JPH07166749A - 車両ドアにおける調整素子の制御装置および制御方法 - Google Patents

車両ドアにおける調整素子の制御装置および制御方法

Info

Publication number
JPH07166749A
JPH07166749A JP30278493A JP30278493A JPH07166749A JP H07166749 A JPH07166749 A JP H07166749A JP 30278493 A JP30278493 A JP 30278493A JP 30278493 A JP30278493 A JP 30278493A JP H07166749 A JPH07166749 A JP H07166749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
vehicle door
passive elements
adjusting element
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30278493A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Leiber
ライバー ハインツ
Thomas Dr Hennig
ヘニッヒ トーマス
Dieter Busch
ブッシュ ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG, Mannesmann VDO AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH07166749A publication Critical patent/JPH07166749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/46Locking several wings simultaneously
    • E05B77/48Locking several wings simultaneously by electrical means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/538Interior lids
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御命令発生用に受動素子を用い、調整駆動
部と操作部材は車両ドアに、制御ユニットは車両自体に
設けられている構成において、同様の規模の機能動作で
あっても公知の装置よりも配線コストをさらに著しく低
減する。 【構成】 制御ユニット6と調整駆動部1との間にただ
1つの2線式接続線路が設けられている。制御ユニット
6は極性切換回路9および評価回路10のほかに、交流
電圧源13と交流電圧入力結合手段14ならびにデコー
ダ15を有する。種々異なる大きさの受動素子3、4、
5が設けられており、これらは操作部材2により調整駆
動部1と並列に2線式接続線路7、8へ挿入接続可能で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制御命令を発生させる
ために受動素子を用い、少なくとも1つの電動モータ式
調整駆動部と少なくとも1つの操作部材が車両ドアに設
けられており、制御ユニットは車両自体に設けられてい
る形式の、車両ドアにおける調整素子の制御装置および
制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】集中ロック機構およびドアロックの盗難
防止機構、窓ガラスの開閉ならびに室外ミラー調整のた
めに、車両のドアに電動モータ式調整駆動部を設けるこ
とができる。通常、これらに所属する操作部材もドアに
設けられている。操作部材とは窓ガラスや室外ミラーの
調整用スイッチやボタン、ならびに自動キーにより操作
されるロック捻心スイッチである。電動モータ式調整駆
動部の制御は、車両内の中央制御ユニットを介して行わ
れる。この目的で、操作部材を介してトリガされる調整
命令を制御ユニットにおいて評価し、調整駆動部のため
の制御命令に変換する必要がある。
【0003】このため、制御ユニットと調整駆動部との
間に一般的に2線式である接続線路を配線するほかに相
応の制御線路も配線しなければならず、このことは著し
くコストがかかり障害を受けやすいものであるとみなさ
れる。
【0004】従来の装置における配線コストを小さくす
るためにすでに提案されているのは、バスまたは多重接
続路を介してスイッチ信号を伝送することであり、この
場合には僅かな線路で十分である。しかしながら別個の
制御機器を車両のドアに設けてこれらを操作部材と接続
しなければならず、したがってこの場合の実際のコスト
節減は、車両室内における配線および車両とドア間の移
行領域における配線においてしか得られない。
【0005】接続素子のコストを低減する目的で、ドイ
ツ連邦共和国特許出願第3734449号公開公報では
冒頭で述べた形式の装置が提案されており、この装置で
は、複数個の抵抗から成り分圧器として動作する直列回
路のそれぞれ分離した点を1つの操作部材により接触接
続することにより、複数個の制御信号が発生する。この
場合、中央制御ユニットと調整駆動部間の2線式接続線
路のほかにも、操作部材の各々と制御ユニットとの間に
それぞれ2つの制御線路が必要となる。つまり、調整駆
動部と操作部材から成る各機能ユニットごとに、中央制
御ユニットへ依然として4つの接続線路を配線しなけれ
ばならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、等しい規模の機能範囲のもとで上述の公知の装置
よりも配線コストをさらに著しく低減することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、一方では制御ユニットと、他方では調整駆動部およ
び操作部材から成る機能ユニットとの間に、ただ1つの
2線式接続線路が設けられており、前記制御ユニットは
通常の極性切換回路と評価回路のほかに、交流電圧源お
よび交流電圧入力結合手段ならびにデコーダを有してお
り、少なくとも2つの種々異なる大きさの受動素子が設
けられており、これらの受動素子は、操作部材により調
整駆動部と並列に2線式接続線路に挿入接続可能である
ことにより解決される。
【0008】
【発明の構成および利点】上記の構成により、調整駆動
部の電流供給に必要な2つの接続線路のほかには別の線
路は不要となる。交流電圧を入力結合し調整駆動部と並
列に受動素子を挿入接続することにより、入力された制
御命令を一義的に区別できる信号が発生する。したがっ
てたとえば5Vの供給電圧の場合、3つの異なる信号が
互いにほぼ1.7Vの間隔で得られるように、受動素子
を調整駆動部と整合させて構成できる。
【0009】従属請求項2〜6および8には、本発明の
有利な実施形態が示されている。
【0010】次に、図1に示された回路の実施例に基づ
き本発明を詳細に説明する。
【0011】
【実施例の説明】本発明による回路は、調整駆動部1、
3つの異なる受動素子3、4、5を含む操作素子2なら
びに制御ユニット6を有しており、この制御ユニット6
からは2つの接続線路7および8だけしか調整駆動部1
へ配線されていない。制御ユニット6は極性切換回路9
と、データメモリを備えたマイクロプロセッサの形式の
評価回路10とを有する。さらに通常のように、リセッ
ト−ウォッチドッグロジック11と電圧供給部12とが
設けられており、この電圧供給部は車両において一般的
であるように5V直流電流に調整されている。
【0012】本発明によればこの制御ユニットは、素子
14を介して接続線路7へ入力結合可能な交流電圧を発
生する発振器13ならびにデコーダ15を有しており、
このデコーダは、交流電圧および並列接続される受動素
子3、4、5により発生される信号を評価する。
【0013】使用されていない調整駆動部を短絡してお
くように極性切換回路9が構成されているかぎり、信号
発生中に分離するための素子16も設ける必要がある。
【0014】図示されている回路に、さらに別の調整駆
動部および操作素子を追加することができる。したがっ
てたとえば、集中ロック機構のために各ドアロックごと
に1つの調整駆動部を設けることもできるし、ハッチバ
ックドアや場合によっては燃料タンクの蓋ならびにグラ
ブコンパートメント(物入れ)のために調整駆動部を設
けることもできる。さらに運転者ならびに同乗者のため
にそれぞれ1つの操作素子を設けることができる。
【0015】さらに別の調整エレメントのグループ
(窓、室外ミラー)のために、それらに所属の操作部材
をこの回路に追加することもできる。この場合、極性切
換回路を種々異なる調整駆動部のグループへ切り換え可
能に構成できる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、同様の規模の機能動作
であっても公知の装置よりも配線コストをさらに著しく
低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の回路図である。
【符号の説明】
1 調整駆動部 2 操作部材 3,4,5 受動素子 6 制御ユニット 7,8 接続線路 9 極性切換回路 10 評価回路 11 リセット−ウォッチドッグロジック 12 電圧供給部 13 発振器 14 交流電圧入力結合手段 15 デコーダ 16 分離素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 393007983 メルツェーデス ベンツ アクチエンゲゼ ルシャフト ドイツ連邦共和国 シュツットガルト 60 メルツェーデスシュトラーセ 137 (72)発明者 ハインツ ライバー ドイツ連邦共和国 オーバーリークシンゲ ン テオドール−ホイス−シュトラーセ 34 (72)発明者 トーマス ヘニッヒ ドイツ連邦共和国 フランクフルト−ゾッ センハイム アム クンツェンガルテン 41 (72)発明者 ディーター ブッシュ ドイツ連邦共和国 ロースバッハ 1 ク ルト−シューマッハー−シュトラーセ 75

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御命令を発生させるために受動素子
    (抵抗、コンデンサ、コイル)を用い、少なくとも1つ
    の電動モータ式調整駆動部(1)と少なくとも1つの操
    作部材(2)(スイッチ、ボタン)が車両ドアに設けら
    れており、制御ユニット(6)は車両自体に設けられて
    いる形式の、車両ドアにおける調整素子の制御装置にお
    いて、 一方では制御ユニット(6)と、他方では調整駆動部
    (1)および操作部材(2)から成る機能ユニットとの
    間に、ただ1つの2線式接続線路(7,8)が設けられ
    ており、 前記制御ユニット(6)は通常の極性切換回路(9)と
    評価回路(10)のほかに、交流電圧源(13)および
    交流電圧入力結合手段(14)ならびにデコーダ(1
    5)を有しており、 少なくとも2つの異なる大きさの受動素子(3,4,
    5)が設けられており、これらの受動素子は、操作部材
    (2)により調整駆動部(1)と並列に2線式接続線路
    (7,8)に挿入接続可能であることを特徴とする、 車両ドアにおける調整素子の制御装置。
  2. 【請求項2】 極性切換回路(9)と調整駆動部(1)
    との間に分離(減結合)素子(16)が設けられてい
    る、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 交流電圧源(13)として発振器が用い
    られ、制御ユニット(6)は被制御直流電圧供給部も有
    する、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 ディジタル評価回路(10)にマイクロ
    プロセッサ、データメモリならびにリセット−ウォッチ
    ドッグロジックが設けられている、請求項1記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 交流電圧源(13)は20〜100kH
    zの範囲内の周波数に設定されている、請求項1〜4の
    いずれか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 極性切換回路(9)は、車両ドアにおけ
    る種々異なる調整駆動部(1)へ切り換え可能に構成さ
    れている、請求項1〜5のいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6記載の装置を用いて車両ド
    アにおける調整素子を制御する方法において、 制御ユニット(6)と調整駆動部(1)との間の2線式
    接続線路(7,8)に交流電圧を印加し、 操作素子(2)により、受動素子(3,4,5)のうち
    の1つを調整駆動部(1)と並列に2線式接続線路
    (7,8)へ挿入接続して、評価され調整駆動部(1)
    の制御に用いられる信号を得ることを特徴とする、 車両ドアにおける調整素子を制御する方法。
  8. 【請求項8】 接続線路(7,8)への交流電圧の印加
    を断続的に行う、請求項7記載の方法。
JP30278493A 1992-12-02 1993-12-02 車両ドアにおける調整素子の制御装置および制御方法 Pending JPH07166749A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4240403.7 1992-12-02
DE4240403A DE4240403C1 (de) 1992-12-02 1992-12-02 Ansteuerung von Stellgliedern in Kraftfahrzeugtüren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07166749A true JPH07166749A (ja) 1995-06-27

Family

ID=6474122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30278493A Pending JPH07166749A (ja) 1992-12-02 1993-12-02 車両ドアにおける調整素子の制御装置および制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07166749A (ja)
DE (1) DE4240403C1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2309481A (en) * 1996-01-29 1997-07-30 John Phillip Chevalier Central locking system with electronic control circuitry
DE19934077C2 (de) * 1999-07-15 2001-12-20 Takata Petri Ag Anordnung zur Betätigung elektrischer Funktionselemente
DE19951018A1 (de) * 1999-10-22 2001-05-31 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum Betreiben eines Elektromotors
DE19955328C2 (de) * 1999-11-17 2002-03-14 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zur Versorgung einer elektrischen Last mit elektrischer Leistung
DE10061025B4 (de) * 2000-12-08 2014-11-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Mehrstellungs-Schalter-Anordnung in Kraftfahrzeugen
DE10061599A1 (de) * 2000-12-12 2002-06-13 Siemens Building Tech Ag Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung von Stellantrieben bei Feuerungsanlagen
DE102005046569A1 (de) * 2005-10-01 2007-04-05 Deere & Company, Moline Trennschaltervorrichtung zum Trennen eines elektrischen Stromkreises eines Fahrzeugs von einer elektrischen Stromquelle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1195198B (it) * 1986-10-14 1988-10-12 Roltra Spa Sistema di comando e azionamento de gli alzacristalli elettrici in un veicolo

Also Published As

Publication number Publication date
DE4240403C1 (de) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006143A (en) Method of operating a control system for the control of motor vehicle components
US5406270A (en) Dead switch vehicle operator identification
JPH06321029A (ja) 多重通信システム
US5381065A (en) Vehicle window and lock securement
JPH07166749A (ja) 車両ドアにおける調整素子の制御装置および制御方法
CN201736930U (zh) 一种独立车门控制器和车门控制系统
US7196431B2 (en) Device for prompting a controller
US20010022549A1 (en) Motor vehicle door lock, motor vehicle door lock system and process for controlling a motor vehicle door lock
US6327263B1 (en) On-vehicle multiplex communication system and manufacturing method thereof
JP3441623B2 (ja) 車載用電子制御ユニット
US5574343A (en) Control of activators in motor vehicle doors
US20040090122A1 (en) Method for local security locking of a vehicle door
JPH1041792A (ja) 波形整形回路
JPH03295397A (ja) 自動車の多重伝送方法
US5486724A (en) System for control of actuators and switches by a remotely located microcontroller using a two buss system
JPH04269280A (ja) 車両アクチュエータインタフェース回路
JPH10220105A (ja) パワーウィンド用スイッチ及びパワーウィンド装置
KR100241125B1 (ko) 자동차 시분할 직렬다중 통신장치
JP2628808B2 (ja) パワーウインド制御装置
JPH11275801A (ja) アクチュエータ駆動装置及び車載エアコンドア駆動装置
JP3073325B2 (ja) ドアロック制御装置
JPH04222193A (ja) 自動車の負荷制御装置
KR20170045449A (ko) 오작동 방지부를 가지는 자동차의 파워윈도우 스위치 회로
JP2007284935A (ja) 電装品制御装置
JP2001090409A (ja) ドアロックタイマ回路