sector management information. Data area setter 1410
Determines the writing position of the sector management information received from the drive controller 1428 via the sector setter 1417 by counting the servo clock signal, and when the optical head reaches that position, the laser driver 1407 performs sector management. By passing the information, the sector management information is written in the head portion of the physical sector (step 1507). Thereby, the optical disc medium 1
The initialization of 0 is completed.

【0075】そして、データをデータ領域157で書き
込む場合には、再生時と同様に、サーボ系PLL141
9がサーボクロック信号を生成し、このサーボクロック
信号を用いて、アドレス検出部1412がトラック番号
を検出する。そして、このトラック番号から、ドライブ
コントローラ1428が、初期化時に作成したテーブル
を用いてゾーンごとの分周比を決定し、データ系PLL
1420がデータクロック信号を生成する。変調器14
16は、データクロック信号に同期させて、データ領域
157に記録する情報を表わす信号を形成し、レーザド
ライバ1407に受渡し、光ヘッド1403により、光
ディスク媒体10に記録させる。これにより、ゾーンご
とにデータクロック信号の周波数が変化し、データ領域
157にデータが記録される。
When data is written in the data area 157, the servo system PLL 141 is used as in the reproduction.
9 generates a servo clock signal, and the address detection unit 1412 detects the track number using this servo clock signal. Then, from this track number, the drive controller 1428 determines the frequency division ratio for each zone using the table created at the time of initialization, and the data system PLL
1420 generates a data clock signal. Modulator 14
Reference numeral 16 forms a signal representing information to be recorded in the data area 157 in synchronization with the data clock signal, passes it to the laser driver 1407, and causes the optical head 1403 to record it on the optical disc medium 10. As a result, the frequency of the data clock signal changes for each zone, and data is recorded in the data area 157.

【0076】このように、図12に示した第2の実施例
の光ディスク装置では、セクタ管理情報を追記すること
により、物理セクタと論理セクタとを一致させることが
できるので、物理セクタを論理セクタとの変換を行う必
要がない。さらに、本実施例特有のゾーン方式で記録再
生する場合に、ユーザの希望する大きさの容量のゾーン
を配置することができる。従って、ユーザは、ゾーンを
望みの容量のパーテションと一致させることが可能にな
るため、パーテションとゾーンとを対応させる必要がな
く、1つのゾーンを1つの媒体として扱うことが可能に
なる。
As described above, in the optical disk device according to the second embodiment shown in FIG. 12, it is possible to match the physical sector and the logical sector by additionally writing the sector management information. There is no need to convert to and. Furthermore, when recording / reproducing by the zone system peculiar to this embodiment, it is possible to arrange a zone having a capacity of a size desired by the user. Therefore, the user can match the zone with the desired capacity partition, and it is possible to treat one zone as one medium without having to associate the partition with the zone.

【0077】また、上述の第2の実施例では、ドライブ
コントローラ1428が作成したテーブルをドライブコ
ントローラ1428内のメモリに格納する構成である
が、このテーブルを光ディスク媒体10の予め定めた一
部に格納する構成にすることもできる。このようにテー
ブルを光ディスク媒体10に格納した場合には、本実施
例特有のゾーン方式で記録された光ディスク媒体10
を、図12の構成の複数の光ディスク装置間で、互換し
て記録再生することができる。また、上述のように、図
12の光ディスク装置は、従来のCAV方式で、セクタ
管理情報およびデータを記録再生することができるの
で、CAV方式で記録再生を行う従来の光ディスク装置
と図11の本実施例の光ディスク装置との間で、CAV
方式で記録された光ディスク媒体10を互換して記録再
生することができる。
In the second embodiment described above, the table created by the drive controller 1428 is stored in the memory in the drive controller 1428, but this table is stored in a predetermined part of the optical disc medium 10. It can also be configured to. When the table is stored in the optical disc medium 10 in this way, the optical disc medium 10 recorded by the zone method peculiar to the present embodiment is recorded.
Can be recorded and reproduced in a compatible manner among a plurality of optical disk devices having the configuration of FIG. Further, as described above, the optical disc device of FIG. 12 can record and reproduce sector management information and data by the conventional CAV system, so that the conventional optical disc device for recording and reproducing by the CAV system and the book of FIG. CAV with the optical disk device of the embodiment
The optical disc medium 10 recorded by the method can be recorded and reproduced in a compatible manner.

【0078】上述の第2の実施例では、パーティション
とゾーンは、1:1対応としたが、1対多対応または多
対1対応とすることも可能である。これを図6を用いて
説明する。
In the above-mentioned second embodiment, the partition and the zone are in a 1: 1 correspondence, but it is also possible to make a one-to-many correspondence or a many-to-one correspondence. This will be described with reference to FIG.

