JPH07225190A - 対象物評価の相互連関方法 - Google Patents
対象物評価の相互連関方法Info
- Publication number
- JPH07225190A JPH07225190A JP6245363A JP24536394A JPH07225190A JP H07225190 A JPH07225190 A JP H07225190A JP 6245363 A JP6245363 A JP 6245363A JP 24536394 A JP24536394 A JP 24536394A JP H07225190 A JPH07225190 A JP H07225190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interest
- predetermined
- cells
- features
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title abstract description 14
- 230000002380 cytological effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 6
- 208000032124 Squamous Intraepithelial Lesions Diseases 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 208000020077 squamous cell intraepithelial neoplasia Diseases 0.000 description 4
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 4
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 3
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 3
- 238000009595 pap smear Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 description 2
- 239000013553 cell monolayer Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 206010008263 Cervical dysplasia Diseases 0.000 description 1
- 101000618138 Homo sapiens Sperm-associated antigen 4 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100021907 Sperm-associated antigen 4 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000013102 re-test Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1429—Signal processing
- G01N15/1433—Signal processing using image recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/60—Type of objects
- G06V20/69—Microscopic objects, e.g. biological cells or cellular parts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N2021/0181—Memory or computer-assisted visual determination
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 診断等の判断にあたって擬陰性診断の割合を
減少させ、その一方で擬陽性診断の割合を実質的に増大
させない方法を提供する。 【構成】 自動化走査装置を用いて試料を走査し、それ
に対応する走査データを作成し、走査データを、第1の
予め決定された特徴の組に対応する先行して入力された
参照データと比較して、興味ある対象物を同定し、それ
を含む陳列物を作成し、その発生頻度を計算し、発生頻
度が予め決定された閾値を満足するか否かを決定し、シ
ステムの先行する決定と関連無く、興味ある対象物のい
ずれかが第2の予め決定された特徴の組を示すか否かを
決定し、この対象物が独立して決定されたデータを入力
し、この発生頻度が予め決定された閾値を満たすか否か
の決定を操作者に対して表示し、独立して決定されたデ
ータをシステムの決定と比較し、合致は、所定水準が評
価の相互連関を達成するために満足されるものであるこ
とを示すこと、を含んでなる。
減少させ、その一方で擬陽性診断の割合を実質的に増大
させない方法を提供する。 【構成】 自動化走査装置を用いて試料を走査し、それ
に対応する走査データを作成し、走査データを、第1の
予め決定された特徴の組に対応する先行して入力された
参照データと比較して、興味ある対象物を同定し、それ
を含む陳列物を作成し、その発生頻度を計算し、発生頻
度が予め決定された閾値を満足するか否かを決定し、シ
ステムの先行する決定と関連無く、興味ある対象物のい
ずれかが第2の予め決定された特徴の組を示すか否かを
決定し、この対象物が独立して決定されたデータを入力
し、この発生頻度が予め決定された閾値を満たすか否か
の決定を操作者に対して表示し、独立して決定されたデ
ータをシステムの決定と比較し、合致は、所定水準が評
価の相互連関を達成するために満足されるものであるこ
とを示すこと、を含んでなる。
Description
【0001】本発明は、自動化された細胞学の分野に関
連し、特には、細胞技術者または細胞病理学者が自動化
細胞学スクリーニング系と相互連関をもって、精度を顕
著に増大する自動化細胞学の相互連関システムに関する
ものである。
連し、特には、細胞技術者または細胞病理学者が自動化
細胞学スクリーニング系と相互連関をもって、精度を顕
著に増大する自動化細胞学の相互連関システムに関する
ものである。
【0002】現在、いくつかのコンピュータ化細胞学シ
ステムが、市場に導入されている。Cytyc Cor
porationは、コンピュータシステムが、異常性
の最も高い可能性を有する細胞、比較のための代表的正
常細胞、およびシステム操作者が興味あるであろう細胞
群を同定する、CDS−1000tm細胞学ワークステー
ションを開発してきた(自動化頚部癌スクリーニング、
An International Perspect
ive,1991年10月17−19日,Hyatt
Regency Tech Center,Denve
r Colorado)。このようなシステムは、細胞
技術者または細胞病理学者(細胞学者)に検査のための
狭められた領域を与えるが、試料の正常性または異常性
について装置の解釈は作成しない。
ステムが、市場に導入されている。Cytyc Cor
porationは、コンピュータシステムが、異常性
の最も高い可能性を有する細胞、比較のための代表的正
常細胞、およびシステム操作者が興味あるであろう細胞
群を同定する、CDS−1000tm細胞学ワークステー
ションを開発してきた(自動化頚部癌スクリーニング、
An International Perspect
ive,1991年10月17−19日,Hyatt
Regency Tech Center,Denve
r Colorado)。このようなシステムは、細胞
技術者または細胞病理学者(細胞学者)に検査のための
狭められた領域を与えるが、試料の正常性または異常性
について装置の解釈は作成しない。
【0003】NeoPath,Inc.は、慣用のパパ
ニコラウスライドスミアの自動化スクリーニングのため
のAutoPaptm300システムを開発してきた(自
動化頚部癌スクリーニング、An Internati
onal Perspective,1991年10月
17−19日,Hyatt Regency Tech
Center,Denver Colorado)。
この自動分析システムは、複数のスミアを走査し、各ス
ミアが正常であるか、あるいは検査を要するかを分類す
る。更に検査を要するとして分類された試料のみが、細
胞学者により検査されるべきものであるが、細胞のイメ
ージは表示のために選択されない。
ニコラウスライドスミアの自動化スクリーニングのため
のAutoPaptm300システムを開発してきた(自
動化頚部癌スクリーニング、An Internati
onal Perspective,1991年10月
17−19日,Hyatt Regency Tech
Center,Denver Colorado)。
この自動分析システムは、複数のスミアを走査し、各ス
ミアが正常であるか、あるいは検査を要するかを分類す
る。更に検査を要するとして分類された試料のみが、細
胞学者により検査されるべきものであるが、細胞のイメ
ージは表示のために選択されない。
【0004】他方において、自動化コンピュータシステ
ムにも欠点がある。コンピュータシステムは、その統計
的分析方法に基づいて均質性を与えるが、少数の異常細
胞の存在に基づく異常性の解釈については、コンピュー
タには実際的な方法がない。従って、多くのシステム
は、細胞の正常または異常性の解釈についてコンピュー
タには依存しない。Neuromedical Sys
tems,Inc.は、作業が極めて複雑かつ主観的判
断を要するものであることから、細胞の実際的評価およ
