JPH07200443A - ネットワークシステムのインストール方法 - Google Patents

ネットワークシステムのインストール方法

Info

Publication number
JPH07200443A
JPH07200443A JP5338186A JP33818693A JPH07200443A JP H07200443 A JPH07200443 A JP H07200443A JP 5338186 A JP5338186 A JP 5338186A JP 33818693 A JP33818693 A JP 33818693A JP H07200443 A JPH07200443 A JP H07200443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
network
installing
registration
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5338186A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiko Yanagiya
幹子 柳谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5338186A priority Critical patent/JPH07200443A/ja
Publication of JPH07200443A publication Critical patent/JPH07200443A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な操作でネットワーク上の所望の各シス
テムにアプリケーションプログラムを短時間にインスト
ールを完了できる。 【構成】 第1及び第2の取得工程により取得したネッ
トワーク接続情報とライセンス所持情報に基づいてイン
ストール可能なシステムを導出し、該導出されたシステ
ムを選択し、該選択されたシステムにアプリケーション
ソフトをシステムにインストールする構成を特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークを介して
複数のコンピュータ機器が通信可能に構成されたネット
ワークシステムに係り、特にコンピュータ機器にアプリ
ケーションプログラムをインストールするインストール
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワークを介して複数のコン
ピュータ機器が通信可能に構成された多種多用なネット
ワークシステムが実用化されている。
【0003】このようなシステムにおいて、所望のアプ
リケーションプログラムを各コンピュータ機器にインス
トールする場合は以下のように行われていた。
【0004】現在サーバ/クライアント方式における分
散的なシステム環境の下では多様化されているが、1つ
のアプリケーションソフトをシステムにインストールす
るとき、従来の方式では、各システム毎にインストール
の処理を行わなければならなかった。
【0005】また、従来のインストーラには、ライセン
スを所持しているかどうかを判定する機能を備えていな
い。
【0006】さらに、ある団体で同一のアプリケーショ
ンソフトを使用している場合、所有者毎のソフトの購入
が必要となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のシ
ステム環境において、所望のアプリケーションプログラ
ムを各システムにインストールするためには、各システ
ム数に応じた同様のインストール作業を行う必要があ
り、インストール操作が非常に煩雑となってしまう等の
問題点があった。
【0008】また、従来のインストーラには、ライセン
スを所持しているかどうかを判定する機能を備えていな
いためアプリケーションソフトのコピーが簡単にできて
しまう。ライセンス契約は紙の上での契約であるため実
際にそのソフト契約が正しく行われているかどうかは疑
問である。
【0009】また、ある団体で同一のアプリケーション
ソフトを使用している場合、所有者毎のソフトの購入が
必要であり、そのソフトをまとめて管理する場合、フロ
ッピーディスクが無闇に存在してしまう。
【0010】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、インストールするアプリケーションプ
ログラムのライセンス情報を取得して、インストール指
示されたアプリケーションプログラムの一括インストー
ルを制御することにより、簡単な操作でネットワーク上
の所望の各システムにアプリケーションプログラムを短
時間にインストールを完了できるとともに、アプリケー
ションプログラムに設けられたライセンス登録情報テー
ブル上のシステム登録数を管理しながらアプリケーショ
ンプログラムのインストール開始を制御することによ
り、許諾されたアプリケーションプログラムが設定され
た登録数を越えて不正にインストールされるのを確実に
防止できるネットワークシステムのインストール方法を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1のネッ
