JPH0720774A - 意志伝達支援装置 - Google Patents

意志伝達支援装置

Info

Publication number
JPH0720774A
JPH0720774A JP5160888A JP16088893A JPH0720774A JP H0720774 A JPH0720774 A JP H0720774A JP 5160888 A JP5160888 A JP 5160888A JP 16088893 A JP16088893 A JP 16088893A JP H0720774 A JPH0720774 A JP H0720774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
message
switch
character
electroencephalogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5160888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899194B2 (ja
Inventor
Toshihiko Kadota
利彦 門田
Hiroyuki Koizumi
弘之 小泉
Hiroyuki Ichiyoshi
浩行 市吉
Hideki Hayashi
英樹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5160888A priority Critical patent/JP2899194B2/ja
Priority to DE69415418T priority patent/DE69415418T2/de
Priority to EP94110098A priority patent/EP0632421B1/en
Publication of JPH0720774A publication Critical patent/JPH0720774A/ja
Priority to US08/820,353 priority patent/US5967996A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2899194B2 publication Critical patent/JP2899194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/015Input arrangements based on nervous system activity detection, e.g. brain waves [EEG] detection, electromyograms [EMG] detection, electrodermal response detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • A61B5/377Electroencephalography [EEG] using evoked responses
    • A61B5/378Visual stimuli
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F4/00Methods or devices enabling patients or disabled persons to operate an apparatus or a device not forming part of the body 
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B21/00Teaching, or communicating with, the blind, deaf or mute
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/744Displaying an avatar, e.g. an animated cartoon character

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の意志伝達支援装置(脳波スイッチ処
理方法を使用したメッセージ表示装置)は、ALS症等
の重度の筋力系障害者が脳機能は正常で視聴覚機能は残
存している状態で、会話や筋力による意志伝達の情報発
信手段を失った時に、脳波信号を利用する脳波スイッチ
制御方法を使用したメッセージ表示装置により、意志伝
達を代替し生活の支援を行う方法である。 【構成】 人の内的な図形を描く等の脳活動により生じ
る随意的な脳波信号成分を捉え、帯域通過フィルタ、比
較器により、活動波20Hz〜40Hz帯域のβ波成分
を抽出する脳波検出装置を用い、自己の脳波による制御
可能なスイッチを使用したメッセージ表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はALS(筋萎縮性測策硬
化症)や筋ジストロフィー症などの重度の障害者が会話
や筋力を使用する情報発信手段を失った時に、脳波信号
によりメッセージの選択、作成処理と表示をもって意志
伝達を行う代替手段の装置と、汎用的に利用可能な脳波
信号を利用した断続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】脳機能を維持した状態で、運動機能を消
失する障害者は、これから迎える高齢化社会では増加が
予想されている。そして難病と言われているALS症や
筋ジストロフィー症などでは、医療環境における意志伝
達手段の消失は、治療や介看護の医療費の大幅な費用増
加を生じている。また人間的知性と感覚が存続している
患者に対する長期間介護する人々との相互の意志伝達が
強く望まれている。
【0003】ALS症や筋ジフトロフィー症などの症状
は人体の筋機能が緩やかに喪失していくものであり、患
者の病状進行中の全期間に渡って使用できる意志伝達の
支援装置がない。
【0004】しかし、従来の装置は入力装置を外部機械
スイッチに限定しているため、筋力消失進行中の患者に