び症例の解釈を、症例を検査する細胞学者に委ねるとの
思想をもって設計された、Papnet(登録商標)シ
ステムを開発してきた(自動化頚部癌スクリーニング、
An International Perspect
ive,1991年10月17−19日,Hyatt
Regency Tech Center,Denve
r Colorado)。細胞学者は、格子様の様式で
表示されるイメージを持った高解像度の全カラーモニタ
ー上で各症例を検査する。この場合にも、特定の症例の
コンピュータ解釈はない。
ムにも欠点がある。コンピュータシステムは、その統計
的分析方法に基づいて均質性を与えるが、少数の異常細
胞の存在に基づく異常性の解釈については、コンピュー
タには実際的な方法がない。従って、多くのシステム
は、細胞の正常または異常性の解釈についてコンピュー
タには依存しない。Neuromedical Sys
tems,Inc.は、作業が極めて複雑かつ主観的判
断を要するものであることから、細胞の実際的評価およ
び症例の解釈を、症例を検査する細胞学者に委ねるとの
思想をもって設計された、Papnet(登録商標)シ
ステムを開発してきた(自動化頚部癌スクリーニング、
An International Perspect
ive,1991年10月17−19日,Hyatt
Regency Tech Center,Denve
r Colorado)。細胞学者は、格子様の様式で
表示されるイメージを持った高解像度の全カラーモニタ
ー上で各症例を検査する。この場合にも、特定の症例の
コンピュータ解釈はない。
【0005】更に、自動化細胞学的試料分類システム及
び方法が、米国特許第4,965,725号、国際公開
番号WO91/15826、国際公開番号WO92/1
3308およびヨーロッパ特許公開第0557871号
に記述されている。更に、ヨーロッパ特許公開第001
4857号には、自動的に細胞に印を付け、それらをテ
レビジョンスクリーンに表示する方法が記述されてい
る。
び方法が、米国特許第4,965,725号、国際公開
番号WO91/15826、国際公開番号WO92/1
3308およびヨーロッパ特許公開第0557871号
に記述されている。更に、ヨーロッパ特許公開第001
4857号には、自動的に細胞に印を付け、それらをテ
レビジョンスクリーンに表示する方法が記述されてい
る。
【0006】現在開発されるシステムは、細胞学システ
ムを完全に自動化し、而して細胞学者の役割を省くこ
と、あるいは、単に細胞学者によって検査されるべき代
表細胞を予め選択するためのシステムを創製することの
いずれかを目指してきた。本発明の開発に至るまでは、
独立した機械解釈を用いて細胞の予めの選択と細胞技術
者の検査とを結合する試み、すなわち細胞学者と自動化
システムとが相互連関して擬陽性の発生を実質的増大さ
せることなく、擬陰性を最小化する相互連関システムの
試みはなされていない。
ムを完全に自動化し、而して細胞学者の役割を省くこ
と、あるいは、単に細胞学者によって検査されるべき代
表細胞を予め選択するためのシステムを創製することの
いずれかを目指してきた。本発明の開発に至るまでは、
独立した機械解釈を用いて細胞の予めの選択と細胞技術
者の検査とを結合する試み、すなわち細胞学者と自動化
システムとが相互連関して擬陽性の発生を実質的増大さ
せることなく、擬陰性を最小化する相互連関システムの
試みはなされていない。
【0007】相互連関方法は、細胞学スクリーニング等
のためにコンピュータ補助システムと操作者とによっ
て、所定の水準に関して試料中の興味ある対照を評価す
る。この方法は、(a)該システムは、自動化走査装置
を用いて試料を走査し、かつ試料に対応する走査データ
を作成し;(b)該システムは、走査データを、第1の
予め決定された特徴の組に対応する先行して入力された
参照データと比較することにより、該走査データから興
味ある対象物を同定し;(c)該システムは、第1の予
め決定された特徴の組を示す興味ある対象物を含む陳列
物を作成し;(d)該システムは、興味ある対象物の発
生頻度を計算し、該発生頻度が予め決定された閾値を満
足するか否かを決定し;(e)独立して、該システムの
先行する決定と関連無く、該興味ある対象物のいずれか
が第2の予め決定された特徴の組を示すか否かを決定
し;(f)興味ある対象物が第2の予め決定された特徴
の組を示すか否かに関する独立して決定されたデータを
入力し;(g)次いで、該システムは、該発生頻度が予
め決定された閾値を満たすか否かの決定を操作者に対し
て表示し;ならびに、(h)独立して決定されたデータ
を該システムの決定と比較し、合致は、所定水準が評価
の相互連関を達成するために満足されるものであること
を示すこと、を含んでなる。
のためにコンピュータ補助システムと操作者とによっ
て、所定の水準に関して試料中の興味ある対照を評価す
る。この方法は、(a)該システムは、自動化走査装置
を用いて試料を走査し、かつ試料に対応する走査データ
を作成し;(b)該システムは、走査データを、第1の
予め決定された特徴の組に対応する先行して入力された
参照データと比較することにより、該走査データから興
味ある対象物を同定し;(c)該システムは、第1の予
め決定された特徴の組を示す興味ある対象物を含む陳列
物を作成し;(d)該システムは、興味ある対象物の発
生頻度を計算し、該発生頻度が予め決定された閾値を満
足するか否かを決定し;(e)独立して、該システムの
先行する決定と関連無く、該興味ある対象物のいずれか
が第2の予め決定された特徴の組を示すか否かを決定
し;(f)興味ある対象物が第2の予め決定された特徴
の組を示すか否かに関する独立して決定されたデータを
入力し;(g)次いで、該システムは、該発生頻度が予
め決定された閾値を満たすか否かの決定を操作者に対し
て表示し;ならびに、(h)独立して決定されたデータ
を該システムの決定と比較し、合致は、所定水準が評価
の相互連関を達成するために満足されるものであること
を示すこと、を含んでなる。
【0008】擬陰性診断の割合を減少させ、その一方で
擬陽性診断の割合を実質的に増大させないことが本発明
の目的である。この目的は、上述の特徴によって満たさ
れる。擬陰性診断の割合を減少させることによって、患
者は早期治療のための改善された機会が与えられる。更
に本発明の目的は、細胞学的処理を促進し、スライドあ
たりの細胞学者の時間を低減することである。この目的
は、細胞学者が多分に異常性を有するであろう限定され
た数の細胞を検査することを可能とする細胞の陳列物を
作成し、而して、典型的には20,000個より多い細
胞を含むスライドの検査のために要求される時間を低減
することによって満たされる。
擬陽性診断の割合を実質的に増大させないことが本発明
の目的である。この目的は、上述の特徴によって満たさ
れる。擬陰性診断の割合を減少させることによって、患
者は早期治療のための改善された機会が与えられる。更
に本発明の目的は、細胞学的処理を促進し、スライドあ
たりの細胞学者の時間を低減することである。この目的
は、細胞学者が多分に異常性を有するであろう限定され
た数の細胞を検査することを可能とする細胞の陳列物を
作成し、而して、典型的には20,000個より多い細
胞を含むスライドの検査のために要求される時間を低減
することによって満たされる。
【0009】本発明は、ここに好ましい実施態様を用い
て記述される。これらの実施態様は、本発明の理解を目
的とするものであって、限定と解釈されるべきではな
い。
て記述される。これらの実施態様は、本発明の理解を目
的とするものであって、限定と解釈されるべきではな
い。
【0010】この発明は、細胞学者(ここにおいて使用
される“細胞学者”なる用語は、細胞技術者、細胞病理
学者または細胞学的スライドを検査しうる者を指す)お
よび自動化試料評価システムを結合する統合システムに
関するものである。
される“細胞学者”なる用語は、細胞技術者、細胞病理
学者または細胞学的スライドを検査しうる者を指す)お
よび自動化試料評価システムを結合する統合システムに
関するものである。
【0011】自動化試料評価システムは、一般に(a)
試料を走査し、かつ試料に対応する走査データを作成す
る手段、(b)走査データを、第1の予め決定された特
徴の組に対応する先行して入力されたデータと比較する
ことにより、該走査データから興味ある対象物を同定す
る手段、(c)第1の予め決定された特徴の組を示す興
味ある対象物を含む陳列物を作成する手段、(d)興味
ある対象物の発生頻度を計算し、該発生頻度が予め決定
された閾値を満足するか否かを決定する手段、(e)操
作者に対して陳列物を表示する手段、(f)興味ある対
象物が第2の予め決定された特徴の組を示すか否かに関
する操作者の決定を入力する手段、および(g)発生頻
度が予め決定された閾値を満たすか否かの決定を表示す
る手段を含んでなる。
試料を走査し、かつ試料に対応する走査データを作成す
る手段、(b)走査データを、第1の予め決定された特
徴の組に対応する先行して入力されたデータと比較する
ことにより、該走査データから興味ある対象物を同定す
る手段、(c)第1の予め決定された特徴の組を示す興
味ある対象物を含む陳列物を作成する手段、(d)興味
ある対象物の発生頻度を計算し、該発生頻度が予め決定
された閾値を満足するか否かを決定する手段、(e)操
作者に対して陳列物を表示する手段、(f)興味ある対
象物が第2の予め決定された特徴の組を示すか否かに関
する操作者の決定を入力する手段、および(g)発生頻
度が予め決定された閾値を満たすか否かの決定を表示す
る手段を含んでなる。
【0012】任意の細胞検査工程の第1段階は、検査す
べき細胞を得ることである。現在においてはpapスメ
アとして今日分析されている婦人科試料が、商業的応用
のために好適な最初の細胞であると思われるが、任意の
