JPH0719946U - ベルト型バッテリーパック - Google Patents

ベルト型バッテリーパック

Info

Publication number
JPH0719946U
JPH0719946U JP7037592U JP7037592U JPH0719946U JP H0719946 U JPH0719946 U JP H0719946U JP 7037592 U JP7037592 U JP 7037592U JP 7037592 U JP7037592 U JP 7037592U JP H0719946 U JPH0719946 U JP H0719946U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
battery pack
power
type battery
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7037592U
Other languages
English (en)
Inventor
亘 石田
Original Assignee
アイデック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイデック株式会社 filed Critical アイデック株式会社
Priority to JP7037592U priority Critical patent/JPH0719946U/ja
Publication of JPH0719946U publication Critical patent/JPH0719946U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2種類の電圧を、スイッチで切り替えでき、
大電力を供給可能とする、充放電できる2次電池を電源
とした、作業行動を容易にする、人体腰部に巻き付け、
あるいは肩に掛けて使用するための携帯用電源。 【構成】 複数の(例えば1.2ボルトの2次電池20
個)2次電池を、ベルトに固着する電池収納隔壁と、半
数づつ直列接続した2ユニットの電池群、2種類の電圧
(12ボルトと24ボルト)を供給するための電圧切り
替え用スイッチ、更に小物収納袋や電動工具など外部機
器を一時吊り下げるためのフックなど、これら全体を装
着する伸縮調整具を有するバックルで着脱するベルト、
電池部分を保護するカバー、2次電池の電力を外部機器
に供給したり充電するための接続プラグ付き電源コード
と、これに付属するサブベルトで構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
各種工事或るいはレジャーなどにおける電動器具を利用した諸機器類の電源と して、大電力を供給可能ならしめる、人体腰部に巻き付けあるいは肩に掛けて( 以後総括して、人体に装着、と表現する)携帯使用する方式の電源に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の電動工具或るいは電動遊具、さらには携帯照明器具などに於て、それら の電源となる電池において、固定式機器の場合には商用電源からの変換により容 易に希望する大電力が得られたが、移動しながら使用する機器については、電池 から供給されるものが大部分であり、自動車のバッテリーからの供給が得られな い場合には、大型で重い2次電池などを使用する不便さを我慢しながら使用する か、或るいは短時間寿命を承知の上での使い捨ての単1〜単2型乾電池を使用す るしかなかった。 ましてや、大径の穴明けや研削のためのサンダーなど、大電力を必要とする工 具の電源には実用的な作業工具は連続使用が望めない現状である。 またレジャーのためのキャンピングライト、電動スクーターなどにおいては、 長時間使用は到底無理であり、強いて実行せんとするには、従来の2次電池を携 行するなど、その機器を扱う者の行動に自然無理が生じて実用的でない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の電池式工具類は小型で適当な大容量の電池がないがために、大型の電池 部分を別体にして手で持ち歩くならば、長時間行動するには誠に不便であり、小 型の電池では常に乾電池を持ち歩くか、さもなければ予備の2次電池を常に充電 しておかなければならない不便さがあった。 ましてや高所作業のさいには、電気容量の小さい電池では、電源切れ毎に交換 の為に地上に降りたり、予備電池を吊り上げての交換など筆舌に尽くせぬ苦労が つきまとってきた。 さらに電動機器を使用する作業行動において、電気ドリル・電気サンダーなど でも往々にして作業に熱中の余り、電源コードが傷害物に引っ掛かり、電動工具 を取り落としてけがをしたり近くの装置を傷付けたりすることもあり、電動工具 による作業を一時中断する際に、特に高所作業の際に電動工具の置場所がなく、 不安定な姿勢で置くために思わぬ災害が発生することが多い。 また現在販売されている大電気容量のバッテリーはブロック状にして重く大き く、作業用にしても、レジャー用にしても、手持ちでは勿論操作性が悪く、ひと 固まりのブロック状では身体のバランスが悪く疲労がはなはだしい。 そこで電源として、最近開発された小型にして大電気容量の2次電池を用い、 商用電源の取れない場所での長時間の電動作業、あるいは大電気容量の各種機器 の運用に効果のあるベルト式バッテリーパックを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで電気工事作業者が工具類を腰に巻いたベルトに釣り下げるように、最近 商品化された大容量の1本1.2ボルトのバッテリー20本を装着し、これらを ベルトの一部に取り付けた切替スイッチで直列や並列に組み合わせ、12ボルト ,24ボルトの2種類の電力を用途に合わせて取り出せるように、電動機器類に プラグ接続で使用する、容易に着脱可能な携帯使用可能なベルト式バッテリーパ ックを考案した。
【0005】
【作用】
今回考案試作したベルト式バッテリーパックは、20個の2次電池が10個づ つ直列に接続され、これらを直列または並列に接続されるように、切替スイッチ で12ボルトあるいは24ボルトとして取り出される回路構成に作られた電気関 連部品を、人体に装着するための適当な長さに調整可能にできる伸縮調整具と、 着脱容易なバックルを持つベルト式バッテリーパックと、この電源を利用する機 器との間を接続する電源コードとそのプラグ。またこの電源コードが作業中に空 間を渡ることにより、不注意で異物に引っ掛かり、電動機器を壊したり、他の機 器を傷付けることのないように、電源コードをできるだけ身体に沿って這わせ、 身体から遊離しないように考慮した電源コード遊離防止サブベルト、更に作業用 具用フックが設けられている。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 小型大容量の2次電池(1)10本を直列接続して12ボルトとしたものを1 ユニットとし、このユニットを2ユニット使用し、この2つのユニットを希望に 応じてさらにスイッチ(2)で直列或るいは並列に切り替え、このスイッチ(2 )を経て外部機器(3)と接続するプラグ(4)を、バックル(5)並びに伸縮 調整具(6)を取りつけたベルト(7)に、個々の2次電池(1)をベルト(7 )に、人体に装着する際に体型に馴染み易くするために、2次電池(1)を1個 毎にベルト(7)に隔壁(8)で保持し、露出している各電池電極(9)を保護 するためのカバー(10)で全体を保護している。 このカバー(10)は2次電池(1),隔壁(8),ベルト(7)など、全体 を保護する必要があり、使用者の体型にフィットさせるために、連続隔壁全長よ りも長めに作られ、両端はベルト(7)に固着されている。 かかる構造のバッテリーパック(12)を人体に装着し、バッテリーパック( 12)から出ている電源コード(11)先端に外部機器(3)と接続するための プラグ(4)が取りつけられ、これで外部機器(3)と接続する。 さらに使用される電池が2次電池であるため、本バッテリーパック(12)か ら外部機器(3)に電力を供給するための電源コード(11)の先端のプラグ( 4)から充電することができる。 また電源コード(11)を弛ませないように、電源コード(11)の中間にあ る複数個のサブベルト(13)に腕を通し、電源コード(11)が異物に引っ掛 かることを防止し、フック(14)は高所作業などでの置場に困る小型電動工具 などを一時引っ掛けるなど実用上必須な物である。
【0007】
【考案の効果】
従来の電池式工具類はその電気容量に限りがあり、常に予備電池を充電してお き、何度も電池交換しなければならない不便さがあった。ましてや高所作業のさ いには、電池切れ毎に交換の為に地上に降りたり、予備電池を吊り上げての交換 など常に苦労がつきまとってきた。 また、最近はレジャー機器などの開発も盛んになり、移動用電源の必要度も大 となり、本考案のバッテリーパックの効果は大きい。 このバッテリーパックは各種の電圧が容易に切り替え可能なため、各種機器に 共通に利用できることの効果は絶大である。 従来の作業用電気器具類においては、宙吊り状態で使用される電源コードによ る多くの事故に対し、何らの考慮がなされていない状態から、本考案になるベル ト式バッテリーパックの電源コードの途中に設けられているサブベルトで、電源 コードが身体から遠く離れることがなく、電源コードの宙吊りによる事故が未然 に防止され、高所作業などでは手に持つ電動工具類の置場に困る場合、本考案に なるベルト式バッテリーパックのフックがその用を充分に満たすことができ、更 に小物部品の収納袋のフックとしても用いられ、その効果は広いことが、試作品 のテストで実証されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るベルト式バッテリーパックの一部
破断斜視図を示す。
【図2】本バッテリーパックの電気回路図。
【図3】本ベルト式バッテリーパックの一部破断正面図
を示す。
【図4】本バッテリーパックの一部破断上面図を示す。
【符号の説明】
1:2次電池 8:隔壁 2:スイッチ 9:電池電極 3:外部機器 10:カバー 4:プラグ 11:電源コード 5:バックル 12:バッテリーパ
ック 6:伸縮調整具 13:サブベルト 7:ベルト 14:フック

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】人体腰部に巻き付け、あるいは肩に掛けて
    携帯使用できる、体型に合わせて容易にフィットする、
    小型にして大電気容量の複数の2次電池(1)を、それ
    ぞれ個別に収納する隔壁(8)を連続して装備する端部
    に止め具を有するベルト(7)に収納し、更にこれらを
    保護するカバー(10)で覆い、更に外部機器(3)と
    接続するための先端にプラグ(4)を装着した電源コー
    ド(11)らなる各種電動器具の電源となるベルト型バ
    ッテリーパック。
  2. 【請求項2】1ユニットがAボルトの電圧でXアンペア
    アワーの電気容量の、直列接続した複数個の2次電池
    (1)を2ユニット用い、電圧切替用2極双投のスイッ
    チ(2)で、2ユニットを並列接続することにより2倍
    の2Xアンペアアワーの電気容量を持つAボルトの電池
    群、また2ユニットを直列接続することにより2Aボル
    トの電圧でXアンペアアワーの電気容量の電池群に切替
    え可能な、電圧切替用のスイッチ(2)を装着してなる
    請求項1記載のベルト型バッテリーパック。
  3. 【請求項3】腰部に巻き付け、あるいは肩に掛けて装着
    するベルト型バッテリーパックから外部機器(3)の電
    動機器に至る電源コード(11)に、腰部から上部側体
    を経由して、また肩から上腕部を経て、手で操作する機
    器迄の間、身体に沿わせるサブベルト(13)を装着し
    てなる請求項1記載のベルト型バッテリーパック。
  4. 【請求項4】作業用小型電動工具あるいは作業用補助用
    品を掛けられるフック(14)を装着してなる請求項1
    記載のベルト型バッテリーパック。
JP7037592U 1992-08-27 1992-08-27 ベルト型バッテリーパック Pending JPH0719946U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037592U JPH0719946U (ja) 1992-08-27 1992-08-27 ベルト型バッテリーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037592U JPH0719946U (ja) 1992-08-27 1992-08-27 ベルト型バッテリーパック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0719946U true JPH0719946U (ja) 1995-04-07

Family

ID=13429637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7037592U Pending JPH0719946U (ja) 1992-08-27 1992-08-27 ベルト型バッテリーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719946U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012054007A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Makita Corp 電動工具のバッテリ装置
WO2012039418A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 パナソニック電工パワーツール株式会社 電動工具
JP2014194950A (ja) * 2014-05-30 2014-10-09 Makita Corp 電動工具のバッテリ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012054007A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Makita Corp 電動工具のバッテリ装置
WO2012039418A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 パナソニック電工パワーツール株式会社 電動工具
JP2012066333A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 電動工具
JP2014194950A (ja) * 2014-05-30 2014-10-09 Makita Corp 電動工具のバッテリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501197B1 (en) Power tool and convertible remote battery pack therefor
JP6124046B2 (ja) 背負式電源
US5929597A (en) Portable electrical power system to supply direct current voltage
AU2006202103A1 (en) A device for electrical power supply to a power tool
US3828201A (en) Portable power package
US20210148126A1 (en) Concrete vibrator
JP2014017952A (ja) 背負式電源
US20200044206A1 (en) Carrying Device Having an Energy Store and an Electrical Transformer
JP3018620U (ja) ベルト型バッテリーパック
JP6296132B2 (ja) 背負式電源
US20030121682A1 (en) Independent electrical implement system
JPH0719946U (ja) ベルト型バッテリーパック
JP2009039841A5 (ja)
JP5958750B2 (ja) 背負式電源
JP6108149B2 (ja) 電池パック、充電器と電池パックとを接続可能なアダプタ、及び、これらを含む充電システム
JP6016012B2 (ja) 背負式電源
JPS618289A (ja) 電動工具
JP5535517B2 (ja) キャパシタ電源装置を使用する電動工具の駆動方法
KR200265902Y1 (ko) 조명등을 부착한 안전모의 충전장치와 보관함
JP2014017951A (ja) アダプタ
JP2018064659A (ja) 電気器具
JP2014014891A (ja) アダプタ
EP4306744A2 (en) Concrete vibrator
TW595065B (en) Battery pack, adapter, and power hand tool combination
IT201900002685U1 (it) Gruppo di alimentazione per utensili a batteria