JPH0719879A - 半導体光ジャイロ - Google Patents

半導体光ジャイロ

Info

Publication number
JPH0719879A
JPH0719879A JP16070093A JP16070093A JPH0719879A JP H0719879 A JPH0719879 A JP H0719879A JP 16070093 A JP16070093 A JP 16070093A JP 16070093 A JP16070093 A JP 16070093A JP H0719879 A JPH0719879 A JP H0719879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
optical
output light
optical waveguide
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16070093A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hirata
隆昭 平田
Yoshihiro Sanpei
義広 三瓶
Haruo Hosomatsu
春夫 細松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP16070093A priority Critical patent/JPH0719879A/ja
Publication of JPH0719879A publication Critical patent/JPH0719879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 戻り光が無く、かつ半導体基板上にコンパク
トに集積できる光ジャイロの光学系を提供し、半導体光
ジャイロを実現する。 【構成】 半導体基板上に形成された半導体レーザの一
方の出力光を前記半導体基板上に形成された周回光導波
路で前記半導体基板上を周回させ、周回後の前記出力光
を前記半導体レーザの他方の出力光と結合させ、得られ
る両出力光の干渉信号を測定する構成としたことを特徴
とする。また、前記周回光導波路中に光導波路の損失に
よる出力光の減衰分を補償する半導体光増幅器を形成し
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ジャイロに関し、特
に半導体基板上に構成要素を集積した半導体光ジャイロ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ジャイロとしては、従来より光ファイ
バを用いたファイバジャイロがある。このファイバジャ
イロは、光源に半導体を用いることにより小型化されて
いるが、更なる小型化のためには、ファイバを用いた光
学系が問題となる。この問題を解決するものとして、光
ジャイロの光学系を半導体基板上に集積した半導体光ジ
ャイロが考えられる。しかし、従来のファイバジャイロ
のように、光源の片側の出力光を二つに分けて干渉させ
る光学系では戻り光が存在し、光源として半導体レーザ
を用いる場合、戻り光の影響を除くために、光アイソレ
ータが必要となる。現在半導体に集積できる光アイソレ
ータは開発されておらず、したがって、このような半導
体光ジャイロはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光アイソレータが使用
できない半導体光集積回路で大きな問題となるのは、戻
り光の影響であり、この問題を除くためには、戻り光の
無い光学系が必要となる。また、半導体光集積回路の歩
留りとコストを改善するためには、素子面積を小さくす
ることが必要であり。半導体基板上にコンパクトに集積
できる光学系の開発が重要となる。
【0004】本発明は、上記従来技術の課題を踏まえて
成されたものであり、戻り光が無く、かつ半導体基板上
にコンパクトに集積できる光ジャイロの光学系を提供
し、半導体光ジャイロを実現することを目的としたもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、半導体基板上に形成された半導体レ
ーザの一方の出力光を前記半導体基板上に形成された周
回光導波路で前記半導体基板上を周回させ、周回後の前
記出力光を前記半導体レーザの他方の出力光と結合さ
せ、得られる両出力光の干渉信号を測定する構成とした
ことを特徴とする。また、前記周回光導波路中に光導波
路の損失による出力光の減衰分を補償する半導体光増幅
器を形成したことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の半導体光ジャイロにより、小型軽量な
だけでなく、対衝撃性に優れ、かつ大量生産可能な光ジ
ャイロが実現でき、新しい応用分野を開く可能性もあ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は本発明の半導体光ジャイロの一実施例を示す構成図
である。図1において、半導体レーザ(以下、単にLD
という)2の右側への出力光は、周回光導波路3により
半導体基板1上を周回する。光導波路の損失により、出
力光は周回に伴い減衰するが、周回光導波路3の一部に
設けられた半導体光増幅器(以下、単にAMPという)
4により増幅され、減衰分は補償される。この出力光は
周回光導波路3により多数回周回後、二つに分岐され、
受光素子(以下、単にPDという)5,6に向かう。一
方、LD2の左側への出力光も二つに分岐され、PD
5,6に向かう。両出力光は、PD5,6の手前で結合