細胞系がこの方法およびシステムを使用して分析されう
る。スメア、ブロット等の多くの細胞調製物、および全
ての細胞型が本発明により結局のところ分析され得るも
のと予想されるが、現在において子宮頚部掻取物の細胞
単層が分析に好適であることが示されている。これらの
細胞の非凝集方法、単層としての非凝集化細胞の調製方
法および修飾パパニコラウ染色を使用する染色方法は、
ヨーロッパ特許出願第590,504、590,506
および590,447号に記述されている。
べき細胞を得ることである。現在においてはpapスメ
アとして今日分析されている婦人科試料が、商業的応用
のために好適な最初の細胞であると思われるが、任意の
細胞系がこの方法およびシステムを使用して分析されう
る。スメア、ブロット等の多くの細胞調製物、および全
ての細胞型が本発明により結局のところ分析され得るも
のと予想されるが、現在において子宮頚部掻取物の細胞
単層が分析に好適であることが示されている。これらの
細胞の非凝集方法、単層としての非凝集化細胞の調製方
法および修飾パパニコラウ染色を使用する染色方法は、
ヨーロッパ特許出願第590,504、590,506
および590,447号に記述されている。
【0013】自動化試料評価方法は、好ましくは自動顕
微鏡およびスライドハンドラ(slide handler )を含
む。スライドは、バーコードにより標識され、それぞれ
40個のスライドを保持するカセットに装填される。こ
れらのカセットは、10個のカセットを収容するカルセ
ル(carousel)に装填される。スライドは、自動的に取
り出され、バーコード読み取り後に自動化ステージに載
置される。全てのシステム制御および細胞分類は、例え
ばSUN4プロセッサ等のマルチプロセッサRISCコ
ンピュータにより制御される。一般に使用される顕微鏡
は、ZEISS倒置顕微鏡である。言うまでもなく商標
名の要素は、本発明の実施において使用され得る。商標
は、単にこの技術における当業者に対する案内のためで
ある。
微鏡およびスライドハンドラ(slide handler )を含
む。スライドは、バーコードにより標識され、それぞれ
40個のスライドを保持するカセットに装填される。こ
れらのカセットは、10個のカセットを収容するカルセ
ル(carousel)に装填される。スライドは、自動的に取
り出され、バーコード読み取り後に自動化ステージに載
置される。全てのシステム制御および細胞分類は、例え
ばSUN4プロセッサ等のマルチプロセッサRISCコ
ンピュータにより制御される。一般に使用される顕微鏡
は、ZEISS倒置顕微鏡である。言うまでもなく商標
名の要素は、本発明の実施において使用され得る。商標
は、単にこの技術における当業者に対する案内のためで
ある。
【0014】自動化検査システムにおいて使用するため
の複数スライドの保持用の多くのシステムが使用されう
る。これらのシステムは、カセットを基底とする、また
は内挿されるカルセルまたは他の配列が使用され得る。
本発明の目的のためには、任意のスライド配送システム
が使用されうる。バーコードは、スライドと同時、また
は順次読みとられる。一般に開発されている機器は、4
00枚までのスライドを保持するが、更に拡張された機
器は当業者に開発されうる。
の複数スライドの保持用の多くのシステムが使用されう
る。これらのシステムは、カセットを基底とする、また
は内挿されるカルセルまたは他の配列が使用され得る。
本発明の目的のためには、任意のスライド配送システム
が使用されうる。バーコードは、スライドと同時、また
は順次読みとられる。一般に開発されている機器は、4
00枚までのスライドを保持するが、更に拡張された機
器は当業者に開発されうる。
【0015】スライドは、該機器から取り出され、自動
位置決めおよび焦点合わせ装置を有する顕微鏡下に一旦
置かれる。この装置は、好ましくはいずれの所定細胞の
位置を関連づける手段を有し、而して該細胞は、細胞学
者のマニュアル検査を必要とする場合には、後において
位置決めされ得る。
位置決めおよび焦点合わせ装置を有する顕微鏡下に一旦
置かれる。この装置は、好ましくはいずれの所定細胞の
位置を関連づける手段を有し、而して該細胞は、細胞学
者のマニュアル検査を必要とする場合には、後において
位置決めされ得る。
【0016】所望の動作を達成し、あるいは調節するた
めに3種の主要なソフトウエア部分が開発された(図3
参照)。第1のソフトウエア部分である顕微鏡およびフ
レームグラバ(grabber)制御プログラムは、顕微鏡およ
びフレームグラバ機器を制御する。それは、スライドの
装填、走査台の移動、細胞の焦点合わせ、他のソフトウ
エアモジュールにより使用するためのデジタル化イメー
ジの保存を調整および/または制御する。デジタル化デ
ータの保存および検索が記述されるが、それはアナログ
成分、および/またはアナログ/デジタル変換器を使用
するための当業者の専門知識の範囲内である。
めに3種の主要なソフトウエア部分が開発された(図3
参照)。第1のソフトウエア部分である顕微鏡およびフ
レームグラバ(grabber)制御プログラムは、顕微鏡およ
びフレームグラバ機器を制御する。それは、スライドの
装填、走査台の移動、細胞の焦点合わせ、他のソフトウ
エアモジュールにより使用するためのデジタル化イメー
ジの保存を調整および/または制御する。デジタル化デ
ータの保存および検索が記述されるが、それはアナログ
成分、および/またはアナログ/デジタル変換器を使用
するための当業者の専門知識の範囲内である。
【0017】第2のソフトウエア部分は、細胞分類およ
び試料評価のためのものである。システムソフトウエア
のこの部分は、顕微鏡像を検査することから、最終試料
評価のための有意な細胞の陳列物を作成することまでに
亘る全ての処理を調整および/または制御する。この第
2のソフトウエア部分は、3種の仕事を行う:第1の仕
事は、対象物の発見、ならびに細胞および他の重要な対
象物の予めの選択である。予めの選択において、重要で
ない対象物は分類中に排除される。第2の仕事は、対象
物の分類である。第1の仕事において同定される全ての
対象物が分類され、最も重要と見なされるものが細胞陳
列物に挿入される。第3の仕事は、試料の分類である。
この仕事において、全ての対象物が分類され、細胞母集
団が統計的に分類されて試料分類が作成される。これは
独立した機械分類である。
び試料評価のためのものである。システムソフトウエア
のこの部分は、顕微鏡像を検査することから、最終試料
評価のための有意な細胞の陳列物を作成することまでに
亘る全ての処理を調整および/または制御する。この第
2のソフトウエア部分は、3種の仕事を行う:第1の仕
事は、対象物の発見、ならびに細胞および他の重要な対
象物の予めの選択である。予めの選択において、重要で
ない対象物は分類中に排除される。第2の仕事は、対象
物の分類である。第1の仕事において同定される全ての
対象物が分類され、最も重要と見なされるものが細胞陳
列物に挿入される。第3の仕事は、試料の分類である。
この仕事において、全ての対象物が分類され、細胞母集
団が統計的に分類されて試料分類が作成される。これは
独立した機械分類である。
【0018】第3のソフトウエア部分は、ユーザインタ
ーフェイスおよび制御モジュールである。このモジュー
ルは、ヒトユーザと情報交換し、また機器制御、分類お
よび評価等のソフトウエアの全ての部分を制御する。こ
れは、結果および走査イメージを、スライドの走査完了
後にディスクに保存する。
ーフェイスおよび制御モジュールである。このモジュー
ルは、ヒトユーザと情報交換し、また機器制御、分類お
よび評価等のソフトウエアの全ての部分を制御する。こ
れは、結果および走査イメージを、スライドの走査完了
後にディスクに保存する。
【0019】ここで使用される3種のソフトウエア部分
は、一般に知られたソフトウエアパッケージに基づい
て、当業者が開発することができる。必要なソフトウエ
アは、特定のアプリケーションに適合することが必要で
あり、このような適用をとることは、この分野の当業者
の技術範囲内にある。
は、一般に知られたソフトウエアパッケージに基づい
て、当業者が開発することができる。必要なソフトウエ
アは、特定のアプリケーションに適合することが必要で
あり、このような適用をとることは、この分野の当業者
の技術範囲内にある。
【0020】上述のように調製され、染色された細胞単
層のスライドは、本願のシステムに導入される。図1を
参照すると、スライドは、該スライド上の目的物を同定
し、対象物をそれらが細胞であるか否か分類するために
自動的に走査される。細胞として同定された対象物は、
次いで、予め決定されたパラメータに基づいて群に分類
される。このことは、広範囲な特徴の抽出および分析の
工程によって行われる。“特徴の抽出”なる用語は、予
め決定された特徴の同定を指す。この意味において“特
徴”なる用語は、大きさ(細胞、核等)、形、色等の物
理的に同定可能なパラメータを指す。一般的に特徴は、
細胞のインジケータを指す。“細胞のインジケータ”な
る用語は、例えば分裂細胞内の二核化等の所定の細胞条
件または事象に伴う特徴を指す。
層のスライドは、本願のシステムに導入される。図1を
参照すると、スライドは、該スライド上の目的物を同定
し、対象物をそれらが細胞であるか否か分類するために
自動的に走査される。細胞として同定された対象物は、
次いで、予め決定されたパラメータに基づいて群に分類
される。このことは、広範囲な特徴の抽出および分析の
工程によって行われる。“特徴の抽出”なる用語は、予
め決定された特徴の同定を指す。この意味において“特
徴”なる用語は、大きさ(細胞、核等)、形、色等の物
理的に同定可能なパラメータを指す。一般的に特徴は、
細胞のインジケータを指す。“細胞のインジケータ”な
る用語は、例えば分裂細胞内の二核化等の所定の細胞条
件または事象に伴う特徴を指す。
