JPH07233068A - 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬 - Google Patents

高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬

Info

Publication number
JPH07233068A
JPH07233068A JP32416894A JP32416894A JPH07233068A JP H07233068 A JPH07233068 A JP H07233068A JP 32416894 A JP32416894 A JP 32416894A JP 32416894 A JP32416894 A JP 32416894A JP H07233068 A JPH07233068 A JP H07233068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
hypercholesterolemia
arteriosclerosis
therapeutic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32416894A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuharu Iinuma
勝春 飯沼
Keizo Inoue
圭三 井上
Hiroyoshi Arai
洋由 新井
Toshio Yoneda
利夫 米田
Kenzo Kajii
健造 梶井
Kazumichi Uotani
和道 魚谷
Shokichi Ouchi
章吉 大内
Masaharu Shiotani
正治 塩谷
Fukio Konno
不器夫 紺野
Osamu Makabe
理 真壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP32416894A priority Critical patent/JPH07233068A/ja
Publication of JPH07233068A publication Critical patent/JPH07233068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明は一般式(I) 【化3】 (I)(上記式中R1,R2,は互いに異なっていてもよ
い水素、水酸基、炭素数1−8のアルコキシ基、アリル
オキシ基、ニトロ基、モルホリノ基、トリチルオキシ基
又は2−テトラヒドロピラニルオキシ基を示す。)で示
される化合物を有効成分とする高コレステロール血症、
高脂血症又は動脈硬化症治療薬に関する。 【効果】上記化合物を有効成分とする医薬品は、高コレ
ステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症の
治療に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、PF1022物質およ
びその類縁体またはその塩の医薬用途に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】血中の
コレステロール値またはトリグリセリド値の高い症状、
高コレステロール血症または高脂血症は、冠動脈疾患を
はじめとする動脈硬化性疾患の発症と密接に関連してい
る。動脈硬化性疾患の予防上、血中のコレステロールや
トリグリセリドを低下させることは重要な課題である。
【0003】高脂血症やコレステロール血症等の動脈硬
化性疾患の発症と密接な関連を持つ疾病の主な治療法と
して、従来から腸管からの脂質の吸収もしくは肝臓での
コレステロールの合成を抑え、血中のコレステロールを
低下させる方法が行われている。吸収阻害剤としてコレ
スチラミン、肝臓でのコレステロ−ルの合成を抑えるHM
G CoA 還元酵素阻害剤としてコンパクチン、プラバスタ
チン等が治療に用いられている。
【0004】また、LDL(Low Density Lipoprotein)の
変性を防ぐプロブコール等の抗酸化剤による治療も動脈
硬化性疾患の抑止に有用であるといわれている。さら
に、コレステロールまたは変性LDLのマクロファージへ
の取り込みもしくはコレステロールのエステル化の阻害
は、マクロファージが泡沫化するのを防止し、動脈硬化
性疾患の治療に有効であるといわれている。
【0005】マクロファージ泡沫化防止剤として特開平
3-246223の化合物が知られている。コレステロールエス
テル生成に関与しているACAT(Acylcoenzyme A:chol
esterol acyltransferase)の阻害活性を有する合成化合
物として特開平4-173775に開示されたアニリド誘導体、
特開平4-234839に開示された尿素誘導体がある。天然由
来化合物として特開平3-27316に開示された抗生物質ボ
ーベリシンがある。
【0006】本発明者らは、マクロファージによるコレ
ステロールエステルの生成抑制を指標としてマクロファ
ージの泡沫化を抑制する化合物の探索を鋭意行うことを
課題とした。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、駆虫作用
を持つことが知られているPF1022物質およびその
類縁体(特開平3−35796号公報、WO94/19
334号公報、WO93/19053号公報参照)がマ
クロファージによるコレステロールエステルの生成を抑
制すること並びにトリグリセリドの生成も抑制すること
を見いだし本発明を完成した。本発明は、下記一般式
(I)
【0008】
【化2】 (I)(上記式中R1,R2は互いに異なっていてもよい
水素、水酸基、炭素数1−8のアルコキシ基、アリルオ
キシ基、ニトロ基、モルホリノ基、トリチルオキシ基又
は2−テトラヒドロピラニルオキシ基を示す。)で示さ
れる化合物又はその塩を有効成分とする高コレステロー
ル血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬に関する。
【0009】置換基R1,R2は同一でもよいし、異なっ
ていてもよい。炭素数1−8のアルコキシ基とは、例え
ばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキ
シ、n−ブトキシ、s−ブトキシ、t−ブトキシ、n−
オクチルオキシを含む。本願発明に含まれる化合物は、
特開平3−35796号公報、特開平5−320148
号公報、WO94/19334号公報、WO93/19
053号公報により製造できる。
【0010】実施例に供試された化合物Noと一般式
(I)で示される化学式の化学構造の関係は次の表1で
示される。
【0011】
【表1】 *化合物No1 PF1022物質 *化合物No2 PF1022E物質
【0012】本発明化合物を治療目的に使用するには、
各化合物を有効成分とし、経口または非経口投与あるい
は外用(局所投与)に適した有機または無機の固形ない
しは液状の賦形剤など、医薬として許容される担体を配
合して製剤化することができる。
【0013】投与量は症状や年齢、性別などを考慮して
