JPH0718801U - 手引き鋸の柄 - Google Patents

手引き鋸の柄

Info

Publication number
JPH0718801U
JPH0718801U JP5155993U JP5155993U JPH0718801U JP H0718801 U JPH0718801 U JP H0718801U JP 5155993 U JP5155993 U JP 5155993U JP 5155993 U JP5155993 U JP 5155993U JP H0718801 U JPH0718801 U JP H0718801U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
saw
hole
oblong
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5155993U
Other languages
English (en)
Inventor
浩司 湯本
Original Assignee
浩司 湯本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浩司 湯本 filed Critical 浩司 湯本
Priority to JP5155993U priority Critical patent/JPH0718801U/ja
Publication of JPH0718801U publication Critical patent/JPH0718801U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】従来の替え刃式手引き鋸の柄を改良する。 【構成】こみ部3のほぼ中心線上に設けた円形孔6と長
楕円形孔7に対応する位置に、円形と長楕円形の目釘孔
8,9を設け、長楕円形目釘孔のみは、その延長線が前
記中心線と交差するように傾斜して設けられていること
を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、取り付け角度を自由に調節できる替え刃式手引き鋸の柄に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来の手引き鋸の柄は、ほとんで柄とこみ部を貫通する目釘孔に目釘を通して 鋸身を柄に固定するものであった。 しかし、近年になって鋸歯の切れ味が悪くなるとその都度新たなものに取り替 えられるようにした、取り替え式の手引き鋸が多く市販されるようになった。 これらのなかには、たとえば鋸の柄内にテ−パ−状のホルダ−とつばをもつ金 具を組み込み、鋸身をこれに差し込むようにした構造(実開昭63−93101 )とか、鋸柄の上部に差し込み部をもつ金具を埋め込み、替え刃をこの内に組み 合わせる構造(実開昭63−93102)などがあるが、いずれも取り替えだけ を目的とする複雑な構造であるため実用性に乏しく、替え刃の取り付け角度を調 節できるものではなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、この点にかんがみなされたもので、替え刃の取り付け角度を鋸引き する材料の木質や切れ味に応じて、作業者が任意に調節できる替え刃式手引き鋸 の柄を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本考案は、従来の鋸の柄を改良して、ほぼ中心線上 に円形孔と長楕円形孔を間をあけて設けたこみ部を挟む鋸の柄の前記各孔に対応 する位置に、円形と長楕円形の目釘孔を設け、長楕円形の目釘孔のみは、その延 長線が前記中心線と交差するように傾斜して設けることを提案するのである。
【0005】 以下、本考案を図について説明すると、本考案の替え刃式手引き鋸の柄1は、 たとえば図1に示す外観であって、鋸身2のこみ部3を差し込み溝4に挟み、柄 1とこみ部3とを貫通する目釘5でこみ部を固定する。こみ部3には、その長手 方向のほぼ中心線上に円形孔6と長楕円形孔7とが間隔をおいて設けられている 。
【0006】 本考案の柄の形状は、図示のものに限らず任意である。本考案の柄は、鋸身2 のこみ部3の長楕円形孔7と円形孔6に対応する目釘孔8と長楕円形孔9を有し 、長楕円形孔9は、その延長線がこみ部の中心線と交差する角度に傾斜して設け られている。これらの孔に目釘5を通して鋸身を柄に固定すれば、替え刃の取り 替えが簡単にできるとともに、長楕円形孔7内の目釘5の位置をずらすと、円形 孔を貫通する目釘を中心に、長楕円形孔の長さと傾斜の範囲内で鋸身を任意角度 に調節固定できる。
【0007】 本考案では、長楕円形孔の目釘の締めつけをゆるめると鋸身を作業に最適な角 度に変更ができるので、たとえば、鋸引きで切断する木材が太い場合は、角度を 45°以上とし、細くなるにしたがってそれより少ない角度に調節すれば、常に 楽な姿勢で作業でき、また鋸身の取り替えも自由である。 長楕円形孔の径と幅は、目釘が通る程度の寸法であればよい、また、それらの 長さは角度調節範囲と関連して決定するのが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の手引き鋸の柄を含む鋸全体の斜視図
【図2】鋸の柄の部分拡大平面図
【符号の説明】
1:鋸の柄 2:鋸身 3:こみ部 4:差し込み溝 5:目釘 6:円形孔 7:長楕円形孔 8:目釘孔 9:長楕円形孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ほぼ中心線上に円形孔と長楕円形孔を設け
    たこみ部を挟み固定する鋸の柄であって、前記各孔に対
    応する位置に円形と長楕円形の目釘孔を設け、長楕円形
    目釘孔のみは、その延長線が前記中心線と交差するよう
    に傾斜して設けられていることを特徴とする手引き鋸の
    柄。
  2. 【請求項2】円形孔を貫通する目釘を中心に、長楕円形
    孔の長さと傾斜の範囲内で鋸身を任意角度に調節固定で
    きることを特徴とする請求項1に記載の手引き鋸の柄。
JP5155993U 1993-09-22 1993-09-22 手引き鋸の柄 Pending JPH0718801U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155993U JPH0718801U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 手引き鋸の柄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155993U JPH0718801U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 手引き鋸の柄

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718801U true JPH0718801U (ja) 1995-04-04

Family

ID=12890351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5155993U Pending JPH0718801U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 手引き鋸の柄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718801U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5272321U (ja) * 1975-11-27 1977-05-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5272321U (ja) * 1975-11-27 1977-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751795A (en) Knife sharpener
CA1239013A (en) Hand operated cutting tool
US5724741A (en) Reciprocating saw with pivoting shoe
US5085663A (en) Surgical knife with angular cut control and method of using the same
US5819420A (en) Coping foot for a jig saw and method of use
US7540068B2 (en) Side handle for a hand tool
JPH0718801U (ja) 手引き鋸の柄
JPS5930657B2 (ja) 手持ガラス切り
GB2361658A (en) Shears capable of cutting objects of different dimensions and profiles
US5598637A (en) Auxiliary rule of tile cutter
US3813965A (en) Garden tool sharpener
US5555627A (en) D-shaped handle for coping saws
US3016933A (en) Power operated tool attachment for electric drills and the like
US4325168A (en) File for a chain saw
US4878260A (en) Combination tool
CA2310118A1 (en) An edge trimming tool
US4029301A (en) Connective means for providing variable attitude
KR970005533A (ko) 한몸으로된 다용도 공구
US5375332A (en) Hammer driven double cut shear device
JPH0642801Y2 (ja) 替え刃式のこの柄
JPH077904U (ja) 鋸の切込深さ調節具
KR20240107420A (ko) 목재 절단용 톱
JPS5940161Y2 (ja) ジグソ−
JPS5835430Y2 (ja) 鋸用把持柄
CA2134011C (en) Knife sharpening steel