JPH07164798A - 装飾パネル - Google Patents

装飾パネル

Info

Publication number
JPH07164798A
JPH07164798A JP6224521A JP22452194A JPH07164798A JP H07164798 A JPH07164798 A JP H07164798A JP 6224521 A JP6224521 A JP 6224521A JP 22452194 A JP22452194 A JP 22452194A JP H07164798 A JPH07164798 A JP H07164798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
decorative
decorative panel
layer
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6224521A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Altmayer
アルトマイヤー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D Swarovski KG
Original Assignee
D Swarovski KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D Swarovski KG filed Critical D Swarovski KG
Publication of JPH07164798A publication Critical patent/JPH07164798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0407Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers containing glass elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/02Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces
    • B44F1/04Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces after passage through surface layers, e.g. pictures with mirrors on the back

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別な光学的、美的、及び照明上の効果を有
する装飾パネルを提供する。 【構成】 その上に多数の小平面を刻んだガラス石
(3)を装飾的な配列で固定した第1の透明プレート
(2)、並びにフレーム(6)によって前記第1のプレ
ート(2)及びガラス石(3)から距離をおいて保持さ
れた反射層(5.1)を有する第2のプレート(4)を
含む装飾パネル(1)において、前記第2のプレート
(4)が反射層(5.1)を備えていない領域を有し、
この下に、このプレート(4)の内側(8)に、装飾体
(9)が置かれ、この装飾体の側面(10)には反射層
(5.3)が設けられて、光源(13)から装飾パネル
(1)中に入射する光がこの側面(10)で反射される
ようになっている装飾パネル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その上に多数の小平面
を刻んだガラス石を装飾的に配列して固定した透明プレ
ートを含む装飾パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】CH−C(スイス特許明細書)6540
65に記載されているように、小平面に刻んだガラス石
を透明なプレート上に装飾的に配列したものを含む種々
の装飾パネルが公知である。先行技術は更に、これらガ
ラス石を有するプレートと反射プレートを組み合わせ、
ガラス石を有する透明プレート及び反射プレートをフレ
ームで間隔をおいて配置することにより、ガラス石のき
らきら光る効果を強化した装飾パネルを含む。そのよう
な装飾パネルはDE−C(ドイツ特許明細書)4016
700に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のタイプの装飾パ
ネルは、例えば天井表面及び壁表面のインテリヤデザイ
ンに用いられている。しかしながら、特別な光学的で美
的効果を特徴とし、且つ照明工学的上の利点も有する新
しい装飾パネルに対する大いなる需要がある。
【0004】従って、本発明は、特別な光学的、美的、
及び照明上の効果を有する装飾パネルを提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明
は、その上に多数の小平面を刻んだガラス石を装飾的な
配列で固定した第1の透明パネル、並びにフレームによ
って前記第1のプレート及びガラス石から距離をおいて
保持された反射層を有する第2のプレートを含む装飾パ
ネルにおいて、前記第2のプレートが反射層を備えてい
ない領域を有し、この下に、このプレートの内側に、装
飾体が置かれ、この装飾体の側面には反射層が設けられ
て、光源から装飾パネル中に入射する光がこの側面で反
射されるようになっていることを特徴とする装飾パネル
である。
【0006】本発明装飾パネルは光学的効果及び美的効
果を同等に考慮し、装飾的照明の可能性を提供する。
【0007】公知の装飾パネルでは、ガラス石は、透明
プレート上及び反射層を設けたプレート上の両方に固定
されているような印象を受ける。この反射プレートによ
って、三次元効果が強化され、小平面を刻んだガラス石
によってきらきら光る効果は数倍にされる。これらの効
果は、その表面に反射層を設けた装飾体を設けることに
より、よい影響を受ける。この装飾体は反射層を設けた