【0021】特徴の選択は、細胞の型および評価すべき
条件に基づいて、当業者により決定可能である。例え
ば、細胞学工程で使用するための特徴は、限定されるも
のではないが、1個以上の核の存在、増大した核の大き
さ、色の変化、形および大きさを含む。細胞は、色、
形、大きさ、核の大きさ等またはこれらの特徴の組み合
わせによって同定されてもよい。異常性(異常な細胞イ
ンジケータ)は、例えば、3マイクロメータより大なる
核の大きさおよび2個の核を有する青色に染色された細
胞のように、所定の特徴または特徴の群を有する細胞の
統計的分析に基づいて決定されうる。
条件に基づいて、当業者により決定可能である。例え
ば、細胞学工程で使用するための特徴は、限定されるも
のではないが、1個以上の核の存在、増大した核の大き
さ、色の変化、形および大きさを含む。細胞は、色、
形、大きさ、核の大きさ等またはこれらの特徴の組み合
わせによって同定されてもよい。異常性(異常な細胞イ
ンジケータ)は、例えば、3マイクロメータより大なる
核の大きさおよび2個の核を有する青色に染色された細
胞のように、所定の特徴または特徴の群を有する細胞の
統計的分析に基づいて決定されうる。
【0022】該コンピュータ化システムは、それぞれの
特徴に数値を付与し、次いで数値を統計的に操作して意
味のある値を作成することにより、各対象物を評価す
る。ここで“意味のある値”なる用語は、例えば正常、
非定形型、低度偏平上皮内病変(SIL)、高度SI
L、悪性等の特定の細胞症状を示す数値を指す。意味の
ある値の収集は、システムに、選択された特徴の全ての
細胞の発生頻度の統計的分析に基づく診断を可能とす
る。本発明の重要な側面は、細胞学者が(i)コンピュ
ータによって、選択されたパラメータを示すものとして
選択された細胞の陳列物を検査し、および(ii)細胞
学者の決定を入力した後となるまでは、システムの診断
が、細胞学者に報告されないことである。
特徴に数値を付与し、次いで数値を統計的に操作して意
味のある値を作成することにより、各対象物を評価す
る。ここで“意味のある値”なる用語は、例えば正常、
非定形型、低度偏平上皮内病変(SIL)、高度SI
L、悪性等の特定の細胞症状を示す数値を指す。意味の
ある値の収集は、システムに、選択された特徴の全ての
細胞の発生頻度の統計的分析に基づく診断を可能とす
る。本発明の重要な側面は、細胞学者が(i)コンピュ
ータによって、選択されたパラメータを示すものとして
選択された細胞の陳列物を検査し、および(ii)細胞
学者の決定を入力した後となるまでは、システムの診断
が、細胞学者に報告されないことである。
【0023】診断を表示する以前に、該システムは選択
された特徴を示すであろうとして決定した細胞の陳列物
を作成する。例えば、子宮頚部スメアの場合に、該シス
テムは悪性細胞、二核性異常細胞および異常細胞の堆積
物、形成異常細胞、非定形型細胞、HPV感染細胞、頚
管内細胞ならびに頚管内物質のクラスターを走査する。
試料中に頚管内細胞を見い出すことによって、細胞学者
は、医師が頚管内領域から適切に試料を得たことを確認
する。Papスメア分析については、数種の型の細胞が
診断に有意であると考えられることから、陳列物は多数
の細胞型を示す。
された特徴を示すであろうとして決定した細胞の陳列物
を作成する。例えば、子宮頚部スメアの場合に、該シス
テムは悪性細胞、二核性異常細胞および異常細胞の堆積
物、形成異常細胞、非定形型細胞、HPV感染細胞、頚
管内細胞ならびに頚管内物質のクラスターを走査する。
試料中に頚管内細胞を見い出すことによって、細胞学者
は、医師が頚管内領域から適切に試料を得たことを確認
する。Papスメア分析については、数種の型の細胞が
診断に有意であると考えられることから、陳列物は多数
の細胞型を示す。
【0024】一般的に陳列物中に表示される全細胞数
は、8のカテゴリーにおいて120に設定される(テレ
ビジョンスクリーンあたり60個)。しかしながら、約
16個から約600個の細胞まで変化する陳列物の大き
さ(テレビジョンスクリーンあたり約8個から300個
の細胞)が好ましい。大型のテレビジョンスクリーン、
または陳列物を複数のスクリーンに分割することによ
り、更に多くの細胞を表示可能であろう。任意の好適な
表示手段が使用可能である。しかしながら、一般的には
テレビジョンスクリーン、より好ましくは高解像度テレ
ビジョンスクリーン(HDTV)を使用することが好ま
しい。図4は、細胞の陳列物を表示するテレビジョンス
クリーンを表している。カテゴリーの数、細胞数、所望
の陳列物の大きさ等は、用途を広げるために好ましくは
操作時に選択可能である。
は、8のカテゴリーにおいて120に設定される(テレ
ビジョンスクリーンあたり60個)。しかしながら、約
16個から約600個の細胞まで変化する陳列物の大き
さ(テレビジョンスクリーンあたり約8個から300個
の細胞)が好ましい。大型のテレビジョンスクリーン、
または陳列物を複数のスクリーンに分割することによ
り、更に多くの細胞を表示可能であろう。任意の好適な
表示手段が使用可能である。しかしながら、一般的には
テレビジョンスクリーン、より好ましくは高解像度テレ
ビジョンスクリーン(HDTV)を使用することが好ま
しい。図4は、細胞の陳列物を表示するテレビジョンス
クリーンを表している。カテゴリーの数、細胞数、所望
の陳列物の大きさ等は、用途を広げるために好ましくは
操作時に選択可能である。
【0025】全てのスライドが各カテゴリーの細胞を充
分な個数含むとは限らないため、各カテゴリーの細胞数
は、厳密に決定されるものではない。このことは、特に
悪性、形成異常、非定形型またはHPV感染細胞を含む
べきではない良性スライドについて事実である。このこ
とは可能性として空のカテゴリーを生じるものであっ
て、選択水準は陳列物作成モジュールにおける細胞選択
に適用される。従って、例えば15個の形成異常が陳列
物中におかれる場合(例えばカテゴリーあたりに15個
の細胞、および8カテゴリー、全120イメージ)、か
つコンピュータが形成異常と評価する細胞を見い出さな
い場合に、形成異常を示すものに最も近い15個の細胞
(しばしば、特に正常試料において、正常細胞)を置
く。
分な個数含むとは限らないため、各カテゴリーの細胞数
は、厳密に決定されるものではない。このことは、特に
悪性、形成異常、非定形型またはHPV感染細胞を含む
べきではない良性スライドについて事実である。このこ
とは可能性として空のカテゴリーを生じるものであっ
て、選択水準は陳列物作成モジュールにおける細胞選択
に適用される。従って、例えば15個の形成異常が陳列
物中におかれる場合(例えばカテゴリーあたりに15個
の細胞、および8カテゴリー、全120イメージ)、か
つコンピュータが形成異常と評価する細胞を見い出さな
い場合に、形成異常を示すものに最も近い15個の細胞
(しばしば、特に正常試料において、正常細胞)を置
く。
【0026】陳列物は、最も強い特徴の応答を示す細胞
がテレビジョンスクリーンのある領域、例えば左側等に
置かれるように、また最も弱い特徴の応答を示す細胞が
テレビジョンスクリーンのある領域、例えば右側等に置
かれるように配置することができる。而して陳列物は、
最も明確に異常性を示すものから異常性の最も少ないも
のまでに亘って、細胞の勾配を示すように配置すること
ができる。例えば15個の形成異常細胞において、最も
左側の3個の細胞は明確に形成異常であり、次の3個は
形成異常の疑いがあり、残る9個は正常細胞であるよう
にできる。このような場合には、たとえ1個の異常細胞
でもこのような知見を保証するのであるから、細胞学者
は、試料を形成異常と分類するであろう。他の多くの提
示様式も利用可能である。
がテレビジョンスクリーンのある領域、例えば左側等に
置かれるように、また最も弱い特徴の応答を示す細胞が
テレビジョンスクリーンのある領域、例えば右側等に置
かれるように配置することができる。而して陳列物は、
最も明確に異常性を示すものから異常性の最も少ないも
のまでに亘って、細胞の勾配を示すように配置すること
ができる。例えば15個の形成異常細胞において、最も
左側の3個の細胞は明確に形成異常であり、次の3個は
形成異常の疑いがあり、残る9個は正常細胞であるよう
にできる。このような場合には、たとえ1個の異常細胞
でもこのような知見を保証するのであるから、細胞学者
は、試料を形成異常と分類するであろう。他の多くの提
示様式も利用可能である。
【0027】細胞学者は選択された細胞の陳列物を検査
し、これらのうちのいずれかの細胞が異常であるか否か
を独立に決定する。この時点において、細胞学者はシス
テムによる決定を知らない。細胞学者が決定をシステム
に入力(例えば診断におけるキーにより)した後にの
み、細胞学者はコンピュータの分析の結果を知らされ
る。図1に示すように、細胞学者の検査およびコンピュ
ータの検査が比較される。換言すれば、コンピュータお
よび細胞学者の両者がスライドは正常細胞のみを示すと
考えた場合に、スライドは更に処理されることなく正常
との診断が患者に報告される。また、細胞学者またはコ
ンピュータのいずれか、あるいは両者が異常性を見い出
した場合に、スライドはスライド全体の完全な検査のた
めに別の細胞学者に送られる。“完全な検査”なる用語
は、一般に全世界の臨床検査所で行われているような細
胞学的方法を使用した、細胞学者によるスライドの完全
なマニュアル検査を指す。
し、これらのうちのいずれかの細胞が異常であるか否か
を独立に決定する。この時点において、細胞学者はシス
テムによる決定を知らない。細胞学者が決定をシステム
に入力(例えば診断におけるキーにより)した後にの
み、細胞学者はコンピュータの分析の結果を知らされ
る。図1に示すように、細胞学者の検査およびコンピュ
ータの検査が比較される。換言すれば、コンピュータお
