JPH07177106A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPH07177106A
JPH07177106A JP5322369A JP32236993A JPH07177106A JP H07177106 A JPH07177106 A JP H07177106A JP 5322369 A JP5322369 A JP 5322369A JP 32236993 A JP32236993 A JP 32236993A JP H07177106 A JPH07177106 A JP H07177106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
receiver
band receiver
narrow band
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5322369A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Hamada
芳男 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5322369A priority Critical patent/JPH07177106A/ja
Publication of JPH07177106A publication Critical patent/JPH07177106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広帯域受信機と狭帯域受信機とを用いて同一
時点の入力信号の周波数、変調諸元、振幅等を広帯域,
高感度で分析する。 【構成】 狭帯域受信機の前段に遅延線を設け、広帯域
受信機で周波数を分析し、この周波数に狭帯域受信機を
同調させ、遅延線を介して遅延して送られてきた同じ時
点の受信信号を狭帯域受信機で受信して変調諸元,振幅
等を分析する。また、広帯域受信機としてコンプレッシ
ブ受信機を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーダ等から送信さ
れる信号の周波数、変調諸元等を分析する受信装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、例えば特開平4−246934
号公報に示された従来のこの種の受信装置の構成を示す
ブロック図である。図において、1は広帯域で信号を探
知する第1の受信機、2は指定された周波数に同調する
第2の受信機、3は探知処理部、4は測定処理部、5は
分析済ステータスファイル、6は電波情報ファイルであ
る。
【0003】次に動作について説明する。探知処理部3
は、第1の受信機1に受信状況を調べさせる。そして入
力信号を探知した場合その周波数により、分析済ステー
タスファイル5を参照してこの入力信号が分析済である
か否かを調べ、まだ分析されていない信号であれば測定
処理部4に測定指示を出す。測定処理部4は、測定指示
を受けると指定された周波数帯域に第2の受信機2を同
調させ、この入力信号の周波数、変調諸元を測定し、電
波情報ファイル6に測定結果を登録し、分析済ステータ
スファイル5に分析が完了したことを通知する。以上の
処理を繰り返すことにより多数の信号を効率よく自動的
に分析することができ、分析終了ステータスを記憶して
おくため、重複した分析を防ぐことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のこの種の受信装
置は以上のように構成され動作するので、第1の受信機
と第2の受信機とが同じ信号を受信しても、分析時点に
ズレがあるので各受信機の測定誤差や伝送路の変動等に
より分析周波数にズレが生じた場合、同じ信号であるか
否かの判断が困難になる。また、第1の受信機と第2の
受信機とは同じ時点の信号を分析できないので、信号が
連続して受信されていなければ第2の受信機で信号を分
析できない等の問題点があった。
【0005】この発明はかかる問題点を解消するために
なされたものであり、周波数分析は広帯域を有する第1
の受信機で行うとともに、広帯域の第1の受信機と狭帯
域の第2の受信機で同じ時点の信号を分析できる受信装
置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる受信装
置は、広帯域受信機と、その前段に遅延線が設けられた
狭帯域受信機と、信号処理器とを有し、広帯域受信機で
受信した受信信号の周波数を分析し、信号処理器で狭帯
域受信機をこの周波数に同調させ、遅延線を介して送ら
れてくる同時点の受信信号を狭帯域受信機で受信し、信
号処理器でこの受信信号の変調諸元、振幅等を分析する
手段を備えたことを特徴とする。
【0007】また、狭帯域受信機で受信した信号の変調
諸元、振幅等の分析が終了しない間は、広帯域受信機が
新たな信号を受信しても狭帯域受信機の周波数の同調は
禁止する手段を備えたことを特徴とする。
【0008】また、1つの空中線に入力される入力信号
を分配器を介し広帯域受信機とその前段に遅延線が設け
られた狭帯域受信機とに分配する構成を特徴とする。
【0009】また、第1の空中線に接続される前段に遅
延線が設けられた狭帯域受信機を第1の狭帯域受信機と
した場合、別の位置に設けられた第2の空中線に接続さ
れる第1の狭帯域受信機と同じ構成の第2の狭帯域受信
機を付加し、入力信号の第1の狭帯域受信機と第2の狭
帯域受信機とにおける受信レベルの差を検出する手段を
備えたことを特徴とする。
【0010】また、分析結果をファイルしておく手段を
有し、広帯域受信機で信号を受信した場合でも既に分析
結果がファイルに格納されている信号と判断された場
合、狭帯域受信機で受信した信号で信号処理器が行う変
調諸元、振幅等の分析は行わないことを特徴とする。
【0011】さらに、広帯域受信機にコンプレッシブ受
信機を用いたことを特徴とする。
【0012】
【作用】この発明の受信装置においては、広帯域受信機
で受信した受信信号の周波数を分析し、この信号処理器
が狭帯域受信機をこの周波数に同調させ、遅延線を介し
て送られてくる同時点の受信信号を狭帯域受信機で受信
し、信号処理器でこの受信信号の変調諸元、振幅等を分
析することとしたので、広帯域受信機と狭帯域受信機と
において、同じ時点の受信信号が分析できる。
【0013】また、狭帯域受信機で受信した信号の変調
諸元、振幅等の分析が終了しない間は、広帯域受信機が
新たな信号を受信しても狭帯域受信機の周波数の同調は
禁止する手段を備えることにより、複数の信号が入力す
るような場合でも分析が可能となる。
【0014】また、狭帯域受信機を2系列とすることに
より、受信レベルの差を検出して入力信号の方位も分析
できるようになる。
【0015】また、分析結果をファイルしておく手段を
備えることにより重複分析を排除する構成とできる。
【0016】さらに、広帯域受信機にコンプレッシブ受
信機を用いることにより、狭帯域受信機との感度差を改
善することができる。
【0017】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例を図面について説明
する。図1はこの発明の実施例1を示すブロック図で、
図において、7は空中線、8は受信信号を分配する分配
器、9は広帯域受信機、10は受信信号を一定時間遅延
させる遅延線、11は狭帯域受信機、12は信号処理器
である。
【0018】次に動作について説明する。広帯域受信機
9は信号処理器12からの指示により指定された受信周
波数範囲を順次選択して受信し、空中線7で入力信号を
捕らえると、その周波数を分析し信号処理器12に出力
する。信号処理器12では、狭帯域受信機11に当該信
号への同調指示を送り、狭帯域受信機11を広帯域受信
機9で分析した周波数に同調させる。
【0019】一方、空中線7で捕らえられた入力信号は
分配器8で分配され同時に遅延線10へも入力され、遅
延線10で一定時間遅延させてから狭帯域受信機11へ
入力される。この遅延線10の遅延時間は、広帯域受信
機9が当該信号の周波数を分析し、信号処理器12へこ
の情報を出力し、信号処理器12が狭帯域受信機11へ
同調指示を送り、狭帯域受信機11を広帯域受信機9で
分析した周波数に同調するのに必要な時間だけの遅延時
間が設定されており、従って広帯域受信機9で周波数を
分析した入力信号と同じ入力信号に狭帯域受信機11を
同調させることができる。
【0020】信号処理器12は、同調指示を出力してか
ら一定時間内に同調した信号があることを確認した後、
その信号のパルス幅、パルス繰り返し周波数等の変調諸
元、振幅等を分析する。以上の処理を繰り返すことによ
り、受信信号ごとに(パルス変調された信号であればパ
ルスごとに)入力信号の周波数、変調諸元、振幅等を分
析できる。この場合、広帯域受信機9と狭帯域受信機1
1とが同時点に入力された信号を分析するため、両受信
機からの分析周波数に多少のズレがあるような場合で
も、同じ入力信号か否かの判断を誤るようなことはな
く、且つ、入力信号に時間的な変動がある場合でも、正
確な分析が行えるようになる。なお、上記実施例では、
1つの空中線7で捕らえた入力信号を分配器8で分配し
ているが、それぞれ別の空中線で捕らえることとし、分
配器8を省略しても良い。
【0021】実施例2.図2は、この発明の実施例2を
示すブロック図であり、図において、図1と同一符号は
同一または相当部分を示し、13は空中線7と所定距離
はなして設けられた指向性空中線、14は遅延線10と
同じ遅延時間を持つ遅延線、15は狭帯域受信機11と
同じ狭帯域受信機である。この実施例2では、図に示す
ように指向性空中線13と遅延線14、狭帯域受信機1
5を付加し、広帯域受信機9で入力信号の周波数を分析
し、この周波数に狭帯域受信機11および15を同調さ
せ、且つ、信号処理器12で信号の受信レベル(受信強
度)をも測定することとし、入力信号の周波数、変調諸
元、振幅等だけでなく、入力信号の方位も同時に分析す
る構成としたものである。なお、指向性空中線13は、
回転型空中線,固定型空中線のどちらであってもよい。
【0022】実施例3.上記実施例1および実施例2で
は、広帯域受信機9で信号を受信するごとに狭帯域受信
機11もしくは11および15を同調させることとして
いるが、広帯域受信機が直ぐ次の入力信号を受信した場
合でも、狭帯域受信機で前の信号の分析が完了していな
い場合には狭帯域受信機の同調を変化させないように構
成することにより、複数の信号が入力するような場合で
も分析が可能な装置とできる。
【0023】実施例4.図3は、この発明の実施例4に
係わるコンプレッシブ受信機の構成の一例を示すブロッ
ク図であり、図において、16はミキサ、17は分散型
遅延線、18は検波器、19は掃引ローカルである。こ
のコンプレッシブ受信機は、受信信号に掃引ローカル信
号19を混合してFM変調し、分散型遅延線を用いて圧
縮することにより広帯域で高感度の受信が可能となる。
従って、上記実施例1〜3の広帯域受信機9として、こ
のコンプレッシブ受信機を用いることにより、狭帯域受
信機との感度差を改善することができ、より性能の良い
受信機を構成できる。
【0024】実施例5.上記実施例1〜4では、広帯域
受信機9で受信した入力信号の全てを分析することとし
ているが、従来の技術で説明した分析済ステータスファ
イル5と同等の分析結果をファイルしておく手段を設け
ることにより、既に分析済みの入力信号は重複分析を行
わない装置とすることができる。但し、この場合にはフ
ァイルを検索し、分析済みか否かを判定する時間を、遅
延線の遅延時間に付加して設定しておく必要がある。
【0025】
【発明の効果】この発明は以上説明したように狭帯域受
信機の前段に遅延線を設け、広帯域受信機で周波数を分
析し、この周波数に狭帯域受信機を同調させ、遅延線を
介して遅延して送られてきた同じ時点の受信信号を狭帯
域受信機で受信して変調諸元,振幅等を分析することと
したので、入力した同じ信号を広帯域受信機と狭帯域受
信機で同時に分析でき、同じ信号か否かの判断が容易に
でき、且つ、一度入力した信号であればその後中断した
場合でも分析が可能となる。
【0026】また、狭帯域受信機で受信した信号の変調
諸元、振幅等の分析が終了しない間は、広帯域受信機が
新たな信号を受信しても狭帯域受信機の周波数の同調は
禁止する手段を備えることにより、複数の信号が入力す
るような場合でも分析が可能となる。
【0027】また、狭帯域受信機を2系列とすることに
より、受信レベルの差を検出して入力信号の方位も分析
できるようになる。
【0028】さらに、広帯域受信機にコンプレッシブ受
信機を用いることにより、狭帯域受信機との感度差を改
善することができ、広帯域、高感度の受信が可能となる
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示すブロック図である。
【図2】この発明の実施例2を示すブロック図である。
【図3】この発明の実施例4に係わるコンプレッシブ受
信機の構成の一例を示すブロック図である。
【図4】従来のこの種の受信装置の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
7 空中線 8 分配器 9 広帯域受信機 10 遅延線 11 狭帯域受信機 12 信号処理器 13 指向性空中線 14 遅延線 15 狭帯域受信機 16 ミキサ 17 分散型遅延線 18 検波器 19 掃引ローカル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信信号を分析する受信装置において、 広帯域受信機と、その前段に遅延線が設けられた狭帯域
    受信機と、信号処理器とを有し、 広帯域受信機で受信した受信信号の周波数を分析し、信
    号処理器が狭帯域受信機をこの周波数に同調させ、遅延
    線を介して送られてくる同時点の受信信号を狭帯域受信
    機で受信し、信号処理器でこの受信信号の変調諸元、振
    幅等を分析する手段を備えたことを特徴とする受信装
    置。
  2. 【請求項2】 上記狭帯域受信機で受信した信号の変調
    諸元、振幅等の分析が終了しない間は、上記広帯域受信
    機が新たな信号を受信しても狭帯域受信機の周波数の同
    調を禁止する手段を備えたことを特徴とする請求項第1
    項記載の受信装置。
  3. 【請求項3】 1つの空中線に入力される入力信号を分
    配器を介し上記広帯域受信機と上記その前段に遅延線が
    設けられた狭帯域受信機とに分配する構成を特徴とする
    請求項第1項または第2項記載の受信装置。
  4. 【請求項4】 第1の空中線と接続される上記前段に遅
    延線が設けられた狭帯域受信機を第1の狭帯域受信機と
    した場合、上記第1の空中線とは別の位置に設けられた
    第2の空中線に接続される上記第1の狭帯域受信機と同
    じ構成の第2の狭帯域受信機を付加し、上記入力信号の
    上記第1の狭帯域受信機と上記第2の狭帯域受信機とに
    おける受信レベルの差を検出し、当該入力信号の方位を
    分析する手段を備えたことを特徴とする請求項第1項〜
    第3項いずれかに記載の受信装置。
  5. 【請求項5】 分析結果をファイルしておく手段を有
    し、上記広帯域受信機で信号を受信した場合でも当該信
    号の分析結果が既に上記ファイルに格納されている場
    合、狭帯域受信機で受信した信号で信号処理器が行う変
    調諸元、振幅等の分析は行わず、重複分析を排除する手
    段を備えたことを特徴とする請求項第1項〜第4項いず
    れか記載の受信装置。
  6. 【請求項6】 上記広帯域受信機にコンプレッシブ受信
    機を用いたことを特徴とする請求項第1項〜第5項いず
    れかに記載の受信装置。
JP5322369A 1993-12-21 1993-12-21 受信装置 Pending JPH07177106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322369A JPH07177106A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322369A JPH07177106A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07177106A true JPH07177106A (ja) 1995-07-14

Family

ID=18142881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5322369A Pending JPH07177106A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07177106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007693A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Mitsubishi Electric Corp サーチ受信装置
CN111510227A (zh) * 2020-03-30 2020-08-07 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种高概率宽带信号精确测量系统和方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007693A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Mitsubishi Electric Corp サーチ受信装置
CN111510227A (zh) * 2020-03-30 2020-08-07 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种高概率宽带信号精确测量系统和方法
CN111510227B (zh) * 2020-03-30 2022-01-28 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种高概率宽带信号精确测量系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040058690A1 (en) Antenna system
US4443801A (en) Direction finding and frequency identification method and apparatus
US7936301B2 (en) Stepped frequency radar
TWI358913B (en) Active receiver detection and ranging
US5235340A (en) Frequency domain polarimeter
US3939411A (en) Instantaneous frequency measurement system
EP2182375A1 (en) A combined direction finder and radar system, method and computer program product
US4301454A (en) Channelized receiver system
US10897316B1 (en) Test system and method for determining a response of a transmission channel
JPH07177106A (ja) 受信装置
GB2253107A (en) Locating moving radio sources
EP3815185A1 (en) Location of a source of passive intermodulation within an antenna array
US3991418A (en) Electromagnetic wave direction finding using Doppler techniques
JP2000321351A (ja) 目標検出方法及びレーダ装置
JP4679391B2 (ja) 電波探知装置
JPH05107339A (ja) 電波探知装置の信号処理方式
US6239735B1 (en) Microwave detector for the detection of target microwave frequencies based on partitioned band sweeping
JPH08248078A (ja) ジッタ伝達特性測定装置
JPH11118898A (ja) 電波方位計測システム
CA1194115A (en) Electromagnetic signal receiver and processor for providing frequency data of received signals
JP2634259B2 (ja) 高周波信号方向探知装置
JPH04246934A (ja) 受信電波分析システム
US4614946A (en) RF receiver utilizing a multiple echo delay line
CA1337945C (en) Weighted channelized receiver
JPH11160407A (ja) 受信装置