JPH07163660A - 封入体検出器および検出方法 - Google Patents

封入体検出器および検出方法

Info

Publication number
JPH07163660A
JPH07163660A JP6216275A JP21627594A JPH07163660A JP H07163660 A JPH07163660 A JP H07163660A JP 6216275 A JP6216275 A JP 6216275A JP 21627594 A JP21627594 A JP 21627594A JP H07163660 A JPH07163660 A JP H07163660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
inclusion body
tube
body detector
detection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6216275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2823513B2 (ja
Inventor
David A Johnson
エイ.ジョンソン デビッド
Douglas P Miller
ピー.ミラー ダグラス
Keith J Manica
ジェイ.マニカ ケイス
William M Dormont
エム.ドーモント ウィリアム
Christopher J Welsh
ジェイ.ウェルシュ クリストファー
William R Mandel
アール.マンデル ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo BCT Inc
Original Assignee
Cobe Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22386432&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07163660(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Cobe Laboratories Inc filed Critical Cobe Laboratories Inc
Publication of JPH07163660A publication Critical patent/JPH07163660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823513B2 publication Critical patent/JP2823513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4427Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with stored values, e.g. threshold values
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3626Gas bubble detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/032Analysing fluids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/223Supports, positioning or alignment in fixed situation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/32Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/34Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/36Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/36Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/38Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by time filtering, e.g. using time gates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/01Indexing codes associated with the measuring variable