よび細胞学者の両者がスライドは正常細胞のみを示すと
考えた場合に、スライドは更に処理されることなく正常
との診断が患者に報告される。また、細胞学者またはコ
ンピュータのいずれか、あるいは両者が異常性を見い出
した場合に、スライドはスライド全体の完全な検査のた
めに別の細胞学者に送られる。“完全な検査”なる用語
は、一般に全世界の臨床検査所で行われているような細
胞学的方法を使用した、細胞学者によるスライドの完全
なマニュアル検査を指す。
【0028】図2に示される別の実施態様において、細
胞学者が陳列物を検査して正常であることを見い出し、
しかしながらコンピュータが疑問または境界線の値を作
成した場合、陳列物はこの細胞の陳列物の再検査をする
上司に示される。他の選択肢は、細胞学者が自身で陳列
物を再検査することである。細胞学者の上司またはその
細胞学者が、その陳列物は正常であることを見い出した
場合には、該スライドは更に処理されることなく“正
常”との診断が報告される。しかしながら、再検査で何
らかの異常または疑わしい細胞が見い出された場合に
は、スライドは完全な検査に付される。
胞学者が陳列物を検査して正常であることを見い出し、
しかしながらコンピュータが疑問または境界線の値を作
成した場合、陳列物はこの細胞の陳列物の再検査をする
上司に示される。他の選択肢は、細胞学者が自身で陳列
物を再検査することである。細胞学者の上司またはその
細胞学者が、その陳列物は正常であることを見い出した
場合には、該スライドは更に処理されることなく“正
常”との診断が報告される。しかしながら、再検査で何
らかの異常または疑わしい細胞が見い出された場合に
は、スライドは完全な検査に付される。
【0029】
【実施例】以下の節では、本件相互連関システム、細胞
陳列物の細胞学者による検査のみおよび自動細胞学機械
検査のみを使用した場合に得られる誤差の比率を比較す
る。ここで示されるように、本件相互連関システムは擬
陰性の割合を顕著に低減し、その一方で、擬陽性の増大
は最小限である。
陳列物の細胞学者による検査のみおよび自動細胞学機械
検査のみを使用した場合に得られる誤差の比率を比較す
る。ここで示されるように、本件相互連関システムは擬
陰性の割合を顕著に低減し、その一方で、擬陽性の増大
は最小限である。
【0030】実験の詳細 誤差(擬陰性および擬陽性)の割合は、772個の試料
に基づいて決定した。ここで使用される“擬陰性の割
合”は、診断的カテゴリーから個体を誤って除外した試
験結果を指す。ここで使用される“擬陽性の割合”は、
診断的カテゴリーに個体を誤って含めた試験結果を指
す。擬陰性の割合は、擬陰性診断数を、擬陰性診断数と
正しい陽性診断数の和で除して比率を得、次いで100
をかけて決定した。擬陽性の割合は、擬陽性診断数を、
擬陽性診断数と正しい陰性診断数の和で除して比率を
得、次いで100をかけて決定した。
に基づいて決定した。ここで使用される“擬陰性の割
合”は、診断的カテゴリーから個体を誤って除外した試
験結果を指す。ここで使用される“擬陽性の割合”は、
診断的カテゴリーに個体を誤って含めた試験結果を指
す。擬陰性の割合は、擬陰性診断数を、擬陰性診断数と
正しい陽性診断数の和で除して比率を得、次いで100
をかけて決定した。擬陽性の割合は、擬陽性診断数を、
擬陽性診断数と正しい陰性診断数の和で除して比率を
得、次いで100をかけて決定した。
【0031】以下の誤差の割合を得た:
【0032】
【表1】
【0033】*=擬陰性の割合(FNR) **=擬陽性の割合(FPR) 〜=専門家のパネルの共通意見による症状の分布 a1 、a2 、b1 、b2 、c1 およびc2 は文中に引用
されている。
されている。
【0034】本システムにて得られた結果を、細胞学者
により得られた結果と比較するために、各単層試料につ
いて参照用解釈を作成した。これらの参照用解釈は、同
じ患者についての単層スライドおよび慣用スメアの両者
の細胞技術者および細胞病理学者による更なる検査の最
高点である。利用可能な場合には、参考用の結果を得る
ために生検データも考慮した。従って、参考用解釈はス
ライド自体を越える情報を考慮して、最も信頼できる診
断を表すものである。
により得られた結果と比較するために、各単層試料につ
いて参照用解釈を作成した。これらの参照用解釈は、同
じ患者についての単層スライドおよび慣用スメアの両者
の細胞技術者および細胞病理学者による更なる検査の最
高点である。利用可能な場合には、参考用の結果を得る
ために生検データも考慮した。従って、参考用解釈はス
ライド自体を越える情報を考慮して、最も信頼できる診
断を表すものである。
【0035】細胞学者のみの診断の欄は、単層スライド
のみからの細胞陳列物を検査する一人の細胞学者によっ
て得られた誤差の割合を同定する。表1に示されるよう
に、悪性等の甚だしい異常性は、細胞陳列物を検査する
ことによって細胞学者のみによって極めて高精度で検出
される(ほぼ100%の精度)。これと対照的に、非定
形型細胞等の異常性のより低い場合には、細胞陳列物を
検査する細胞学者のみによってはより低い精度でのみ検
出される(約62.8%の精度)。
のみからの細胞陳列物を検査する一人の細胞学者によっ
て得られた誤差の割合を同定する。表1に示されるよう
に、悪性等の甚だしい異常性は、細胞陳列物を検査する
ことによって細胞学者のみによって極めて高精度で検出
される(ほぼ100%の精度)。これと対照的に、非定
形型細胞等の異常性のより低い場合には、細胞陳列物を
検査する細胞学者のみによってはより低い精度でのみ検
出される(約62.8%の精度)。
【0036】2つの機械のみの欄の差異は、場合を陽
性、陰性または未決に分類するシステムによっている。
右から3番目の欄は、未決を陽性とみなし、また右から
2番目の欄は未決を陰性とみなした。臨床の場合には、
未決および陽性のスライドの両者ともに細胞学者の更な
る検査を必要とするであろう。未決=陽性の割合は、機
械の評価が決定されない場合を陽性とみなすとする仮定
のもとに計算した。(この結果は、最低の可能性の擬陰
性の割合を与え、また最大の可能性の擬陽性の割合を与
える)。未決=陰性の割合は、全ての未決を陰性とみな
して計算した。
性、陰性または未決に分類するシステムによっている。
右から3番目の欄は、未決を陽性とみなし、また右から
2番目の欄は未決を陰性とみなした。臨床の場合には、
未決および陽性のスライドの両者ともに細胞学者の更な
る検査を必要とするであろう。未決=陽性の割合は、機
械の評価が決定されない場合を陽性とみなすとする仮定
のもとに計算した。(この結果は、最低の可能性の擬陰
性の割合を与え、また最大の可能性の擬陽性の割合を与
える)。未決=陰性の割合は、全ての未決を陰性とみな
して計算した。
【0037】表1は、機械の決定(未決=陽性)と細胞
学者の診断との統合の効果を例示している。
学者の診断との統合の効果を例示している。
【0038】・擬陽性の割合(FPR)は、37.3%
(a1)から44.3%(a2)に増大する。すなわち
7%、あるいは37.3%の内の19%である。異常と
しての機械の決定あるいは細胞学者の診断のいずれをも
異常との診断として受け入れる方策を採るのであるから
増大が予想される。数学的に、この割合は結合によって
増大のみ起こりうる。しかしながら、増大が僅かに19
%であることは、下記の擬陰性の割合の改善を考慮する
と予期されないことである。
(a1)から44.3%(a2)に増大する。すなわち
7%、あるいは37.3%の内の19%である。異常と
しての機械の決定あるいは細胞学者の診断のいずれをも
異常との診断として受け入れる方策を採るのであるから
増大が予想される。数学的に、この割合は結合によって
増大のみ起こりうる。しかしながら、増大が僅かに19
%であることは、下記の擬陰性の割合の改善を考慮する
と予期されないことである。
【0039】・非定形型および低度SILについての擬
陰性の割合(FNR)は、37.2%(b1)から1
5.5%(b2)に、および10.9%(c1)から
2.3%(c2)に4.7の因子の低減(470%の減
少)をもって有意に低減する。このことは、細胞学者に
よって評価される細胞陳列物および全試料の機械評価
は、スライドからの異なる情報を使用していることを示
している。誤差の割合の低下は、予期されないほど顕著
であった。
陰性の割合(FNR)は、37.2%(b1)から1
5.5%(b2)に、および10.9%(c1)から
2.3%(c2)に4.7の因子の低減(470%の減
少)をもって有意に低減する。このことは、細胞学者に
よって評価される細胞陳列物および全試料の機械評価
は、スライドからの異なる情報を使用していることを示
している。誤差の割合の低下は、予期されないほど顕著
であった。
【0040】・高度SILおよび悪性についてのFNR
は、この実験では変化しなかった。高度SILについて
の0.5%のFNRは、217個の走査資料中にわずか
1個であることを表す。悪性についてのFNRは、細胞
学者の検査ですでに0.0%ある。
は、この実験では変化しなかった。高度SILについて
の0.5%のFNRは、217個の走査資料中にわずか
1個であることを表す。悪性についてのFNRは、細胞
学者の検査ですでに0.0%ある。
【0041】全ての非−陰性スライドを合わせた全FN
Rは、機械評価を組み合わせると、細胞学者の検査の1
1.6%から4.4%に減少した。すなわち7.2%す
なわち、11.6%のうちの62%である。これは擬陰
性の割合の62%の減少である。同時に、細胞学者の検
査と機械評価との組み合わせは、擬陽性の割合をわずか
に7%、あるいは約18.8%増加させた。
Rは、機械評価を組み合わせると、細胞学者の検査の1
1.6%から4.4%に減少した。すなわち7.2%す
なわち、11.6%のうちの62%である。これは擬陰
性の割合の62%の減少である。同時に、細胞学者の検
