JPH07166927A - 筒内噴射エンジンの制御装置 - Google Patents

筒内噴射エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPH07166927A
JPH07166927A JP31768693A JP31768693A JPH07166927A JP H07166927 A JPH07166927 A JP H07166927A JP 31768693 A JP31768693 A JP 31768693A JP 31768693 A JP31768693 A JP 31768693A JP H07166927 A JPH07166927 A JP H07166927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
cylinder
injector
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31768693A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Morikawa
弘二 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP31768693A priority Critical patent/JPH07166927A/ja
Publication of JPH07166927A publication Critical patent/JPH07166927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高負荷領域の均一燃焼方式において燃圧を適
正に制御して、均一混合気を常に良好に形成する。 【構成】 エンジン本体1の各気筒に筒内噴射インジェ
クタ12を取付け、このインジェクタ12の燃圧を少な
くとも高圧制御した状態で、燃料噴射量と噴射時期の噴
射信号によりインジェクタ12から任意に燃料噴射し
て、低中負荷領域では成層燃焼し、高負荷領域では均一
燃焼するように燃焼方式を切換える。そして高負荷領域
の少なくとも低中回転域では、筒内噴射インジェクタ1
2の燃圧を低圧制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用の筒内噴射エン
ジンにおいて運転条件により燃焼方式を切換える際の制
御装置に関し、詳しくは、均一燃焼する際の燃圧制御に
よる均一混合気の形成に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用エンジンとして、エンジン本体の
各気筒に筒内噴射インジェクタを取付けて、各気筒の燃
焼室に任意の噴射時期で燃料噴射することを可能にした
筒内噴射エンジンが知られている。この筒内噴射エンジ
ンは、運転条件の低中負荷領域では圧縮行程で燃料噴射
して混合気を成層化することで、希薄空燃比での燃焼を
可能にするように成層燃焼する。また高負荷領域では、
吸気行程で燃料噴射して多量の燃料と空気の混合気を均
一化することで均一燃焼する。こうして燃焼方式を切換
えることで、低中負荷での燃費、排気ガスを向上し、高
負荷では高いエンジン出力特性を得ることを目指してい
る。
【0003】ここで成層燃焼では、筒内圧が高い圧縮行
程で微粒化の進んだ燃料噴射を行う必要があり、このた
め燃圧を高く設定することが要求される。一方、均一燃
焼では吸気行程で早期噴射されるが、この場合に低中回
転域で高い燃圧により燃料噴射すると、微粒化が良いこ
とで早期にガス化し、このため燃料がかえって空気と混
ざりにくくなり、この点で燃料の粒径は大きめの方が良
い。高回転域では、短時間で噴射を終了する必要がある
が、早期噴射により燃料がガス化していても高回転でガ
ス流動による乱れが大きくなるため、混合し易くなる。
従って、均一燃焼では低中回転域と高回転域で燃圧を適
正に制御して、いずれの場合も良好に均一混合気を形成
することが要求される。
【0004】従来、上記燃圧制御に関しては、例えば特
開平3−9050号公報の先行技術があり、ディーゼル
エンジンにおいて低負荷時の低回転域では、高回転域よ
り噴射圧力を高く補正することが示されている。特開平
2−146253号公報の先行技術では、燃料の少ない
低回転或は低負荷の領域では燃圧を低くし、燃料の多い
高回転或は高負荷の領域では燃圧を高く制御することが
示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記先行技
術の前者にあっては、低負荷時の燃圧に関するものであ
るから、本発明の対象とする筒内噴射エンジンの高負荷
領域の均一燃焼方式には適応できない。後者にあって
は、低負荷では燃圧を低くし高負荷では燃圧を高く制御
するので、本発明の対象とする筒内噴射エンジンの低負
荷領域の成層燃焼と高負荷領域の均一燃焼には適応でき
ない等の問題がある。
【0006】本発明は、このような点に鑑み、高負荷領
域の均一燃焼方式において燃圧を適正に制御して、均一
混合気を常に良好に形成することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、エンジン本体の各気筒に筒内噴射インジェク
