JPH07198272A - 予熱帯を備えたアーク式電気炉 - Google Patents

予熱帯を備えたアーク式電気炉

Info

Publication number
JPH07198272A
JPH07198272A JP35543993A JP35543993A JPH07198272A JP H07198272 A JPH07198272 A JP H07198272A JP 35543993 A JP35543993 A JP 35543993A JP 35543993 A JP35543993 A JP 35543993A JP H07198272 A JPH07198272 A JP H07198272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric furnace
melted
zone
rotary cylinder
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35543993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921380B2 (ja
Inventor
Yasuki Mikami
安己 三上
Norio Ao
範夫 青
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP35543993A priority Critical patent/JP2921380B2/ja
Publication of JPH07198272A publication Critical patent/JPH07198272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921380B2 publication Critical patent/JP2921380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気炉本体の排ガスの排出口と排ガス吸引フ
ァンとの間に、被溶解物を装入して予熱する予熱する予
熱帯を備えたアーク式電気炉において、被溶解物の充填
率を高め、かつ予熱効率を上げることを目的とする。 【構成】 予熱帯Aを中心を軸として回転自在な複数の
回転筒4a,4bとこれを結合する固定された固定結合
筒3に分割し、電気炉本体1側に排出帯2と被溶解物7
の流れからみて上流側に装入帯9を設けた。また複数の
回転筒4a,4bは装入帯9側を上に水平面より傾斜し
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は予熱帯を備えたアーク
式電気炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでは、例えば図4に示すような装
置が用いられてきた。これを図4によって説明する。図
4において鋼屑等の被溶解物7はコンベア8により予熱
帯Aに運ばれ、炉内での溶解、精錬に際して電気炉本体
1より発生する高温の排ガスで予熱される。予熱された
鋼屑等の被溶解物7はコンベア8により予熱帯Aから電
気炉本体1に装入される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図4の装置
ではコンベア8で被溶解物7を予熱帯Aに運ぶため、予
熱帯Aでの被溶解物7の詰まり防止から、予熱帯Aの高
さの制約を受けて、被溶解物7の充填率を低くしなけれ
ばならなかった。
【0004】従って、予熱帯Aの天井壁と被溶解物7表
層面とにはかなりの隙間ができ、ここを高温の排ガスが
通過するので、被溶解物7との熱交換の効率が50%程
度と低く充分な予熱効果が得られなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用】上記課題を解
決するための装置および作用を実施例に対応する図1、
図2によって説明する。電気炉本体の排ガスの排出口と
排ガス吸引用ファンとの間に被溶解物を装入して予熱す
る予熱帯を備えた電気炉において、予熱帯Aは中心を軸
として回転自在な二つの回転筒4a,4bと、これらを
結合する固定された固定結合筒3と、一方を電気炉本体
1と接し他方を回転筒4aと接合した排出帯2と、被溶
解物7の流れの上流側に装入口6を有し回転筒4bと接
する装入帯9とからなっている。また複数の回転筒4
a,4bは装入口6側を上にして水平面より傾斜してい
る。
【0006】コンベア8で装入口6より装入された被溶
解物7は最上流の回転筒4bに入る。この回転筒4bは
軸方向に回転している。被溶解物7は回転筒4b内でそ
の回転に伴って上部に持ち上げられ、回転筒4a更には
排出帯2へと下流側に移動する。図2は被溶解物7が充
填されていく状況を示したもので、以下に充填される機
構を述べる。回転筒4bが回転すると、回転筒4bと被
溶解物7または被溶解物7同士の間の摩擦により、被溶
解物7は上方に持ち上げられる。上方に持ち上げられた
被溶解物7は回転筒4bが傾斜していることにより、当
初の場所より回転筒4a側に落下する。被溶解物7が落
下する場所に空間があればそこに落下し、これを繰り返
すことで、被溶解物7は前方の回転筒4a側に運ばれ
る。回転筒4aも回転しているため、被溶解物7は同様
の機構で回転筒4a内を移動し、そして排出帯2に落下
し堆積する。更に回転筒4a,4bを回転しつつ被溶解
物7を回転筒4bに装入することにより、排出帯2に落
下し堆積した被溶解物7は山盛り状になり、回転筒4a
から排出される被溶解物7は堰き止められ、排出帯2へ
の排出速度が遅くなり、回転筒4a内に被溶解物7が充
填される。更に被溶解物7を回転筒4bに装入すること
により、回転筒4bも充填されていく。
【0007】ここで複数の回転筒を有しているため、
各回転筒の回転数を変えて被溶解物7の移動速度を制御
