JPH07222098A - 映像信号記録・再生装置 - Google Patents

映像信号記録・再生装置

Info

Publication number
JPH07222098A
JPH07222098A JP6010253A JP1025394A JPH07222098A JP H07222098 A JPH07222098 A JP H07222098A JP 6010253 A JP6010253 A JP 6010253A JP 1025394 A JP1025394 A JP 1025394A JP H07222098 A JPH07222098 A JP H07222098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
signal
video signal
control signal
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6010253A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoo Iwasa
仁雄 岩佐
Hisahiro Sato
久▲紘▼ 佐藤
Tetsuya Imai
哲也 今井
Masahiro Watanabe
政弘 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6010253A priority Critical patent/JPH07222098A/ja
Publication of JPH07222098A publication Critical patent/JPH07222098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン放送の視聴中にメモしたい、た
とえばクイズの宛名や懸賞等の当選番号を瞬時に記録
(記憶)し、瞬時に再生できる記録・再生装置を提供す
る。 【構成】 アナログ映像信号をA/D変換手段3でディ
ジタル信号に変換し、それをフィールドメモリなどのメ
モリ4に記憶させる。メモリ4への記録はメモリ制御信
号発生手段6によって実行される。メモリ制御信号発生
手段6は、遠隔操作が可能なメモリ指示手段7に応動す
る。メモリ4に記録されたディジタル映像情報は選択手
段8によって取り出され、D/A変換手段9に導かれて
アナログ信号に変換されて表示手段(たとえば映像管)
10に供給され、映像として映出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テレビジョン番組で
のクイズの応募先や懸賞等の当選番号などの映像情報を
一時的にフィールドメモリあるいはフレームメモリ(映
像メモリ)に記憶させ、その映像情報を静止画像として
再生させる映像信号の記録および再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の技術としては特開平2−
266678号公報に開示されたものが知られている。
この映像信号記録装置は、ビデオテープレコーダ(以
下、VTRという)が必須の構成要件となっている。す
なわち、映像信号をVTRなどの記録装置に記録させ、
その映像信号を表示手段に表示させ、そこでたとえばク
イズの宛先等が放映されたときに、記録スイッチを押圧
して宛名画像の一つのフレーム分をディジタル用の記憶
手段に格納させる。そして、その映像信号データを表示
手段に映出させるときに外部スイッチを押圧させるとい
う構成である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の技
術ではVTRが必須の構成要件となるため、装置全体が
大型化してしまう。本発明はその小型化を実現するとい
う課題を解決するもので、通常のテレビジョン受像機に
メモリとそれを制御する回路手段および選択手段を付加
することで、テレビジョン番組の所望の画像を瞬間的に
記憶させかつ、静止画像として瞬時に再生できる映像信
号記録・再生装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、映像信号が印加される入力端子と、前記入
力端子からの映像信号をディジタル化するA/D変換手
段と、このA/D変換手段でディジタル化した信号を記
憶するメモリ手段と、映像信号から垂直同期信号を取り
出す垂直同期分離手段と、垂直同期信号に同期してメモ
リに制御信号を与えるメモリ制御信号発生手段と、この
メモリ制御信号発生手段のオン・オフ動作を指示する切
換手段と、メモリから取り出されたディジタル信号およ
びA/D変換手段からの信号の二つを受け入れて、いず
れか一方を選択する選択手段と、この選択手段に接続さ
れたD/A変換手段とを備えている。
【0005】また本発明は、映像信号が印加される入力
端子と、前記入力端子からの映像信号をディジタル化す
るA/D変換手段と、このA/D変換手段でディジタル
化された信号を記憶する複数のメモリと、映像信号から
垂直同期信号を取り出す垂直同期分離手段と、垂直同期
信号に同期してメモリに制御信号を与えるメモリ制御信
号発生手段と、このメモリ制御信号発生手段のオン・オ