は機械的スイッチは適していない。本発明では、機械的
スイッチと脳波信号によるスイッチとを兼備し、意志伝
達ニーズの全期間に対応するものである。
【0005】脳波スイッチに関する従来技術は、アルフ
ァ波を使用した人体帰還装置に使用されている例があ
る。しかし、アルファ波出現は個人差が非常に大きく制
御信号としては信頼性精度に不十分であり、制御スイッ
チとしては使用されていない。
【0006】従来の装置は、健常者用の汎用コンピュー
タを流用した装置であり、障害者には操作が複雑で、形
状が大きく取扱ずらい欠点がある。最小限の機能での使
いやすさを重視した専用化が望まれる。
【0007】図3は、NECコンピュータシステム社製
の汎用コンピュータを流用した会話支援装置「トーキン
グパートナー」のブロック構成図である。
【0008】該会話支援装置は、本体は、キーボード6
1を備える汎用電算機を流用し、音声処理回路箱60
と、筋力による制御用機械スイッチ62の外部入力端子
を有している。
【0009】会話言語は、障害者の日常頻繁に使う常用
会話について、文章単位で960種類がフロッピイによ
る記憶保存装置67に登録されており、使用時は、通常
のマウス等を使用するによるコンピュータ操作と同様に
操作する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の意志伝達
装置には、次のような問題点があった。すなわち、 脳機能が正常である患者にとって筋力以外の脳波信号
等を使用、兼用することが不可能。 患者の病状進行の全期間に渡って使用できるインタフ
ェースが実用化しておらず、選択確定スイッチは筋力を
利用して各種身体動作に合わせた機械的スイッチ方式の
ため、筋力消失時には対応できず、本発明で対象として
いる障害者には適していない装置である。 使用者には不用なキーボード型の汎用コンピュータを
使用しているため重量増を招き、更に音声合成装置等の
付属装置を備えているため形状が大きく複雑で取扱いず
らい。 従来のメッセージ表示部と操作に関するソフトウェア
は、重度の障害者にとっては複雑な操作を要する等の問
題点があり、最小限の必須メッセージ提示することが望
まれている。
【0011】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであって、小型軽量で取扱いの簡単な装置により、
病状の進行状態に合致させて、筋力と脳波を利用した入
力制御手段を使用したメッセージ表示方法を継続的に使
用することによる意志伝達手段を提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、選択確定スイッチ信号に利用する有効な脳
波β波成分(人間の思考等で、文字図形を頭の中に描く
知的活動に伴い大脳皮質部位で脳細胞と神経網に活動電
流が発生するもの)を抽出する電位検出回路を有する脳
波検出装置部による脳波スイッチ回路と、筋力を利用す
る指先、足指、目蓋等の動作で作動するマイクロスイッ
チ等の機械的スイッチ装置による入力制御操作に関する
スイッチ装置を設ける事によって、制御される文字表示
部において、メッセージとする文字を扱い、単語、文章
を作成し、画面表示し、また、メニュー文字と、文章作
成用文字パネルの提示情報の表示装置と、メッセージ喚
起の為のアラーム発生器と、処理装置そして、該記憶装
置と前記表示装置と前記処理装置とを制御する制御装置
とを設けることによって意志を伝えることを可能にした
ものである。
【0013】また、前記制御装置は、演算素子を内蔵す
ると共に、前記脳波検出装置による脳波スイッチが断続
可能な制御手段を構成していることを特徴とする。
【0014】さらに、有効な脳波成分の数μV単位の活
動電流を検出するための、脳波検出装置は、各段増幅
器、A/Dコンバータ、デジタル帯域通過フィルタ、積
分回路及びそれらの制御装置を有し、これらにより、高
速高精度な信号を出力することを特徴としている。
【0015】また、前記記憶保存装置は、機械的回転機
構を持たず、揮発性記憶素子又は不揮発性記憶素子で構
成されていることを特徴としている。
【0016】さらに、前記表示装置が非熱電子素子で、
本体正面に位置し、キーボードは装備していないことを
特徴としている。
【0017】文字発生処理装置は不揮発性記憶素子で構
成され、文字単語等は予め記憶されていることを特徴と
する。
【0018】アラーム音を生ずるアラーム発生器にて注
意を喚起して、表示部のメッセージに注意を誘導する方
法により、音声伝達機能の代替とする。
【0019】
【作用】本発明によれば、上記構成の文字発生装置によ
るメッセージ単語文章の作成、メニュー(既登録メッセ
ージ単語、文章)文章図形の作成と、これを登録する記
憶保存素子からなる記録部と、液晶等の非熱電子素子等
の表示部からなる構成に機械的スイッチに脳波利用のス
イッチによる制御装置を設けることによって、使用者の
意志伝達と一致するメニュー項目の指定(スイッチによ
る確定操作)操作、文書作成モードでは、文字パネルか
ら採字(スイッチによるピックアップ操作)操作をして
単語文章の作成が可能となり、表示パネルへの意志情報
の表示を可能としたものである。
【0020】表示装置に提示されている情報の選択処理
方法は、画面の文字及び単語文章の確定可能範囲を点滅
等による自動インターバルサーチ(パラメータ変更可
能)で順次表示していく。これを、機械スイッチや脳波
信号スイッチによる1つの制御信号により確定操作が可
能となり、文字による意志伝達が簡便な操作で可能とな
る。
【0021】2種類の入力操作装置を装備することによ
り、患者の症状の進行状態に併せて、初期には筋力スイ
ッチ装置を使用し、筋力消失移行時には、脳波スイッチ
装置の習熟トレーニングが可能となり、さらに装置本体
の一貫した操作方法は患者の習熟に要する負荷を最小に
することを可能とした。
【0022】前記制御素子が演算素子を内蔵すること、
また記録部を固体素子にすることにより、種々の行程の
高速処理を可能とした。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳説す
る。
【0024】図1は本発明に係る、意志伝達支援装置の
構成を示すブロック図である。