査と機械評価との組み合わせは、擬陽性の割合をわずか
に7%、あるいは約18.8%増加させた。
【0042】理論に拘束されることが望ましいわけでは
ないが、本願システムの機械分類は、微少な細胞変化に
対して細胞学者よりも高感度であると考えられる。従っ
て、機械評価によってより早期の検出が可能となるであ
ろう。なぜならば、これらの細胞は、正常または悪性関
連の変化から極めて微少な変位のみを示すからである。
他方において、統計的分析が採用されることから、単一
の非定形型細胞では、陽性の決定を行うためにはシステ
ムの自動化部分に影響しないであろう。対照的に、細胞
学者は単一の異常細胞に基づいて決定することができ
る。従って、自動化システムと細胞学者との組み合わせ
は検出率を相乗的に増大する。
ないが、本願システムの機械分類は、微少な細胞変化に
対して細胞学者よりも高感度であると考えられる。従っ
て、機械評価によってより早期の検出が可能となるであ
ろう。なぜならば、これらの細胞は、正常または悪性関
連の変化から極めて微少な変位のみを示すからである。
他方において、統計的分析が採用されることから、単一
の非定形型細胞では、陽性の決定を行うためにはシステ
ムの自動化部分に影響しないであろう。対照的に、細胞
学者は単一の異常細胞に基づいて決定することができ
る。従って、自動化システムと細胞学者との組み合わせ
は検出率を相乗的に増大する。
【0043】この明細書を読むことにより、当業者には
種々の別の実施態様が明らかとなろう。これらの実施態
様は、ここに添付する特許請求の範囲およびその均等物
によってのみ限定される本発明の範囲および精神の内に
あるものとみなされる。例えば、本発明は第一には細胞
学適応用のために設計したものであるが、光学的に走査
可能なコンピュータ回路または他の材料にも適用可能で
あろう。従って、そのような応用のための本方法および
装置も、本発明の精神の内にあるものと理解される。
種々の別の実施態様が明らかとなろう。これらの実施態
様は、ここに添付する特許請求の範囲およびその均等物
によってのみ限定される本発明の範囲および精神の内に
あるものとみなされる。例えば、本発明は第一には細胞
学適応用のために設計したものであるが、光学的に走査
可能なコンピュータ回路または他の材料にも適用可能で
あろう。従って、そのような応用のための本方法および
装置も、本発明の精神の内にあるものと理解される。
【図1】本発明の相互連関方法を示すフローチャートで
ある。
ある。
【図2】本相互連関方法の別の実施態様を示すフローチ
ャートである。
ャートである。
【図3】本相互連関方法の実施態様を示す拡大フローチ
ャートであり、各ソフトウエアによりどの要素が制御さ
れるかを例示する。
ャートであり、各ソフトウエアによりどの要素が制御さ
れるかを例示する。
【図4】操作者に提示される細胞の陳列物が示される代
表的スクリーンの例示である。
表的スクリーンの例示である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G01N 1/30 (72)発明者 ヨッヒェン エルンスト フィッシャー アメリカ合衆国ノース カロライナ州エロ ン カレッジ,ティンバーレイク ドライ ブ 113 (72)発明者 アーネスト アーサー クネセル アメリカ合衆国ノース カロライナ州グリ ーンズボロ,ティファニー プレイス 1908 (72)発明者 サン ヴァン ヌギュエン アメリカ合衆国カリフォルニア州パロ ア ルト,クララ ドライブ 836
Claims (13)
- 【請求項1】 コンピュータ補助システムおよび操作者
によって試料中の興味ある対象物を評価するための相互
連関方法であって: (a)該システムは、自動化走査装置を用いて試料を走
査し、かつ試料に対応する走査データを作成し; (b)該システムは、走査データを、第1の予め決定さ
れた特徴の組に対応する先行して入力された参照データ
と比較することにより、該走査データから興味ある対象
物を同定し; (c)該システムは、第1の予め決定された特徴の組を
示す興味ある対象物を含む陳列物を作成し; (d)該システムは、興味ある対象物の発生頻度を計算
し、該発生頻度が予め決定された閾値を満足するか否か
を決定し; (e)独立して、該システムの先行する決定と関連無
く、該興味ある対象物のいずれかが第2の予め決定され
た特徴の組を示すか否かを決定し; (f)興味ある対象物が第2の予め決定された特徴の組
を示すか否かに関する独立して決定されたデータを入力
し; (g)次いで、該システムは、該発生頻度が予め決定さ
れた閾値を満たすか否かの決定を操作者に対して表示
し;ならびに、 (h)独立して決定されたデータを該システムの決定と
比較し、合致は、所定水準が評価の相互連関を達成する
ために満足されるものであることを示すこと、を含んで
なる対象物評価の相互連関方法。 - 【請求項2】 該走査が、顕微鏡スライドの走査を含む
請求項1に記載の相互連関方法。 - 【請求項3】 該顕微鏡スライドが、細胞学的材料を含
む請求項2に記載の相互連関方法。 - 【請求項4】 該第1の予め決定された特徴の組が、物
理的に同定可能なパラメータに対応する請求項3に記載
の相互連関方法。 - 【請求項5】 該物理的に同定可能なパラメータの組
が、細胞の大きさ、核の大きさ、色および形からなる群
から選択される請求項4に記載の相互連関方法。 - 【請求項6】 走査データの作成が、走査資料のデジタ
ル化イメージの形成を含んでなる請求項1に記載の相互
連関方法。 - 【請求項7】 該陳列物の作成が、更に該陳列物のテレ
ビジョンスクリーンへの表示を含んでなる請求項1に記
載の相互連関方法。 - 【請求項8】 該テレビジョンスクリーンが、高解像度
のテレビジョンスクリーンである請求項7に記載の相互
連関方法。 - 【請求項9】 該テレビジョンスクリーンが、一度に約
60個の細胞を表示する請求項7に記載の相互連関方
法。 - 【請求項10】 該第1の予め決定された特徴と該第2
の予め決定された特徴とが同一である請求項1に記載の
相互連関方法。 - 【請求項11】 興味ある対象物の発生頻度の計算が、
興味ある対象物のそれぞれに対して、それぞれに存在す
る第1の予め決定された特徴の組から同定される特徴の
数および性質に基づいて数値を付与することを含んでな
る請求項1に記載の相互連関方法。 - 【請求項12】 該興味ある対象物に付与される数値が
合計され、かつ予め決定された数値と比較され、もって
発生頻度が予め決定された閾値を満足するか否か決定す
る請求項1に記載の相互連関方法。 - 【請求項13】 独立して決定されるデータと該システ
ムの決定とが合致しない場合に、該スライドをマニュア
ル検査することをさらに含んでなる請求項1に記載の相
互連関方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13564093A | 1993-10-12 | 1993-10-12 | |
US135640 | 1993-10-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07225190A true JPH07225190A (ja) | 1995-08-22 |
JP2831282B2 JP2831282B2 (ja) | 1998-12-02 |
Family
ID=22468976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6245363A Expired - Fee Related JP2831282B2 (ja) | 1993-10-12 | 1994-10-11 | 対象物評価の相互連関方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5677966A (ja) |
EP (1) | EP0647844B1 (ja) |
JP (1) | JP2831282B2 (ja) |
AT (1) | ATE187819T1 (ja) |
CA (1) | CA2132269C (ja) |
DE (1) | DE69422128T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010540931A (ja) * | 2007-09-28 | 2010-12-24 | サイテック コーポレイション | 生物検体を処理するための複数の波長を用いる方法およびシステム |
JP2016517515A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-16 | ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. | 細胞診標本を観察および解析するためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3189608B2 (ja) * | 1995-02-01 | 2001-07-16 | 株式会社日立製作所 | フロー式粒子画像解析方法 |
US5889880A (en) * | 1995-06-07 | 1999-03-30 | Autocyte, Inc. | Interactive automated cytology method incorporating both manual and automatic determinations |
CA2185511C (en) * | 1995-09-15 | 2008-08-05 | Vladimir Dadeshidze | Cytological specimen analysis system with individualized patient data |