すること、又各回転筒の水平面に対する傾斜角度を各
々変えて被溶解物7の移動速度に差を持たせること、及
び傾斜角度を各々変えて更に回転数をも変えることで
各回転筒毎に移動速度の大幅な差を持たせることが可能
で、従って、高い回転筒内の充填率を安定して得ること
ができる。
【0008】特に、複数の回転筒の傾斜角度を電気炉本
体側より漸次小さくなるようにすると、電気炉1内への
被溶解物7の排出量と回転筒4bへの外部からの被溶解
物7の装入量のバランスが崩れた場合も、回転筒4aの
傾斜角度が大きく被溶解物7の移動速度が速いので、回
転筒4a内での被溶解物7の充填率は高く維持され、熱
効率が低下しない。
【0009】充填された被溶解物7は炉内での溶解、精
錬で発生する高温の排ガスと排ガスの二次燃焼の火炎で
予熱され、電気炉本体1に排出される。この排出は回転
筒4a又は/及び回転筒4bを回転することによって達
成される。
【0010】回転筒内にラセン状の溝、又は突起物等を
設けることにより、回転による充填効率が向上するの
で、これらを設置することも有効である。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す縦断面図であ
る。電気炉本体1の側壁のガス排出口1aに接する排出
帯2と、被溶解物7の流れの下流側の排出帯2と接合す
る回転筒4aと、上流側の回転筒4bと、この二つの回
転筒4a,4bを結合する固定された固定結合筒3と、
被溶解物7の装入口6を有し回転筒4bと接する装入帯
9が有る。装入口6はコンベア8が設置されている。更
に装入帯9より分岐した煙道10が有り、電気炉本体1
から発生する高温の廃ガスを吸引する排ガス吸引用ファ
ン5が煙道10に設けられている。回転筒4aは外径3
m、長さ8mで回転数はmax5rpm、水平面との傾
斜角度は20度である。回転筒4bは外径3m、長さ1
0mで回転数はmax5rpm、水平面との傾斜角度は
10度である。
【0012】装入口6より装入された被溶解物7は自重
で回転筒4bに入る。回転筒4a、4bとも図示されて
いない回転機構により回転される。回転により被溶解物
7は回転筒4a、回転筒4b内に天井部まで充填され
る。充填された被溶解物7は炉内での溶解、精錬で発生
する高温の排ガスと排ガスの二次燃焼の火炎で効率よく
予熱され、電気炉本体1に排出される。この排出は回転
筒4a又は/及び回転筒4bを回転することによって達
成され、本実施例における被溶解物の電気炉本体1への
排出速度は、回転筒4a及び、回転筒4bの回転数を変
えることで0〜7Ton/分に制御可能であった。被溶
解物の装入開始時期は、回転筒4bの回転速度を回転筒
4aより速くすることにより、二つの回転筒への被溶解
物7の充填を速く確実に行わうことができた。電気炉本
体1内に排出する際は排出量に見合った速度で二つの回
転筒を回転させる。
【0013】又、電気炉本体1内への排出量を減らすと
きには、回転筒4aの回転数を減らしてやり回転筒4b
は更に回転数を落とすか、回転を止めてもよい。又、電
気炉本体1内への排出量を増やすときには、回転筒4a
の回転数を増やしてやり、回転筒4bは更に回転数を増
やし予熱帯内の被溶解物7の充填を維持するようにす
る。
【0014】電気炉1内への被溶解物7の排出量と回転
筒4bへの外部からの被溶解物7の装入量のバランスが
崩れた場合も、回転筒4aの傾斜角度が回転筒4bより
大きいので、回転筒4a内の被溶解物7の充填率は維持
されていた。
【0015】図1に示す実施例には排出帯2が設置され
ているが、多段の回転筒のある予熱帯では、電気炉本体
1に最も近い回転筒を排出帯2と同様の機能で使用する
ことができ、排出帯2の設置は必ずしも必要ではない。
【0016】図3には回転筒4aおよび回転筒4bの被
溶解物7の平均充填率と被溶解物7の昇温速度の関係を
示す。被溶解物7の平均充填率を100、95、90、
85、80%と変え、被溶解物7の温度を連続的に測定
した。このときは予熱帯4aおよび4bは充填率を一定
に保つために回転していない。図3の横軸は被溶解物7
の回転筒4aおよび回転筒4b内での平均の充填率を示
し、縦軸は被溶解物7の平均充填率を100%としたと
きのある一定時間での被溶解物7の昇温速度を1とした
ときの比昇温速度を示しており、この比昇温速度が大き
い程昇温が速くつまり予熱効率がよいこととなる。この
図より被溶解物7の平均充填率が85〜80%以下とな
ると平均充填率が100%のときと比べて昇温速度が半
分以下となる。また被溶解物7の平均充填率が90%以
上あると十分な予熱効果が得られる。又回転した場合は
回転による温度の均一化で予熱効率の向上も加わり、更
に予熱効率は向上する。
【0017】又回転筒の最大傾斜角度は被溶解物7が回
転筒内を滑り、自然落下しない範囲で、本実施例の場合
は25度であった。
【0018】従って、この回転筒4a,4bにより被溶
解物7の平均充填率を90%以上とすることが可能とな
り、十分な予熱効率を得ることができた。
【0019】
【発明の効果】以上のように回転速度を独自に決定でき
る複数の回転筒よりなる予熱帯を設けて被溶解物7の充
填率を上げることによって被溶解物7の予熱効率を著し
く向上させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例示す縦断面図である。
【図2】被溶解物が充填されていく状況を示す図であ
る。
【図3】実施例における回転筒およびの被溶解物の平均
充填率と被溶解物の昇温速度の関係を示す図である。
【図4】従来の技術を示す縦断面図である。
【符号の説明】
A 予熱帯 1 電気炉本体 1a 電気炉の排ガス排出口 2 排出帯 3 固定連結管 4a 回転筒(電気炉本体側) 4b 回転筒(被溶解物装入口側) 5 排ガス吸引用ファン 6 被溶解物装入口 7 被溶解物 8 コンベア 9 装入帯 10 煙道