フ動作を指示するメモリ指示手段と、メモリから取り出
されたディジタル信号およびA/D変換手段から導出し
た信号の二つを受け入れて、それらのいずれか一方を選
択する選択手段と、選択手段に接続されたD/A変換手
段を備え、メモリ指示手段に応答してメモリ制御信号発
生手段から複数のメモリに映像情報を記憶させる信号が
順次与えられるともに、選択手段によって複数のメモリ
の一つに記憶された映像情報を記憶とほぼ同時に再生す
るものである。
【0006】
【作用】本発明は上記した手段により、通常のテレビジ
ョン番組を見ているときにクイズの宛名や懸賞等の当選
番号が画面に表れたときでも瞬時に記憶させると同時に
静止画として再生することが可能となる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の映像信号記録・再生装置の第
1の実施例の構成を示すブロック図である。図におい
て、1は映像信号入力端子、2は映像信号処理手段、3
はA/D変換手段、4はメモリ、5は垂直同期分離手
段、6はメモリ制御信号発生手段、7はメモリ指示手
段、8は選択手段、9はD/A変換手段、10は表示手
段である。
【0008】まず、通常のテレビジョン番組を見ている
ときについて説明する。入力端子1に入力されたアナロ
グ映像信号は、信号処理手段2に加えられる。処理手段
2は次段に接続されたA/D変換手段3に所定振幅の映
像信号を与えるために準備される。たとえばA/D変換
手段を作動させるためには映像信号振幅値が2VP-P
要であるが、入力端子1に入力される大きさが1VP-P
であれば、処理手段2で約2倍にアナログ映像信号を増
幅する。逆に、入力端子1に伝達されたアナログ映像信
号振幅値が2VP-Pを大きく越える場合には、その大き
さを2VP-Pまで減じる機能を持たせる。処理手段2
は、入力端子1とA/D変換手段3とのインピーダンス
の整合も図るいわゆるバッファの機能も有している。し
かし、上記の機能が必要なければ処理手段2はなくても
よい。
【0009】A/D変換手段3において、アナログ映像
信号はディジタル信号に変換されて、選択手段8の接点
aに導かれる。ディジタル化された映像信号は選択手段
8を介してD/A変換手段9に供給され、そこで元のア
ナログ映像信号に変換されて、表示手段10で画像とし
て表示される。通常のテレビジョン番組を見ているとき
には選択手段8はつねに接点aに置かれたままである。
【0010】A/D変換手段3でディジタル化された映
像信号は、メモリ4にも供給される。メモリ4は具体的
にはフィールドメモリあるいはフレームメモリである。
メモリ4は、通常テレビジョン番組を観賞しているとき
は非導通下に置かれる。
【0011】次に、テレビジョン番組を見ているときに
表示手段10(たとえば映像管)にクイズの宛名や懸賞
の当選番号が映出され、それらの情報を書き留める場合
について説明する。
【0012】このときには、入力端子1に印加されたア
ナログ映像信号は、通常のテレビジョン番組を見ている
ときと同じように、映像信号処理手段2およびA/D変
換手段3を介して選択手段8の接点aまで伝達されてい
る。
【0013】また、入力端子1に印加されたアナログ映
像信号は垂直同期分離手段5にも与えられ、ここで、ア
ナログ映像信号の中から垂直同期信号が取り出される。
取り出された垂直同期信号は次段のメモリ制御信号発生
手段6のトリガー信号として用いられる。
【0014】メモリ制御信号発生手段6の動作は、メモ
リ指示手段7によって制御される。メモリ指示手段7は
テレビジョン番組の観賞者によって直接操作される。た
とえば、表示手段10にクイズの宛名等が映出され、そ
の映像情報を書き留めたい場合には観賞者はメモリ指示
手段7を操作して、メモリ制御信号発生手段6をオンさ
せ、メモリ4に所望の映像情報を記憶させることにな
る。
【0015】メモリ4に所望の画像を記憶させるか否か
については、選択手段8の操作は何らの影響も与えな
い。しかし、メモリ4に所望の映像情報を記憶させると
きに、選択手段8の接点をa側に設定したままにすれ
ば、テレビジョン番組を途切れなく観賞することができ
るが、メモリ4に記憶させた映像情報をすぐに見ること
はできない。これに対して、メモリ指示手段7と選択手
段8の操作を連動させて、メモリ制御信号発生手段6,
メモリ4のオンと同時に選択手段8の接点をb側に切り
換えると、所望の映像情報を即座に静止画像として見る
ことができる。本発明の特徴はこうした機能を提供する
ことにある。
【0016】ところで、たとえば懸賞等の当選番号は、
一つの画面に納まらずに2〜3の画面に及ぶ場合も考え
られる。
【0017】第2図はこうした場合にも適用できる本発
明の第2の実施例である。図1に示した第1の実施例と
は、メモリ4とは別にメモリ40およびメモリ400を
付加したこと、またそれらの出力側を選択手段8の接点
側に導き出すために、選択手段8の接点cおよび同dを
増設したことで相違する。ここで、たとえば懸賞等の当
選番号の発表が三つの画面からなる場合について説明す
る。
【0018】まず最初の当選番号が映出されたならば、
メモリ指示手段7を操作してメモリ制御信号発生手段6
を駆動して、所望の映像情報をメモリ4に記憶させる。
次に第2の画面に切り替わったと同時に、メモリ指示手
段7とメモリ制御信号発生手段6を再度オンさせて、メ
モリ40に映像情報を記憶させる。さらに第3の画面に
切り替わったならば、再々度メモリ指示手段7とメモリ
制御信号発生手段6を導通させてメモリ400に所望の
映像情報を記憶させる。すなわち、メモリ指示手段7の
操作に応動させてメモリ制御信号発生手段6を作動させ
て複数のメモリに順次映像情報を記憶させる。記憶させ
たこれらの映像情報を記憶と同時に見たい場合には、メ
モリ指示手段7と選択手段8の動作を連動させればよ
い。すなわち、メモリ4に記憶させると同時に選択手段
8の接点bを選び、メモリ40に記憶させたときは同時
に接点cを選択し、メモリ400に記憶させたときは、
接点dを選べばよい。本発明の第2の実施例においても
図1に示した第1の実施例と同じように、メモリ指示手
段と選択手段とは遠隔操作が可能なことが好ましい。
【0019】なお、メモリ4,メモリ40およびメモリ
400に記憶させた映像情報を瞬時に見る必要がない場
合には、選択手段8は接点a側を常時選択しておけばよ
い。
【0020】本発明の第2の実施例は図2に示したもの
に限定されない。たとえば、図2において、メモリ制御
信号発生手段6の出力側から三つの出力信号ラインを導
出し、それぞれ単独にメモリ4,メモリ40およびメモ
リ400に与えたが、メモリ制御信号発生手段6の出力
側から一つだけの出力信号ラインを取り出し、その信号
ラインをメモリ4,メモリ40およびメモリ400の共
通入力ラインとした構成でもよい。こうした構成下にお
いては、メモリ指示手段7の操作順序と、メモリ4,メ
モリ40およびメモリ400へ映像信号を与える順序と
は同期させなければならない。しかし、これらの変更は
当業者の一設計事項に過ぎない。
【0021】また、図2に開示したものは、メモリ4,
メモリ40およびメモリ400の出力側をそれぞれ選択
手段8の接点b,cおよびdに各別に接続したがこれら
の構成にも限定されない。たとえば、これら三つのメモ
リの出力側を共通接続して、選択手段8の一つの接点に
接続してもよい。こうした構成下においても、メモリ4
などのメモリ群と、メモリ指示手段7およびメモリ制御
信号発生手段6との接続において若干の変更が伴うが、
これらのことも当業者の設計事項の範囲内である。
【0022】
【発明の効果】本発明の映像信号記録・再生装置は、通
常のテレビジョン受像機に、数個のフィールドメモリあ
るいはフレームメモリと、メモリ指示手段、メモリ制御
信号発生手段および選択手段などを付加することで、ク
イズの宛名や懸賞等の当選番号などの映像情報を瞬時に
記録でき、かつ、瞬時に静止画として再生可能な構成で
あるのでその実用的価値は高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる映像信号記録・再生装置の一実
施例の構成を示すブロック図
【図2】本発明にかかる映像信号記録・再生装置の他の
実施例の構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 映像信号入力端子 2 映像信号処理手段 3 A/D変換手段 4,40,400 メモリ 5 垂直同期分離手段 6 メモリ制御信号発生手段 7 メモリ指示手段 8 選択手段 9 D/A変換手段 10 表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 政弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号が印加される入力端子と、前記
    入力端子に印加された前記映像信号をディジタル信号に
    変換するA/D変換手段と、前記A/D変換手段からの
    ディジタル信号を記憶するメモリと、前記映像信号から
    垂直同期信号を取り出す垂直同期分離手段と、前記垂直
    同期信号に同期して前記メモリに制御信号を与えるメモ
    リ制御信号発生手段と、前記メモリ制御信号発生手段の
    オン・オフ動作を指示するメモリ指示手段と、前記メモ
    リから取り出されたディジタル信号および前記A/D変
    換手段から導出した信号を受け入れてそれらのいずれか
    一方を選択する選択手段と、前記選択手段に接続され
    た、ディジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変
    換手段とを備えた映像信号記録・再生装置。
  2. 【請求項2】 メモリ指示手段がオン時にメモリ制御信
    号発生手段からメモリがオンする信号が与えられ、かつ
    前記メモリの出力側は選択手段を介してD/A変換手段
    に接続された請求項1記載の映像信号記録・再生装置。
  3. 【請求項3】 メモリ指示手段と選択手段の操作が連動
    する請求項2記載の映像信号記録・再生装置。
  4. 【請求項4】 メモリ手段と選択手段とが遠隔操作され
    る請求項3記載の映像信号記録・再生装置。
  5. 【請求項5】 映像信号が印加される入力端子と、前記
    入力端子に印加された前記映像信号をディジタル信号に