US6091842A (en) * | 1996-10-25 | 2000-07-18 | Accumed International, Inc. | Cytological specimen analysis system with slide mapping and generation of viewing path information |
US6430309B1 (en) | 1995-09-15 | 2002-08-06 | Monogen, Inc. | Specimen preview and inspection system |
US6148096A (en) * | 1995-09-15 | 2000-11-14 | Accumed International, Inc. | Specimen preview and inspection system |
AU5687998A (en) * | 1996-12-16 | 1998-07-31 | Neopath, Inc. | Method and apparatus for efficacy improvement in management of cases with equivocal screening results |
US6122396A (en) * | 1996-12-16 | 2000-09-19 | Bio-Tech Imaging, Inc. | Method of and apparatus for automating detection of microorganisms |
JP3654835B2 (ja) * | 1997-07-17 | 2005-06-02 | アキュメッド インターナショナル インコーポレイテッド | 検体の下調べ機能を備えた検査体系 |
WO1999004244A1 (en) * | 1997-07-17 | 1999-01-28 | Accumed International, Inc. | Inspection system with specimen preprocessing |
US6181811B1 (en) | 1998-01-13 | 2001-01-30 | Neopath, Inc. | Method and apparatus for optimizing biological and cytological specimen screening and diagnosis |
WO1999063320A2 (en) | 1998-05-29 | 1999-12-09 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Computer system and computer-implemented process for analyzing results of cytology tests for performance evaluation of cytologists |
US7369304B2 (en) * | 1999-10-29 | 2008-05-06 | Cytyc Corporation | Cytological autofocusing imaging systems and methods |
US6665060B1 (en) | 1999-10-29 | 2003-12-16 | Cytyc Corporation | Cytological imaging system and method |
WO2001035325A1 (en) * | 1999-11-10 | 2001-05-17 | Lucid, Inc. | System for optically sectioning and mapping surgically excised tissue |
US6535626B1 (en) | 2000-01-14 | 2003-03-18 | Accumed International, Inc. | Inspection system with specimen preview |
US20030126036A1 (en) * | 2000-02-29 | 2003-07-03 | First Data Corporation | Online payments |
US7366695B1 (en) * | 2000-02-29 | 2008-04-29 | First Data Corporation | Electronic purchase method and funds transfer system |
US20030126075A1 (en) * | 2001-11-15 | 2003-07-03 | First Data Corporation | Online funds transfer method |
US7194118B1 (en) | 2000-11-10 | 2007-03-20 | Lucid, Inc. | System for optically sectioning and mapping surgically excised tissue |
US7027628B1 (en) | 2000-11-14 | 2006-04-11 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Automated microscopic image acquisition, compositing, and display |
DE10124340A1 (de) | 2001-05-18 | 2002-12-05 | Fraunhofer Ges Forschung | Verfahren zur Analyse einer biologischen Probe |
US7648678B2 (en) | 2002-12-20 | 2010-01-19 | Dako Denmark A/S | Method and system for pretreatment of tissue slides |
US7216081B1 (en) * | 2003-03-27 | 2007-05-08 | Psyche Systems Corporation | Interactive process and system for screening cytological specimens |
US20050009032A1 (en) * | 2003-07-07 | 2005-01-13 | Cytokinetics, Inc. | Methods and apparatus for characterising cells and treatments |
GB0503629D0 (en) * | 2005-02-22 | 2005-03-30 | Durand Technology Ltd | Method and apparatus for automated analysis of biological specimen |
US8119363B2 (en) * | 2008-05-02 | 2012-02-21 | Cellsolutions, Llc | Cell sample preparation method and apparatus |
WO2012157201A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム |
CN103930762B (zh) | 2011-06-17 | 2018-03-20 | 罗氏血液诊断股份有限公司 | 用于样本显示与查看的系统和方法 |
US10304188B1 (en) | 2015-03-27 | 2019-05-28 | Caleb J. Kumar | Apparatus and method for automated cell analysis |
US11071517B2 (en) * | 2015-11-10 | 2021-07-27 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Machine implemented methods, systems, and apparatuses for improving diagnostic performance |
US20210233647A1 (en) * | 2018-11-02 | 2021-07-29 | Hologic, Inc. | Digital imaging system and method |
WO2020091965A2 (en) | 2018-11-02 | 2020-05-07 | Hologic, Inc. | Digital imaging system and method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5698635A (en) * | 1980-01-11 | 1981-08-08 | Omron Tateisi Electronics Co | Cell analyzing device |
JPS6447948A (en) * | 1987-08-19 | 1989-02-22 | Hitachi Ltd | Automatic cell sorter |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2903855A1 (de) * | 1979-02-01 | 1980-08-14 | Bloss Werner H Prof Dr Ing | Verfahren zum automatischen markieren von zellen und bestimmung der merkmale von zellen aus zytologischen abstrichpraeparaten |