トワークシステムのインストール方法は、インストール
されるシステムのネットワーク接続情報をシステム上の
記憶装置から取得する第1の取得工程と、インストール
するアプリケーションソフトのライセンス所持情報をシ
ステム上の記憶装置から取得する第2の取得工程と、第
1および第2の取得工程により取得したネットワーク接
続情報とライセンス所持情報に基づいてインストール可
能なシステムを導出する導出工程と、インストールする
システムを選択する選択工程と、選択されたシステムに
アプリケーションソフトをシステムにインストールする
インストール工程とを有するものである。
【0012】本発明に係る第2のネットワークシステム
のインストール方法は、所望のアプリケーションを各シ
ステムの記憶装置にインストールするための各インスト
ールプログラムに最大ライセンス登録数と登録許可され
るシステムのライセンス番号を格納するライセンス登録
情報テーブルを備え、いずれかのシステムからのインス
トールプログラムのライセンス番号を入力する入力工程
と、この入力工程で入力されたライセンス番号が前記シ
ステムの記憶装置および前記ライセンス登録情報テーブ
ルに登録されているかどうかを判定する第1の判定工程
と、この第1の判定工程で未登録と判定された場合に、
前記ライセンス登録情報テーブルの最大ライセンス登録
数と現在のライセンス登録数とを比較して入力されたイ
ンストールプログラムのライセンス番号の登録可否を判
定する第2の判定工程と、この第2の判定工程で登録可
能と判定された場合に、入力されたライセンス番号を入
力元のシステムの記憶装置およびライセンス登録情報テ
ーブルに登録する登録工程と、この登録工程の完了後
に、インストールプログラムを起動して所望のアプリケ
ーションプログラムを前記記憶装置にインストールする
インストール工程とを有するものである。
【0013】
【作用】第1の発明においては、第1及び第2の取得工
程により取得したネットワーク接続情報とライセンス所
持情報に基づいてインストール可能なシステムを導出
し、該導出されたシステムを選択し、該選択されたシス
テムにアプリケーションソフトをシステムにインストー
ルして、選択されたシステムに一括してアプリケーショ
ンプログラムをインストールするものである。
【0014】第2の発明においては、入力されたライセ
ンス番号が前記システムの記憶装置および前記ライセン
ス登録情報テーブルに登録されているかどうかを判定
し、該判定で未登録と判定された場合に、さらに前記ラ
イセンス登録情報テーブルの最大ライセンス登録数と現
在のライセンス登録数とを比較して入力されたインスト
ールプログラムのライセンス番号の登録可否を判定し、
該判定で登録可能と判定された場合に、入力されたライ
センス番号を入力元のシステムの記憶装置およびライセ
ンス登録情報テーブルに登録し、該ライセンス番号の登
録の完了後に、インストールプログラムを起動して所望
のアプリケーションプログラムを前記記憶装置にインス
トールして、アプリケーションのシステム登録状態を管
理して登録許可された登録数を越える数のシステムに不
正にアプリケーションプログラムがインストールされる
のを防止するものである。
【0015】
【実施例】
〔第1実施例〕図1は本発明のネットワークシステムの
インストール方法が適用される情報処理システムのネッ
トワーク構成を示すブロック図である。 この情報処理
システムは、複数の情報処理システムS1〜S8がネッ
トワークNET1〜NET3により複合化されて接続さ
れている。
【0016】図2は、図1に示した情報処理システムの
構成を示すブロック図である。
【0017】本実施例では、各情報処理システムS1〜
S8に、キーボード1と、表示装置2と、中央処理装置
3と、外部記憶装置4を備えているものとする。以下、
図3〜図5を参照しながら本発明に係るネットワークシ
ステムのインストール方法について説明する。
【0018】図3は本発明の第1実施例のネットワーク
システムのインストール方法の処理を示すフローチャー
トである。なお、(1)〜(5)は各ステップを示す。
【0019】図4は本発明の第1実施例を示すインスト
ール方法が適用されるアプリケーションソフトのライセ
ンスの所持状態を示す図であり、例えばシステムS3の
外部記憶4に記憶されているものとする。
【0020】なお、ライセンス情報の所持は、そのアプ
リケーションを使用してよいことを表し、不所持は使用
してはいけないことを示し、本実施例では、使用される
アプリケーションソフトはシステムS2,S6,S8以
外のシステムにアプリケーションを使用することを許可
している。
【0021】先ず、システムS1において、インストー
ルプログラムが実行されたとする。ここで、システムS
1のネットワーク形態を調べどのシステムが接続されて
いるか取得する(1)。この場合、システムS1に接続
されているのは、システムS4,S6,S7,S8であ
る。
【0022】次に、このシステムS1に接続されたシス
テムS1,S6,S7,S8において、このアプリケー
ションソフトのライセンス所持状態を取得する(2)。
図4に示すように、システムS1に接続されたシステム
S4,S6,S7,S8の中でライセンスを所持してい