【0025】1は、頭部に生じた電流を検出するために
頭額部に装着する電極部で、前頭葉、前頭前野部に生じ
る電流により生じる電位差を効率良く捉えるため双極導
出法を用いる。電極をつける位置は、図13の130位
置が適当である。
【0026】2は、1の電極で捉えた数マイクロボルト
レベルの微弱な電流を増幅するための増幅器である。1
とは電気的導線で接続されている。
【0027】3は、周波数ピーク成分抽出の精度向上の
ためアナログ信号をデジタル信号に変換する変換器であ
る。この変換後の波形を図14に例示する。横軸が周波
数、高さが電流の大きさ、奥行が時間を表す。
【0028】4は、使用する周波数成分帯域、主として
20〜40Hzのβ波高域の周波数帯域フィルタであ
る。このフィルタを通過させることにより、頭皮電極部
1により測定された脳波から、脳波スイッチとして用い
る為に必要な周波数帯域のデータが抽出される。
【0029】5は、脳波スイッチに使用可能な脳波β波
周波数方向のピーク電流を積分する回路である。
【0030】6は、5の信号を安定した信号に増幅する
出力増幅器である。
【0031】7は、基準信号と出力信号レベルの判定す
る比較器であり、信号は9に入力信号として与えられ
る、又レベルの調整回路でもある。
【0032】9は、比較器7の出力により、脳波スイッ
チをONすべき脳波が検出された時に、本体メッセージ
表示装置の制御装置にスイッチONの制御信号を入力す
る脳波スイッチ回路である。
【0033】8は、人体各部の筋力により操作するマイ
クロスイッチ等の機械的スイッチによる入力装置部であ
り、制御装置に接続端子を介して接続する。
【0034】11は、本体メッセージ処理装置の表示装
置であり意志伝達の為のメッセージを画面に表示する装
置であり、12は文字情報を表示する表示装置、16は
文字等の描画情報を座標データとして入力するペンデジ
タイザ、10は作業確定時や、アラーム発生指示の入力
に応じて作動するアラーム音発生器を制御する処理装置
である。
【0035】15は、メニュー選択モード及び、文章
(単語)作成モードで使用するフォントROMを有し、
所望の文字を表示装置11に表示すべく文字データを発
生し、簡単な文字認識機能を持ち、16のペンデジタイ
ザーに描画された文字の認識を行う。
【0036】14は、15、16で作成した文章、単語
や図形を記憶、保存し、また後述するフローチャートに
示す制御装置13が、実行する制御プログラムを格納す
るための記憶装置であり、ROM(リードオンリーメモ
リ)、RAM(ランダムアクセスメモリ)を含む。
【0037】13は、制御装置(CPU)であり、低消
費電力で且つ高速演算可能な演算素子を有するマイクロ
コンピュータからなり、記憶保存装置14に格納された
制御プログラムに従って、上記した各装置の制御を司
る。すなわち、制御装置は以下のような制御機能を有す
る。 脳波信号処理部5の積分回路、比較器等の演算制
御。 11の表示部のXYサーチと12の選択項目の点灯
表示と確定時の点滅の制御。 のインターバルサーチのパラメータの設定。 8、9のスイッチ回路の制御と、表示部の確定信号
と初期モードへ復帰の制御。 15、16及び12に関わる15の文字発生処理部
の制御。
【0038】しかして、上記意志伝達支援装置における
処理の流れを、図2に示すフローチャートにしたがって
説明する。
【0039】まず、ステップS1で本体電源スイッチの
ONに従って動作を開始する。
【0040】次に、S2ではヘッドハンド等に設けられ
た頭皮電極部を頭部額に装着する。
【0041】次に、S3で表示装置11には図4に示す
ようなモード選択が可能な初期画面が表示され、メイン
モードであるメッセージ選択モードが選択された状態が
41に表示される(“アイウ”部分がハイライト表
示)。ここでセル14を指示すれば文書作成モードが選
択され、文書作成モードであることを“ABC”部分を
ハイライト表示することによりオペレータに報知する。
【0042】S3で、メッセージ選択モードがスイッチ
入力信号により選択された場合は、メッセージ選択モー
ドの処理を開始する(S4)。
【0043】S5では既登録の一覧表のメッセージメニ
ューが記憶保存装置14から読み出され、図4のように
表示装置11に表示される。
【0044】S6では、図6に示すようにメッセージ一
覧表の升目セルのX方向、Y方向に一定の時間間隔の自
動サーチをはじめる。自動サーチの時間間隔は、後述す
る方法でパラメータが設定される。認定可能項目列は一
段階輝度が増し点灯状態に順次一定の間隔で移動して行
く。
【0045】使用者は、選択該当箇所で文字を読む、描
く等の自発的行為を行い、これにより発生した前頭部の
脳活動電流を1の電極で額皮部の電位として検出し、脳
波信号成分を処理して脳波スイッチをONすべき情報を
脳波スイッチ入力装置9が検出したらONスイッチ信号
を制御装置13へ出力する(S7)。
【0046】9のスイッチにより信号が出力されたら、
その時点灯状態のセルをメッセージとして選択する(S
8)。ここで確定操作が終了し、選択されたセルを図6
のように点滅することにより、報知する(S9)。
【0047】S10では、意志伝達のメッセージの存在
を告知するためのアラーム音をアラーム発生器10より
発生させる。
【0048】S3で文章作成モードが選択されたら、S
13で文章(単語)作成モード処理を開始する。図8に
示すように、升目の中にアルファベット、カタカナ等の
文字が表示された文字ボードが提示される(S14)。
【0049】S15では、S6と同様にX、Y方向に文
字列の自動サーチが始まる。次に、S16でS7と同様
に頭の中に描く、読む行為を行うことによる脳波を検出
し、S17でS8と同様に文字を選択採字し、S18で
S9と同様に確定処理をする。
【0050】ここで採字された文字は、図10のように
文章枠100に順次文字を配列表示する(S19)。
【0051】S14からS20を繰り返しメッセージ文
章、単語を作成する。
【0052】S21で作成された文章、単語は記憶保存
装置14に記憶保存される。
【0053】S17で採字された文字は、図10のよう
にローマ字のまま文章枠100に表示する他、カタカナ