タを取付け、このインジェクタの燃圧を制御する燃圧制
御手段により少なくとも高圧制御した状態で、燃料噴射
量と噴射時期の噴射信号によりインジェクタから任意に
燃料噴射して、低中負荷領域では成層燃焼し、高負荷領
域では均一燃焼するように燃焼方式を切換える筒内噴射
エンジンにおいて、高負荷領域の少なくとも低中回転域
では、筒内噴射インジェクタの燃圧を低圧制御すること
を特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成により本発明では、筒内噴射エンジン
は筒内噴射インジェクタの少なくとも高い燃圧と、燃料
噴射量と噴射時期の噴射信号により筒内噴射インジェク
タから燃焼室に直接燃料噴射される。そして低中負荷領
域では、圧縮行程で燃料噴射して混合気を成層化するこ
とで、希薄空燃比でも良好に成層燃焼する。また高負荷
領域では吸気行程で燃料噴射して混合気が均一化される
が、この場合い低中回転域では燃圧が低圧制御されるこ
とで、燃料のガス化が遅れて粒径が大きい状態になる。
そこで低回転でガス流動の乱れが小さい条件では、空気
と燃料が混合し易くなって、良好に均一混合気を形成し
て均一燃焼することが可能になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1において筒内噴射エンジンの全体の構成につ
いて説明する。符号1は多気筒のエンジン本体であり、
エンジン本体1の吸気系では、エアクリーナ2がダクト
3、スロットル弁4を備えたスロットルボデー5、チャ
ンバ6、吸気マニホールド7を介して各気筒の燃焼室に
連通される。エンジン本体1の排気系では、各気筒の燃
焼室が排気マニホールド8、触媒コンバータ9、排気管
10を介してマフラー11に連通されている。またエン
ジン本体1の各気筒の燃焼室には筒内噴射インジェクタ
12が、任意の噴射時期に燃料噴射して成層燃焼または
均一燃焼することが可能に装着され、図示しない点火プ
ラグが取付けられる。
【0010】燃料系について説明すると、燃料タンク2
0からの燃料通路21に高圧燃料ポンプ22が設けら
れ、ポンプ吐出側がフィルタ23、分岐前のチャンバと
してのコモンレール24を介して筒内噴射インジェクタ
12に連通される。また燃料通路21のインジェクタ上
流からは戻り通路25が分岐し、この戻り通路25がレ
ギュレータ26を備えて燃料タンク20に戻るように連
通し、レギュレータ26による燃料戻りによりインジェ
クタ12の燃圧を制御するように構成される。
【0011】制御系について説明すると、吸入空気量Q
を検出するエアフローメータ15、クランク角θやエン
ジン回転数Nを検出するクランク角センサ16、コモン
レール24に取付けられて燃圧Pfを検出する燃圧セン
サ17を有する。これらセンサ信号が制御ユニット30
に入力する。
【0012】制御ユニット30は、エンジン回転数Nと
吸入空気量Qとが入力する運転条件判定手段31を有
し、両方のパラメータによりエンジン運転条件を判定す
る。運転条件の信号は燃焼方式決定手段32に入力し
て、図2のマップに基づいて燃焼方式を決定する。即
ち、低中負荷領域では成層燃焼に定め、高負荷領域では
均一燃焼に定める。
【0013】これら運転条件と燃焼方式の信号は燃料噴
射量演算手段33に入力し、各運転条件に応じた燃料噴
射量Tiを演算する。このとき成層燃焼では燃料を全体
的に減量して希薄空燃比とし、均一燃焼では通常空燃比
になるように設定する。
【0014】燃焼方式とクランク角θの信号は噴射時期
決定手段34に入力して、図3のマップに基づいて噴射
時期θiを決定する。即ち、成層燃焼では圧縮行程の点
火直前にパターンAの噴射時期θiを定め、均一燃焼で
は吸気行程の前半にパターンBの噴射時期θiを定め
る。そして燃料噴射量Tiと噴射時期θiの信号は駆動
回路35に入力し、両者の噴射信号を筒内噴射インジェ
クタ12に出力して燃料噴射する。
【0015】また燃焼方式、エンジン回転数N、燃圧P
fの信号は燃圧制御手段36に入力し、燃焼方式とエン
ジン回転数Nに応じて目標とする燃圧Pftを設定す
る。即ち、成層燃焼では、筒内圧が高く、微粒化も促進
する必要があるため、燃圧Pftを例えば70〜140
kg/cm2 の高圧に定める。均一燃焼において低中回
転域では、燃料が早期に微粒化してガス化すると、空気
と混合しにくくなる。そこで燃料の微粒化を抑えるた
め、燃圧Pftを例えば30〜40kg/cm2 の低圧
に定める。均一燃焼の高回転域では、例えば燃料が多い
と噴射率を高くする必要があって、燃圧Pftを高圧に
定める。これら燃圧Pf,Pftの偏差の燃圧信号は駆
動回路37によりレギュレータ26に入力して、燃圧制
御するように構成される。
【0016】次に、この実施例の作用について説明す
る。先ずエンジン運転時には、燃料系の高圧燃料ポンプ
22が駆動して燃料タンク20の燃料が燃料通路21に
よりコモンレール24を介して筒内噴射インジェクタ1
2に導入し、その燃料の一部がレギュレータ26により
燃料タンク20に戻るように循環する。このとき制御ユ
ニット30から燃圧信号がレギュレータ26に出力して
燃料戻りを変化することで、インジェクタ12の燃圧が
