JPH0717019Y2 - 定電流回路 - Google Patents

定電流回路

Info

Publication number
JPH0717019Y2
JPH0717019Y2 JP8874789U JP8874789U JPH0717019Y2 JP H0717019 Y2 JPH0717019 Y2 JP H0717019Y2 JP 8874789 U JP8874789 U JP 8874789U JP 8874789 U JP8874789 U JP 8874789U JP H0717019 Y2 JPH0717019 Y2 JP H0717019Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage dividing
voltage
switch
resistor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8874789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328470U (ja
Inventor
昇 宇野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP8874789U priority Critical patent/JPH0717019Y2/ja
Publication of JPH0328470U publication Critical patent/JPH0328470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717019Y2 publication Critical patent/JPH0717019Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、抵抗測定に用いて好適な定電流回路に関する
ものである。
〈従来の技術〉 ディジタル・マルチメータに用いられる抵抗測定の為の
従来の定電流回路を第2図に示す。図において、−Vref
は負の基準電圧源、U1は第1の演算増幅器である。Rs1
を演算増幅器U1の入力抵抗とすると、U1の出力電流Is1
は Is1=Vref/Rs1 …(1) で表される。U2は第2の演算増幅器で、その(−)端子
と出力端子の間には抵抗Rs2が、又(+)端子と出力端
子の間には基準抵抗Rsが夫々接続されている。Rxは被測
定の抵抗で基準抵抗Rsの一端に接続されている。ここ
で、抵抗Rs2に生じる電圧をVs2とすると、 Vs2=Is1×Rs2 …(2) 又、被測定抵抗Rxに流れる電流をIsとすると、 Is=(Vs2/Rs2)=.(Rs2/Rs)×(Vref/Rs1) …
(3) (3)式において、Rs1,Rs2,Rsは夫々一定であるので、
基準電圧Vrefが一定値であれば被測定抵抗Rxに流れる電
流Isは定電流となる。
抵抗測定に用いられる上記の様な構成の定電流回路は既
に知られているが、基準電源Vrefとして高精度の負の電
圧源が必要となる。
〈考案が解決しようとする課題〉 本考案はこの様な問題点を解決すると共に、簡単な構成
で高精度を要求するモードと基準電源Vrefより高い駆動
電圧を必要とするモードとが得られる定電流回路を提供
することを目的としたものである。
〈課題を解決する為の手段〉 本考案は上記の目的を達成するために、直列接続された
第1乃至第3の抵抗器よりなる分圧回路、一方の入力端
が正の基準電圧源に接続されると共に出力端が分圧回路
の一端に接続されこの分圧回路の第1と第2の分圧抵抗
の接続点が他方の入力端に接続された第1の演算増幅
器、第1の分圧抵抗に並列に接続された単投のスイッ
チ、第2の分圧抵抗の間に接続された双投のスイッチ、
この双投のスイッチが一方の入力端に接続されると共に
出力端に出力制御用のスイッチが接続されこのスイッチ
の一端が他方の入力端に接続された第2の演算増幅器、
及び前記分圧回路の一端と出力制御用のスイッチの一端
との間に接続された基準抵抗よりなり、出力制御用のス
イッチを通る電流を被測定抵抗に供給するように構成し
たものである。
〈作用〉 このような構成の本考案によれば基準電圧源Vrefとして
正の電圧源を使用することが出来ると共に、2つのモー
ドが切替えにより簡単に得られる定電流回路を実現する
ことができる。
〈実施例〉 第1図は本考案に係る定電流回路の一実施例の接続図で
ある。図において、Vrefは正の基準電圧源,U1,U2は演算
増幅器、RDが分圧回路で直列接続された抵抗RD1〜RD3よ
りなる。RSは基準抵抗S1,S2はスイッチ、Qは出力制御
用のFETスイッチ、Rxは被測定抵抗である。演算増幅器U
1の(+)入力端子には基準電圧源Vrefが接続され、出
力端子は分圧回路RDに接続されている。スイッチS1は単
投,S2は双投のもので、s1は分圧抵抗RD3に並列に,S2はR
D1の両端にに接続されている。演算増幅器U1の出力端は
基準抵抗Rs及びFETスイッチQを介して被測定抵抗Rxに
接続されると共に、演算増幅器U2の(+)入力端子に接
続され、又スイッチS2の可動片はU2の(−)入力端子に
接続されている。この様な構成において、その動作を説
明すると次のごとくなる。
(イ)スイッチS1をオンにし、s2を接点1側に接続した
場合。
スイッチS1がオン状態では演算増幅器U1は単なるボルテ
ージ・ホロアとして動作する。このボルテージ・ホロア
の出力電圧Vrefは分圧抵抗RD1,RD2によって分圧され、
その分圧電圧 Vref×RD1/(RD1+RD2) が演算増幅器U2の(−)入力端子に加えられる。基準電
圧Vrefによって基準抵抗Rsを通る電流Isは出力制御用FE
TスイッチQを介して被測定抵抗Rxに流れる。演算増幅
器U2は電流Isにより基準抵抗Rsに生じる電圧降下と,基
準電圧Vrefによって分圧抵抗RD1に生じる電圧降下とが
等しくなるように動作する。その結果、被測定抵抗Rxを
流れる電流Isは Is={Vref×RD1/(RD1+RD2)}×(1/Rs) …(4) で表される。(4)式に於いて、分圧抵抗RDの分圧比は
安定であり、Vrefは基準電源であるので、Isは高精度の
定電流となる。
(ロ)スイッチS1をオフにし、s2を接点2側に接続した
場合。
演算増幅器U1の出力である抵抗RsとRD3の接続点の電圧
をVsとすると、Vsは下式(5)で表される。
Vs=Vref・Rd3/(Rd1+Rd2)+Vref …(5) 一方、電圧Vsによって基準抵抗Rsを通る電流Isは出力制
御用FETスイッチQを介して被測定抵抗Rxに流れる。演
算増幅器U2は電流Isにより基準抵抗Rsによる電圧降下
と,電圧Vsによって分圧抵抗RD3に生じる電圧降下とが
等しくなるように動作する。分圧抵抗RD3の電圧降下V
s′は Vs′=Vref・Rd3/(Rd1+Rd2) …(6) で表される。
その結果、被測定抵抗Rxを流れる電流Isは Is={Vref×RD3/(RD1+RD2)}/Rs …(7) で表される。(5)式から明らかなように、この回路に
おいては(RD1+RD2)とRD3の比によってVsがVrefり高
くできるので、被測定抵抗Rxの値が大きく、Rx・Isの高
い場合に有利である。
〈本考案の効果〉 以上説明したように、本考案においては基準電源Vrefと
して正の電圧源でよく、また簡単な構成で高精度を要求
するモードと基準電源Vrefより高い駆動電圧を必要とす
るモードとが得られる抵抗測定用に適した定電流回路を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る定電流回路の一実施例の接続図、
第2図は従来のこの種の回路の一例の構成図である。 Vref……基準電圧、RD……分圧回路、U1,U2……演算増
幅器、S1,S2……スイッチ、Rs……基準抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直列接続された第1乃至第3の抵抗器より
    なる分圧回路、一方の入力端が正の基準電圧源に接続さ
    れると共に出力端が分圧回路の一端に接続されこの分圧
    回路の第1と第2の分圧抵抗の接続点が他方の入力端に
    接続された第1の演算増幅器、第1の分圧抵抗に並列に
    接続された単投のスイッチ、第2の分圧抵抗の間に接続
    された双投のスイッチ、この双投のスイッチが一方の入
    力端に接続されると共に出力端に出力制御用のスイッチ
    が接続されこのスイッチの一端が他方の入力端に接続さ
    れた第2の演算増幅器、及び前記分圧回路の一端と出力
    制御用のスイッチの一端との間に接続された基準抵抗を
    具備し、前記出力制御用のスイッチを通る電流を被測定
    抵抗に供給するようにした定電流回路。
JP8874789U 1989-07-28 1989-07-28 定電流回路 Expired - Lifetime JPH0717019Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874789U JPH0717019Y2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 定電流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874789U JPH0717019Y2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 定電流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0328470U JPH0328470U (ja) 1991-03-20
JPH0717019Y2 true JPH0717019Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=31638342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8874789U Expired - Lifetime JPH0717019Y2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 定電流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717019Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328470U (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717019Y2 (ja) 定電流回路
JPS616775U (ja) 電流−電圧変換回路
JPS6220078Y2 (ja)
JPS6344772Y2 (ja)
JPH0731218B2 (ja) 抵抗測定装置
JPH089618Y2 (ja) サーミスタ温度変換回路
JPH0134130Y2 (ja)
JPS60158162U (ja) 抵抗測定装置
JPH0514935U (ja) 電力計
JPS6171U (ja) 電流モニタ−装置
JPS626656Y2 (ja)
JPS5820938Y2 (ja) メ−タ装置
JPH0710406Y2 (ja) 電圧・電流発生装置
JPH089776Y2 (ja) 電圧発生装置
JPS6025223U (ja) オ−ディオ増幅器出力電力表示回路
JPS5940674Y2 (ja) 電圧−絶対値電流変換回路
JP2635185B2 (ja) 圧力検出装置
JPS6228214U (ja)
JPS6137632U (ja) スイツチング出力回路
JPS59191896U (ja) スイツチング回路
JPH0352643U (ja)
JPS61156313U (ja)
JPH0186322U (ja)
JPS58156276U (ja) 電気量計測装置
JPS61122572U (ja)