JPH0721393U - ライトつきボールペン - Google Patents

ライトつきボールペン

Info

Publication number
JPH0721393U
JPH0721393U JP6582793U JP6582793U JPH0721393U JP H0721393 U JPH0721393 U JP H0721393U JP 6582793 U JP6582793 U JP 6582793U JP 6582793 U JP6582793 U JP 6582793U JP H0721393 U JPH0721393 U JP H0721393U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
ballpoint pen
penlight
ball
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6582793U
Other languages
English (en)
Inventor
保 藤田
Original Assignee
保 藤田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保 藤田 filed Critical 保 藤田
Priority to JP6582793U priority Critical patent/JPH0721393U/ja
Publication of JPH0721393U publication Critical patent/JPH0721393U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案はペンライトの先端部分の一端にボール
ペンを取りつけたライトつきボールペンである。 【構成】ペンライトの一端にボールペンを取りつけるこ
とによって暗い所でも安心して字が書けるといふ安心感
がもてる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はペンライトの先端の1部にボールペンを取りつけた、ライトつきボー ルペンに関するものである。 (1)光のない暗い所でも安心して字を書くことが出来る。 (2)携帯用になっているので夜間の外出時でも便利である。 (3)ペンライトとボールペンが1体になっているので便利である。 (なお、ペンライトに取りつける方法には、) (イ)ネジ込んで、キヤツプをかぶせる方法 (ロ)接着固定して、キヤツプをかぶせる方法(接着剤使用) (ハ)差し込んで、キヤツプをかぶせる方法などがある。
【0002】
【従来の技術】
ライトで照らして字を書いている。
【003】
【考案が解決しようとする課題】
次の問題点を解決するためには、 (イ)暗い所では字が書きにくゝ書けない。 (ロ)停電の時などは特に不便である。 (ハ)野外光のない所では記帳に困る。 (ニ)夜間外出時には暗くて字が書けない。 (ホ)又夜間の非常時に記憶が暗くて出来ない。 など色々と問題があり一般に不便を與えているのが実情である。この様な真刻な 問題を解決する為には本考案は効果的なものと考へる。
【004】
【課題を解決するための手段】
従ってこれらの問題を解決する為には、ペンライトの先端にボールペンを取りつ け、後方から光りを照射して、紙面を明るく照して、字が書きやすい様にするも のである。 又電池、電球を小型化して、ボールペン本体の中へ電池、電球を設置して、発光 、照明させる方法もある。 又ペンライトとボールペンの形を丸、3角、4角、6角と変えて、その一面を、 動かないよう固定して、2つの特長を生かして使ふ方法もある。
【005】
【作用】
次にこの考案の作用を述べると、 光のない暗い所でも、字が書けると、いふ安心感がもてる。 ペンライトの先端又は一端部分に取りつけておけばいつでも書けるといふ安心感 があり、便利である。 又、ボールペンの芯の長さについては、許せる限り、ボールペン本体を長くする 。
【006】
【実施例】
本考案は使用者の不安を解消し、要求に答える最善の方法と考へる。
【007】
【考案の効果】
従って暗い野外への外出時、安心して携帯所持出来る便利性があり使用者の期待 に答えられると思ふ。 又ペンライト本体の材質も、ボールペンに使用する材質も可能な部分は総べてに 光の反射効果の高い、透明のプラスチツク樹脂を使用すれば、明るく光を反射し てより効果が高い。 又ペンライト、ボールペンの形状についても、(丸)3角、4角、6角と要望に よつて作ることも出来る。色状については透明を基本にして(赤、青、茶、黄、 緑)の5色を透明度の高いプラスチツク樹脂に着色することも出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面図
【図2】本考案の側面図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペンライトの一端にボールペンを取りつけ
    たライトつきボールペン
JP6582793U 1993-09-22 1993-09-22 ライトつきボールペン Pending JPH0721393U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6582793U JPH0721393U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 ライトつきボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6582793U JPH0721393U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 ライトつきボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0721393U true JPH0721393U (ja) 1995-04-18

Family

ID=13298253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6582793U Pending JPH0721393U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 ライトつきボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721393U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7018160B1 (ja) * 2021-08-24 2022-02-09 安野 横田 ライト付きペン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7018160B1 (ja) * 2021-08-24 2022-02-09 安野 横田 ライト付きペン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5391105A (en) Picture toy having movable light coducting pegs to form patterns
JPH0721393U (ja) ライトつきボールペン
CN207459369U (zh) 一种多头数据转换线
CN208343772U (zh) 一种多功能笔
CN210792545U (zh) 一种多功能书签
CN215792773U (zh) 压书器
CN201132445Y (zh) 多功能水性笔
CN215621032U (zh) 一种多功能铅笔延长器
CN208247801U (zh) 一种护士专用签章
JPH1148684A (ja) 照明付きボールペン
CN206469105U (zh) 充电式led工作灯
CN2913037Y (zh) 一种书写照明两用笔
CN2467330Y (zh) 电光笔
CN2349025Y (zh) 笔具与指南针的组合结构
CN203832068U (zh) 一种多功能手写笔
CN2170849Y (zh) 复合书写笔
JP2005138571A (ja) 光ファイブァーエレクトリックライトペン
JP3008155U (ja) ライト付ボールペン
KR200362329Y1 (ko) 스프링에 의해 분리 결합되는 필기구
JPH0737688U (ja) 豆電灯付きペン
JPH0425359Y2 (ja)
CN2138045Y (zh) 透光描摹板盒
JPS6018508U (ja) つまみの位置表示装置
KR19990022783U (ko) 원터치형후레쉬볼펜
CN2229356Y (zh) 电筒笔