るのは、システムS4とシステムS7、所持していない
のはシステムS6とシステムS8である。
【0023】そして、このネットワーク接続情報とライ
センス所持情報によりインストール可能なシステムを設
定する(3)。この場合、インストール可能なシステム
はシステムS4とシステムS7になり、システムS1の
表示装置2にインストール可能なシステムは、システム
S4とシステムS7と表示される(図5参照)。
【0024】本実施例ではシステムS4とシステムS7
とからインストールするシステムをシステムS1のキー
ボード1より選択する(4)。この場合、システムS4
とシステムS7の両方選択したとする。
【0025】これによりシステムS1から各システム
(この場合、システムS4とシステムS7)にネットワ
ークを通じてアプリケーションソフトのインストールが
行われる(5)。
【0026】このように、第1実施例によれば、インス
トールされるシステムのネットワーク接続情報を取得す
るステップと、インストールするアプリケーションソフ
トのライセンス所持情報を取得するステップと、ネット
ワーク接続情報とライセンス所持情報により、インスト
ール可能なシステムを求めるステップと、インストール
可能なシステムより、インストールするシステムを選択
するステップと、選択されたシステムにアプリケーショ
ンソフトをインストールするステップとを設けて、イン
ストールプログラムが実行されたシステムのネットワー
ク接続情報を取得するので、このシステムに接続された
システムにおいて、インストールするソフトのライセン
ス所持情報を取得し、この2つの情報よりインストール
可能なシステムを求め、求められたシステムの中よりイ
ンストールするシステムを選択し、そのシステムにアプ
リケーションソフトをインストールするようにしたもの
である。これにより、アプリケーションソフトをインス
トールする複数のシステムを選択する1回の操作で、適
正なシステムに所望のアプリケーションプログラムを一
括してインストールすることができる。
【0027】なお、ライセンス所持状態は、例えばイン
ストール操作を行う、いずれかのシステムのキーボード
1により自在に設定,変更できるように構成されてい
る。
【0028】上記第1実施例によれば、アプリケーショ
ンソフトを1システムにインストールするとき、1度に
そのシステムに接続されているシステムにもインストー
ルされるようにするので、インストールを1度行っただ
けで複数のシステムにインストールすることが可能にな
りその分手間と時間を省くことができる。 〔第2実施例〕図6は本発明の第2実施例のネットワー
クシステムのインストール方法で使用されるライセンス
登録情報テーブルを示す図である。
【0029】この図に示すように、アプリケーションソ
フト(プログラム)Aは、使用許可しているシステム数
つまりライセンス登録許可数は「4」で既にシステムS
1,S2,S5,S6が登録されているとする。アプリ
ケーションソフトBは、ライセンス登録許可数は「7」
で既にシステムS2,S4,S5,S7が登録され、あ
と「3」システムが登録可能であることを示す。
【0030】図7は本発明の第2実施例のネットワーク
システムのインストール方法で使用されるライセンス情
報登録状態を示す図である。
【0031】この図に示すように、各システムにおい
て、アプリケーション名とそのとき登録したライセンス
NOが登録されているものとする。また、各システムは
図2に示すシステムで構成されているものとする。
【0032】以下、図8に示すフローチャートを参照し
ながら本実施例のネットワークシステムのインストール
方法について説明する。
【0033】図8は本発明の第2実施例を示すネットワ
ークシステムのインストール方法の処理を示すフローチ
ャートである。なお、(1)〜(6)は各ステップを示
す。
【0034】インストールが不可能な実施例として、図
2のように構成されたシステムS3(図3参照)のおい
て、アプリケーションA(図6参照)のインストールプ
ログラムが実行されたときを例として説明する。
【0035】まず、システムS3のキーボード1からラ
イセンスNOが入力されると(1)、そのアプリケーシ
ョンAに設けてあるライセンス登録情報テーブル(図6
参照)とシステムS3の外部記憶装置4(図2参照)に
既にそのライセンスNOが登録されているかを判定する
(2)。
【0036】この場合、ライセンスNOとして「SS
3」を入力したとする。図6に示すようにアプリケーシ
ョンAのライセンス登録情報テーブルとシステムS3の
外部記憶装置4には「SS3」が登録されていないた
め、次にそのアプリケーションのライセンス登録最大数
を越えているか判定する(3)。
【0037】この場合図6に示すように、アプリケーシ
ョンAのライセンス登録数は「4」であり、既に4つの
システムが登録済のためシステムS3はアプリケーショ
ンAをインストールすることができない。
【0038】そのため、システムS3の表示装置12に
おいてエラー警告を行い(5)、処理を終了する。
【0039】以下、インストール可能な実施例として、
図7に示すシステムS3においてアプリケーションBを
インストールするときを説明する。
【0040】システムS3において、アプリケーション