【0079】図6はパ−テションとゾ−ンの関係を示し
たものである。パ−テションは、論理的なファイルを示
しているが、ゾ−ンは光ディスク媒体上の物理的な記録
領域を示している。両者のサイズには図に示すように3
つの関係が考えられる。いずれの場合も、図11の本実
施例の光ディスク装置で実現可能である。図6(a)
は、パ−テションがゾ−ンよりも小さい場合を示し、図
6(b)はパ−テションのサイズとゾ−ンのサイズが一
致する場合、図6(c)はパ−テションのサイズがゾ−
ンのサイズよりも大きい場合を示している。本実施例特
有のゾーン方式の場合は図6(a)や図6(b)が特に
適した方式であると言える。なぜなら、ディスクの使用
者およびDOS(Disk Operating Sy
stem)は、パ−テションを一つのデバイスと考える
ので、一つのパ−テションから別のパ−テションに移る
場合多少の待ち時間は問題にされない。図6(a)や図
6(b)の場合は、同一のパ−テション内でゾ−ンが切
り替わることがない構成であるので、同一のパ−テショ
ン内でデ−タクロック信号の周波数がゾーンを移る場合
に切り換わり、安定化までの待ち時間が生じることはな
い。一方、図6(c)の方式の場合、同一パ−テション
内であっても、ゾ−ンをまたいで情報が記録されるた
め、同一のパーテション内でデ−タクロック信号の周波
数がゾーンを移る場合に切り換わり、安定化までの待ち
時間が生じる。しかしながら、一方では、図6(a)や
図6(b)の方式では、パ−テションのサイズをゾ−ン
よりも大きく出来ないという制限があるが、図6(c)
の方式の場合はその制限がない。従って、アクセス時間
を多少犠牲にしても一つのパ−テションのサイズを大き
くしたい場合には図6(c)の方式が適していると言え
る。
FIG. 6 shows the relationship between the partition and the zone. The partition shows a logical file, while the zone shows a physical recording area on the optical disk medium. The size of both is 3 as shown in the figure.
There are two possible relationships. In either case, it can be realized by the optical disk device of this embodiment shown in FIG. Figure 6 (a)
Shows the case where the partition is smaller than the zone, FIG. 6 (b) shows the case where the size of the partition and the size of the zone match, and FIG. 6 (c) shows the case where the size of the partition is Zo
The size is larger than the size of In the case of the zone method peculiar to this embodiment, it can be said that FIGS. 6A and 6B are particularly suitable methods. This is because the user of the disc and the DOS (Disk Operating Sy)
The system considers a partition as one device, so some latency is not a problem when moving from one partition to another. In the case of FIG. 6 (a) and FIG. 6 (b), since the zones are not switched in the same partition, the frequency of the data clock signal is zoned in the same partition. There is no waiting time until stabilization. On the other hand, in the case of the system of FIG. 6C, information is recorded across zones even within the same partition, so the frequency of the data clock signal shifts from zone to zone within the same partition. There is a waiting time until stabilization. On the other hand, on the other hand, in the method of FIGS. 6A and 6B, there is a limitation that the size of the partition cannot be made larger than the zone, but FIG.
There is no limitation in the case of the method. Therefore, it can be said that the method of FIG. 6C is suitable when it is desired to increase the size of one partition even if the access time is somewhat sacrificed.

【0080】図9は、上述の各実施例の光ディスク装置
を、パーソナルコンピュータ(パソコンと称す)に接続
したときのシステムの一実施例を示す。
FIG. 9 shows an embodiment of a system in which the optical disk device of each of the above embodiments is connected to a personal computer (referred to as a personal computer).

【0081】パソコンのデ−タ処理部は、プロセッサユ
ニツト1820及び半導体の主メモリ1840から構成
され、システムバス1860を介してキーボード185
0、ディスプレイ1810が接続されている。図9のシ
ステムの特徴はさらに光ディスク装置70をインターフ
ェース1830を介して接続した点にある。光ディスク
装置70として、図3、図11に示したような本実施例
の光ディスク装置を用いた場合、直径64mmの光ディ
スク媒体10に、図4に示すように、容量100から1
80MBの大容量のデータを記録することができる。こ
れにより、パソコンにありながらワ−クステ−ション並
の大規模デ−タ処理を可能にすることができる。また、
図3や図11の光ディスク媒体10は、着可能であるの
で、処理されたデ−タだけを光ディスク媒体に保存して
簡単に持ち運べ、他の装置と互換することができるシス
テムとなつている。
The data processing unit of the personal computer comprises a processor unit 1820 and a semiconductor main memory 1840, and a keyboard 185 is provided via a system bus 1860.
0, the display 1810 is connected. The system of FIG. 9 is further characterized in that the optical disk device 70 is connected via the interface 1830. When the optical disk device of the present embodiment as shown in FIGS. 3 and 11 is used as the optical disk device 70, the optical disk medium 10 having a diameter of 64 mm has a capacity of 100 to 1 as shown in FIG.
A large amount of data of 80 MB can be recorded. As a result, it is possible to perform large-scale data processing equivalent to a workstation even though it is a personal computer. Also,
Since the optical disc medium 10 of FIGS. 3 and 11 is wearable, only the processed data can be stored in the optical disc medium and easily carried, and the optical disc medium 10 is compatible with other devices.

【0082】図10は、図3や図11に示した本実施例
の光ディスク装置をノ−ト型コンピュ−タに内蔵した場
合のシステムの一実施例を示している。ノ−ト型コンピ
ュ−タ81は、液晶のディスプレイ82、キ−ボ−ド8
3からなり光ディスク装置70を内蔵している。光ディ
スク装置70として、図3や図11に示した本実施例の
光ディスク装置を用いることにより、図4のように、光
ディスク媒体10に記録されている大容量の情報をノ−
ト型コンピュ−タで再生もしくは編集することができ
る。したがって、音声や画像等の大容量のデータの記憶
および編集を容易に行うことができる。
FIG. 10 shows an embodiment of a system in which the optical disk device of the present embodiment shown in FIGS. 3 and 11 is built in a note type computer. The note type computer 81 includes a liquid crystal display 82 and a keyboard 8.
3 and incorporates an optical disk device 70. By using the optical disc device of the present embodiment shown in FIGS. 3 and 11 as the optical disc device 70, as shown in FIG. 4, a large amount of information recorded on the optical disc medium 10 can be recorded.
It can be played or edited on a computer. Therefore, it is possible to easily store and edit a large amount of data such as voices and images.

