JPH07190937A - 化学発光法による液体蛍光分析装置 - Google Patents

化学発光法による液体蛍光分析装置

Info

Publication number
JPH07190937A
JPH07190937A JP34716193A JP34716193A JPH07190937A JP H07190937 A JPH07190937 A JP H07190937A JP 34716193 A JP34716193 A JP 34716193A JP 34716193 A JP34716193 A JP 34716193A JP H07190937 A JPH07190937 A JP H07190937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyzer
chemiluminescent reagent
chemiluminescence
liquid
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34716193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Murakita
宏之 村北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP34716193A priority Critical patent/JPH07190937A/ja
Publication of JPH07190937A publication Critical patent/JPH07190937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高い螢光強度を比較的持続するケミルミネセ
ンスによる高速液体クロマトグラフィ分析装置及びフロ
ーインジェクション分析装置等の液体蛍光分析装置を提
供する 【構成】 化学発光法による液体蛍光分析装置におい
て、フローセル7に接続する被測定試料用流路8の複数
の箇所13,14,15,16に、化学発光試薬混合器
22から分岐する流路9,10,11,12が夫々接続
しており、これにより、高い螢光強度を比較的長時間持
続させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化学発光法による液体
蛍光分析装置に関し、特に、フローセルに接続する流路
を有する、化学発光法による液体蛍光分析装置、例え
ば、高速液体クロマトグフィ分析装置及びフローインジ
ェクション分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、化学発光分析法による高速液体
クロマトグフィ分析装置は、カラムと化学発光検出器を
結ぶ流路に、化学発光試薬混合器からの流路を接続させ
て、例えば、化学発光試薬の化学反応により生じるエネ
ルギーにより、カラムから流出する溶出液中の蛍光物質
をケミルミネセンスにより励起発光させて、化学発光検
出器により測定するものである。したがって、化学発光
分析法による高速液体クロマトグラフィ分析装置におい
ては、検出器に化学発光現象を利用し、蛍光法のように
照射光源を使用しないので、蛍光法に比して、光源のふ
らつき、迷光等の影響が少なくでき、比較的SN比の低
い結果を得ることができる。このように、化学反応エネ
ルギーによるケミルミネセンスによる超高感度クロマト
グフィ分析法は、螢光物質の高感度分離検出ができる分
析法として、臨床分析等において広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような、化学反応
エネルギーによるケミルミネセンスによる高速液体クロ
マトグラフィ分析法において、大きい測定出力を得るた
めには、カラムからの溶出液に、化学発光試薬の反応液
を混合し、設定された最適な混合時間でフローセルに流
入させて、高い螢光強度を維持しながら測定する必要が
ある。しかし、化学発光試薬の反応液の活性中間体の寿
命が著しく短いことと関連して、溶離液中の蛍光物質の
螢光強度は、単時間でピークに達し比較的単時間で消失
するために、大きい測定の出力信号を得るためには、フ
ローセルを流れる間中、高い蛍光強度を維持させること
が必要であり、この点に、問題がある。本発明は、従来
のケミルミネセンスによる高速液体クロマトグラフィ分
析装置及びフローインジェクション分析装置等の液体蛍
光分析装置における螢光強度のピーク高さに係る問題点
を解消することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、たかい螢光強
度を比較的持続するケミルミネセンスによる高速液体ク
ロマトグラフィ分析装置及びフローインジェクション分
析装置等の液体蛍光分析装置を提供することを目的とし
ている。即ち、本発明は、化学発光法による液体蛍光分
析装置において、フローセルに接続する被測定液流路の
複数の箇所に、化学発光試薬混合器から分岐する流路が
夫々接続していることを特徴とする化学発光法による液
体蛍光分析装置にある。
【0005】本発明においては、例えば、カラムから出
てフローセルに流れ測定される溶出液等の被測定液中の
蛍光物質の蛍光強度が、一定以上の強度で長時間に亙り
維持できるように、化学発光試薬の反応液の活性中間体
は、カラムとフローセルを結ぶ流路等のフローセルに接
続する被測定液流路の複数の箇所で供給される。したが
つて、本発明においては、複数の箇所で、例えば、カラ
ムからの溶出液等の被測定液中の蛍光物質を反応エネル
ギーにより励起発光させることができる。