Bのインストールプログラムが実行され、ライセンスN
Oとして「SS3」が入力されたとする(1)。
【0041】アプリケーションBに設けてあるライセン
ス登録情報テーブル(図6)とシステムS3の外部記憶
装置4(図2参照)に既に登録されているか判定する
(2)。
【0042】この場合、図6に示すように、アプリケー
ションBのライセンス登録情報テーブルとシステムS3
にはライセンスNOである「SS3」は登録されていな
いため、次にライセンス登録最大数を越えているか判定
する(3)。
【0043】図7に示すようにアプリケーションBはあ
と3つのシステムに登録可能なため、ライセンス登録処
理に移行する。
【0044】先ず、図6に示すアプリケーションBのラ
イセンス登録情報テーブルとシステムS3の外部記憶装
置14にライセンスNOとして「SS3」が登録される
(5)。
【0045】そして、アプリケーションBはシステムS
3の外部記憶装置4にインストールされる(6)。
【0046】また、インストール不可能な例として、ア
プリケーションAをシステムS3にインストールした例
を示す。
【0047】例えばライセンスNOを既に登録済のN
O、例えばシステムS1をライセンスNO入力する
(1)、次のライセンスNO登録判定を行う(2)。こ
の場合、ライセンス登録情報テーブルには「SS1」は
存在するが、システムS3の外部記憶装置14にはライ
センスNOとして「SS1」が存在しないためエラー警
告を行い(5)、処理を終了する。
【0048】このように、アプリケーションソフトをイ
ンストールするシステム側とアプリケーション側でライ
センス情報を管理することにより、インストール可能な
システムが限定され簡単にソフトのコピーがされること
がなくなる。
【0049】また、1つのアプリケーションソフトにお
いてインストールできるシステム数を設定することによ
り(ライセンス登録情報テーブルで設定)、1つのアプ
リケーションソフトで幾つかのシステムにインストール
可能になるため1人ずつのアプリケーションソフトの購
入が必要できなくなりソフトの管理が行いやすくなる。
【0050】この様に第2実施例によれば、インストー
ルプログラム毎にそのライセンス登録数と許可したシス
テムのライセンスNOが格納されたライセンス登録情報
テーブルを持ち、ライセンスNO入力ステップと、ライ
センス登録判定ステップと、ライセンス登録数判定ステ
ップと、ライセンス登録ステップと、エラー警告ステッ
プと、インストールステップを設けることにより、イン
ストールするシステムよりライセンスNOを入力し、そ
のライセンスNOがライセンス登録情報テーブルまたそ
のシステムに既に登録しているかを判定し、ライセンス
登録判定において、ライセンスが登録されていないと判
定されたとき登録可能数の最大を越えているか判定し、
ライセンス登録数判定において、登録数が最大登録数に
満たないと判定されたとき、ライセンス登録情報テーブ
ルとシステムに登録し、ライセンス登録数判定におい
て、登録数が最大であると判定されたとき、また、ライ
センス登録判定においてライセンス登録情報テーブルも
しくはシステムのどちらかにライセンスNOが存在して
いた場合、エラー警告を行い、ライセンスが登録済もし
くはライセンスを新規登録した場合にアプリケーション
ソフトをシステムに登録するので、使用許諾された各ア
プリケーションプログラムに設定登録されたシステム登
録数を越える不正なシステムへのアプリケーションプロ
グラムのインストールを確実に防止することができる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明によれ
ば第1及び第2の取得工程により取得したネットワーク
接続情報とライセンス所持情報に基づいてインストール
可能なシステムを導出し、該導出されたシステムを選択
し、該選択されたシステムにアプリケーションソフトを
システムにインストールするので、選択されたシステム
に一括してアプリケーションプログラムをインストール
することができる。
【0052】第2の発明によれば、入力されたライセン
ス番号が前記システムの記憶装置および前記ライセンス
登録情報テーブルに登録されているかどうかを判定し、
該判定で未登録と判定された場合に、さらに前記ライセ
ンス登録情報テーブルの最大ライセンス登録数と現在の
ライセンス登録数とを比較して入力されたインストール
プログラムのライセンス番号の登録可否を判定し、該判
定で登録可能と判定された場合に、入力されたライセン
ス番号を入力元のシステムの記憶装置およびライセンス
登録情報テーブルに登録し、該ライセンス番号の登録の
完了後に、インストールプログラムを起動して所望のア
プリケーションプログラムを前記記憶装置にインストー
ルするので、アプリケーションのシステム登録状態を管
理して登録許可された登録数を越える数のシステムに不
正にアプリケーションプログラムがインストールされる
のを防止することができる。
【0053】従って、簡単な操作でネットワーク上の所
望の各システムにアプリケーションプログラムを短時間
にインストールを完了できるとともに、許諾されたアプ
リケーションプログラムが設定された登録数を越えて不
正にインストールされるのを確実に防止できるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワークシステムのインストール
方法が適用される情報処理システムのネットワーク構成
を示すブロック図である。
【図2】図1に示した情報処理システムの構成を示すブ
ロック図である。
【図3】本発明の第1実施例のネットワークシステムの
インストール方法の処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第1実施例を示すインストール方法が
適用されるアプリケーションソフトのライセンスの所持
状態を示す図である。
【図5】図2に示した表示装置に表示されるインストー
ル可能なシステムを示す図である。
【図6】本発明の第2実施例のネットワークシステムの
インストール方法で使用されるライセンス登録情報テー
ブルの一例を示す図である。
【図7】図1に示した各システム側のライセンス番号登
録状態を示す図である。
【図8】本発明の第2実施例を示すネットワークシステ
ムのインストール方法の処理を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】 1 キーボード 2 表示装置 3 中央処理装置 4 外部記憶装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して複数のコンピュー
    タ機器が通信可能に構成されたネットワークシステムの
    インストール方法において、インストールされるシステ
    ムのネットワーク接続情報をシステム上の記憶装置から
    取得する第1の取得工程と、インストールするアプリケ
    ーションソフトのライセンス所持情報をシステム上の記
    憶装置から取得する第2の取得工程と、第1および第2
    の取得工程により取得したネットワーク接続情報とライ
    センス所持情報に基づいてインストール可能なシステム
    を導出する導出工程と、インストールするシステムを選
    択する選択工程と、選択されたシステムにアプリケーシ
    ョンソフトをシステムにインストールするインストール
    工程とを有することを特徴とするネットワークシステム
    のインストール方法。
  2. 【請求項2】 ネットワークを介して複数のコンピュー
    タ機器が通信可能に構成されたネットワークシステムの
    インストール方法において、所望のアプリケーションを
    各システムの記憶装置にインストールするための各イン
    ストールプログラムに最大ライセンス登録数と登録許可
    されるシステムのライセンス番号を格納するライセンス
    登録情報テーブルを備え、いずれかのシステムからのイ
    ンストールプログラムのライセンス番号を入力する入力
    工程と、この入力工程で入力されたライセンス番号が前
    記システムの記憶装置および前記ライセンス登録情報テ
    ーブルに登録されているかどうかを判定する第1の判定
    工程と、この第1の判定工程で未登録と判定された場合
    に、前記ライセンス登録情報テーブルの最大ライセンス
    登録数と現在のライセンス登録数とを比較して入力され
    たインストールプログラムのライセンス番号の登録可否
    を判定する第2の判定工程と、この第2の判定工程で登
    録可能と判定された場合に、入力されたライセンス番号
    を入力元のシステムの記憶装置およびライセンス登録情
    報テーブルに登録する登録工程と、この登録工程の完了
    後に、インストールプログラムを起動して所望のアプリ
    ケーションプログラムを前記記憶装置にインストールす
    るインストール工程とを有することを特徴とするネット
    ワークシステムのインストール方法。
JP5338186A 1993-12-28 1993-12-28 ネットワークシステムのインストール方法 Withdrawn JPH07200443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5338186A JPH07200443A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ネットワークシステムのインストール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5338186A JPH07200443A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ネットワークシステムのインストール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07200443A true JPH07200443A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18315738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5338186A Withdrawn JPH07200443A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ネットワークシステムのインストール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07200443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227887A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Kokuyo Co Ltd データ配信設備