【0083】上述の各実施例では、直径64mmの光デ
ィスク媒体を一例に採ったがディスクサイズ、セクタ
数、セグメント数、変調方式等は適宜変更することが可
能である。また、光ディスク媒体10の記録材料とし
て、TeFeCo等の光磁気記録材料を用いることによ
り、基本的に上述の光ディスク媒体10と同じ膜構成で
光磁気型の光ディスク媒体を構成することができる。
In each of the above-mentioned embodiments, an optical disk medium having a diameter of 64 mm is taken as an example, but the disk size, the number of sectors, the number of segments, the modulation method, etc. can be changed appropriately. Further, by using a magneto-optical recording material such as TeFeCo as the recording material of the optical disc medium 10, a magneto-optical type optical disc medium can be basically constructed with the same film configuration as the above-mentioned optical disc medium 10.

【0084】上述の図3、図12に示した光ディスク装
置は、従来のCAV方式で記録された光ディスク媒体1
0を再生する場合、および、光ディスク媒体10にCA
V方式で記録を行う場合、ドライブコントローラ142
8が、データ系PLL1420に、サーボ系PLL14
19と同じ分周比を設定するように指示する構成であっ
た。これによりデータ検出器1415および変調器14
16に設定されるデータクロック信号の周波数をサーボ
クロック信号の周波数と一致させていた。しかしなが
ら、これに限らず、図13のように、サーボ系PLL1
419およびデータ系PLL1420と、データ検出器
1415および変調器1416との間に、スイッチ14
30を配置し、ドライブコントローラ1428の指示に
よって、このスイッチ1430を切り換える構成にする
ことも可能である。ドライブコントローラ1428は、
光ディスク媒体10を再生する際に、セクタ管理情報部
にゾーン形式で記録されていることを示す情報が記録さ
れていない場合には、従来のCAV方式で記録されてい
ると判断し、スイッチ1430をサーボ系PLL141
9側に切り換え、サーボクロックをデータ検出器141
5および変調器1416に入力させる。また、光ディス
ク媒体10にCAV方式で記録を行う場合にも、スイッ
チ1430をサーボ系PLL1419側に切り換える。
これにより、従来のCAV方式で記録再生を行う場合に
は、データ系PLL1420を使用しないため、データ
系PLL1420に分周比を設定する必要がない。ま
た、本実施例特有のゾーン方式で記録を行う場合には、
スイッチ1430をデータ系PLL1420側に切り換
えるとともに、データ系PLL1420にそれぞれのゾ
ーンに対応した分周比を設定する。
The above-mentioned optical disk device shown in FIGS. 3 and 12 is the optical disk medium 1 recorded by the conventional CAV method.
When 0 is reproduced, and when the optical disk medium 10 has CA
When recording by the V method, the drive controller 142
8 is a data system PLL1420, a servo system PLL14
The configuration is such that the same frequency division ratio as 19 is set. This allows the data detector 1415 and the modulator 14
The frequency of the data clock signal set to 16 matches the frequency of the servo clock signal. However, not limited to this, as shown in FIG.
A switch 14 between the data detector 415 and the data system PLL 1420 and the data detector 1415 and the modulator 1416.
It is also possible to dispose 30 and switch the switch 1430 according to an instruction from the drive controller 1428. The drive controller 1428 is
When the optical disc medium 10 is reproduced, if the sector management information section does not record information indicating that it is recorded in the zone format, it is determined that the conventional CAV method is used for recording, and the switch 1430 is used. Servo system PLL141
Switch to 9 side, and set servo clock to data detector 141
5 and modulator 1416. Also, when recording is performed on the optical disc medium 10 by the CAV method, the switch 1430 is switched to the servo system PLL 1419 side.
As a result, when recording / reproducing is performed by the conventional CAV method, the data system PLL 1420 is not used, and thus it is not necessary to set the frequency division ratio in the data system PLL 1420. In addition, when recording with the zone method peculiar to this embodiment,
The switch 1430 is switched to the data system PLL 1420 side, and the frequency division ratio corresponding to each zone is set in the data system PLL 1420.