個々の場合に応じて適宜決定されるが、通常成人1日当
たり約0.1〜1000mgである。
【0014】これらの製剤には、カプセル剤、錠剤、糖
衣錠、顆粒剤、座剤、液剤、ローション、懸濁液、乳
剤、軟膏剤、ゲル剤その他があげられる。必要に応じ、
これらの製剤に助剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、その
他常用の添加剤を加えることができる。
【0015】本発明化合物をマウスに300mg/kg
を経口投与しても平常の体重増加を示し、その他の異常
も認められず、極めて低毒性であることが示された。以
下に本発明の実施例を示すが、これらは単なる一例であ
って本発明を限定するものではない。ここに例示しなか
った多くの変法あるいは修飾手段を用いうることは勿論
のことである。
【0016】本願化合物の薬理学的有用性を示すため
に、代表的化合物の薬理学的試験を以下に示す。
【0017】
【実施例】
実施例1 マクロファージの泡沫化阻害活性 マクロファージを西川らの方法(ジャーナル・オブ・バ
イオロジカルケミストリ−、265巻、5226頁、1990年)
に従い、ラット腹腔より採取した。すなわち、ウィスタ
ーラット(オス)を寫血により殺し、腹腔中にハンクス
緩衝液5mlを注入し、腹部をよくマッサージした後、腹
腔液を採取する。遠心により腹腔細胞を集め、2×106
胞/mlの濃度に成るようにRPMI1640培地に懸濁した。
【0018】これを12穴マイクロプレート(コーニン
グ)に1mlずつ分注し、5%炭酸ガスインキュベーター内
にて2時間培養後、ハンクス緩衝液にて細胞を洗浄す
る。ただちに10%リポタンパク質除去ウシ胎児血清を含
むダルベッコ−変法イーグル培地を1ml加えた。次にフ
ォスファチジルコリン/フォスファチジルセリン/コレ
ステロールから成るリポソーム(フォスファチジルコリ
ン40μg、フォスファチジルセリン40μg及びコレステロ
ール80μgを0.3Mグルコース溶液40μlで懸濁したもの)
を培地に加える。
【0019】更に種々の濃度の被験化合物のエタノール
溶液を10μl加え、最後に[9,10-3H]オレイン酸(0.5
μCi/10μl溶液)を10μl加え、5%炭酸ガスインキュベ
ーター中37℃で16時間培養した。次に1%SDS溶液90
μlを各ウエルに添加して撹拌後、脂質をブライ−ダイ
アー法により抽出した。脂質画分は薄層プレート(メル
ク社製)にスポットし、石油エーテル、エーテル、酢酸
(90:10:1)で展開し、コレステロールエステル画分を
かきとり、その放射活性を測定した。その結果として、
コレステロールエステル生成に対する被験化合物の阻害
活性を表2に示す。
【0020】
【表2】 表2マクロファージのコレステロールエステル生成阻害率 供試化合物No コントロールに対する阻害率(%) 10μM 0.1μM 1 100 10 2 100 10 3 95 30 4 100 70 5 100 70 6 100 45 7 100 45 8 85 15 9 50 20 10 100 45 11 5 0 12 100 70 13 100 75
【0021】実施例2 脂質低下作用 生後5週齢の雄性ICRマウス(1群5匹)に、1%コレ
ステロール、0.2%コール酸、2.5%オリーブ油含有の高
コレステロ−ル食(日本クレアCE-2)を10日間与え、4
日目より6日間0.5%カルボキシメチルセルロ−ス水溶液
に懸濁させた化合物を、100mg/kg、1日1回経口ゾンデに
よって投与した。薬物最終投与(10日目朝)後飼料を除
去し、その4時間後に採血し、血清を分離して血清中の
総コレステロ−ル値を、市販のキット(コレステロ−ル
C−テストワコ−)により測定し、コントロ−ル(0.5
%カルボキシメチルセルロース水溶液投与群)比較した
コレステロ−ル低下率を算出した。結果を表3に示す。
【0022】
【表3】
【0023】
【発明の効果】本発明化合物はコレステロ−ルエステル
およびトリグリセリド生成に対する阻害活性を有するこ
とから、血中コレステロ−ルやトリグリセリドを低下さ
せるなど、高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬
化症治療薬としての利用が期待される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米田 利夫 岩手県北上市北工業団地3番3号 明治製 菓株式会社北上工場内 (72)発明者 梶井 健造 神奈川県小田原市栢山788 明治製菓株式 会社薬品技術研究所内 (72)発明者 魚谷 和道 神奈川県小田原市栢山788 明治製菓株式 会社足柄工場内 (72)発明者 大内 章吉 神奈川県横浜市港北区師岡町760番地 明 治製菓株式会社薬品総合研究所内 (72)発明者 塩谷 正治 神奈川県横浜市港北区師岡町760番地 明 治製菓株式会社薬品総合研究所内 (72)発明者 紺野 不器夫 神奈川県横浜市港北区師岡町760番地 明 治製菓株式会社薬品総合研究所内 (72)発明者 真壁 理 神奈川県横浜市港北区師岡町760番地 明 治製菓株式会社薬品総合研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の一般式(I) 【化1】 (I)(上記式中R1,R2は互いに異なっていてもよい
    水素、水酸基、炭素数1−8のアルコキシ基、アリルオ
    キシ基、ニトロ基、モルホリノ基、トリチルオキシ基又
    は2−テトラヒドロピラニルオキシ基を示す。)で示さ
    れる化合物又はその塩を有効成分とする高コレステロー
    ル血症、高脂血症又は動脈硬化症治療薬。
  2. 【請求項2】 R1とR2が同一の置換基である請求項1
    記載の高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症
    治療薬。
  3. 【請求項3】 R1とR2が異なる置換基である請求項1
    記載の高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症
    治療薬。
JP32416894A 1993-12-27 1994-12-27 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬 Pending JPH07233068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32416894A JPH07233068A (ja) 1993-12-27 1994-12-27 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33281193 1993-12-27
JP5-332811 1993-12-27
JP32416894A JPH07233068A (ja) 1993-12-27 1994-12-27 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07233068A true JPH07233068A (ja) 1995-09-05