高圧または低圧に制御され、高い燃圧の場合は圧縮行程
で燃料を筒内圧に打ち勝って直接燃焼室に噴射すること
が可能になる。
【0017】また吸気行程ではスロットル弁4の開度に
応じて空気がエンジン本体1の各気筒に吸入され、この
とき運転条件と燃焼方式により燃料噴射量Tiが演算さ
れ、燃焼方式に基づいて噴射時期θiが決定される。そ
して両者の噴射信号が筒内噴射インジェクタ12に出力
し、且つ筒内噴射インジェクタ12の燃圧が上述のよう
に制御されることで、燃焼室に直接燃料噴射される。そ
こで膨張行程で種々の燃焼方式で燃焼し、燃焼後の排気
行程では排気ガスが排気マニホールド8により触媒コン
バータ9に導かれて浄化される。
【0018】各燃焼方式での燃圧制御を、図4のフロー
チャートを用いて説明する。先ず、ステップS1で運転
条件を判断し、ステップS2で運転条件に応じて燃焼方
式を定める。そこで低中負荷領域では成層燃焼を定め、
ステップS3に進んでパターンAの噴射時期θiを決定
し、ステップS4で高い燃圧Pftに制御する。このた
め吸気行程では空気のみが吸入され、圧縮行程の点火直
前に高い燃圧Pftにより筒内噴射インジェクタ12か
ら直接燃料噴射される。これにより燃焼室内の空気と燃
料の混合気は、点火プラグ付近が濃くてその周囲が薄く
なるように成層化する。そこで点火プラグにより着火す
ることで、希薄空燃比の混合気が良好に成層燃焼して、
燃費や排気ガスが向上する。
【0019】高負荷の燃料の多い領域では均一燃焼を定
め、ステップS2からステップS5へ進んでパターンB
の噴射時期θiを決定する。その後ステップS6ではエ
ンジン回転数Nを参照し、低中回転域ではステップS7
へ進んで低い燃圧Pftに制御する。そこで吸気行程で
吸気する際に燃料蒸発時間に余裕のある状態で燃料噴射
されるが、燃圧Pftが低いことで、燃料の粒径は大き
い状態になる。このため低回転のガス流動の乱れが小さ
い条件では、燃料のガス化が遅れて空気と混合し易くな
り、比較的濃い均一混合気が良好に形成される。従っ
て、点火プラグにより着火すると、均一化した混合気が
良好に均一燃焼して、高いエンジン出力が得られる。
【0020】高負荷の高回転域では、ステップS6から
ステップS4へ進んで高い燃圧Pftに制御する。そこ
でこの場合は高い燃圧Pftにより多量の燃料が迅速且
つ確実に噴射される。また燃料が早期にガス化しても、
高回転でガス流動の乱れが大きくなって混合が促進され
るため、同様に均一混合気が良好に形成されて均一燃焼
する。
【0021】尚、高負荷の高回転域では、多量の燃料の
噴射期間が確保されれば、燃圧を低圧制御しても良い。
【0022】以上、本発明の実施例について説明した
が、これのみに限定されない。
【0023】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によると、
筒内噴射インジェクタを有して低中負荷領域では成層燃
焼し、高負荷領域では均一燃焼するように燃焼方式を切
換える筒内噴射エンジンにおいて、高負荷領域の少なく
とも低中回転域では、筒内噴射インジェクタの燃圧を低
圧制御するので、この領域では燃料の微粒化が遅れて均
一混合気を良好に形成することができる。このため均一
燃焼も向上して、排気ガスが低減し、エンジン出力等が
アップする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る筒内噴射エンジンの制御装置に適
した実施例を示す構成図である。
【図2】各運転条件での燃焼方式と燃圧のマップを示す
図である。
【図3】各燃焼方式での燃料の噴射時期のマップを示す
図である。
【図4】各燃焼方式での燃料の噴射時期と燃圧の制御の
フローチャートである。
【符号の説明】
1 エンジン本体 12 筒内噴射インジェクタ 30 制御ユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン本体の各気筒に筒内噴射インジ
    ェクタを取付け、このインジェクタの燃圧を制御する燃
    圧制御手段により少なくとも高圧制御した状態で、燃料
    噴射量と噴射時期の噴射信号によりインジェクタから任
    意に燃料噴射して、低中負荷領域では成層燃焼し、高負
    荷領域では均一燃焼するように燃焼方式を切換える筒内
    噴射エンジンにおいて、 高負荷領域の少なくとも低中回転域では、筒内噴射イン
    ジェクタの燃圧を低圧制御することを特徴とする筒内噴
    射エンジンの制御装置。
  2. 【請求項2】 高負荷領域の高回転域では、筒内噴射イ
    ンジェクタの燃圧を高圧または低圧制御することを特徴
    とする請求項1記載の筒内噴射エンジンの制御装置。
JP31768693A 1993-12-17 1993-12-17 筒内噴射エンジンの制御装置 Pending JPH07166927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31768693A JPH07166927A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 筒内噴射エンジンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31768693A JPH07166927A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 筒内噴射エンジンの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07166927A true JPH07166927A (ja) 1995-06-27

Family

ID=18090896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31768693A Pending JPH07166927A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 筒内噴射エンジンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07166927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755207A (en) * 1996-01-16 1998-05-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for a spark ignition engine with a fuel injector for injecting fuel directly into the cylinder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755207A (en) * 1996-01-16 1998-05-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for a spark ignition engine with a fuel injector for injecting fuel directly into the cylinder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2349783C1 (ru) Устройство управления для двигателя внутреннего сгорания
JP3325232B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
KR100916737B1 (ko) 내연 기관의 제어 장치
US7168409B2 (en) Controller for direct injection internal combustion engine
US7412821B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JPH10176574A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US5979396A (en) EGR control system for engine
EP0937883A2 (en) Method to control injection in a compression-ignition engine
JPH10339202A (ja) 筒内噴射式燃料制御装置
US5101785A (en) Control device for an internal combustion engine
JP2004324428A (ja) 可変動弁式内燃機関及び制御方法
US5983868A (en) Fuel injection controller apparatus in starting an internal combustion engine
US5970948A (en) Intake control system for engine
JP3361381B2 (ja) 燃料噴射式エンジンのスワール制御装置
JP3849743B2 (ja) ガス体燃料用エンジンのインジェクタポートの構造
JPH07293304A (ja) 燃料噴射式エンジンのタンブル制御装置
JPH07269416A (ja) 燃料噴射式エンジンのegr制御装置
JPH07166927A (ja) 筒内噴射エンジンの制御装置
JP4055292B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH09158767A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3196674B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JPH11101146A (ja) 筒内噴射式エンジン
JPS6045754A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料供給装置
JPH0763128A (ja) エンジンの混合気成層方法及びその装置
JPH0486351A (ja) エンジンの燃料噴射方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031226