【0085】また、本実施例の光ディスク装置は、CA
V方式および本実施例特有のゾーン方式で記録再生を行
うことができることをすでに述べた。これを拡張する
と、1枚の光ディスク媒体10を複数の領域に分け、領
域ごとに記録再生方式を変えて、CAV方式または本実
施例特有のゾーン方式で記録を行うことも可能である。
一方、本実施例の光ディスク装置では、サーボ方式が凹
凸で形成されたピット列によってトラッキング誤差を検
出するサンプルサーボ方式であるため、ピット列で形成
したROM型のデータを容易に再生することができる。
また、上述の実施例のように、相変化型や光磁気型の記
録材料を用いれば、反射特性の異なるマークで形成した
記録再生可能なRAM型の構成とすることができる。し
たがって、例えば、図14に示すように、1つの光ディ
スク媒体10を同心円状に4つの領域11、12、1
3、14にわけ、領域11を本実施例特有のゾーン方式
でピット列で形成したROM領域、領域12をCAV方
式でピット列で形成したROM領域、領域13を本実施
例特有のゾーン方式でマークで形成したRAM領域、領
域14をCAV方式でマークで形成したRAM領域とい
うように、1枚の光ディスク媒体10上に、異なる2つ
の記録再生方式と、異なる2つの媒体材料(ROM領域
とRAM領域)とを混在させることができる。セクタ管
理情報部21とサーボマーク領域は、領域11、12、
13、14を通じて放射状に配置する。
In addition, the optical disk device of this embodiment is a CA
It has already been described that recording and reproduction can be performed by the V method and the zone method peculiar to this embodiment. By expanding this, it is possible to divide one optical disk medium 10 into a plurality of areas, change the recording / reproducing method for each area, and perform recording by the CAV method or the zone method peculiar to this embodiment.
On the other hand, in the optical disk device of the present embodiment, the servo system is the sample servo system in which the tracking error is detected by the pit row formed by the concavo-convex, so the ROM type data formed by the pit row can be easily reproduced. .
Further, by using a phase change type or magneto-optical type recording material as in the above-mentioned embodiment, a recordable and reproducible RAM type structure formed by marks having different reflection characteristics can be obtained. Therefore, for example, as shown in FIG. 14, one optical disc medium 10 is concentrically divided into four regions 11, 12, and 1.
3 and 14, the area 11 is a ROM area formed by pit rows by the zone method peculiar to this embodiment, the area 12 is a ROM area formed by pit rows by the CAV method, and the area 13 is by a zone method peculiar to this embodiment. Like a RAM area formed by marks and a RAM area formed by marks in the CAV method, two different recording / reproducing methods and two different medium materials (ROM area and RAM) are formed on one optical disk medium 10. Area) can be mixed. The sector management information section 21 and the servo mark area are areas 11, 12,
They are arranged radially through 13 and 14.

【0086】ただし、上述の図3、図12に示した光デ
ィスク装置の光ヘッドでは、光ディスク媒体10にピッ
ト列を形成することはできないので、ROM領域のピッ
トは、別途凹凸のピットを形成するための装置で予め形
成する。
However, since the optical head of the optical disk device shown in FIGS. 3 and 12 described above cannot form a pit row on the optical disk medium 10, the pits in the ROM area are formed with separate concave and convex pits. It is formed in advance by the device.

【0087】このようにすることによって、比較的大き
なS/N比が得られるピット列で形成するROM領域
は、記録密度の大きな本実施例特有のゾーン方式で記録
し、比較的小さなS/N比となるマークで形成するRA
M領域は、記録密度が低いCAV方式で記録すれば、媒
体全体として記憶容量が大きく、しかも、信頼性の高い
バランスの良い光ディスク媒体10を構成することがで
きる。
By doing so, the ROM area formed by the pit row which can obtain a relatively large S / N ratio is recorded by the zone system having a large recording density, which is peculiar to this embodiment, and the relatively small S / N ratio is obtained. RA formed with a ratio mark
If the M area is recorded by the CAV method having a low recording density, the optical disk medium 10 having a large storage capacity as a whole medium and high reliability and good balance can be constructed.

【0088】また、本実施例特有のゾーン方式で記録し
たROM領域の情報の1部を、CAV方式で記録してお
くことにより、従来のCAV方式の光ディスク装置で図
14の光ディスク媒体10の情報の一部を記録再生する
ことが可能になり、光ディスク媒体10の互換性の面で
メリットがある。
By recording a part of the information in the ROM area recorded by the zone method peculiar to this embodiment by the CAV method, the information of the optical disk medium 10 of FIG. It becomes possible to record and reproduce a part of the data, and there is an advantage in terms of compatibility of the optical disc medium 10.

【0089】また、上述の図14のような、ROM/R
AM混在、本実施例特有のゾーン方式/CAV方式混在
の媒体のほかに、全面ROM領域とした媒体や、全面R
AM領域とした媒体も容易に構成できる。これら媒体を
通じた特徴は、サーボ方式がサンプルサーボであって、
サーボマークがCAV方式と同じく、放射状に配置さ
れ、しかもデータの少なくとも一部が、本実施例特有の
ゾーン方式により、媒体の外周側のゾーンほど高い線記
録密度で記録されている記録効率の高い光ディスク媒体
となっていることである。
Further, the ROM / R as shown in FIG.
In addition to the AM mixed medium and the zone / CAV mixed medium peculiar to this embodiment, a medium having a full ROM area and a full R
A medium in the AM area can be easily constructed. The characteristic through these media is that the servo system is a sample servo,
Similar to the CAV system, the servo marks are radially arranged, and at least a part of the data is recorded at a higher linear recording density in the outer peripheral zone of the medium by the zone system peculiar to this embodiment. That is, it is an optical disk medium.

【0090】[0090]

【発明の効果】上述のように、本発明の光ディスク装置
によれば、サンプルサーボ方式で光ディスク媒体を再生
することができるため高速アクセスが可能であり、しか
も、従来のCAV方式よりも高記録密度でデータを記録
された光ディスク媒体を再生することができる。
As described above, according to the optical disk device of the present invention, since the optical disk medium can be reproduced by the sample servo system, high speed access is possible, and the recording density is higher than that of the conventional CAV system. It is possible to reproduce the optical disc medium on which the data is recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】(a)本発明の第1の実施例の光ディスク装置
に用いる光ディスク媒体のセクタ構成を示す説明図。
(b)(a)の光ディスク媒体の1セグメントの構成を
示す説明図。
FIG. 1A is an explanatory diagram showing a sector configuration of an optical disc medium used in an optical disc device according to a first embodiment of the present invention.
(B) Explanatory drawing which shows the structure of 1 segment of the optical disk medium of (a).

【図2】図1(a)の光ディスク媒体の1セクタの構成
を示す説明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of one sector of the optical disc medium of FIG.