Family

ID=26571405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32416894A Pending JPH07233068A (ja) 1993-12-27 1994-12-27 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07233068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002256A1 (fr) * 1995-06-30 1997-01-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Derive depsipeptidique, son procede de production et son nouvel intermediaire
WO1997011064A1 (fr) * 1995-09-22 1997-03-27 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Nouveaux derives depsipeptides cycliques de pf1022

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002256A1 (fr) * 1995-06-30 1997-01-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Derive depsipeptidique, son procede de production et son nouvel intermediaire
US5856436A (en) * 1995-06-30 1999-01-05 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Depsipeptide derivative, process for production thereof, and novel intermediate therefor
WO1997011064A1 (fr) * 1995-09-22 1997-03-27 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Nouveaux derives depsipeptides cycliques de pf1022
AU727532B2 (en) * 1995-09-22 2000-12-14 Bayer Intellectual Property Gmbh Novel derivatives of cyclodepsipeptide PF1022 substance
US6329338B1 (en) * 1995-09-22 2001-12-11 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Derivatives of cyclodepsipeptide PF1022 substance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1773757B1 (en) Trpv1 agonists, formulations containing them and uses thereof
Firestone et al. Selective delivery of cytotoxic compounds to cells by the LDL pathway
EP2200564B1 (en) Compositions and methods of inhibiting n-acylethanolamine-hydrolyzing acid amidase
US7115661B1 (en) Methods and compositions for mitigating pain
US4094908A (en) Alpha-substituted benzhydrol derivatives
EP0245687B1 (en) Substituted pyrimidine amides of oleic or linoleic acid as inhibitors of acyl-coa cholesterol acyltransferase
FI91960B (fi) Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisten oktahydronaftaleenioksiimin johdannaisten valmistamiseksi
Counsell et al. Hypocholesterolemic agents. I. 20α-(2-dialkylaminoethyl) aminopregn-5-en-3β-ol derivatives
US4039589A (en) α-Substituted benzhydrol derivatives and a process for the preparation thereof
Dei et al. Design and synthesis of aminoester heterodimers containing flavone or chromone moieties as modulators of P-glycoprotein-based multidrug resistance (MDR)
Kam et al. [(Arylcarbonyl) oxy] propanolamines. 1. Novel. beta.-blockers with ultrashort duration of action
JPH07233068A (ja) 高コレステロール血症、高脂血症又は動脈硬化症の治療薬
EP0393180B1 (en) 26-aminocholesterol and derivatives and analogs thereof in the regulation of cholesterol accumulation in body tissue
Chan et al. The squalestatins: decarboxy and 4-deoxy analogues as potent squalene synthase inhibitors
JPS6026094B2 (ja) テトラヒドロml↓−236bおよびその誘導体並びにそれを有効成分とする高脂血症治療剤
Procopiou et al. The squalestatins: inhibitors of squalene synthase. Enzyme inhibitory activities and in vivo evaluation of C3-modified analogues
JP3688337B2 (ja) ピリピロペン誘導体
US3081302A (en) Certain-p-acetaminophenoxyacetamido derivatives
US5266566A (en) Method of treating fungal infections using sterodial ester compounds
Manley et al. Structure-activity relationships in an imidazole-based series of thromboxane synthase inhibitors
Brouillette et al. Soft drugs. 21. Design and evaluation of soft analogs of propantheline
EP0208446B1 (en) Fluorescent substance for use as a cell-discriminating agent
US5153219A (en) Thiocarbamate sulfoxide composition for deterring ethanol ingestion
US5073568A (en) Antipsoriatic agents
US4288453A (en) Derivatives of arylalkanoic acids, compositions and use