に変換して図11のように表示してもよい。
【0054】本装置は、機械スイッチ入力装置部8を有
し、本装置の操作者が筋力を有している段階で、脳波ス
イッチをONすべく文字を読む、描く等の自発行為を行
うと同時にこの機械スイッチを操作し、機械スイッチの
ONと脳波スイッチのONのタイミングのズレを検出
し、このズレによって図2のフローチャートのS6、S
15で行う自動サーチの時間間隔を設定し、このパラメ
ータを記憶保存装置14に記憶しておくことにより、操
作者の特性や装置の特性に対応した、効率の良い自動サ
ーチ表示が可能となる。
【0055】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、以
下の効果がある。 1 医療環境における介看護者との意志伝達に使用され
介看護の効率が向上する。 2 現状の医学で放置されている患者との意志伝達が可
能となり、社会的な意義がある。装置は、長期間使用で
きる入力制御インタフェースにより製品寿命が長くな
る。 3 汎用コンピュータを使用せず専用化し、必要最小限
の機能と簡単な操作性で臨床使用に最適であり、小型軽
量で支柱取り付けが可能な省スペースで携帯性が改善さ
れる。 4 脳波信号処理、スイッチ装置部は、他の機能の制御
装置として汎用用途への使用も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する装置の構成を示すブロック
図。
【図2】実施例における処理を示すフローチャート。
【図3】従来の装置の構成図。
【図4】S1〜S4時の表示例示図。
【図5】S5〜S8時の表示例示図。
【図6】S9〜S11時の表示例示図。
【図7】S11〜S4時の表示例示図。
【図8】S13〜S14時の表示例示図。
【図9】S15〜S17時の表示例示図。
【図10】S18〜S21時の表示例示図。
【図11】S21〜S11時の表示例示図。
【図12】外観図。
【図13】脳波を入力する電極の位置を説明するための
図。
【図14】脳波をA/D変換して得た図の例。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 英樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字情報を表示する表示手段と、 所定周波数の脳波を検出する検出手段と、 前記表示手段上の文字情報を順次サーチするサーチ手段
    と、 前記検出手段による所定周波数の脳波の検出に従って、
    前記サーチしている文字情報を選択する選択手段とを有
    することを特徴とする意志伝達支援装置。
  2. 【請求項2】 前記所定周波数は20〜40Hzを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の意志伝達支援装置。
  3. 【請求項3】 更に機械スイッチ手段を有することを特
    徴とする請求項1に記載の意志伝達支援装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段に表示される文字情報は、
    記憶されているメッセージであることを特徴とする請求
    項1に記載の意志伝達支援装置。
JP5160888A 1993-06-30 1993-06-30 意思伝達支援装置及び意思伝達支援方法 Expired - Fee Related JP2899194B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5160888A JP2899194B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 意思伝達支援装置及び意思伝達支援方法
DE69415418T DE69415418T2 (de) 1993-06-30 1994-06-29 Vorrichtung und Verfahren als Hilfe zur Willensübermittlung
EP94110098A EP0632421B1 (en) 1993-06-30 1994-06-29 Apparatus and method for aiding transmission of intent
US08/820,353 US5967996A (en) 1993-06-30 1997-03-12 Apparatus and method for aiding transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5160888A JP2899194B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 意思伝達支援装置及び意思伝達支援方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0720774A true JPH0720774A (ja) 1995-01-24
JP2899194B2 JP2899194B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=15724540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5160888A Expired - Fee Related JP2899194B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 意思伝達支援装置及び意思伝達支援方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5967996A (ja)
EP (1) EP0632421B1 (ja)
JP (1) JP2899194B2 (ja)
DE (1) DE69415418T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207592A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Technos Japan:Kk 生体信号を利用した意思伝達装置
JPH11203022A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Technos Japan:Kk 生体信号を機器の制御信号として応用する方法及びその装置
JP2004180817A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 生体信号を利用した作業支援マニピュレータシステム
JP2008521021A (ja) * 2004-11-02 2008-06-19 カスタム ラブ ソフトウェア システムズ, インコーポレイティッド 補助通信デバイス
JP2012073329A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 意思伝達支援装置及び方法
CN103099693A (zh) * 2013-02-07 2013-05-15 王禹 基于脑电/语音指令助残控制系统
JP2018116468A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社デンソー 電子情報処理システム及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU722772B2 (en) * 1996-04-10 2000-08-10 University Of Technology, Sydney EEG based activation system
CA2251582A1 (en) * 1996-04-10 1997-10-16 University Of Technology, Sydney Eeg based activation system
GB2329063B (en) * 1997-09-06 2001-07-04 Paul Smales Activity toy
US7760187B2 (en) 2004-07-30 2010-07-20 Apple Inc. Visual expander
US6757558B2 (en) * 2000-07-06 2004-06-29 Algodyne, Ltd. Objective pain measurement system and method
US7546158B2 (en) * 2003-06-05 2009-06-09 The Regents Of The University Of California Communication methods based on brain computer interfaces
DE102005047044A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-12 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines medizinischen Geräts durch eine Bedienperson
DE102006010229B4 (de) * 2006-03-02 2012-03-08 Tobias Denninger Verfahren und Vorrichtung zur Eingabe von Zeichen
US8570278B2 (en) 2006-10-26 2013-10-29 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US7856605B2 (en) 2006-10-26 2010-12-21 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for positioning an insertion marker in a touch screen display
US10198958B2 (en) 2007-05-04 2019-02-05 Freer Logic Method and apparatus for training a team by employing brainwave monitoring and synchronized attention levels of team trainees
US8201109B2 (en) 2008-03-04 2012-06-12 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a portable multifunction device
US8650507B2 (en) * 2008-03-04 2014-02-11 Apple Inc. Selecting of text using gestures
CN101932989B (zh) * 2008-04-04 2013-04-17 松下电器产业株式会社 脑波识别方法的调整装置、方法以及计算机程序
US20100235734A1 (en) 2009-03-16 2010-09-16 Bas Ording Methods and Graphical User Interfaces for Editing on a Multifunction Device with a Touch Screen Display
TWI401584B (zh) * 2009-11-11 2013-07-11 Brain wave in English input system
US9244605B2 (en) 2011-05-31 2016-01-26 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
KR101293863B1 (ko) * 2011-06-29 2013-08-16 한양대학교 산학협력단 안정상태 시각유발전위를 이용한 qwerty 타입의 문자 입력 인터페이스 장치 및 문자 입력 방법
KR101431203B1 (ko) 2013-04-16 2014-08-18 고려대학교 산학협력단 뇌파를 이용한 의도 인식용 두뇌 기계 인터페이스 장치 및 방법
US9389685B1 (en) 2013-07-08 2016-07-12 University Of South Florida Vision based brain-computer interface systems for performing activities of daily living
CN116594495A (zh) * 2014-05-30 2023-08-15 密歇根大学董事会 用于促进多项选择答案的直接选择和状态变化的识别的脑机接口
CN104503593A (zh) * 2015-01-23 2015-04-08 北京智谷睿拓技术服务有限公司 控制信息确定方法和装置
ITUB20153680A1 (it) 2015-09-16 2017-03-16 Liquidweb Srl Sistema di controllo di tecnologie assistive e relativo metodo
KR20200101906A (ko) 2017-08-23 2020-08-28 뉴레이블 인크. 고속 눈 추적 피처들을 갖는 뇌-컴퓨터 인터페이스
JP7496776B2 (ja) 2017-11-13 2024-06-07 ニューラブル インコーポレイテッド 高速、正確及び直観的なユーザ対話のための適合を有する脳-コンピュータインターフェース
KR20200108888A (ko) 2018-01-18 2020-09-21 뉴레이블 인크. 고속, 정확, 및 직관적 사용자 상호작용들을 위한 적응들을 갖는 뇌-컴퓨터 인터페이스
US10664050B2 (en) 2018-09-21 2020-05-26 Neurable Inc. Human-computer interface using high-speed and accurate tracking of user interactions
US11379113B2 (en) 2019-06-01 2022-07-05 Apple Inc. Techniques for selecting text
TR202002077A2 (tr) * 2020-02-12 2021-08-23 Izmir Cigli Cigli Fen Lisesi Engelli̇ i̇leti̇şi̇m si̇stemi̇

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4013068A (en) * 1974-10-15 1977-03-22 Settle Wayne L Electroencephalographic activated control system
US4056805A (en) * 1976-12-17 1977-11-01 Brady William M Programmable electronic visual display systems
US4462411A (en) * 1981-01-07 1984-07-31 The University Of Melbourne Evoked response audiometer
GB2128786A (en) * 1982-10-12 1984-05-02 Possum Controls Ltd Apparatus for controlling production of speech or text
US4846190A (en) * 1983-08-23 1989-07-11 John Erwin R Electroencephalographic system data display
US4651145A (en) * 1984-05-31 1987-03-17 Medical Research Institute Communication system for the disabled in which a display target is selected by encephalogram response
EP0278989B1 (de) * 1987-01-06 1992-06-03 Lorenzo Ruscello Vorrichtung zur Willensäusserung durch einzeln ausgewählte Symbole seitens behinderter Personen
US5010891A (en) * 1987-10-09 1991-04-30 Biometrak Corporation Cerebral biopotential analysis system and method
GB2220089A (en) * 1988-06-17 1989-12-28 Brian Edwards Brain-wave-controlled computer interface
US4987903A (en) * 1988-11-14 1991-01-29 William Keppel Method and apparatus for identifying and alleviating semantic memory deficiencies
US5003986A (en) * 1988-11-17 1991-04-02 Kenneth D. Pool, Jr. Hierarchial analysis for processing brain stem signals to define a prominent wave
US4926969A (en) * 1988-11-18 1990-05-22 Neurosonics, Inc. Sensory-driven controller

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207592A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Technos Japan:Kk 生体信号を利用した意思伝達装置
JPH11203022A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Technos Japan:Kk 生体信号を機器の制御信号として応用する方法及びその装置
JP2004180817A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 生体信号を利用した作業支援マニピュレータシステム
JP2008521021A (ja) * 2004-11-02 2008-06-19 カスタム ラブ ソフトウェア システムズ, インコーポレイティッド 補助通信デバイス
US8004398B2 (en) 2004-11-02 2011-08-23 Custom Lab Software Systems, Inc. Assistive communication device
JP2012073329A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 意思伝達支援装置及び方法
CN103099693A (zh) * 2013-02-07 2013-05-15 王禹 基于脑电/语音指令助残控制系统
JP2018116468A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社デンソー 電子情報処理システム及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0632421A1 (en) 1995-01-04
EP0632421B1 (en) 1998-12-23
DE69415418D1 (de) 1999-02-04
US5967996A (en) 1999-10-19
JP2899194B2 (ja) 1999-06-02
DE69415418T2 (de) 1999-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0720774A (ja) 意志伝達支援装置
Lusted et al. Controlling computers with neural signals
Chen Application of tilt sensors in human-computer mouse interface for people with disabilities
Li et al. A P300-based brain–computer interface: Effects of interface type and screen size
US6669481B2 (en) Neurocognitive assessment apparatus and method
Volosyak et al. Evaluation of the Bremen SSVEP based BCI in real world conditions
US20050017870A1 (en) Communication methods based on brain computer interfaces
WO2005016147A1 (ja) 情報処理端末及び通信システム
Hosni et al. EEG-EOG based virtual keyboard: Toward hybrid brain computer interface
Yang et al. Design of virtual keyboard using blink control method for the severely disabled
Lingegowda et al. Electrooculography based assistive technology for ALS patients
Siang Ang et al. Use of brain computer interfaces in neurological rehabilitation
Rosenberg Computing without mice and keyboards: text and graphic input devices for mobile computing
Mohanchandra et al. EEG based brain computer interface for speech communication: principles and applications
US20210004084A1 (en) Dynamic command remapping for human-computer interface
Cecotti et al. A multimodal virtual keyboard using eye-tracking and hand gesture detection
KR20060066344A (ko) 생체 신호를 이용한 텍스트 입력 방법 및 장치
Salih et al. Brain computer interface based smart keyboard using neurosky mindwave headset
KR100859379B1 (ko) 언어장애자 의사소통 지원시스템
Hou et al. Low-cost wireless electrooculography speller
JP2000014656A (ja) リラックス状態測定装置
Elliott et al. An Evaluation of the P300 Brain–Computer Interface, EyeLink Board, and Eye-Tracking Camera as Augmentative and Alternative Communication Devices
JPH10207592A (ja) 生体信号を利用した意思伝達装置
George et al. Automated sensing, interpretation and conversion of facial and mental expressions into text acronyms using brain-computer interface technology
Donegan et al. D3. 1 User requirements report with observations of difficulties users are experiencing

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees