JPH07198846A - 距離測定装置 - Google Patents

距離測定装置

Info

Publication number
JPH07198846A
JPH07198846A JP5351259A JP35125993A JPH07198846A JP H07198846 A JPH07198846 A JP H07198846A JP 5351259 A JP5351259 A JP 5351259A JP 35125993 A JP35125993 A JP 35125993A JP H07198846 A JPH07198846 A JP H07198846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
distance
light
time
received signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5351259A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Tanaka
智弘 田中
Yasunaga Kayama
泰永 加山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP5351259A priority Critical patent/JPH07198846A/ja
Publication of JPH07198846A publication Critical patent/JPH07198846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コストの上昇、装置の大型化及び消費電力の
増大を招かずに、距離測定誤差を抑える。 【構成】 受信信号の受信スレッショルドレベルを2段
階に設定可能にし、それぞれのスレッショルドレベルに
おけるそれぞれの検出時間の差を測定し、測定した検出
時間の差と予め記憶しておいた関係とに基づいて受信信
号のピーク位置までの時間を演算するようにしたので、
受信信号のレベルが大きく異なっても測定時間に誤差が
生じることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、測定対象物に光を出
射し、測定対象物からの反射光を受けて測定対象物まで
の距離を測定する距離測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動物体に距離センサを搭載し、
距離情報を利用して安全性の向上や自動化・省力化が進
められている。具体例として、ロボット、自動車及び電
車等に衝突防止センサや、工場ラインの搬送車における
停止位置制御システムなどが挙げられる。
【0003】これらの用途に適した距離センサとして、
光パルスの往復時間計測によるレンジファインダがあ
る。これは測定対象物に対して光パルスを出射し、測定
対象物からの反射光を受光するまでの時間を計測し、光
の速度より測定対象物までの距離を求めるものである。
これらのセンサにおいては近年、特に測定値の高精度化
・リアルタイム性が強く求められている。
【0004】ところで、この種の距離センサを使用した
とき、距離測定誤差が生じることがあるが、主な原因の
1つは受信信号のレベル変動によるものである。距離測
定のために時間計測を行うには、受信パルス信号を、受
信パルス信号が入力した瞬間の時間情報を持った信号に
変換する必要があり、具体的には、受信パルス信号が所
定の電圧レベル(スレッショルドレベル)に達した瞬間
に立ち上がり又は立ち下がりとなる信号を出力し、この
信号をトリガとしてクロックの数を数える。
【0005】ところが、この方式では、反射パルスの幅
が通常数ナノ秒〜数十ナノ秒と狭いため、電気回路や発
光素子及び受光素子の時間遅れによって信号の立ち上が
り、立ち下がりがなまってしまい、同じ距離からの反射
パルスであっても、測定対象物の反射率等の変化によっ
て受信パルス信号のレベルが変わると、同じスレッショ
ルドレベルに対するトリガタイミングが変化する。
【0006】図3に示すように、同じ距離からの受信パ
ルス信号であっても、受信パルス信号のレベルが異なる
と、受信パルス信号がスレッショルドレベルに達するま
での時間が異なることになり、結果として出力信号の立
ち上がりの時点が信号レベルによって変化するので測定
時間に誤差が生じ、ひいては距離測定の誤差になる。
【0007】従来、この誤差を抑えるため、受信パルス
信号のレベルを検出し、そのレベルに応じて測定値を補
正する距離センサが提案されている(実願平4-32452
号)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この距離セ
ンサにおいては、非常にダイナミックレンジの広いアン
プ系や信号処理部、受信信号レベルの検出回路を必要と
する。この距離センサにおいては、扱う信号ダイナミッ
クレンジが広いほど、より遠くまでの測定や、より反射
率の低い物体の測定が可能であり、通常、信号ダイナミ
ックレンジは数十〜百数十dBにも及ぶ。したがって、広
いダイナミックレンジにおいて光量レベルを検出し、補
正を行うためには、当然広いダイナミックレンジに対応
するアンプ系や信号処理部、受信信号レベルの検出回路
が必要であり、必然的にコストの上昇や装置の大型化、
消費電力の増大を招く。
【0009】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、その課題はコストの上昇、装置の大型化及び
消費電力の増大を招くことなく距離測定誤差を抑えるこ
とができる距離測定装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め請求項1記載の発明の距離測定装置は、測定対象物に
光を出射する発光手段と、前記測定対象物からの反射光
を受光し、受信信号を出力する受光手段と、前記発光手
段の光が出射されてから前記反射光を受光するまでの光
の往復時間に基づいて前記測定対象物までの距離を演算
する距離検出手段とを備えた距離測定装置において、前
記距離検出手段は、前記受信信号の波形の傾きを検出す
る傾き検出手段と、前記傾き検出手段のデータに基づき
前記受信信号の波形のピーク位置を予測する予測手段と
を有する。
【0011】また、請求項2記載の発明の距離測定装置
は、前記傾き検出手段は、異なる2つ以上のスレッショ
ルドレベルでの前記受信信号の検出時間の違いを測定す
る時間測定手段を有し、前記予測手段は、前記検出時間
の違いと、前記受信信号の前記波形のピーク位置との関
係を予め記憶する記憶手段と、前記時間測定手段によっ
て測定した前記検出時間の違いと前記記憶手段とに基づ
いて前記受信信号の前記波形のピーク位置を求める演算
手段とを有する。
【0012】
【作用】上述のように受信信号に対する異なる2つ以上
のスレッショルドレベルにおけるそれぞれの検出時間の
違いを測定し、測定した検出時間の違いと予め記憶して
おいた関係とに基づいて受信信号のピーク位置までの時
間を演算するようにしたので、受信信号のレベルが大き
く異なっていても測定時間に誤差が生じない。
【0013】
【実施例】以下この発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】図1はこの発明の一実施例に係る距離測定
装置を示すブロック図である。同図において、発光装置
(発光手段)は、レーザダイオード(LD)4と、レー
ザダイオード4を駆動するLDドライバ3とで構成され
ている。レーザダイオード4の前方には送光レンズ5が
配置されている。LDドライバ3の入力側は点灯信号発
生部2の出力側に接続され、点灯信号発生部2の入力側
はコンピュータ部(距離検出手段)1の出力側に接続さ
れている。コンピュータ部1は点灯信号発生部2に測距
開始信号S1 を送出し、この信号S1 を受けた点灯信号
発生部2はLDドライバ3に点灯パルス(送信トリガ信
号)S2 を送出する。
【0015】受光素子(受光手段)7の出力側はアンプ
部8の入力側に接続され、アンプ部8の出力側はコンパ
レータ9の入力側に接続されている。受光素子7は測定
対象物11からの反射パルスを受光レンズ6を介して受
け、光電変換する。アンプ部8は受光素子7からの受信
信号S4 を増幅し、コンパレータ9は受信信号S4 がス
レッショルドレベルに達した瞬間に立ち上がりエッジと
なるデジタル信号(受信トリガ信号)S5 を出力する。
【0016】コンパレータ9の入力側はコンピュータ部
1の出力側に接続され、コンピュータ部1からのしきい
値切換信号S9 に基づいてスレッショルドレベルが高低
2段階に切り換えられる。
【0017】コンパレータ9の出力側はカウンタ部10
の入力側に接続され、カウンタ部10の入力側は点灯信
号発生部2の出力側に接続されている。カウンタ部10
は、点灯信号発生部2からの送信トリガ信号S2 を受け
た時点から、コンパレータ9からの受信トリガ信号S5
を受けるまでの間、点灯信号発生部2からの基準クロッ
ク信号S6 のカウント数をカウントし、時間データS7
をコンピュータ部1に出力する。
【0018】コンピュータ部1は図示しない記憶装置
(記憶手段)を有し、その記憶装置には、受光素子7で
得た受信信号S4 に対する異なる2段階のスレッショル
ドレベルにおけるそれぞれの検出時間の差と、予め登録
された受信信号S4 のピーク位置までの時間との関係式
が記憶されている。
【0019】この実施例の距離測定装置の動作を説明す
る。
【0020】コンピュータ部1から測距開始信号S1 が
出力されると、点灯信号発生部2は点灯パルスS2 をL
Dドライバ3に送出すると同時に、カウンタ部10に点
灯パルスS2 と基準クロック信号S6 とを送出する。L
Dドライバ3は点灯パルスS2 に同期したLDドライブ
用パルスS3 を作り、レーザダイオード4に送出する。
レーザダイオード4は光パルスを出射し、光パルスは送
光レンズ5で所定のビームに整形され、測定対象物11
に照射される。
【0021】測定対象物11からの反射パルスは受光レ
ンズ6で集光され、受光素子7に入射する。入射光は受
光素子7で光電変換され、受信信号S4 はアンプ部8で
増幅された後、コンパレータ9に入力される。コンパレ
ータ9は、受信信号S4 がスレッショルドレベルに達し
た瞬間に立ち上がりエッジとなるデジタル信号(受信ト
リガ信号)S5 を出力する。コンパレータ9は、コンピ
ュータ部1からのしきい値切換信号S9 に基づいてスレ
ッショルドレベルを高低2段階(図2(a)のV1 ,V
2 のレベル)に切り換え、それぞれのスレッショルドレ
ベルにおける受信トリガ信号S5 をカウンタ部10に送
る。カウンタ部10は、点灯信号発生部2からの送信ト
リガ信号S2 を受けた時点からコンパレータ9からの受
信トリガ信号S5 を受けるまでの間、基準クロック信号
S6 のカウント数をカウントし、時間データS7 をコン
ピュータ部1に出力する。そして、図2のように受信信
号の信号レベルが違う場合に、信号の振幅方向の幅の設
定値すなわちV1 とV2 と、それに対する信号の時間方
向の幅の検出値すなわちt1 とt2 又はt'1とt'2とか
らそれぞれの信号の傾きが判り、その傾きからそれぞれ
の信号の振幅V3 又はV'3とピーク位置t3 をコンピュ
ータ部1により予測することができる。また、所定時間
が経過するまでにカウンタ部10に受信トリガ信号S5
が入力しないとき、測定対象物11が存在しないと判断
してオーバーフロー信号S8 をコンピュータ部1に出力
する。
【0022】コンピュータ部1は各スレッショルドレベ
ルにおける時間データS7 に基づいて補正計算を実行す
る。補正計算の内容を以下に説明する。
【0023】低いスレッショルドレベルにおける時間デ
ータをt1 、高いスレッショルドレベルにおける時間デ
ータをt2 、ピーク位置までの時間をt3 とすると、t
2 −t1 (=T1 )及びt3 −t2 (=T2 )の関係は
図2(a)及び(b)に示す特性を示す。同図(b)の
グラフから明らかなように信号レベルが低くなる程T1
は大きくなり、逆に信号レベルが高くなる程T1 は小さ
くなる。これは実験データにより求めた場合も受信信号
S4 をSIN関数の半周期分とした場合もほぼ同じであ
る。この関数形を最小2乗法により求めることになる
が、測定精度が数十cm程度であれば2次関数として求め
てもよい。予め求めたT1 とT2 の関数T2 =f(T1
)にT1 を代入することにより補正量T2 を求め、時
間データt2に補正量T2 を加えた値(t2 +T2 )を
最終的な時間データとして距離を求めれば受信信号S4
のピーク位置までの距離を求めることができる。ピーク
位置は信号レベルの変動によって変化することはないの
で精度よく受信のタイミングを求めることができる。
【0024】このように、受信信号S4 に対する異なる
2段階のスレッショルドレベルによる検出時間の差から
受信信号S4 の波形の傾きを検出し、さらに記憶装置1
の関係式により、受信信号S4 の波形のピーク位置を予
測することができる。
【0025】この実施例の距離測定装置によれば、大規
模な装置を必要とせずに時間計測を行うことができるの
で、コストの上昇、装置の大型化及び消費電力の増大を
招かずに、距離測定誤差を抑えることができる。
【0026】なお、前述の実施例では、コンパレータ9
は1つであり、スレッショルドレベルを切り換えて受信
トリガ信号S5 を取り込む構成を採用したが、これに代
え、異なるスレッショルドレベルに設定されたコンパレ
ータとカウンタ部とをそれぞれ2つ用い、同時に受信ト
リガ信号S5 を取り込む構成を採用してもよい。このよ
うに構成することにより時間短縮を図り得る。
【0027】また、前述の実施例では記憶装置1に異な
る2段階のスレッショルドレベルにおけるそれぞれの検
出時間の差と、予め登録された受信信号S4 のピーク位
置までの時間との関係式が記憶されていたが、これに代
えこれらの関係を表わす変換表を記憶させても良い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明の距離測定
装置によれば、大規模な装置を必要とせずに時間計測を
行うことができるので、コストの上昇、装置の大型化及
び消費電力の増大を招かず、しかも距離測定誤差を抑え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の一実施例に係る距離測定装置
を示すブロック図である。
【図2】図2は補正関数の特性を示すグラフである。
【図3】図3は信号レベルの変動に伴う距離測定誤差発
生の説明図である。
【符号の説明】
1 コンピュータ部 2 点灯信号発生部 3 LDドライバ 4 レーザダイオード 5 送光レンズ 6 受光レンズ 7 受光素子 8 アンプ部 9 コンパレータ 10 カウンタ部 11 測定対象物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定対象物に光を出射する発光手段と、 前記測定対象物からの反射光を受光し、受信信号を出力
    する受光手段と、 前記発光手段の光が出射されてから前記反射光を受光す
    るまでの光の往復時間に基づいて前記測定対象物までの
    距離を演算する距離検出手段とを備えた距離測定装置に
    おいて、 前記距離検出手段は、 前記受信信号の波形の傾きを検出する傾き検出手段と、 前記傾き検出手段のデータに基づき前記受信信号の波形
    のピーク位置を予測する予測手段とを有することを特徴
    とする距離測定装置。
  2. 【請求項2】 前記傾き検出手段は、 異なる2つ以上のスレッショルドレベルでの前記受信信
    号の検出時間の違いを測定する時間測定手段を有し、 前記予測手段は、 前記検出時間の違いと、前記受信信号の前記波形のピー
    ク位置との関係を予め記憶する記憶手段と、 前記時間測定手段によって測定した前記検出時間の違い
    と前記記憶手段とに基づいて前記受信信号の前記波形の
    ピーク位置を求める演算手段とを有することを特徴とす
    る請求項1記載の距離測定装置。
JP5351259A 1993-12-28 1993-12-28 距離測定装置 Pending JPH07198846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5351259A JPH07198846A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 距離測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5351259A JPH07198846A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 距離測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198846A true JPH07198846A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18416113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5351259A Pending JPH07198846A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 距離測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07198846A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021783A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源電圧遷移照合回路、電源電圧遷移照合方法、及び半導体集積回路
JP2017096779A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社日本ジー・アイ・ティー Uwb計測システム
JPWO2017175458A1 (ja) * 2016-04-05 2019-02-14 ソニー株式会社 測距装置および測距方法
JP2020525756A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 光検出及び測距方法、並びに光検出及び測距システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021783A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源電圧遷移照合回路、電源電圧遷移照合方法、及び半導体集積回路
JP2017096779A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社日本ジー・アイ・ティー Uwb計測システム
JPWO2017175458A1 (ja) * 2016-04-05 2019-02-14 ソニー株式会社 測距装置および測距方法
JP2020525756A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 光検出及び測距方法、並びに光検出及び測距システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7920248B2 (en) Method and apparatus for optoelectronic contactless range finding using the transit time principle
US7212278B2 (en) Method and device for recording a three-dimensional distance-measuring image
US7532312B2 (en) Radar apparatus
KR102030457B1 (ko) 거리 검출 센서 시간 변이 보상 장치 및 방법
US6665056B2 (en) Method and apparatus for measuring distance to a detection object
JPH1123709A (ja) 距離測定装置
JP2000338245A (ja) 走査型距離測定装置
GB2275841A (en) Optoelectric distance measuring equipment
JP3146838B2 (ja) 測距センサーヘッド
EP2796894A1 (en) Optical wave distance measurement device
JP4334678B2 (ja) 距離測定装置
KR20190116102A (ko) 펄스 광 탐지 및 거리 측정 장치, 펄스 광 탐지 및 거리 측정 시스템에서 오브젝트의 탐지 및 거리 측정 시스템 및 방법
JP3193148B2 (ja) 距離検出装置
JP3249592B2 (ja) 距離検出方法
JPH07198846A (ja) 距離測定装置
JPH07218632A (ja) 距離測定装置
CN116256767A (zh) 一种激光雷达飞行时间测量方法及系统
KR100335597B1 (ko) 광학식거리측정장치및방법
JPH07248374A (ja) 距離測定装置
JP2500733B2 (ja) レ―ザ測距装置
JP3651412B2 (ja) 距離測定装置および距離測定方法
JPH10153660A (ja) 距離測定装置
JPS5837576A (ja) パルス反射型測距装置
KR0140128B1 (ko) 거리오차 보정이 가능한 광학식 거리측정장치 및 방법
JPH0672925B2 (ja) レーザ測距装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021022