CN100447773C (zh) * 2000-07-20 2008-12-31 国际商业机器公司 在计算机销售端为购买的计算机安装程序的方法及系统
JP2010040044A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Sharp Corp ネットワーク化されたコンピュータ環境にあるターゲットコンピュータにソフトウェアをプッシュインストールする間にライセンスを実行するためのシステム(計算デバイス、コンピュータサーバー)、方法、および記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227887A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Kokuyo Co Ltd データ配信設備
CN100447773C (zh) * 2000-07-20 2008-12-31 国际商业机器公司 在计算机销售端为购买的计算机安装程序的方法及系统
JP2010040044A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Sharp Corp ネットワーク化されたコンピュータ環境にあるターゲットコンピュータにソフトウェアをプッシュインストールする間にライセンスを実行するためのシステム(計算デバイス、コンピュータサーバー)、方法、および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6862581B1 (en) Patch distribution system, method and computer program product
US20050027657A1 (en) Distinguishing legitimate hardware upgrades from unauthorized installations of software on additional computers
US20070250905A1 (en) Method, System and Computer Program for Managing User Authorization Levels
JPH0934838A (ja) 分散コンピュータ環境において、ユーザの信任状を捜し出す方法及びその装置
US8613050B2 (en) License authentication system and authentication method
EP1426845A1 (en) Method for authentication of computer program stored in medium
JP2004158007A (ja) コンピュータアクセス権限
JPH05274269A (ja) コンピュータ・システムにおけるアクセスの正当性検証のための方法及びシステム
JP3484523B2 (ja) 改竄修正装置,及び改竄修正方法
JP3002242B2 (ja) Cadシステム
JP2003069595A (ja) アクセス制御システム
JPH07200443A (ja) ネットワークシステムのインストール方法
JP2000172646A (ja) アプリケーション機能指定装置及び記憶媒体
JP2003216260A (ja) データ処理装置、及びプログラム
JPH10320357A (ja) ユーザ認証システムにおける認証サーバおよびその認証方法およびその記録媒体
JPH07244639A (ja) アクセス権管理装置
JPH04104325A (ja) ソフトウェアのプロテクションシステム
JP2006259942A (ja) セキュリティ管理システム、サーバ装置、クライアント端末及びそれに用いるセキュリティ保護方法
US8028236B2 (en) System services enhancement for displaying customized views
JP2006065712A (ja) 統合認証方法、統合認証装置および統合認証のためのプログラム
JP3161526B2 (ja) クライアント・サーバ型環境におけるアプリケーションソフトウエアのコピーガード方法とシステム
US6954860B1 (en) Network copy protection for database programs
KR20000030889A (ko) 컴퓨터 네트워크를 이용한 소프트웨어 라이선스 관리 방법및 장치
JPH0561834A (ja) データベースシステムの機密保護方式
JPH04277855A (ja) ログイン制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040119