し、PD5,6に両出力光の干渉信号が得られる。
【0008】また、LD2は、周期130nmの回折格
子を持つ分布帰還型(DFB:Distributed Feedback)
レーザで、波長850nm付近で単一モード発振する。
AMP4は、進行波型半導体レーザ増幅器で、PD5,
6は、PIN型フォトダイオードである。光導波路3の
幅は2μmである。
【0009】次に、本発明の半導体光ジャイロの作製プ
ロセスを説明する。 (1)図2に示すように、有機金属気相成長法により、
n型GaAs基板11上に、 n型GaAsバッファー層(0.5μm)12 →n型Al0.6Ga0.4Asクラッド層(1.5μm)1
3 →アンドープAlXGa1-XAs(x=0.6〜0.3)
GRIN層(150nm)14 →アンドープGaAs量子井戸層(10nm)15 →アンドープAlXGa1-XAs(x=0.3〜0.6)
GRIN層(150nm)16 →p型Al0.6Ga0.4Asキャリアブロック層(20n
m)17 →p型Al0.3Ga0.7Asガイド層(30nm)18 を温度780℃で成長する。
【0010】(2)電子ビーム露光と硫酸過水によるエ
ッチングで、ガイド層18にDFBレーザ用回折格子2
1、リブ型光導波路22を形成する。ここで、エッチン
グ後の上面図を図3(a)に、図3(a)中のa−b,
c−dの断面図を図3(b),(c)にそれぞれ示す。
なお、周回光導波路3は簡略化のために1周のみとし
た。この時のエッチングは、ガイド層18を完全にエッ
チングし、キャリアブロック層17中で止まるように制
御する。これにより、エッチングされた部分とされてい
ない部分の違いがガイド層の有無になり、エッチングに
よる屈折率差がガイド層の厚さにより決まることにな
る。また、光の直進性のため、導波路の交差部分も同一
平面で良く、立体的にする必要はない。
【0011】(3)図4に示すように、LD2,AMP
4,PD5,6となる部分をマスク31し、これ以外の
部分に、エネルギー100keV,ドーズ量1×1013
cm -2でSiをイオン注入する。
【0012】(4)図5は2回目の成長後の図3(a)
中のc−d断面図を示したものである。図5に示すよう
に、有機金属気相成長法で、回折格子21とリブ型光導
波路22を形成したガイド層18上に、p型Al0.6
0.4Asクラッド層(1.5μm)19、p型GaA
sキャップ層(0.3μm)20を、温度750℃で成
長する。Si不純物によりAlとGaの相互拡散が助長
されるため、この時の昇温により、Siをイオン注入し
た部分の量子井戸が無秩序化する。この無秩序化によ
り、量子井戸の吸収端が短波長側にシフトし、Siをイ
オン注入した部分が低損失な導波路となる。図5中、点
線部の量子井戸層151が無秩序化されている。
【0013】(5)LD2,AMP4部分の電流注入領
域を制限するためのみぞ構造32と、PD5,6の電極
を電気的に絶縁するためのみぞ構造33をエッチング
し、さらにSiO2 膜34の成膜とエッチングを行い、
その後、LD2,AMP4,PD5,6に上部電極35
と下部電極36を形成する。なお、みぞ構造を示す上面
図を図6に、図6中のe−f,g−h,j−kの断面図
を図7(a),(b),(c)にそれぞれ示す。
【0014】図1に戻り、このように形成・構成された
半導体光ジャイロにおいて、半導体基板1が角速度Ωで
回転すると、LD2の右側への出力光は、周回光導波路
3を周回中にSagnac効果を受け、PD5,6に入
射するまでに、回転角速度Ωに比例した位相変化Δφを
生じる。一方、LD2の左側への出力光は周回せずに、
PD5,6に入射するため、半導体基板1の回転による
位相変化は生じない。したがって、半導体基板1の回転
により、PD5,6に得られる干渉信号強度が図8に示
すように変化し、干渉信号強度から半導体基板1の回転
角速度Ωが測定でき、光ジャイロとして動作する。
【0015】ただし、ここで問題となるのは、干渉信号
強度が最大か最小の位置にある場合、回転角速度Ωが増
加したのか減少したのか(または右周りか左周りか)分
からないことである。このため、出力光を二つに分岐
し、それぞれの出力光のPDまでの光路長を調整し、図
9に示すような位相の異なる干渉信号を得るようにす
る。これにより、一方の干渉信号が最大か最小の位置で
も、他方の干渉信号により回転角速度Ωが増加したのか
減少したのかが分かるようになる。
【0016】なお、上記実施例においては、LD2の右
側の出力光のみ半導体基板上を周回させているが、更に
左側の出力光を右側とは逆向きに周回させ、その後、干
渉させても良い。この場合、得られる位相変化が2倍と
なり、光ジャイロの感度が向上する。
【0017】
【発明の効果】以上、実施例と共に具体的に説明したよ
うに、本発明によれば、LDの両側の出力光を干渉させ
ることにより、戻り光が無く、かつ半導体基板上にコン
パクトに集積できる光ジャイロの光学系が構成でき、半
導体光ジャイロを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体光ジャイロの一実施例を示す構
成図である。
【図2】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図3】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図4】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図5】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図6】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図7】図1装置の作製プロセスを示す図である。
【図8】回転角速度と干渉信号強度の関係を示す図であ
る。
【図9】回転角速度と干渉信号強度の関係を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 半導体レーザ(LD) 3 周回光導波路 4 半導体光増幅器(AMP) 5,6 受光素子(PD)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に形成された半導体レーザ
    の一方の出力光を前記半導体基板上に形成された周回光
    導波路で前記半導体基板上を周回させ、周回後の前記出
    力光を前記半導体レーザの他方の出力光と結合させ、得
    られる両出力光の干渉信号を測定する構成としたことを
    特徴とする半導体光ジャイロ。
  2. 【請求項2】 前記周回光導波路中に光導波路の損失に
    よる出力光の減衰分を補償する半導体光増幅器を形成し
    たことを特徴とする請求項1記載の半導体光ジャイロ。
JP16070093A 1993-06-30 1993-06-30 半導体光ジャイロ Pending JPH0719879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16070093A JPH0719879A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体光ジャイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16070093A JPH0719879A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体光ジャイロ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0719879A true JPH0719879A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15720586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16070093A Pending JPH0719879A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体光ジャイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719879A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059729A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体発光素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059729A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569009B2 (ja) リング干渉計装置
JP2001209018A (ja) モニタ付き光変調器
JPH0550159B2 (ja)
US20070291273A1 (en) Laser gyro and electronic device using the same
US5494834A (en) Optoelectronic semiconductor device comprising a waveguide and method of manufacturing such a device
JPH09127349A (ja) 光回路素子およびそれを用いた集積型光回路装置
KR20150054777A (ko) 반도체 링 레이저 장치
JPS61168980A (ja) 半導体発光素子
JP2001194160A (ja) リングレーザージャイロ及びその駆動方法
JPH0719879A (ja) 半導体光ジャイロ
US5787105A (en) Integrated semiconductor laser apparatus
US7110169B1 (en) Integrated optical device including a vertical lasing semiconductor optical amplifier
JP3285651B2 (ja) 特に偏光が多様なコヒーレント通信システムのための半導体材料の量子ウェルベースの導波路型光受信器
JP2006108641A (ja) 半導体レーザおよびそれを用いた半導体レーザジャイロ
JP2511813B2 (ja) 広域スペクトルを有する光源を備える光フアイバジヤイロ
Cancellieri et al. Recent progress in fibre optics
JPH08313745A (ja) 半導体光集積回路およびその製造方法
KR100526545B1 (ko) 분포귀환형 레이저
WO2024024086A1 (ja) 光送信器
JPS58162090A (ja) 半導体レ−ザ
JPH07113608A (ja) レーザ測長計
Sorel et al. Progress on the GaAlAs ring laser gyroscope
JPH11307867A (ja) 半導体光集積素子の作製方法及び半導体光集積素子
JPH02170587A (ja) 半導体レーザ装置と半導体光検出器及びその製造方法
JPS6178190A (ja) 光ヘテロダイン受信装置