【図3】本発明の第1の実施例の光ディスク装置の構成
を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an optical disc device according to a first embodiment of the present invention.

【図4】図3の光ディスク装置で、ゾーン分割数を変化
させた場合の記憶容量の変化を示すグラフ。
4 is a graph showing a change in storage capacity when the number of zone divisions is changed in the optical disc device of FIG.

【図5】本発明の第2の実施例の光ディスク装置におい
て、光ディスク媒体の初期化の手順を表わすフローチャ
ート。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for initializing an optical disc medium in the optical disc device according to the second embodiment of the present invention.

【図6】(a)、(b)、(c)本発明の第2の実施例
の光ディスク装置で、パーテションを配置した場合の、
パーテションとゾーンとの関係を表わす説明図。
6 (a), (b), (c) in the optical disk device of the second embodiment of the present invention, when a partition is arranged,
Explanatory drawing showing the relationship between a partition and a zone.

【図7】本発明の一実施例の光ディスク装置をホストコ
ンピュータと接続した場合の構成を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration when the optical disk device of one embodiment of the present invention is connected to a host computer.

【図8】図1の光ディスク媒体の層構成を示す断面図。8 is a cross-sectional view showing the layer structure of the optical disc medium of FIG.

【図9】本発明の一実施例の光ディスク装置をパーソナ
ルコンピュータと接続した場合の構成を示すブロック
図。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration when the optical disk device of one embodiment of the present invention is connected to a personal computer.

【図10】本発明の一実施例の光ディスク装置をノート
型コンピュータに内蔵した場合の装置の外観を示す斜視
図。
FIG. 10 is a perspective view showing an appearance of an optical disc device according to an embodiment of the present invention when the optical disc device is built into a notebook computer.

【図11】図3の光ディスク装置において、光ディスク
媒体の初期化の手順を表わすフローチャート。
11 is a flowchart showing a procedure for initializing an optical disc medium in the optical disc device of FIG.

【図12】本発明の第2の実施例の光ディスク装置の構
成を示すブロック図。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of an optical disc device according to a second embodiment of the present invention.

【図13】本発明のさらに別の実施例の光ディスク装置
の構成を示すブロック図。
FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of an optical disc device according to still another embodiment of the present invention.

【図14】本発明の光ディスク装置で光ディスク媒体を
フォーマットした場合の一実施例を示す説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an embodiment when an optical disk medium is formatted by the optical disk device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…光ディスク媒体、20…トラック、21…セクタ
管理情報部、30…セクタ、40…ディスクID、10
0…サーボマーク領域、101…ウォブルピット、10
2…クロックピット、120…セグメント、157…デ
ータ領域、1402…スピンドルモータ、1403…光
ヘッド、1404…コースアクチュエータ、1405…
回転数制御部、1410…データ領域設定器、1417
…セクタ設定器、1419…サーボ系PLL、1420
…データ系PLL,1422…セクタ管理情報追記器、
1425…分周比設定部、1428…ドライブコントロ
ーラ、1430…スイッチ。
10 ... Optical disc medium, 20 ... Track, 21 ... Sector management information section, 30 ... Sector, 40 ... Disc ID, 10
0 ... Servo mark area, 101 ... Wobble pit, 10
2 ... Clock pit, 120 ... Segment, 157 ... Data area, 1402 ... Spindle motor, 1403 ... Optical head, 1404 ... Coarse actuator, 1405 ...
Rotation speed control unit, 1410 ... Data area setting unit, 1417
... Sector setting device, 1419 ... Servo system PLL, 1420
... data system PLL, 1422 ... sector management information adder,
1425 ... Dividing ratio setting unit, 1428 ... Drive controller, 1430 ... Switch.

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】サンプルサーボ方式態様に中心から放射状
にサーボマークが予め形成された光ディスク媒体を再生
する光ディスク装置において、 前記光ディスク媒体を一定の角速度で回転させるための
回転手段と、 前記光ディスク媒体に記録されているマークを検出して
信号に変換する再生用光ヘッドと、 前記再生用光ヘッドが検出した信号に現われる前記サー
ボマークの繰返し周波数の信号を取り出し、その周波数
を予め定められた一定の比で分割して前記再生用光ヘッ
ドのトラッキングを制御するためのクロック信号を生成
するサーボクロック生成手段と、 前記再生用光ヘッドが検出した信号に現われる前記サー
ボマークの繰返し周波数の信号を取り出し、その周波数
を指示された比で分割して前記光ディスクのデータを再
生するためのクロック信号を生成するデータクロック生
成手段と、 前記再生用光ヘッドが前記光ディスク媒体のどの位置の
マークを検出しているかを検出し、前記再生用光ヘッド
の位置に応じて、前記データクロック生成手段に前記比
を指示する制御手段とを有することを特徴とする光ディ
スク装置。
1. An optical disc apparatus for reproducing an optical disc medium in which servo marks are preliminarily formed in a radial pattern from the center in a sample servo system mode, a rotating means for rotating the optical disc medium at a constant angular velocity, and A reproducing optical head for detecting a recorded mark and converting it into a signal, and a signal of the repetition frequency of the servo mark appearing in the signal detected by the reproducing optical head is taken out, and the frequency is set to a predetermined constant value. A servo clock generating means for generating a clock signal for controlling the tracking of the reproduction optical head by dividing by a ratio; and a signal of the repetition frequency of the servo mark appearing in the signal detected by the reproduction optical head, To reproduce the data on the optical disc by dividing the frequency by a specified ratio A data clock generating means for generating a clock signal; and a data clock generating means for detecting at which position of the optical disc medium the mark for the reproducing optical head is detected, and according to the position of the reproducing optical head. 2. An optical disc device, further comprising: a control unit for instructing the ratio.
【請求項2】請求項1において、前記制御手段は、前記
再生用光ヘッドが前記光ディスク媒体の半径方向の中心
から遠い位置に位置する場合に、前記比の値として、相
対的に中心側に位置する場合の前記比の値よりも、同等
以上の値を前記データクロック生成手段に指示すること
を特徴とする光ディスク装置。
2. The control means according to claim 1, wherein when the reproducing optical head is located at a position far from the center of the optical disk medium in the radial direction, the ratio is relatively closer to the center side as the value of the ratio. An optical disk device characterized by instructing the data clock generation means to a value equal to or greater than the value of the ratio when it is located.
【請求項3】請求項2において、前記制御手段は、前記
光ディスク媒体上に同心円状に配置した複数のゾーンを
設定し、同一のゾーン内に、前記再生用光ヘッドが位置
する場合には、前記比として等しい値を指示することを
特徴とする光ディスク装置。
3. The control means according to claim 2, wherein a plurality of zones arranged concentrically on the optical disk medium are set, and when the reproducing optical head is located in the same zone, An optical disk device, wherein the same value is designated as the ratio.
【請求項4】請求項5において、前記制御手段は、前記
ゾーンと、前記データクロック生成手段に指示する比と
を対応させた関係を表す情報を有し、前記関係を表す情
報に基づいて、前記データクロック生成手段に指示する
比を求め、これを指示することを特徴とする光ディスク
装置。
4. The control means according to claim 5, further comprising information indicating a relationship in which the zone and a ratio instructing the data clock generating means are associated with each other, and based on the information indicating the relationship, An optical disk device, characterized in that a ratio instructed to the data clock generating means is obtained and instructed.
【請求項5】請求項1において、前記光ディスク媒体に
は、複数本のトラックと、前記トラックの番号を示すマ
ークが予め形成されており、 前記光ヘッドの変換した前記トラック番号を示すマーク
の信号を、前記サーボクロック生成手段の生成した前記
クロック信号と同期させて再生するトラック番号再生手
段をさらに有し、 前記制御手段は、前記トラック番号再生手段の再生した
前記トラック番号を、前記光ヘッドの位置として用いる
ことを特徴とする光ディスク装置。
5. The optical disc medium according to claim 1, wherein a plurality of tracks and a mark indicating the track number are formed in advance, and a signal of the mark indicating the track number converted by the optical head. Further includes a track number reproducing means for reproducing in synchronization with the clock signal generated by the servo clock generating means, wherein the control means reproduces the track number reproduced by the track number reproducing means from the optical head. An optical disk device characterized by being used as a position.
【請求項6】請求項1において、前記光ディスク媒体に
マークを形成する記録用光ヘッドと、 前記光ディスク媒体に記録すべきデータを表わす信号を
前記データクロック生成手段の生成したクロック信号に
同期させて前記記録用光ヘッドに受け渡すデータ記録手
段と、 前記記録用光ヘッドに、予め定めた識別用のマークを記
録するように指示する識別マーク形成手段とをさらに有
し、 前記制御手段は、前記記録用光ヘッドが前記光ディスク
媒体のどの位置にマークを形成しているかを検出し、前
記記録用光ヘッドの位置に応じて、前記データクロック
生成手段に前記比を指示するとともに、前記データクロ
ック生成手段に指示した比が、前記サーボクロック生成
手段に予め定められている比と異なる場合、比が異なる
ことを示す前記識別マーク形成手段に前記識別マークの
記録を指示することを特徴とする光ディスク装置。
6. A recording optical head for forming marks on the optical disc medium, and a signal representing data to be recorded on the optical disc medium in synchronization with a clock signal generated by the data clock generating means. The recording optical head further comprises: a data recording unit that delivers the recording optical head; and an identification mark forming unit that instructs the recording optical head to record a predetermined identification mark. The position where the recording optical head forms a mark on the optical disk medium is detected, and the ratio is instructed to the data clock generating means according to the position of the recording optical head, and the data clock is generated. When the ratio instructed to the means is different from the predetermined ratio in the servo clock generation means, the identification marker indicating that the ratio is different is indicated. Optical disc apparatus characterized by instructing the recording of the identification mark to click forming means.
【請求項7】請求項6において、再生時において、前記
制御手段は、前記再生用光ヘッドが前記識別マークを検
出した場合、前記再生用光ヘッドが前記光ディスク媒体
のどの位置のマークを検出しているかを検出し、前記再
生用光ヘッドの位置に応じて、前記データクロック生成
手段に前記比を指示し、前記再生用光ヘッドが前記識別
マークを検出しなかった場合、前記データクロック生成
手段に、サーボクロック生成手段に予め定められている
比と同じ値を指示することを特徴とする光ディスク装
置。
7. The reproducing device according to claim 6, wherein the reproducing means detects the mark at which position on the optical disk medium the reproducing optical head detects when the reproducing optical head detects the identification mark. Is detected, the ratio is instructed to the data clock generating means according to the position of the reproducing optical head, and when the reproducing optical head does not detect the identification mark, the data clock generating means The optical disk device is characterized in that the servo clock generating means is instructed to the same value as a predetermined ratio.
【請求項8】請求項6において、前記光ディスク媒体
は、予め複数のセクタに分割され、前記セクタには、前
記セクタを管理する情報を記録したセクタ管理情報部が
予め形成され、 前記識別マーク形成手段は、前記識別マークを前記セク
タ管理情報部に追記することを特徴とする光ディスク装
置。
8. The optical disk medium according to claim 6, wherein the optical disk medium is divided into a plurality of sectors in advance, and a sector management information section in which information for managing the sectors is recorded is formed in advance in the sector. An optical disk device, wherein the means adds the identification mark to the sector management information section.
【請求項9】請求項3において、前記制御手段は、前記
ゾーンとして、予め定められた個数のゾーンを設定する
ことを特徴とする光ディスク装置。
9. The optical disk device according to claim 3, wherein the control means sets a predetermined number of zones as the zones.
【請求項10】請求項3において、前記制御手段は、ユ
ーザから前記ゾーンの個数を受け付け、受け付けた個数
のゾーンを設定することを特徴とする光ディスク装置。
10. The optical disk device according to claim 3, wherein the control means receives the number of the zones from a user and sets the received number of zones.
【請求項11】請求項3において、前記制御手段は、前
記光ディスク媒体を径方向に等分割するように、前記ゾ
ーンを設定することを特徴とする光ディスク装置。
11. The optical disk device according to claim 3, wherein the control means sets the zone so that the optical disk medium is equally divided in a radial direction.
【請求項12】請求項3において、前記制御手段は、ユ
ーザから各ゾーンの記憶容量を受け付けて、前記各ゾー
ンの記憶容量が受け付けた記憶容量となるように前記ゾ
ーンを設定することを特徴とする光ディスク装置。
12. The control means according to claim 3, wherein the control means receives a storage capacity of each zone from a user and sets the zone so that the storage capacity of each zone becomes the received storage capacity. Optical disk device.
【請求項13】請求項12において、前記制御手段は、
前記ゾーンと、前記データクロック生成手段に指示する
比とを対応させた関係を表す情報を形成し、前記関係を
表す情報に基づいて、前記データクロック生成手段に指
示する比を求め、これを指示することを特徴とする光デ
ィスク装置。
13. The control means according to claim 12,
Information representing a relationship in which the zone and a ratio instructing the data clock generating means are associated is formed, a ratio instructing to the data clock generating means is obtained based on the information representing the relationship, and this is instructed. An optical disk device characterized in that.
【請求項14】請求項13において、前記光ディスク媒
体にマークを形成する記録用光ヘッドをさらに有し、 前記制御手段は、前記記録用光ヘッドに、前記関係を表
す情報を表わすマークを前記光ディスク媒体に記録させ
ることを特徴とする光ディスク装置。
14. The optical disk medium according to claim 13, further comprising a recording optical head for forming a mark on the optical disk medium, wherein the control means provides the recording optical head with a mark representing information indicating the relationship. An optical disk device for recording on a medium.
【請求項15】請求項6において、ユーザからセクタの
容量の指定を受け付けて、前記セクタを管理する情報を
生成し、このセクタ管理情報を表わす信号を前記サーボ
クロック生成手段の生成したクロック信号に同期させ
て、ユーザから指定されたセクタの容量のタイミングで
前記記録用ヘッド受け渡し、セクタ管理情報部を前記光
ディスク媒体に形成するセクタ管理情報形成器をさらに
有し、 前記識別マーク形成手段は、前記識別マークを前記セク
タ管理情報部に追記することを特徴とする光ディスク装
置。
15. A sector capacity specification is received from a user, information for managing the sector is generated, and a signal representing the sector management information is used as a clock signal generated by the servo clock generation means. The identification mark forming means further comprises a sector management information forming device which forms a sector management information part on the optical disc medium by delivering the recording head in synchronization with the timing of the capacity of the sector designated by the user. An optical disc device, wherein an identification mark is additionally written in the sector management information section.
【請求項16】サンプルサーボ方式で中心から放射状に
サーボマークが予め形成された光ディスク媒体を一定の
速度で回転させるための回転手段と、 前記光ディスク媒体に記録されているマークを検出して
信号に変換する再生用光ヘッドと、 前記再生用光ヘッドが検出した前記サーボマークの信号
を予め定められた一定の比で分割してクロック信号を生
成するサーボクロック生成手段と、 前記再生用光ヘッドが検出した前記サーボマークの信号
を指示された比で分割してクロック信号を生成するデー
タクロック生成手段と、 前記サーボクロック生成手段のクロック信号を用いて、
前記再生用光ヘッドのトラッキングを制御するトラッキ
ング制御手段と、 前記再生用ヘッドが変換した前記光ディスク装置に記録
されているデータを表わす信号を、入力されたクロック
信号に同期させて、再生するデータ再生手段と、 前記光ディスク媒体に記録されている特定の識別マーク
を検出して、この識別マークによって、前記サーボクロ
ック生成手段およびデータクロック生成手段の生成した
クロック信号のうち何れか一方を、前記データ再生手段
に選択して入力させる再生クロック切換手段と、 前記切換手段が、データクロック生成手段を選択してい
る場合、前記再生用光ヘッドが前記光ディスク媒体のど
の位置のマークを検出しているかを検出し、前記再生用
光ヘッドの位置に応じて、前記データクロック生成手段
に前記比を指示する制御手段とを有することを特徴とす
る光ディスク装置。
16. A rotating means for rotating an optical disk medium, on which servo marks are preliminarily formed radially from the center in a sample servo system, at a constant speed, and a mark recorded on the optical disk medium is detected to generate a signal. A reproducing optical head for converting, a servo clock generating means for generating a clock signal by dividing the signal of the servo mark detected by the reproducing optical head at a predetermined constant ratio, and the reproducing optical head Data clock generating means for generating a clock signal by dividing the detected servo mark signal by an instructed ratio, and using the clock signal of the servo clock generating means,
Tracking control means for controlling tracking of the reproduction optical head, and data reproduction for reproducing a signal converted by the reproduction head and representing data recorded in the optical disk device in synchronization with an input clock signal. Means for detecting a specific identification mark recorded on the optical disc medium, and using this identification mark, one of the clock signals generated by the servo clock generation means and the data clock generation means is used to reproduce the data. Means for selecting and inputting the reproducing clock, and when the switching means selects the data clock generating means, it detects which mark on the optical disk medium the reproducing optical head detects. Then, the ratio is set to the data clock generating means according to the position of the reproducing optical head. Optical disc apparatus characterized by having a Shimesuru control means.
【請求項17】請求項16において、前記光ディスク媒
体にマークを形成する記録用光ヘッドと、 前記光ディスク媒体に記録すべきデータを入力されたク
ロック信号に同期させて受け渡すデータ記録手段と、 前記ユーザの指示を受け付けて、前記サーボクロック生
成手段およびデータクロック生成手段の生成したクロッ
ク信号のうち何れか一方を、前記データ記録手段に選択
して入力させる記録クロック切換手段と、 前記記録クロック切換手段が、前記データクロック生成
手段を選択した場合、前記記録用光ヘッドに、前記識別
用のマークを記録するように指示する識別マーク形成手
段とを有し、 前記制御手段は、前記記録クロック切換手段が、前記デ
ータクロック生成手段を選択した場合、前記記録用光ヘ
ッドが前記光ディスク媒体のどの位置にマークを形成し
ているかを検出し、前記記録用光ヘッドの位置に応じ
て、前記データクロック生成手段に前記比を指示するこ
とを特徴とする光ディスク装置。
17. A recording optical head for forming a mark on the optical disk medium, a data recording means for transferring data to be recorded on the optical disk medium in synchronization with an input clock signal, and Recording clock switching means for receiving a user's instruction and selecting and inputting one of the clock signals generated by the servo clock generating means and the data clock generating means to the data recording means; and the recording clock switching means. When the data clock generating means is selected, the recording optical head has identification mark forming means for instructing the recording optical head to record the identification mark, and the control means comprises the recording clock switching means. However, when the data clock generating means is selected, the recording optical head is the same as the optical disk medium. The optical disk device is characterized in that it detects whether a mark is formed at the position, and indicates the ratio to the data clock generation means according to the position of the recording optical head.
JP2128294A 1993-09-28 1994-02-18 Optical disk device Pending JPH07235058A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128294A JPH07235058A (en) 1994-02-18 1994-02-18 Optical disk device
US08/313,803 US5572502A (en) 1993-09-28 1994-09-28 Optical disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128294A JPH07235058A (en) 1994-02-18 1994-02-18 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07235058A true JPH07235058A (en) 1995-09-05