プレート上に置かれ、前記反射層は、この装飾体の置か
れている領域では除かれている。光源から放射された光
はこの領域を通って装飾パネルに入り、光線は、反射層
の設けられている側面に当たったとき反射される。ガラ
ス石へと方向転換された光線はそれらのきらきら光る効
果を高める。
【0008】装飾体は、その側面が垂直に入射する光に
対して30〜60°、好ましくは約45°の角度をなす
領域を持つように設計するのが有利である。そのような
傾斜角度は、側面に当たる光線がある角度で反射され、
フレームの反射性内壁に当たり、そこからガラス石へと
方向転換される。この傾斜角度の選定は、光入射源の大
きさ及び光源と装飾パネルの間の距離に依存するであろ
う。
【0009】本発明の特に有利な態様においては、前記
フレームの内壁が同様に反射層を設けられている。前記
装飾体によって方向転換され、フレームに当たった光線
は、再び反射され、ガラス石又は全装飾パネルを直接照
明するのに用いられる。
【0010】前記透明プレート及び反射層を有する第2
のプレートは、好ましくはガラス、特にフロートガラス
でできている。
【0011】光学的又は物理的理由から、装飾体を切頭
円錐の形とし、その小さいほうのベースを第2のプレー
トの内側につなぐのが、更に有利である。入射光の光学
的反射又は方向転換はここで起こる。
【0012】前記装飾体は、平滑な表面をしているか、
又は好ましくは光学的/美的理由から小平面に刻まれて
いる。適当な材料は特にガラスである。この装飾体の大
きさは直径5〜10cm、高さ2〜6cmでありうる。この
サイズは、特に全装飾パネルの大きさに依存するであろ
う。このパネルは好ましくは40cm×40cmである。
【0013】前記反射層は好ましくは鏡面層であり、こ
れに任意に保護層が設けられている。
【0014】前記装飾パネルの光学的/美的効果に関し
て、全ての入射光が最初にフレームの内面に方向転換さ
れ、次いでガラス石を照明するように、前記装飾体には
その全表面に反射層が設けられている。
【0015】もし、前記装飾パネルが室を照明するのに
も用いられるのであれば、入射光が部分的に装飾体を通
過するように、装飾体に反射層を設けるのが有利であ
る。もし、装飾体が切頭円錐形であれば、2つのベース
には反射層が設けられない。
【0016】以下に、図面を参照して本発明をより詳し
く説明する。
【0017】この図面は、光源13から間隔をおいて置
かれた本発明の装飾パネル1の好ましい具体例を示す。
装飾パネル1は、好ましくはガラスでできた透明プレー
ト2、それから間隔をおいて置かれた第2の透明プレー
ト4及びフレーム6から構成されている。フレーム6
は、プレート2及び4を間隔をおいて保持し、同時にそ
れらを結び付けている。小平面を刻んだガラスの石が透
明プレート2上に配置されている。
【0018】これらの小平面を刻んだガラス石は、好ま
しくは鉛ガラスのカットガラス石である。この大きさは
広い範囲で、例えば0.3〜10mmで変わりうる。形に
関しては、シャトンが特に適当であるが、ローズも用い
うる。シャトンは、パネルの観覧者に向かう透明プレー
ト2に接着される。前記ガラス石は好ましくは無色であ
るが、恐らくは部分的に、着色したガラス又は金属蒸着
されている。
【0019】透明プレート4は、反射層5.1、好まし
くは鏡面層を持っており、これはプレート4の領域7に
おいて除かれている。この自由面は、好ましくはプレー
トの中央に設けられ、円形をしている。自由領域7は、
好ましくは装飾体9の輪郭に対応する輪郭に設計されて
いる。これは、透明な装飾体9が領域7の下に置かれて
いるからである。
【0020】この具体例においては、この装飾体は切頭
円錐の形をしており、その表面10は小平面を有してい
る。表面10は、部分的に、即ち反射層5.2を向いた
側面のみを、好ましくは鏡面とする。ベース12及び1
4は、光線が容易に通過できるように金属被覆されてい
ない。装飾体の形は広く変化しうる。例えば、切断面と
反対側に別の切断面、即ち光が入って来るための平らな
表面を有する半球形であってもよい。この曲面は、次い
で再び平滑であるか又は小平面をなしていてもよい。図
示の具体例において、切頭円錐の側面の傾き角は、垂直
に入射する光に関して約45°である。
【0021】図示の具体例において、フレームの内壁1
1にも反射層5.2、好ましくは鏡面層が設けられてい
る。光源13は光線を放射し、この光は反射層5.1の
自由領域7を通過して装飾パネル中に入る。装飾体9の
ベース12及び14には、反射層が設けられていないの
で、装飾体9のベース12の領域に入射する光は全てこ
れを通過する。
【0022】ベース12の横の透明プレート4を通って
装飾パネル中に入った全ての光は、装飾体9の表面10
の反射層5.3に当たり、ここから反射されて、直接ガ
ラス石へと、又は先ずフレーム6の内壁11上の反射層
5.2へと進む。これら光はここから再び反射されてガ
ラス石3上に向かう。こうしてガラス石3の受け取った
光線の合計は増し、それらのキラキラ光る効果は強化さ
れる。本発明の装飾パネルは同時に室の照明を行う。
【0023】ガラス石3及び装飾体9は、プレート2、
4に透明接着剤、特にUV硬化性アクリル樹脂でできた
接着剤で固定される。装飾体9は、任意にプレート4に
回転可能に取り付けられていてもよい。
【0024】本発明の装飾パネルは、単独で又は複数の
パネルを組み合わせて天井又は壁の装飾デザインに用い
うる。それは、はめるのが容易であり、その配列は光の
供給を制限しないので、複数の装飾パネルを並べて配置
するのが特に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装飾パネルの一例の断面図
【符号の説明】
1…装飾パネル 2…第1のプレート 3…ガラス石 4…第2のプレート 5.1,5.2,5.3…反射層 6…フレーム 7…反射層を備えていない領域 8…第2のプレートの内側 9…装飾体 10…装飾体の側面 12,14…切頭円錐形装飾体のベース 13…光源

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その上に多数の小平面を刻んだガラス石
    (3)を装飾的な配列で固定した第1の透明プレート
    (2)、並びにフレーム(6)によって前記第1のプレ
    ート(2)及びガラス石(3)から距離をおいて保持さ
    れた反射層(5.1)を有する第2のプレート(4)を
    含む装飾パネル(1)において、前記第2のプレート
    (4)が反射層(5.1)を備えていない領域(7)を
    有し、この下に、このプレート(4)の内側(8)に、
    装飾体(9)が置かれ、この装飾体の側面(10)には
    反射層(5.3)が設けられて、光源(13)から装飾
    パネル(1)中に入射する光がこの側面(10)で反射
    されるようになっていることを特徴とする装飾パネル。
  2. 【請求項2】 前記側面(10)が垂直な入射光に対し
    て30〜60°の角度をなす領域を有することを特徴と
    する請求項1の装飾パネル。
  3. 【請求項3】 前記フレーム(6)が同様にその内壁
    (11)に反射層(5.2)を設けられていることを特
    徴とする請求項1又は2の装飾パネル。
  4. 【請求項4】 前記透明プレート(2)及び第2のプレ
    ート(4)がガラスでできていることを特徴とする請求
    項1〜3のいずれか1項の装飾パネル。
  5. 【請求項5】 前記装飾体(9)が切頭円錐形をしてお
    り、その小さいベース(12)において前記第2のプレ
    ート(4)につながれていることを特徴とする請求項1
    〜4のいずれか1項の装飾パネル。
  6. 【請求項6】 前記装飾体(9)の表面(10)が小平
    面を刻まれていることを特徴とする請求項1〜5のいず
    れか1項の装飾パネル。
  7. 【請求項7】 前記装飾体(9)が透明であることを特
    徴とする請求項1〜6のいずれか1項の装飾パネル。
  8. 【請求項8】 前記装飾体(9)がガラスでできている
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項の装飾パ
    ネル。
  9. 【請求項9】 前記反射層(5.1、5.2、5.3)
    が鏡面層であることを特徴とする請求項1〜8のいずれ
    かの装飾パネル。
  10. 【請求項10】 前記装飾体に、これに入射した光が部
    分的にこれを通過するように反射層を設けられているこ
    とを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項の装飾パネ
    ル。
JP6224521A 1993-09-23 1994-09-20 装飾パネル Pending JPH07164798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4332458A DE4332458C1 (de) 1993-09-23 1993-09-23 Dekortafel
DE4332458:4 1993-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07164798A true JPH07164798A (ja) 1995-06-27

Family

ID=6498464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6224521A Pending JPH07164798A (ja) 1993-09-23 1994-09-20 装飾パネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5477653A (ja)
EP (1) EP0646479A3 (ja)
JP (1) JPH07164798A (ja)
DE (1) DE4332458C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527237B2 (en) 2001-07-02 2003-03-04 Harman International Industries Incorporated Crossbar bracket assembly for speakers and monitors

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5715040A (en) * 1995-10-12 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Illumination aperture of low intensity loss
GB2331240A (en) 1997-11-18 1999-05-19 Ian Philip Whinney Decorative mirror unit
US6327672B1 (en) 1998-12-31 2001-12-04 Lsi Logic Corporation Multiple drive failure tolerant raid system
FR3002488B1 (fr) * 2013-02-26 2015-03-27 Marie Jose John Procede d'obtention d'un panneau decoratif et panneau decoratif obtenu
US20140301072A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Swarovski Lighting, Ltd. Lighting fixtures having illuminated ornaments and methods for providing illumination
DE102013108341A1 (de) * 2013-08-02 2015-02-05 Hella Kgaa Hueck & Co. Oberflächen mit Glas-Optik an mobilen Bedienelementen für Kraftfahrzeuge

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3810598A1 (de) * 1988-03-29 1989-10-12 Bayer Ag Metallfasern enthaltende verbundstoffe sowie deren verwendung zur herstellung von formteilen zur abschirmung von elektromagnetischer strahlung
DE4025642A1 (de) * 1990-08-13 1992-02-20 Swarovski & Co Dekortafel
EP0458075B1 (de) * 1990-05-23 1994-08-31 D. Swarovski & Co. Dekortafel
DE4016700A1 (de) * 1990-05-23 1991-11-28 Swarovski & Co Dekortafel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527237B2 (en) 2001-07-02 2003-03-04 Harman International Industries Incorporated Crossbar bracket assembly for speakers and monitors

Also Published As

Publication number Publication date
DE4332458C1 (de) 1994-09-15
EP0646479A3 (de) 1995-11-15
EP0646479A2 (de) 1995-04-05
US5477653A (en) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942744A (en) Self-shining artificial jewelry device
GB2401675A (en) Lighting panel
EP2309170A1 (en) Embedded lamp with auxiliary illumination
JPH07164798A (ja) 装飾パネル
RU2541272C2 (ru) Декоративный составной элемент
US4121279A (en) Lamp module
CN201050736Y (zh) 一种新型的反射式发光led灯
US20080278960A1 (en) Illuminating structure
US7730678B2 (en) Glass composite
US4729069A (en) Light-conductive device for illuminating centripetally viewed three-dimensional objects
JPS6484507A (en) Light diffuser
JPH05112100A (ja) 装飾用の壁飾り
US5139828A (en) Ornamental panel
US11987071B2 (en) Device with backlit colored display and method of manufacture
CN213676208U (zh) 一种具有立体反射效果的线艺工艺品
US20080094839A1 (en) Patterned ornament having lighting figures
JP7475246B2 (ja) 照明装置、ガラスアート作品および照明システム
JPH079288Y2 (ja) 透光装飾体
US392935A (en) peiebs
KR20030002592A (ko) 광투과창을 갖는 도자기등
JPH0231024Y2 (ja)
JPH025447Y2 (ja)
JP2007136878A (ja) 装飾体
KR20160007207A (ko) 광반사조형물
JPS6253263A (ja) 装飾成形品