JPH07175602A - ハードディスクエミュレータ - Google Patents

ハードディスクエミュレータ

Info

Publication number
JPH07175602A
JPH07175602A JP5318807A JP31880793A JPH07175602A JP H07175602 A JPH07175602 A JP H07175602A JP 5318807 A JP5318807 A JP 5318807A JP 31880793 A JP31880793 A JP 31880793A JP H07175602 A JPH07175602 A JP H07175602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
disk device
optical disk
hard disk
cache area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5318807A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Matsushita
敏 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5318807A priority Critical patent/JPH07175602A/ja
Publication of JPH07175602A publication Critical patent/JPH07175602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスクとキャッシュエリアとの間のデー
タ転送を高速に行う。 【構成】 ハードディスクエミュレータ2に、キャッシ
ュエリアと光ディスクの記録されている内容毎に識別デ
ータを生成し記録する機能を付加し、キャッシュエリア
と光ディスクとの間でデータ転送を行う際、識別データ
を比較し、同じ内容が記録されている場合は、転送を省
くことによって転送に要する時間を短縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、計算機の補助記憶装置
の1つであるハードディスクエミュレータに係り、特
に、キャッシュエリアと光ディスクの間で、データ転送
を行う際、必要のない転送を省くことにより、転送全体
に要する時間を短縮することができるハードディスクエ
ミュレータに関する。
【0002】
【従来の技術】ハードディスクエミュレータは光ディス
ク装置と、比較的高速で且つ容量が光ディスク以下であ
るハードディスク装置又は、不揮発性メモリをデータキ
ャッシュとして持つ高品位なメモリシステムである。
【0003】ホストコンピュータからは光ディスクの容
量を持つハードディスク装置、又は光ディスク装置とし
て見えるが、光ディスクに格納されているデータの一
部、又は全てを高速なデータキャッシュに一時的に格納
しておくことによって、ホストとの間で高速なデータ転
送を実現している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光ディ
スクの容量は非常に大きいため、キャッシュエリアとの
間で行うデータ転送には、かなりの時間を要するという
問題点がある。
【0005】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、光ディスクとキャッシュエリアとの
間のデータ転送を高速に行うことができるハードディス
クエミュレータを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、主たる記憶装
置である光ディスク装置と、該光ディスク装置に記録さ
れているデータを、一時的に格納するためのキャッシュ
エリアを有するハードディスク装置等の記憶媒体と、ホ
ストコンピュータと該ハードディスク装置等の記憶媒体
との間にあって、データ転送を制御するデータ転送制御
回路、前記ホストコンピュータ及びディスク装置側との
インターフェイスを制御する回路、前記ハードディスク
装置等の記憶媒体と前記光ディスク装置との間でバック
グラウンド処理を行う制御回路からなるエミュレーショ
ンユニットとを備え、前記キャッシュエリアに光ディス
ク装置のアドレスを割り付ける際、前記キャッシュエリ
アと光ディスクに記録されているデータの内容毎に識別
データを生成し、前記識別データを前記キャッシュエリ
アと前記光ディスクのそれぞれに用意された管理領域に
書き込む機能を有し、前記キャッシュエリアと前記光デ
ィスク装置との間で、データ転送を行う際、前記キャッ
シュエリアと前記光ディスクの前記管理領域に書き込ま
れている識別データを比較し、異なる内容が記録されて
いる箇所に関してのみ、データの転送を行うことにより
前記目的を達成したものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、光ディスクとキャッシュをい
くつかの領域に分け、各々の領域に記録されている内容
毎に識別データを生成し、この識別データを光ディスク
とキャッシュエリアの特定の位置に書き込んでおき、光
ディスクとキャッシュエリアの間でデータ転送が実行さ
れる場合、まずキャッシュエリアと光ディスクの双方に
書き込まれている識別データを読み込み、これらの比較
が行われる。比較の結果、識別データが異なる領域は格
納されているデータも異なると判断され、この領域に関
してのみ転送が実行される。このため、光ディスクとキ
ャッシュエリアとの間のデータ転送に要する時間を短縮
することができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0009】図1は、本実施例の基本構成を表わすブロ
ック線図であり、ハードディスクエミュレータとホスト
コンピュータとの接続の様子を表わしている。
【0010】図1において、1はホストコンピュータ、
2はハードディスクエミュレータであり、ハードディス
クエミュレータ2は、エミュレーションユニット3と、
ハードディスク装置4と、光ディスク装置5を内部イン
ターフェイス7を介して接続した構造となっており、ホ
ストコンピュータ1と外部インターフェイス6で接続さ
れている。
【0011】図2は、本実施例のエミュレーションユニ
ット3の内部構造を表わすブロック線図である。
【0012】図2において、8は高速データ転送を司ど
るデータ転送制御回路、9はデータを一時的に格納する
データバッファ、10はCPU、11はプログラム用R
OMであり、CPU10はプログラム用ROM11に格
納されたファームウエアにより動作する。12はそのワ
ークエリアとしてのワークRAM、13はワークRAM
12の内容をバックアップ電源14により保持するメモ
リ電源バックアップ回路である。
【0013】又、15は外部バスインターフェイス制御
回路、16は内部バスインターフェイス回路であり、こ
れら及びデータバッファ9の各々の間のデータ転送は、
データ転送制御回路8により行われる。
【0014】又、各ブロックはアドレスバス17とデー
タバス18によって接続されている。
【0015】図3は、キャッシュエリアが光ディスクア
ドレス空間に割り付けらられた状態を模式的に表わした
ものである。
【0016】図3において、C0はハードディスクアド
レス空間であり、キャッシュエリアC1〜C4に分けら
れている。又、A0は光ディスクアドレス空間であり、
A1〜A9のエリアに分けられている。
【0017】C1〜C4はA1〜A9のうちのCPU1
0に指定された4つのエリアに割り付けられ、割り付け
が完了したエリアに対する応答はハードディスクが行う
ことになる。
【0018】又、C0とA0には特殊領域として、それ
ぞれS1とS2が確保されており、ここに各エリアの内
容を示す識別データが記録される。識別データはROM
11に記録されたプログラムによってCPU10が生成
し、S1にはC1〜C4の内容を示すD1〜D4が、S
2にはA1〜A9の内容を示すD5〜D13が記録され
る。記録する識別データは装置固有の番号(シリアルナ
ンバー等)と最後にデータの変更が行われた時刻を組み
合わせたデータを使用し、書き換えが行われる毎に更新
する。
【0019】図4は、キャッシュエリアと光ディスクと
の間でデータ転送を行う際に実行される処理を表わすフ
ローチャートである。
【0020】以下、図4のフローチャートを用いて本実
施例の作用を説明する。
【0021】図4のステップ100で、割り付けの変更
が行われたと判断されると、キャッシュエリアと光ディ
スクの間でのデータ転送が必要となるが、この場合ま
ず、次のステップ102で、キャッシュエリアの識別デ
ータが読み込まれ、次のステップ104で光ディスクの
識別データが読み込まれる。次に、ステップ106でエ
ミュレーションユニット3内で識別データの比較が行わ
れる。ステップ108において、エミュレーションユニ
ット3は、識別データが一致している場合は内容が同じ
であると判断し、データ転送を行わずに転送終了とす
る。しかし、ステップ108で識別データが一致せず、
内容が異なると判断された場合は、次のステップ110
でデータの転送を行い、データ転送が終了した時点で、
ステップ112において、識別データの書き替えを行
う。識別データの書き替えの後は、キャッシュエリアと
光ディスクの識別データは一致していることになる。
【0022】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、光
ディスクとキャッシュエリアとの間でデータ転送が必要
になった場合、内容が既に一致している個所の転送を省
くことによって、データ転送にかかる時間を短縮するこ
とができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の基本構成を示すブロック線図
【図2】本実施例での構成要素であるエミュレーション
ユニットの回路構成を示すブロック線図
【図3】キャッシュエリアが光ディスクアドレス空間に
割り付けられた状態を示す説明図
【図4】キャッシュエリアと光ディスクの間でデータ転
送を実行する処理を表わすフローチャート
【符号の説明】
1…ホストコンピュータ 2…ハードディスクエミュレータ 3…エミュレーションユニット 4…ハードディスク装置 5…光ディスク装置 6…外部インターフェイスバス 7…内部インターフェイスバス 8…データ転送制御回路 9…データバッファ 10…CPU 11…プログラム用ROM 12…ワークRAM 13…メモリ電源バックアップ回路 14…バックアップ電源 15…外部バスインターフェイス制御回路 16…内部バスインターフェイス制御回路 17…アドレスバス 18…データバス C0…ハードディスクアドレス空間 A0…光ディスクアドレス空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主たる記憶装置である光ディスク装置と、 該光ディスク装置に記録されているデータを、一時的に
    格納するためのキャッシュエリアを有するハードディス
    ク装置等の記憶媒体と、 ホストコンピュータと該ハードディスク装置等の記憶媒
    体との間にあって、データ転送を制御するデータ転送制
    御回路、前記ホストコンピュータ及びディスク装置側と
    のインターフェイスを制御する回路、前記ハードディス
    ク装置等の記憶媒体と前記光ディスク装置との間でバッ
    クグラウンド処理を行う制御回路からなるエミュレーシ
    ョンユニットとを備え、 前記キャッシュエリアに光ディスク装置のアドレスを割
    り付ける際、前記キャッシュエリアと光ディスクに記録
    されているデータの内容毎に識別データを生成し、前記
    識別データを前記キャッシュエリアと前記光ディスクの
    それぞれに用意された管理領域に書き込む機能を有し、 前記キャッシュエリアと前記光ディスク装置との間で、
    データ転送を行う際、前記キャッシュエリアと前記光デ
    ィスクの前記管理領域に書き込まれている識別データを
    比較し、異なる内容が記録されている箇所に関しての
    み、データの転送を行うことを特徴とするハードディス
    クエミュレータ。
JP5318807A 1993-12-20 1993-12-20 ハードディスクエミュレータ Pending JPH07175602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318807A JPH07175602A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 ハードディスクエミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318807A JPH07175602A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 ハードディスクエミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07175602A true JPH07175602A (ja) 1995-07-14

Family

ID=18103165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5318807A Pending JPH07175602A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 ハードディスクエミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07175602A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3431972B2 (ja) 仮想ディスクシステム
US4984149A (en) Memory access control apparatus
JP4241911B2 (ja) 情報処理システム
JP2784440B2 (ja) データ・ページの転送制御方法
EP1729218A1 (en) Nonvolatile storage system
US20060085626A1 (en) Updating system configuration information
CN107908571B (zh) 一种数据写入方法、闪存装置及存储设备
JP2000067574A (ja) 半導体記憶装置
US3778776A (en) Electronic computer comprising a plurality of general purpose registers and having a dynamic relocation capability
US8677095B2 (en) System and method for optimal dynamic resource allocation in a storage system
US20150220452A1 (en) System, Method and Computer-Readable Medium for Dynamically Mapping a Non-Volatile Memory Store
JPS6376034A (ja) 多重アドレス空間制御方式
JPH06202944A (ja) データ処理システムにおけるメモリの拡張方法及びシステム
JPH1063551A (ja) 情報処理装置
US6513142B1 (en) System and method for detecting of unchanged parity data
JPH0115903B2 (ja)
JPH07175602A (ja) ハードディスクエミュレータ
GB2221066A (en) Address translation for I/O controller
JP3067558B2 (ja) ディスクアレイ装置の拡張構成方法およびディスクアレイ装置
JPH0554009A (ja) プログラムロード方式
JPH0520196A (ja) デイスク・キヤツシユ制御装置
JP3202550B2 (ja) ディスクアレイサブシステム
JPH05250263A (ja) 仮想プロセッサ方式及び不揮発化記憶方式
KR910000590B1 (ko) 컴퓨터의 미러(Mirror) 디스크램 시스템
JPH0644139A (ja) ディスクキャッシュシステムおよびそのページ置き換え制御方法