【0006】本発明において、カラムからの流路に複数
箇所で供給される化学発光試薬の反応液の活性中間体
は、全量で、従来供給された化学発光試薬の反応液の活
性中間体の量に相当するように、例えば、複数分の一の
容量で供給されるのが好ましい。しかし、最初の一回目
に供給される反応液の化学発光試薬の活性中間体の量
は、従来法において供給される反応液の化学発光試薬の
量に相当するように、濃度を複数倍させて供給するのが
好ましい。本発明において、化学発光試薬は、例えば、
従来の化学発光法の高速液体クロマトグラフィにおいて
使用されている化学発光試薬を使用することができる。
【0007】
【作用】本発明において、化学発光法による液体蛍光分
析装置、例えば高速液体クロマトグラフィ分析装置にお
いて、カラムとフローセルを結ぶ流路の複数の箇所に、
化学発光試薬混合器から分岐する流路を接続させている
ので、カラムから出た溶出液中の蛍光物質を、フローセ
ルに流れる前に、複数回に亙って、化学発光試薬の反応
液の活性中間体により励起発光させることができる。し
たがって、本発明によると、カラムから出る溶出液に、
複数回に亙って化学発光試薬の反応により生じる活性中
間体を加えて、蛍光物質を複数回に亙って励起発光させ
るので、例えば、蛍光物質を含有するサンプルの場合は
もとより、プレカラム法又はポストカラム法で形成され
た蛍光物質を含有するサンプルについても、同様にフロ
ーセルを溶出液が流れる間に、高い蛍光強度を維持する
ことができ、大きい測定信号を得ることができ、分析精
度を向上させることができる。
【0008】また、本発明は、例えばフローインジェク
ション分析装置においても、妨害物質がない場合には、
高速液体クロマトグラフィ分析装置の場合と同様に適用
できる。即ち、フローインジェクション分析装置におい
ても、フローセルの手前の流路の複数の箇所に、化学発
光試薬混合器から分岐する流路を接続させて、該流路を
流れるサンプル液に、複数回に亙って化学発光試薬の反
応により生じる活性中間体を加えて、サンプル液の蛍光
物質を複数回に亙って励起発光させることにより、フロ
ーセルを溶出液が流れる間に、高い蛍光強度を維持する
ことができ、大きい測定信号を得ることができ、分析精
度を向上させることができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明の実施の
態様の例について説明するが、本発明は、以下の説明及
び例示によって、何等の制限を受けるものではない。図
1は、本発明の一実施例について、その概略を示す説明
図である。図1に示す実施例の高速液体クロマトグラフ
ィ装置1においても、従来の高速液体クロマトグラフィ
装置と同様に、溶離液槽2は、溶離液供給ポンプ3を介
してサンプルインジェクター4に接続している。サンプ
ルインジェクター4は、カラム5に接続し、カラム5の
出口6は、フローセル7に接続する流路8に接続してい
る。流路8は、化学発光試薬混合液供給管9、10、1
1及び12に、接続点13、14、15及び16におい
て接続している。また、流路8には、各接続点13、1
4、15及び16において導入された化学発光試薬を反
応させて、サンプル中の蛍光物質を励起発光させるため
に、各接続点13、14、15及び16に続いて、化学
発光試薬反応コイル17、18、19及び20が設けら
れている。
【0010】本例においては、化学発光試薬混合液供給
管9、10、11及び12は、夫々、分岐管21を介し
て化学発光試薬混合器22に接続している。化学発光試
薬混合器22は、一方の入口流路23がシュウ酸エステ
ル溶液供給用ポンプ24を介してシュウ酸エステル溶液
槽25に接続し、また他方の入口流路26は過酸化水素
供給用ポンプ27を介して過酸化水素溶液槽28に接続
している。本例において、化学発光試薬混合液供給管
9、10、11及び12には、流路抵抗器29、30、
31及び32が設けられている。この流路抵抗器29〜
32の各抵抗値は、夫々、流路抵抗器の流路の長さを変
えることにより変えられるので、流路抵抗器の長さを適
宜調節することにより、分岐管21から化学発光試薬混
合液供給管9〜12を介して、夫々の流路8の接続点1
3〜16に流れ込む化学発光試薬混合液の流量を変える
ことができる。
【0011】本例は以上のように構成されているので、
溶離液を溶離液槽2から溶離液供給用ポンプ3によりサ
ンプルインジェクター4に送液する。サンプルインジェ
クター4で、蛍光物質を含有するサンプルが注入され
る。サンプルが注入された溶離液はカラム5に導入さ
れ、夫々の成分に分離され、カラム出口7から流路8に
流出する。本例においては、流路8に流出した溶出液に
は、化学発光試薬混合液供給管9との接続点13におい
て、シュウ酸エステルと過酸化水素の反応液が化学発光
試薬混合液供給管9から供給される。供給された化学発
光試薬は、反応コイル17において反応して、溶出液中
の蛍光物質を励起発光させる。
【0012】本例においては、溶出液の蛍光物質の発蛍
光が減衰しないように、化学発光試薬混合液供給管1
0、11及び12からも、同様に、化学発光試薬混合液
が、対応する流路8の接続点14、15及び16におい
て、溶出液に供給される。したがって、本例において
は、流路8に供給された化学発光試薬は、夫々続く反応
コイル18、19及び20において反応して、夫々溶出
液の蛍光物質を励起発光させるので、溶出液の発蛍光
は、減衰することなく、フローセル12を通過させるこ
とができ、大きい測定信号が化学発光蛍光検出器(図示
されていない)により出力される。
【0013】本例において、流路8は、0.3mm径に
形成されており、反応コイル17〜20は、何れも0.
5mm径に形成されている。流路8に接続する化学発光
試薬混合液供給管9〜12は何れも0.1mm径に形成
されている。シュウ酸エステル溶液は、シュウ酸エステ
ル溶液槽25からシュウ酸エステル供給用のポンプ24
により化学発光試薬混合器22に送液され、また過酸化
水素溶液は、過酸化水素溶液槽28から過酸化水素供給
用のポンプ27により化学発光試薬混合器22に送液さ
れる。本例においては、化学発光試薬混合器22におい
て混合された化学発光試薬混合液は、分岐管21から夫
々の化学発光試薬混合液供給管9、10、11及び12
に夫々同量宛送られる。
【0014】本例において蛍光物質を含有するサンプル
を例に説明したが、プレカラム法による化学発光法によ
る高速液体クロマトグラフィ分析の場合は、プレカラム
を使用して、サンプル中の成分を発蛍光化させて、カラ
ム5に導入することになり、ポストカラム法の場合は、
カラム5を出た溶出液をポストカラム法により発蛍光化
して、流路8に送ることとなる。また、本例において
は、高速液体クロマトグラフィ分析装置に適用した事例
を説明したが、フローインジェクション分析装置に適用
することができる。この場合は、フローセルの手前のサ
ンプル液流路の複数の箇所に、化学発光試薬混合器から
分岐する流路を夫々接続させて、該流路を流れるサンプ
ル液に、複数回に亙って化学発光試薬の反応により生じ
る活性中間体を加えて、サンプル液中の蛍光物質を複数
回に亙って励起発光させ、サンプル液がフローセルを溶
出液が流れる間に、高い蛍光強度を維持させることがで
き、大きい測定信号を得ることができる。
【0015】例1 ダンシルアミノ酸の高感度分析を、図1に示す高速液体
クロマトグラフィ装置を用いて行った。カラムは、4.
6mm径で長さ15cmのHRC−ODSカラムを使用
した。移動相として、A液が2mMイミダゾール(pH
7)で、B液が水2容量部アセトニトリル3容量部の2
mMイミダゾールの溶液(pH7)であり、A液/B液
の比率を75/25から40/60に変化させてグラジ
エント溶出を行った。移動相の流量は0.8mlであっ
た。化学発光試薬1は、2mMのTCPOのアセトニト
リル溶液を0.125ml/分で化学発光試薬混合器1
9に供給し、化学発光試薬2は、160mMの過酸化水
素のアセトニトリル溶液を0.3ml/分で化学発光試
薬混合器22に供給した。検出器はCLD−10Aであ
り、各種アミノ酸の分析を行い夫々について良好な検出
出力を得ることができた。
【0016】
【発明の効果】本発明によると、化学発光法による液体
蛍光分析装置、例えば、高速液体クロマトグラフィ分析
装置において、カラムとフローセルを結ぶ流路の複数の
箇所に、化学発光試薬混合器から分岐する流路を接続さ
せて、カラムから出る溶出液に、複数回に亙って化学発
光試薬の反応により生じる活性中間体を加えるので、従
来の高速液体クロマトグラフィ分析装置に比して、溶出
液中の蛍光物質について、高い蛍光強度を比較的長時間
に亙って維持することができる。したがって、本発明に
おいては、化学発光法による高速液体クロマトグラフィ
分析装置に比して、高い測定出力を得ることができ、分
析精度の向上を図ることができた。また、本発明による
と、フローインジェクション分析装置においても、妨害
物質が存在しない場合には、フローセルの手前の流路の
複数の箇所で、サンプル液に、複数回に亙って化学発光
試薬の反応により生じる活性中間体を加えて、サンプル
液の蛍光物質を複数回に亙って励起発光させるので、、
従来のフローインジェクション分析装置に比して、溶出
液中の蛍光物質について、高い蛍光強度を比較的長時間
に亙って維持することができ、高い測定出力を得ること
ができ、分析精度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例について、その概略を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 高速液体クロマトグラフィ分析装置 2 溶離液槽 3 溶離液供給ポンプ 4 サンプルインジェクター 5 カラム 7 フローセル 8 フローセルに接続する流路 9、10、11、12 化学発光試薬混合液供給管 13、14、15、16 接続点 17 、18、19、20 化学発光試薬反応コイル 21 分岐管 22 化学発光試薬混合器 23、26 入口流路 24 シュウ酸エステル供給用ポンプ 25 シュウ酸エステル溶液槽 27 過酸化水素溶液供給用ポンプ 28 過酸化水素溶液槽 29、30、31、32 流路抵抗器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学発光法による液体蛍光分析装置にお
    いて、フローセルに接続する被測定試料用流路の複数の
    箇所に、化学発光試薬混合器から分岐する流路が夫々接
    続していることを特徴とする化学発光法による液体蛍光
    分析装置。
JP34716193A 1993-12-27 1993-12-27 化学発光法による液体蛍光分析装置 Pending JPH07190937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34716193A JPH07190937A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 化学発光法による液体蛍光分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34716193A JPH07190937A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 化学発光法による液体蛍光分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07190937A true JPH07190937A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18388331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34716193A Pending JPH07190937A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 化学発光法による液体蛍光分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07190937A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kobayashi et al. Application of high-performance liquid chromatography with a chemiluminescence detection system to determine catecholamines in urine