    変換するA/D変換手段と、前記A/D変換手段からの
    ディジタル信号を記憶する複数のメモリと、前記映像信
    号から垂直同期信号を取り出す垂直同期分離手段と、前
    記垂直同期信号に同期して前記メモリに制御信号を与え
    るメモリ制御信号発生手段と、前記メモリ制御信号発生
    手段のオン・オフ動作を指示するメモリ指示手段と、前
    記メモリから取り出されたディジタル信号および前記A
    /D変換手段から導出した信号を受け入れてそれらのい
    ずれか一方を選択する選択手段と、前記選択手段に接続
    され、ディジタル信号をアナログ信号に変換するD/A
    変換手段とを備え、前記メモリ指示手段に応答して前記
    メモリ制御信号発生手段から前記複数のメモリに映像情
    報を記憶させる信号が順次与えられるともに、前記複数
    のメモリの一つに記憶された映像情報を記憶とほぼ同時
    に再生する映像信号記録・再生装置。
JP6010253A 1994-02-01 1994-02-01 映像信号記録・再生装置 Pending JPH07222098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010253A JPH07222098A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 映像信号記録・再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010253A JPH07222098A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 映像信号記録・再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222098A true JPH07222098A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11745160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6010253A Pending JPH07222098A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 映像信号記録・再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222098A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776530B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JP5528144B2 (ja) ビデオ番組を表す受信されたビデオ信号を処理する方法
EP0978198A2 (en) Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
US5032926A (en) Video tape recorder having picture-in-picture function
KR20040001005A (ko) 그래픽 화면으로 처리된 osd 화면을 구비한 영상재생장치
KR970014109A (ko) 정지 화상 저장 및 이를 표시하는 텔레비젼
JP4447669B2 (ja) 映像表示装置および方法
US8364014B2 (en) Upgradable on screen display system
JPH07222098A (ja) 映像信号記録・再生装置
KR930010485B1 (ko) 자막정보 처리장치
KR20030080857A (ko) 복수의 재생장치를 갖는 복합장치 및 그의 동작제어방법
KR100564673B1 (ko) 기록재생기능을갖는텔레비전수상기및텔레비전신호의기록재생방법
KR0141109B1 (ko) 양방향 전송제어가능한 영상신호 전송처리장치
KR960006400B1 (ko) 편집 기능을 갖춘 시디아이 플레이어(CD-i player)
JPH03208481A (ja) 二つのテレビプログラム源のためのビデオ装置
JP2692256B2 (ja) 映像信号記録再生装置
KR960011736B1 (ko) 영상신호 저장 및 기록장치
JP3263801B2 (ja) 映像処理装置
KR100460982B1 (ko) 전용출력상태에 따른 메시지를 출력하는 컴비네이션시스템 및 그 제어방법
JPH0877680A (ja) フォトcd装置の静止画像の再現制御方法とその装置
KR970004689B1 (ko) 캡션 브이씨알(vcr)의 기록장치
KR0147647B1 (ko) 더블데크 비디오테이프레코더와 cd-ok 시스템 일체형 더블/와이드 텔레비젼 수상기에 있어서 osd 절환장치
KR100193090B1 (ko) Tvcr 시청시 디지탈 영상 검색장치 및 그 방법
JP2005136688A (ja) テレビジョン受像機
JPH0522688A (ja) ハイビジヨン静止画再生システム