Family

ID=12050788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128294A Pending JPH07235058A (en) 1993-09-28 1994-02-18 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07235058A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023543A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Track error signal generator, track error signal generation method, controller, and conrol method
US7649824B2 (en) 2002-07-01 2010-01-19 Panasonic Corporation Optical storage medium control data region
US7974520B2 (en) 2002-04-26 2011-07-05 Ricoh Company, Ltd. Information recording ensuring compatibility with different types of recording media

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023543A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Track error signal generator, track error signal generation method, controller, and conrol method
US7974520B2 (en) 2002-04-26 2011-07-05 Ricoh Company, Ltd. Information recording ensuring compatibility with different types of recording media
US7649824B2 (en) 2002-07-01 2010-01-19 Panasonic Corporation Optical storage medium control data region
US8027237B2 (en) 2002-07-01 2011-09-27 Panasonic Corporation Optical storage medium, information recording apparatus, and information reproducing apparatus
US8130614B2 (en) 2002-07-01 2012-03-06 Panasonic Corporation Optical storage medium, information recording apparatus, and information reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6541186B2 (en) Method of manufacturing an optical disk having areas of different recording densities or functions
JPS6280865A (en) Disc device
JPS60177404A (en) Disk device
JPH0127491B2 (en)
JP3924793B2 (en) Disk-shaped recording medium driving apparatus and driving method
US6765851B2 (en) Optical disc, data-recording apparatus and data-recording method
JP4438172B2 (en) Data recording apparatus and data recording method
JPH0684174A (en) Optical disk medium and information processing device using it
JPH0955027A (en) Information recording and reproducing device and information recording medium
JPH07235058A (en) Optical disk device
JPH10134357A (en) Optical disk
EP1193704B1 (en) Rotation control method for recording medium and storage apparatus
JP3111012B2 (en) optical disk
JP3271194B2 (en) Magneto-optical disk initialization method and magneto-optical disk initialization device
JPH02152031A (en) Disk
JP3530609B2 (en) Disk unit
JP2760536B2 (en) Recording method on optical disc and information recording apparatus
JP2762664B2 (en) Signal recording / reproducing device
JPH0887749A (en) High density information recording medium, information recording and reproducing method and information recording and reproducing device to be used for its execution
JPS615488A (en) Optical disk
JP2003178464A (en) Optical information recording medium, and optical information recording/reproducing method and device
JP3294782B2 (en) Optical disk access method
JPH0668520A (en) Optical disk
JPS61172223A (en) Disk device
JPH01149240A (en) Optical disk recording medium