Baeyens et al. Chemiluminescence-based detection: principles and analytical applications in flowing streams and in immunoassays
Grau et al. Recent methodological advances in the analysis of nitrite in the human circulation: nitrite as a biochemical parameter of the L-arginine/NO pathway
Qvarnström et al. Flow injection-liquid chromatography-cold vapour atomic absorption spectrometry for rapid determination of methyl and inorganic mercury
Miyaguchi et al. Microbore high-performance liquid chromatography and chemiluminescence detection of Dns-amino acids
Nau et al. Application of microporous membranes to chemiluminescence analysis
Huang et al. Combination of flow injection with capillary electrophoresis: 8. Miniaturized capillary electrophoresis system with flow injection sample introduction and electrogenerated chemiluminescence detection
De Jong et al. Optimization of a peroxyoxalate chemiluminescence detection system for the liquid chromatographic determination of fluorescent compounds
US4419452A (en) Method of detecting fluorescent materials and apparatus for their detection
JP2003014718A (ja) 移動相グラジエント装置及びそれを用いた高速液体クロマトグラフ
Uemasu et al. Comparison of definitions of response times for copper (II) ion selective electrodes
Grayeski et al. Investigation of Instrument Parameters for the Application of Peroxyoxalate Cheminescence Detection to Microbore Chromatography
Madrid et al. Evaluation of flow-injection techniques for microwave plasma torch atomic emission spectrometry
CN111089926B (zh) 一种在线凝胶净化测定苯并[a]芘及其代谢产物的系统和方法
US4540548A (en) Method of detecting fluorescent materials and apparatus for their detection
JPH07190937A (ja) 化学発光法による液体蛍光分析装置
US20120149122A1 (en) Device and method for determining the concentration of a compound in an aqueous or gaseous phase
JPH0650953A (ja) グルタチオン分析方法
Hanaoka Post-column adjustment of conditions for peroxyoxalate chemiluminescene detection for high-performance liquid chromatography
Cepas et al. Zero-dead-volume peroxyoxalate chemiluminescence detection in liquid chromatography
Kobayashi et al. Post-column derivatization system for the fluorimetric determination of guanidino compounds with ninhydrin by reversed-phase ion-pair high-performance liquid chromatography
Girotti et al. Continuous Flow Analyses of Nadh Using Bacterial Bioluminescent Enzymes Immobilized on Nylon enzymes, flow analysis
Baeyens et al. Optimization of an HPLC peroxyoxalate chemiluminescence detection system for some dansyl amino acids
JP3417344B2 (ja) 化学発光検出方法及びその方法を用いたマイクロチップ電気泳動装置
Hanaoka et al. Improvement of peroxyoxalate chemiluminescence detection in liquid chromatography with gradient elution and a long reaction time