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気炉本体の排ガスの排出口と排ガス吸
    引用ファンとの間に被溶解物を装入して予熱する予熱帯
    を備えた電気炉において、該予熱帯が電気炉本体の排ガ
    スの排出口に開口する排出帯と、これに接合し固定され
    た固定結合筒を介して連結された中心を軸として回転自
    在の複数の回転筒と、被溶解物の流れ方向の上流側に設
    けられた被溶解物の装入口を有し回転筒と接する装入帯
    とからなり、前記複数の回転筒が被溶解物の装入口側を
    上部として水平面に対して傾斜していることを特徴とす
    る予熱帯を備えたアーク式電気炉。
  2. 【請求項2】 複数の回転筒が水平面に対してなす傾斜
    角度が互いに異なることを特徴とする請求項1記載の予
    熱帯を備えたアーク式電気炉。
  3. 【請求項3】 複数の回転筒が水平面に対してなす傾斜
    角度が電気炉本体側より漸次小さくなることを特徴とす
    る請求項2記載の予熱帯を備えたアーク式電気炉。
JP35543993A 1993-12-30 1993-12-30 予熱帯を備えたアーク式電気炉 Expired - Lifetime JP2921380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35543993A JP2921380B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 予熱帯を備えたアーク式電気炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35543993A JP2921380B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 予熱帯を備えたアーク式電気炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07198272A true JPH07198272A (ja) 1995-08-01
JP2921380B2 JP2921380B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=18443965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35543993A Expired - Lifetime JP2921380B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 予熱帯を備えたアーク式電気炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921380B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006089869A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Danieli & C. Officine Meccaniche Spa Cover for a connection conveyor for loading a metal charge into a melting furnace and relative movement device
WO2017071312A1 (zh) * 2015-10-30 2017-05-04 中冶赛迪工程技术股份有限公司 废钢预热型电弧炉及改善侧壁加料电弧炉加热冷区的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006089869A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Danieli & C. Officine Meccaniche Spa Cover for a connection conveyor for loading a metal charge into a melting furnace and relative movement device
WO2017071312A1 (zh) * 2015-10-30 2017-05-04 中冶赛迪工程技术股份有限公司 废钢预热型电弧炉及改善侧壁加料电弧炉加热冷区的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921380B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2544671C (en) Lifter for heat exchanging device, rotary device equipped with the same and method for heat treatment of nickel oxide ore
AU2016225385B2 (en) Apparatus and method for calcination of gypsum
US3782891A (en) External material lifters for rotary kilns and the like
CN107166934B (zh) 矿渣处理装置
US3357689A (en) Apparatus for feeding solid materials into a rotary kiln
US4389242A (en) Interior arrangement for direct reduction rotary kilns and method
US3118658A (en) Apparatus for manufacturing a porous material such as blown clay, by heating
JPH07198272A (ja) 予熱帯を備えたアーク式電気炉
NZ506423A (en) Method and apparatus for supplying granular raw material for reduced iron
RU2136762C1 (ru) Устройство для загрузки шахтной печи
JP2921381B2 (ja) 回転予熱帯を備えた電気炉
KR900002522B1 (ko) 유리배치 물질을 가열 용기로 이송하는 방법과 분말 물질을 액화하는 장치.
WO1997030320A1 (fr) Appareil et procede de prechauffage de dechets metalliques a base de fer
JP2842198B2 (ja) 回転予熱帯を備えた電気炉
CA1092810A (en) Melting of fine particulate material in a high-speed rotary furnace
JP2001064710A (ja) 粒状還元鉄原料の均し方法及びその均し装置
CN86100416A (zh) 细颗粒固体高温冶炼生产熔融产品的设备
KR100471369B1 (ko) 장입장치용 선회슈트
RU2055904C1 (ru) Способ загрузки доменной печи
JP2575264B2 (ja) 溶解炉および溶解設備
CN109059540A (zh) 一种废铝熔炼炉
JPH07198273A (ja) 傾斜シャフト型予熱帯を備えた電気炉
RU2027134C1 (ru) Вращающаяся печь для термообработки сыпучих материалов
SU1610212A1 (ru) Вращающа с печь дл обжига клинкера
CN206318946U (zh) 旋转床布料装置和具有其的干馏炉

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330