US4612614A (en) * | 1980-09-12 | 1986-09-16 | International Remote Imaging Systems, Inc. | Method of analyzing particles in a fluid sample |
US4965725B1 (en) * | 1988-04-08 | 1996-05-07 | Neuromedical Systems Inc | Neural network based automated cytological specimen classification system and method |
DE3836716A1 (de) * | 1988-10-28 | 1990-05-03 | Zeiss Carl Fa | Verfahren zur auswertung von zellbildern |
US5073857A (en) * | 1989-06-01 | 1991-12-17 | Accuron Corporation | Method and apparatus for cell analysis |
US5072382A (en) * | 1989-10-02 | 1991-12-10 | Kamentsky Louis A | Methods and apparatus for measuring multiple optical properties of biological specimens |
EP0479977B1 (en) * | 1990-03-30 | 1997-07-16 | Neuromedical Systems, Inc | Automated cytological specimen classification system and method |
EP0556286B1 (en) * | 1990-11-07 | 1999-04-07 | Neuromedical Systems, Inc | Method with inspection auditing for images presented on a display |
US5257182B1 (en) * | 1991-01-29 | 1996-05-07 | Neuromedical Systems Inc | Morphological classification system and method |
US5428690A (en) * | 1991-09-23 | 1995-06-27 | Becton Dickinson And Company | Method and apparatus for automated assay of biological specimens |
AU670938B2 (en) * | 1992-02-18 | 1996-08-08 | Neopath, Inc. | Method for identifying normal biomedical specimens |
-
1994
- 1994-09-16 CA CA002132269A patent/CA2132269C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-10-04 DE DE69422128T patent/DE69422128T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-10-04 EP EP94115546A patent/EP0647844B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-10-04 AT AT94115546T patent/ATE187819T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-10-11 JP JP6245363A patent/JP2831282B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-06-07 US US08/483,637 patent/US5677966A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5698635A (en) * | 1980-01-11 | 1981-08-08 | Omron Tateisi Electronics Co | Cell analyzing device |
JPS6447948A (en) * | 1987-08-19 | 1989-02-22 | Hitachi Ltd | Automatic cell sorter |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010540931A (ja) * | 2007-09-28 | 2010-12-24 | サイテック コーポレイション | 生物検体を処理するための複数の波長を用いる方法およびシステム |
JP2016517515A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-16 | ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. | 細胞診標本を観察および解析するためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0647844B1 (en) | 1999-12-15 |
DE69422128D1 (de) | 2000-01-20 |
US5677966A (en) | 1997-10-14 |
EP0647844A3 (en) | 1995-09-20 |
EP0647844A2 (en) | 1995-04-12 |
CA2132269C (en) | 2000-02-01 |
JP2831282B2 (ja) | 1998-12-02 |
ATE187819T1 (de) | 2000-01-15 |
CA2132269A1 (en) | 1995-04-13 |
DE69422128T2 (de) | 2000-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2831282B2 (ja) | 対象物評価の相互連関方法 | |
US5939278A (en) | Automated histological specimen classification system and method | |
EP0745243B9 (en) | Automated cytological specimen classification methods | |
US6430309B1 (en) | Specimen preview and inspection system | |
US6148096A (en) | Specimen preview and inspection system | |
US5797130A (en) | Method for testing proficiency in screening images of biological slides | |
US5889880A (en) | Interactive automated cytology method incorporating both manual and automatic determinations | |
JP5469070B2 (ja) | 生物検体を処理するための複数の波長を用いる方法およびシステム | |
JP3916395B2 (ja) | 検体の予備処理機能を備えた検査体系 | |
JP2007133859A (ja) | 生体組織の試料および体液の試料の自動顕微鏡支援検査方法 | |
US6535626B1 (en) | Inspection system with specimen preview | |
CA2525601A1 (en) | System for determining the stain quality of slides using scatter plot distributions | |
AU2004251232A2 (en) | System for classifying slides using scatter plot distributions | |
CA2185511C (en) | Cytological specimen analysis system with individualized patient data | |
JP3654835B2 (ja) | 検体の下調べ機能を備えた検査体系 | |
Walts et al. | Computerized interactive morphometry: an expert system for the diagnosis of lymphoid-rich effusions | |
JP3395627B2 (ja) | 生体の粒子画像の分類方法 | |
JP2000258335A (ja) | 尿沈渣自動分析装置及びデータ集中管理方式 | |
Coleman | Evaluation of automated systems for the primary screening of cervical smears | |
CA2182793C (en) | Automated cytological specimen classification system and method | |
WO1999013317A1 (fr) | Systeme d'inspection des urines |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |