JPH07204067A - 照明付き写真立て - Google Patents

照明付き写真立て

Info

Publication number
JPH07204067A
JPH07204067A JP1404594A JP1404594A JPH07204067A JP H07204067 A JPH07204067 A JP H07204067A JP 1404594 A JP1404594 A JP 1404594A JP 1404594 A JP1404594 A JP 1404594A JP H07204067 A JPH07204067 A JP H07204067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photo
photograph
stand
shape
photo stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1404594A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiichi Miki
治一 三木
Shigenobu Otake
重信 大嶽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIKI PUURII KK
Miki Pulley Co Ltd
Original Assignee
MIKI PUURII KK
Miki Pulley Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIKI PUURII KK, Miki Pulley Co Ltd filed Critical MIKI PUURII KK
Priority to JP1404594A priority Critical patent/JPH07204067A/ja
Publication of JPH07204067A publication Critical patent/JPH07204067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に夜間の暗い所でも良好な写真を鑑賞する
ことができ、且つナイトランプとしても利用することが
可能な照明付き写真立てを提供する。 【構成】 窓穴6が穿設されて額縁状をした表パネル7
を備えたケース本体内へ写真1と照明ランプ20を装着
し、この照明ランプ20で写真1を背面側から照らすよ
うにした。またケース本体内には平板な写真1を凸面状
に保形させた状態で支持する保形具13,14が装着さ
れていると共に、写真1の両側には当該写真1の左右周
辺部を反射して写し出す鏡面15,16処理が施されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内部に普通の写真や絵
葉書あるいはポスターなどの写真を収容し、卓上の写真
立てとして利用したり、店舗内のディスプレイとして利
用したり、屋外広告として利用することができる照明付
き写真立てであり、特に夜間などのように周囲が暗い所
でも良好な写真を鑑賞することができる照明付き写真立
てに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の写真立ては、小型な卓上の写真
立ての場合には例えば家族や友人と離れて生活している
単身赴任者や病院の入院患者などが写真を鑑賞すること
によって心が和まされ、安眠や活力の増強あるいは病気
回復の支えとして役立ち、また大型な店舗内のディスプ
レイや屋外広告としての写真立ての場合には、鑑賞者に
アピールして商品価値や購買意欲を高める効果がある。
ところが一般の写真立ては、額縁状をして表面にガラス
が嵌め込まれた写真立て本体内に平板状の写真が収容さ
れ、この写真を裏板との間で挾持するものであって、内
部に適正な照明手段が施されていないので画質の良否は
専ら周囲の明りに依存していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このために、周囲の明
りが不均等または不十分であったり、明りが十分でも写
真立てガラス面に光が乱反射したりして写真立ての表面
を適性に照らしていなければ、良好な写真を鑑賞するこ
とができず、夜間の場合にはもちろん昼間の場合でも十
分に効果を発揮することができなかった。特に卓上の写
真立ての場合には、夜間に主照明や身近なスタンドを消
灯した後に使用できないばかりではなく、身近な卓上ス
タンドが点灯している夜間や昼間の場合でも、照射され
る角度や明りの強弱が写真立てを置く位置によって大き
く作用される。従って、例えば夜間に主照明を消して就
寝した後に寝付かれずにいる人や、卓上スタンドを点け
て深夜勉強している受験生、消灯時間が制限されている
病院の入院患者などの場合には、きわめて不具合であっ
た。また、夜間に枕元においた卓上スタンドをナイトラ
ンプとして時計の時間を確認したり、トイレなどへ行く
ために主照明を点灯させる迄の補助照明に使用する場合
でも、従来のナイトランプは単に照明機能のみを具備す
るもので有って妙味に欠けるものであった。そこで本発
明では、このような従来の技術が有する課題を解決する
ためのものであり、外部からの照明条件に余り左右され
ずに夜間の暗い所でも良好な写真を鑑賞することがで
き、卓上の場合にはナイトランプとしても利用すること
が可能な照明付き写真立ての提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明による第1の照明付き写真立ては、窓穴が穿設
されて額縁状をした表パネルを備えたケース本体内へ写
真と照明ランプを装着し、この照明ランプで写真を背面
側から照らすようにした。
【0005】本発明の第2の照明付き写真立ては、第1
の写真立てにおけるケース本体内に平板な写真を凸面状
に保形させた状態で支持する保形具が装着されている。
【0006】本発明の第3の照明付き写真立ては、第2
の写真立てにおける写真の両側には当該写真の左右周辺
部を反射して写し出す鏡面処理が施されている。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の照明付き写真立てに付いて
図示の実施例による卓上型に基づいて詳細に説明する。
図1〜3は第1実施例による照明付き写真立てであり、
この照明付き写真立てAは、方形枠状をしたケース本体
部と、このケース本体部内で平板な写真1を凸面状に保
形させる保形部と、ケース本体部内で写真1を背面側か
ら照らす照明部と、ケース本体部の背面に被着される裏
板部とで概略構成されている。ケース本体部は、天板2
と底板3および左右の両側板4,5で形成された方形枠
の前面に、写真1を表示する窓穴6が穿設された方形枠
状の表パネル7が取り付けられている。表パネル7の裏
側には、窓穴2を介して写真1を透視するガラスなどに
よる透明窓パネル8が、窓穴2を閉塞する態様で取り付
けられる。
【0008】保形部は、ケース本体の天板2内面と底板
3内面に沿ってそれぞれ延在される上部支持板9と下部
支持板10の間に、窓穴6の両側開口縁部から後方へそ
れぞれ内向き傾斜状に突設される左右の傾斜支持板1
1,12を連結した支持部材を備えている。この支持部
材には、両端部が傾斜支持板11,12の背面に例えば
接着材などによって接合されると共に、中間部が前方の
透明窓パネル8側へ凸面状に湾曲する透明で可撓性を備
えたなプラスチック材などで形成された保形パネル13
が取り付けられている。この保形パネル13の中央部後
方には、例えば下端側の接続片14aを下部支持板10
に接着などによって取り付けられ、透明で耐熱性および
可撓性を備えたなプラスチック材などで形成された保形
支持筒14が立設されている。上記傾斜支持板11,1
2の内面には写真1の左右周辺部を反射して写し出すた
めの鏡面処理が施されているが、この実施例では傾斜支
持板11,12の傾斜角度が略45度に設定されている
と共に、鏡面15,16が銀紙の貼付によって行われて
いる。また上記保形支持筒14内には、後述する照明部
のために耐熱性で鏡面仕上げされた凹面状に湾曲する例
えばステンレスなどによる反射板17が張設されてい
る。
【0009】照明部は、上記保形支持筒14内へ突設さ
れる態様で上部支持板9にブラケット18を取り付け、
このブラケット18に嵌合係止させたランプソケット1
9に照明ランプ20が挿着される。この照明ランプ20
は、この実施例では電源として電池ケース21に収容さ
れた乾電池22を用い、この乾電池22と照明ランプ2
0の間には電源スイッチ23が配線されている。この電
源スイッチ23は、この実施例では後述する裏板25に
取り付けられ、当該裏板25の後側から開閉操作される
ようにしている。
【0010】裏板部は、ヒンジ24を介して下部支持板
10に裏板25が取り付けられ、この裏板25にはケー
ス本体側に取り付けられた係止受具26に着脱係止され
る係止具27が設けられている。また裏板25の内面側
には、複数枚の予備の写真28を挟み込んでおくことが
できる収納ポケット29が設けられている。なお、上記
照明ランプ20の交換や組み立て作業を容易にするため
に、この実施例では上記下部支持板10と底板10の間
を止めねじ30,30で固着させ、この止めねじ30を
取り外すことによってケース本体部から上記保形部と照
明部および裏板部を一括して出し入れできるように構成
されている。
【0011】上記保形部に対して写真1を装着する場合
には、裏板25を開けた状態にして保形パネル13と保
形支持筒14の間に挿入すると、当該写真1の中央背面
が保形支持筒14に拘束された状態で保形支持板13の
内面に沿って凸面状に保形される。なお、この写真1は
別の写真と交換するために引き抜くと平板状に復元され
るので、収納ポケット29に挟み込んだり元の写真アル
バムに戻して使用することができる。このように凸面状
に保形された写真1を窓穴6から透明パネル8を通して
鑑賞すると、当該湾曲面によって遠近感が生じて奥行き
のある立体的な写真に見えると共に、写真1の左右に配
設された鏡面15,16に当該写真1の左右周辺部が反
射して写し出されるので、広がりのある写真として鑑賞
できる。また、周囲が暗い夜間には電源スイッチ23を
入れて照明ランプ20を点灯させると、写真1の背面側
から照射された明りによって被写体が浮かび上がった状
態で鑑賞することができるが、この場合には特に中央の
照度が高く左右の照度が低いので、この明暗差によって
上記した遠近感は一層顕著に現れる。
【0012】次に、図4は第2実施例による照明付き写
真立てBを示すものであり、この写真立てBでは裏板2
5を開けないでも写真1を交換することができるように
工夫されている。すなわち、裏板25に少なくとも写真
1の縦幅より縦長の切欠穴31を穿設すると共に、写真
1を前後面から挾持する透明で柔軟なプラスチックのシ
ート材で形成された写真押え32を用意し、この写真押
え32に挾持された写真1を切欠穴31を介して上記保
形パネル13と保形支持筒14の間に挿入するようにし
ている。なお、その他の構成は第1実施例による照明付
き写真立てAの場合と同様のため、同じ符号を付して図
示することで説明を省略する。
【0013】次に、図5と図6は第3実施例による照明
付き写真立てCを示すものである。この写真立てCで
は、窓穴33が穿設された方形枠状で凸面状に湾曲形成
された表パネル34の上下位置に、平面形状が楕円状を
した天板35と底板36とが後方へそれぞれ突設されて
ケース本体部37が構成されている。このケース本体部
37には、凹面状に湾曲形成された裏パネル38が左右
の両側に形成された鍔部39,40をケース本体部37
から突出する態様で背面側から嵌合装着されている。ケ
ース本体部37の側面には、鍔部39,40との間に縦
長の差込み口41が形成されている。裏パネル38の前
方側には半透明で耐熱性のプラスチック板などで形成さ
れた仕切パネル42が取り付けられ、この仕切パネル4
2の前面上下位置には挿入案内部材43,44がそれぞ
れ取り付けられている。裏パネル38の後方側内面には
ブラケット44が取り付けられ、このブラケット45に
は照明ランプ46が装着されるランプソケット47が取
り付けられており、この照明ランプ46には電源スイッ
チ48付の電源コード49を介して交流電圧が供給され
る。なお、符号52は天板35に穿設された空気の流通
口である。写真50は、透明カバー51に挟み込んだ状
態で差込み口41から仕切パネル42の前面に挿入し、
挿入案内部材43,44に沿って装着される。
【0014】この写真立てCでは、周囲が暗い夜間には
電源スイッチ48を入れて照明ランプ46を点灯させる
と、仕切パネル42を介して写真50の背面側から照射
された明りによって被写体が浮かび上がった状態で鑑賞
することができる。また、この実施例では先の第1およ
び第2実施例の場合より大きい照度の照明ランプ46を
使用し、この明りによって枕元のスタンドを兼用させて
いる。なお、この実施例では写真50を平坦に挿入させ
ているが、仕切パネル42と挿入案内部材43,44を
凸面状に湾曲形成することもでき、これにより先の第1
および第2実施例の場合と同様に立体写真立てにするこ
とができる。また、挿入案内部材43,44を仕切パネ
ル42の全面に被着させても良く、この場合には写真パ
ネル50をそのまま挿入する態様と透明カバー51に挟
んで挿入する態様とがある。上記実施例では小型で卓上
として使用される写真立てを例示したが、大型にして店
舗内のディスプレイとして利用したり、屋外広告として
利用することもできる照明付き写真立てである。
【0015】
【発明の効果】以上に説明した実施例でも明らかなよう
に、本発明による照明付き写真立てでは次のような効果
を奏する。請求項1の照明付き写真立てでは、照明ラン
プで写真を背面側から照らすようにしたことによって、
適正で一定の照度が得られて外部からの照明条件に余り
左右されずに夜間の暗い所でも良好な写真を鑑賞するこ
とができ、卓上の場合にはナイトランプとしても利用す
ることが可能良好な写真を鑑賞することができる。請求
項2の照明付き写真立てでは、平板な写真を保形具へ挿
入して凸面状の写真に保形し且つ照明ランプで背面側か
ら照らすことによって、この写真を表パネルの窓穴を通
して見ると平板な写真では得られない奥行きのある立体
写真として鑑賞することができる。請求項3の照明付き
写真立てでは、写真の両側には当該写真の左右周辺部を
反射して写し出す鏡面処理が施されていることによっ
て、上記した奥行きに加えて左右へ広がりのある写真と
して鑑賞できる。またいずれの照明付き写真立てでも、
小型な卓上の場合には夜間に枕元において卓上スタンド
やナイトランプとして時計の時間を確認したり、トイレ
などへ行くために主照明を点灯させる迄の補助照明とし
ても使用することができ、この場合には従来のナイトラ
ンプのような実用性だけではなく装飾性があるので妙味
が加わり、特に入院患者の枕元においてナイトランプに
使用する場合などには極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による照明付き写真立てA
の斜視図を示す。
【図2】図1の照明付き写真立てAの裏板を開けた状態
における斜視図を示す
【図3】図1の照明付き写真立てAの中央横断面図を示
す。
【図4】本発明の第2実施例による照明付き写真立てB
の中央横断面図を示す。
【図5】本発明の第3実施例による照明付き写真立てC
の斜視図を示す。
【図6】図5の照明付き写真立てCの中央縦断面図を示
す。
【符号の説明】
1,28,50 写真 2,35 天板 3,36 底板 4,5 側板 6,33 窓穴 7,34 表パネル 8 透明パネル 9 上部支持板 10 下部支持板 11,12 傾斜支
持板 13 保形パネル13 14 保形支持筒 15,16 鏡面 17 反射板 18,45 ブラケット 19,47 ランプ
ソケット 20,46 照明ランプ 21 電池ケース 22 乾電池 23,48 電源ス
イッチ 24 ヒンジ 25 裏板 26 係止受具 27 係止具 29 収納ポケット 30 止めねじ 31 切欠穴 32 写真押え 37 ケース本体部 38 裏パネル 39,40 鍔部 41 差込み口 42 仕切パネル 43,44 挿入案
内部材 52 流通口 A,B,C 写真立て

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窓穴が穿設されて額縁状をした表パネル
    を備えたケース本体内へ写真と照明ランプを装着し、こ
    の照明ランプで写真を背面側から照らすようにしたこと
    を特徴とする照明付き写真立て。
  2. 【請求項2】 上記ケース本体内には、平板な写真を凸
    面状に保形させた状態で支持する保形具が装着されてい
    る請求項1に記載した照明付き写真立て。
  3. 【請求項3】 写真の両側には当該写真の左右周辺部を
    反射して写し出す鏡面処理が施されている請求項2に記
    載した照明付き写真立て。
JP1404594A 1994-01-12 1994-01-12 照明付き写真立て Pending JPH07204067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1404594A JPH07204067A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 照明付き写真立て

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1404594A JPH07204067A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 照明付き写真立て

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07204067A true JPH07204067A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11850141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1404594A Pending JPH07204067A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 照明付き写真立て

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07204067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010073242A (ko) * 2000-01-13 2001-08-01 정덕현 장식용 사진 액자
WO2008044812A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Sin Ho Choi Picture frame with light source
JP2009517097A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 ハイネ,オリバー 中見え具ならびに相互に連結した複数の中見え具を書籍状にした配列

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010073242A (ko) * 2000-01-13 2001-08-01 정덕현 장식용 사진 액자
JP2009517097A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 ハイネ,オリバー 中見え具ならびに相互に連結した複数の中見え具を書籍状にした配列
WO2008044812A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Sin Ho Choi Picture frame with light source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6821002B1 (en) Lightbox lampshade
US7314293B2 (en) Lamp having interchangeable decorative panels
US3694648A (en) Ornamental device
US5555654A (en) Frames having lighting to illuminate glass etchings
US6844686B1 (en) Jewelry gift box with illuminated display
KR200398989Y1 (ko) 액자형 장식용 조명장치
US9747820B2 (en) Systems and methods for displaying illuminated images
US20090019752A1 (en) Decorative night light device
US6390648B1 (en) Display apparatus for works of art
US2906048A (en) Illuminated picture display device
US2206865A (en) Transparency exhibitor
WO2001017637A1 (en) Single and multiple image display apparatus for works of art and photographs
US2513576A (en) Transparency viewer
JPH07204067A (ja) 照明付き写真立て
US20040074129A1 (en) Illuminated poster frame
US20220358860A1 (en) Illuminated flag
US20100088941A1 (en) Frame with illuminated picture
US5695267A (en) Photo viewing assembly
US20050022436A1 (en) Visual image display and process for creating a unique visual image
JPH08511878A (ja) 像を投影/反射するための装置
CN207488680U (zh) 新型摄影箱
US2906047A (en) Combination night lamp and transparency illuminator
US20020168186A1 (en) Photographic flash apparatus
JP2583399Y2 (ja) 表示体
JPH0422383Y2 (ja)