    • G01N2291/015Attenuation, scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02433Gases in liquids, e.g. bubbles, foams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02466Biological material, e.g. blood
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/102Number of transducers one emitter, one receiver

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流体中へ信号を送り液体や封入体に対して予
期される減衰度に基づいて受信信号を解釈することによ
り液体流内の封入体を検出する。 【構成】 送信信号の振幅は検出される信号の平均振幅
を一定に維持するように自動調整されて、検出環境の変
化が補償される。送信信号の平均振幅は予期される封入
体信号の時定数よりも長い時定数を有する積分器を使用
して受信信号を積分し、積分された信号を一定の基準値
と比較することにより制御される。微小気泡の存在が検
出され微小気泡が存在する間一連の高周波パルスが発生
される。パルスをカウントし、液体流および微小気泡の
予期サイズに関する知識により、所与の時間内に患者へ
注入される空気の総量が評価される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液体中の封入体検出に関
する。特に本発明は血液等の生物学的もしくは薬学的液
体中の空気その他の気泡の検出に関する。
【0002】
【従来の技術】人工腎臓装置は患者から血液を取り出
し、透析して不純物および余剰液体を取り除き、患者へ
戻す体外血液循環および処理システムである。
【0003】長期的な透析の場合、代表的に患者は長期
もしくは末期の腎不全を患っている。慢性的透析患者は
極めて病的ではあるが、患者の状態は通常比較的安定し
ている。代表的に慢性患者は、およそ週に2,3度、周
期的に透析センターを訪れて透析を行う。血液流および
取り除くべき流体および不純物の量は比較的大きく比較
的短時間に取り除かれる。緊急透析は外傷等による一時
的な腎不全の場合に代表的である。このような状況では
患者の体は長期的透析に伴う比較的強烈で急激な変化に
耐えられない場合がある。したがって、非常に低い血液
流量で患者を連続的に透析することが望ましい。
【0004】血液等の生物学的液体用のほとんどすべて
の体外循環及び処理システム、および血液もしくは血液
成分等の生物学的液体や食塩水や静脈薬剤等の薬学的液
体の注入に共通する目標は患者の体に注入される非溶解
空気もしくは気体(以後単に“空気”と呼ぶ)を最小限
に抑えるかあるいは無くすことである。空気はかなり大
きな泡もしくは微小気泡と呼ばれるはるかに小さな泡の
形をとることができる。大きな気泡を注入すると患者を
傷つけたり死に至らしめることがある。少数の微小気泡
の影響はそれほど重大ではないが、一般的には微小気泡
のかたちで注入される空気の総量や流量を制限すること
が賢明と考えられている。
【0005】長期的透析の場合空気は代表的に患者への
帰還ライン内に配置された点滴室内で取り除かれ検出さ
れる。点滴室は比較的容積の大きい槽であり癒着に気泡
を誘発するように空気−血液界面が構成され血液は空気
−血液界面において取り除かれる。点滴室の例は197
8年にJeffery等に発行された米国特許第4,1
02,655号、1987年にSwan,Jr,等に発
行された第4,666,598号及び1987年にHe
ath等に発行された第4,681,606号に記載さ
れている。空気が蓄積されると点滴室内の血液レベルが
降下するため患者へ空気が注入される可能性は点滴室内
で比較的容易に検出する事ができる。点滴室内の血液レ
ベルが所定値よりも降下する場合には必要な保護策を開
始することができる。
【0006】緊急透析の場合には人工腎臓装置を通る血
液流量は代表的な長期的透析の場合よりもはるかに低
い。緊急透析の場合には血液速度が低くかつ空気−血液
界面が存在するため血塊が形成される可能性が高くなる
ため点滴室を使用することは不利となる。このような流
量の低い血液における気泡を検出するには点滴室を使用
するよりも処理された血液を患者へ戻すラインのチュー
ブ内で直接泡を測定することが望ましい。もちろん、チ
ューブ型気泡検出器も長期透析人工腎臓装置と関連した
り、薬学的液体や生物学的液体の注入と関連した、空気
の通過を検出したいような任意他の状況において有利に
使用されることができる。チューブ型気泡検出器はさら
に成分輸血および心臓血管バイパス処置に関連して有利
に使用されることができる。
【0007】さらに、緊急透析は連続的であるため、微
小気泡の累積効果は、よく理解されてはいないが、長期
透析よりも緊急透析の場合により重要となることがあ
る。
【0008】空気検出器は代表的に送信手段および受信
手段により構成されている。送信手段は超音波信号のよ
うな信号をチャンバーやチユービングを介して送信す
る。受信手段は信号を検出して解釈する。液体および封
入体により信号は別々に減衰される。例えば、血液およ
び他の液体により超音波信号は比較的僅かしか減衰され
ないが、空気および他の気体により超音波信号は比較的
大きく減衰される。チャンバーやチューブを通過すると
きの超音波信号の減衰程度を監視すれば、受信手段が受
信する信号の強度低下を泡の存在を示すものとして解釈
する事ができる。超音波気泡検出器(UABD)は一般
的に1975年にColeに発行された米国特許第3,
921,622号、1976年にNameryに発行さ
れた第3,974,681号、1978年にConse
ntinoに発行された第4,068,521号、19
82年にBilstad等に発行された第4,341,
116号、1983年にSt.Johnに発行された第
4,418,565号、1984年にLindeman
に発行された第4,487,601号、1986年にD
amに発行された第4,607,520号、1987年
にDamに発行された第4,651,555号および1
993年にFellinghan等に発行された第5,
191,795号に記載されている。
【0009】UABDや他の空気検出器をチューブで使
用する際の一つの主要な問題点は検出環境の特性が所与
の処置期間中に時間とともに変化しかつ処置ごとに変動
することである。例えば、送信手段の超音波信号出力が
変動し、チューブの種別が変動しその特性が時間ととも
に変化し受信手段の感度がに変動することがある。さら
に、UABDの代表的な電子部品は製造公差を有し同じ
であるべきUABD間に変動が生じる。処置の持続時間
が比較的短くてその効果が制限されるため、これらの変
動は長期透析では著しくないかもしれない。さらに、点
滴室内で空気を検出する場合、点滴室空気検出器は本質
的に感度が低くてもよい血液レベル検出器であるため、
検出環境の変動の影響はより小さい。緊急透析の場合に
は患者は長期透析の場合に較べて長期間人工腎臓装置に
接続されるため可変性はより重要となり、変動による大
きな総合効果が累積されることになる。人工腎臓装置に
使用されるあるUABDでは自動利得制御(AGC)回
路が受信手段内の増幅器段の利得を調整して検出環境の
変動を補償するために増幅器段からの比較的一定の平均
出力信号を維持する。
【0010】1977年にMiller等に発行された
米国特許第4,015,464号には受信手段増幅器の
利得を調整して送信信号レベルおよび検出信号レベルを
同時に調整して回路を限界振動状態に維持するAGC回
路を組み込んだUABDが示されている。
【0011】前記したように、緊急透析を行う患者は長
時間人工透析装置に接続される。そのためあるサイズよ
りも大きい泡の注入を防止することが望ましいだけでな
く、個別の泡サイズ限界よりも小さい泡の形で所与の時
間内に注入される空気の容積を制限することも重要とな
る。
【0012】超音波信号をチューブを介して適切に送信
するために、チューブを正しい位置に保持するために使
用されるチューブホルダーによりチューブはチューブホ
ルダーに超音波的に結合される位置に確実に保持される
ことが望ましい。1983年にSt.Johnに発行さ
れた米国特許第4,418,565号に提起されている
ようなチューブホルダーは弾性チューブの摩擦および変
形によりチューブを正しい位置に保持するものであって
チューブを確実に保持するものではない。チューブをチ
ューブホルダー内に押し込めてチューブを正しい位置に
確実に保持するために扉が使用されているが、扉は外れ
て保守作業を作り出すことがある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このような背景に対し
て本発明の改良型UABDが開発された。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの重要な特
徴は血液流内の気泡等の液体流内の封入体を検出する方
法及び装置であり、それにより検出器感度に影響を及ぼ
す事なく検出環境の変化が補償される。本発明のこの特
徴により、流体に信号を送信し流体および封入体の予期
された減衰度に基づいて受信信号を受信しかつ解釈する
ことにより封入体を検出することができる。送信信号の
レベルすなわち振幅は検出信号の平均レベルを一定に維
持するするように調整され、検出環境の変化が補償され
る。さらに本発明の特徴により、予期される封入体信号
の時定数よりも遥かに長い時定数を有する積分器を使用
して受信信号を積分し、積分された信号を一定の基準値
と比較することにより送信信号の平均値が制御される。
【0015】本発明のさらに重要な特徴は微小気泡を検
出し患者に注入される微小気泡形状の空気の総容積を調
べる超音波気泡検出方法および装置である。本発明のこ
の特徴により微小気泡の存在が検出され微小気泡が存在
する間高周波パルス列からなる信号が発生される。パル
スをカウントし、液体流および微小気泡の予期サイズに
関する知識と関連させることにより、所与の時間内に検
出器を通過する空気の総量が確認される。
【0016】本発明のさらに重要な特徴は可撓性チュー
ブを封入体検出器内に確実に保持するチューブホルダー
である。本発明のこの特徴により、チューブホルダーは
チューブ係合面内にチューブ保持溝が形成されており、
チューブ係合面は互いにチューブ径よりも近接配置され
ている。チューブはチューブ保持溝に達するまでチュー
ブ係合面に対して圧縮かつ変形させることによりチュー
ブホルダー内に挿入される。一度チューブ係合溝内でチ
ューブは元の形近くまで戻り手で変形させて取り外され
るまでそれ自体の弾性により溝内に保持される。
【0017】
【実施例】本発明の超音気泡検出器(UABD)の実施
例を図1−図20を参照して説明する。異なる図面の同
じ参照番号は同じ部品を表す。
【0018】UABDを参照して説明を行うが、当業者
であれば本発明の特徴は固体封入体の検出等の液体中の
他の封入体の検出にも応用できることがお判りと思う。
さらに当業者であれば被検出液体および封入体による減
衰度の異なる赤外線、可視光線、紫外線、放射線、もし
くは無線周波エネルギー等の多種の信号にも本発明を応
用できることを理解されたい。
【0019】図1を参照して、緊急人工腎臓装置20は
本発明のUABD22および緊急人工腎臓装置20を監
視および制御する2個のマイクロプロセッサー24,2
6を含んでいる。監視マイクロプロセッサー24および
制御マイクロプロセッサー26はたがいに通信28を行
って人工腎臓装置20のさまざまな動作パラメータを比
較し、患者を傷つける一点部品故障に対する保護を行う
相補ユニットである。UABD22には血液36が流れ
るチューブ34を介して超音波信号を送受信する泡検出
回路30およびチューブホルダー30が組み込まれてい
る。チューブ34は代表的には血液処理システムに使用
される使い捨てチュービングキットの一部である可撓性
プラスチックチューブである。チューブホルダー32は
圧電超音波送信トランスジューサ40が搭載される第1
すなわち送信器搭載ブロック38および圧電超音波受信
トランスジューサ44が搭載される第2すなわち受信器
搭載ブロック42を具備している。圧電トランスジュー
サ40,44により効率的な電気/超音波および超音波
/電気エネルギー変換方法が得られる。送信トランスジ
ューサ40から放出される超音波はチューブ34および
血液36へ送られ受信トランジューサ44により検出さ
れる。チューブはチューブホルダー32の搭載ブロック
38,42により2個のトランスジューサ40,44間
に保持される。各搭載ブロック38,42の幾分湾曲し
たすなわちアーチ状の表面によりチューブ34は正しい
位置に配置されて必要な接触面積が得られチューブの変
形を最小限に抑えながら流体充填チューブとの音響結合
が強化される。泡検出回路30は送信トランスジューサ
40を駆動する電気駆動信号46を発生する。送信トラ
ンスジューサ40は駆動信号46応答して機械的に振動
し超音波信号をチューブ34および血液36へ通す。超
音波信号により受信トランスジューサ44は機械的に振
動して電気受信信号48を発生する。気泡が検出領域を
通過すると、音響の一部が吸収されて受信トランスジュ
ーサ44により検出される音響レベルが低減すなわち減
衰する。受信信号48は泡サイズに関連している。泡検
出回路30は血液36中の空気に逆比例する受信信号4
8を受信トランジューサ44から受信する。
【0020】泡により受信信号48は低減しそれは非常
に小さな泡に対するおよそ5%からはるかに大きい泡に
対する100%までの範囲である。体積がおよそ8マイ
クロリットル(μL)(直径が2.5mm)よりも大き
い泡により信号のかなりの部分が受信トランジューサ4
4に到達することを阻止される。体積がおよそ1μL
(直径が0.58mm)の小さい泡により正規の休止超
音波信号のおよそ12%に対応する超音波信号が発生さ
れる。チューブ34が無い場合、もしくはチューブ34
に流体36が充填されていない場合には、実質的に超音
波信号は受信されない。
【0021】受信信号48は泡検出回路30により解釈
されて複数の出力信号50,52,54,56,58が
生成されそれらは次に監視マイクロプロセッサー24お
よび制御マイクロプロセッサー26へ送信される。マイ
クロプロセッサー24,26へ送られる信号のほかに、
各マイクロプロセッサーは泡の発生をシミュレートし泡
検出回路30が適正に機能していることを検証するテス
ト開始信号60,62を発生する。システムの初期ター
ンオン時もしくは任意他の時期に、泡検出回路30全体
をテストすることができる。両マイクロプロセッサー2
4,26から送られるコマンドから大小両泡状態をシミ
ュレートすることができる。コマンドにより実際の泡か
ら発生される信号をエミュレートする信号が発生され
る。次に回路の問題点がテスト中に検出される。
【0022】一般的に図2を参照して泡検出回路30の
機能について説明する。泡検出回路30は比較的低電力
レベルで2.45MHzタイミング信号72を発生する
発振器回路70を含んでいる。タイミング信号72は増
幅器/ドライバー回路74により増幅されチューブホル
ダー32の送信トランスジューサ40を駆動するのに必
要な比較的電力レベルの高い2.45MHz駆動信号4
6が発生される。チューブ34および血液36中を送信
される超音波は受信トランスジューサ44により受信さ
れる。受信信号48は電圧増幅器回路76へ通されそこ
で増幅された信号78は復調器回路80へ通される。復
調器回路80は増幅された信号78に比例するDC整流
信号82を発生し次にそれはフィルター回路84でろ波
されて、好ましくはおよそ2.5Vの、一定の平均電圧
レベルを有するろ波された信号86が発生する。
【0023】平均ろ波信号86レベルは自動レベル制御
(ALC)回路88により制御されそれは増幅器/ドラ
イバー回路74からの駆動信号46を調整してろ波され
た信号86の平均レベルを所望する一定の電圧レベルに
ほぼ維持する制御信号90を発生する。ALC回路88
は送信トランスジューサ音響出力変動、チューブ34材
料変化、受信トランスジューサ44感度変動および部品
公差等の検出環境の変動を補償する。したがってALC
回路88は特定の泡サイズに対してUABDが常に同様
に反応することを補償する傾向がある。
【0024】フィルター回路84からのろ波された信号
86は分割されて2つの同様な電圧比較回路92,94
へ送られる。監視比較回路92は監視マイクロプロセッ
サー24(図1)が使用する出力信号50,52,54
を発生し制御比較回路94は制御マイクロプロセッサー
26(図1)が使用する出力信号56,58を発生す
る。冗長比較回路92,94により部品故障時のUAB
D22および人工腎臓装置20(図1)の安全動作が容
易になる。
【0025】各比較回路92,94は3つの別々の論理
信号を送出する。故障信号50,96は検出器回路30
内のある故障に対応し、超音波信号が許容限界32を越
えるときは常に状態を変える。10μL以上の大きい泡
が検出されるかもしくはチューブホルダーにチューブ3
4が取り付けられていない場合には常に泡信号52,9
8から論理出力が発生される。1.0μL以上の小さな
泡が検出される場合には常に微小気泡信号54,58に
より論理揺動(swing)が発生される。マイクロプ
ロセッサー24,26は例えば1分間の固定時間枠にお
ける微小気泡イベント数をカウントし単位時間当たり所
定のイベント数を越える場合には人工腎臓装置20(図
1)を遮断する。故障信号96および制御比較回路94
からの泡信号98は一緒にされて1つの空気信号56を
形成する。
【0026】人工腎臓装置20(図1)の動作中に、マ
イクロプロセッサー24,26(図1)は泡カウントを
周期的に監視する。人工腎臓装置20の特定の流体汲み
上げ速度に対して十分な数の微小気泡信号クロックパル
スが検出されると、マイクロプロセッサー24,26の
一方により警報が発せられて人工腎臓装置20が遮断さ
れる。同様に、マイクロプロセッサー24,26(図
1)の一方が大きい泡信号52,98もしくは故障信号
50,96を受信すると、警報が発せられて人工腎臓装
置20は停止するよう指令される。
【0027】AL回路88とインターフェイスすること
により監視マイクロプロセッサー24もしくは制御マイ
クロプロセッサー26から指令されて泡もしくは一連の
微小気泡の存在をシミュレートするシミュレーション信
号102を発生するためのテスト回路100が設けられ
ている。
【0028】必要な超音波信号を発生するために、図3
および図4に関して後記するように、圧電音響発信トラ
ンスジューサ40は発振器回路70および増幅器駆動回
路74が発生する定周波、可変振幅駆動信号46により
駆動される。図3に示す発振器回路70は水晶発振器を
具備している。発振器は、好ましくは74HCU04集
積回路(IC)の一部分である、高速非バッファーC−
MOSインバータを具備している。非バッファーインバ
ータは発振器回路70の線形動作を促進するために使用
される。並列共振動作を行うように設計された“AT”
カット水晶112がインバータ入力114に接続されて
いる。
【0029】発振器回路70は従来の“Pierce”
発振器の一変種である。インバータ110の出力116
から入力114に接続された好ましくは1Mohmの抵
抗器118によりインバータは線形半供給点にバイアス
される。出力116および水晶112間に接続された好
ましくは2.12kohmの抑制抵抗器120によりス
プリアス高周波発信が抑制され水晶112から出力が分
離される。抑制抵抗器120が設けられているため、イ
ンバータ出力116は方形波形信号となる。抑制抵抗器
120はその共振周波数においてほぼ水晶112のリア
クタンスとなるように選択される。インバータの入力1
14から出力116への信号は論理反転により180度
移相される。水晶112は並列共振モードで作動するた
め大きいインダクタンスとして現れる。好ましくは各々
が22pFである入力のキャパシタ122およびインバ
ータ回路出力のキャパシタ124を付加することにより
パイ回路網が作られる。このような回路網により発振を
維持するためのさらに180度の移相が行われる。負荷
容量は通常水晶メーカーにより指定される。
【0030】インバータ110の開路利得はおよそ10
であるため、回路損失を克服して安定発振を保証するの
に十分な利得である。次に出力信号は、好ましくは同じ
74HCU04 ICパッケージ内に含まれている、第
2のC−MOS論理インバータ126によりバッファー
されてタイミング信号72が発生される。動作中に、発
振器70のタイミング信号72出力は5Vピーク・ツー
・ピーク方形波信号である。
【0031】電力増幅器/ドライバ回路74の動作を図
4に示す。発振器回路70(図2)から生じる5Vピー
ク・ツー・ピーク方形タイミング信号72は、好ましく
はICL7667 ICである、反転電力ドライバ13
0の入力128へ送られる。電力ドライバ130は5V
ピーク・ツー・ピーク信号を12Vピーク・ツー・ピー
ク方形波出力信号へ変換する。電力ドライバ130は特
に電界効果型トランジスタ(FET)を駆動するように
選定されている。電力FETは入力容量が高いため、I
CL7667は特に負荷に高いピーク電流を供給するよ
うに設計されている。ICL7667は負荷を1.5A
までのピーク電流で駆動することができる。高い駆動電
流によりFETデバイスは50nS以内でオンオフする
ことができる。好ましくは470uHであるインダクタ
129および好ましくは0.1uFであるキャパシタ1
31が電力ドライバ130の電力ピン133に接続され
ている。インダクタ129およびキャパシタ131は高
周波タイミング信号72を阻止して+12V電源に入る
のを阻止する従来のL−断面ローパスフィルタとして接
続されている。
【0032】電力ドライバ130の出力132は好まし
くはZVN2106Aである一個のN−チャネルFET
134および好ましくはZVP2106Aである一個の
P−チャネルFET136からなる相補電力FET回路
へ送られる。2個のFET134,136のドレーン端
子138,140は互いに接続されている。N−チャネ
ルFET134は電力ドライバ130の出力信号のロー
からハイへの遷移中にオンとされ、P−チャネルFET
136はハイからローへの遷移中にオンとされる。FE
T134,136のゲート144,146間に接続され
た好ましくは0.1uFのキャパシタ142により電力
ドライバ130の出力がPチャネルFET136に接続
される。P−チャネルFET136のゲート146およ
びソース150間に接続された好ましくは1kohmの
抵抗148はP−チャネルFET136をオフ状態とす
るのに使用される。各FET134,136はターンオ
ン開始するためのゲートおよびソース間のおよそ3Vの
最小電圧閾値を必要とする。したがって電力ドライバ1
30からの12V電圧揺動により各FET134,13
6はハードにターンオンされ、ドレーン・ソース抵抗は
低く保たれる。
【0033】可変電圧ALC信号90はP−チャネルF
ET136のソースに接続される。N−チャネルFET
134のソースは回路接地154に接続される。完全に
ターンオンされると、P−チャネルFET136により
ALC信号90供給電圧から出力への低抵抗経路が提供
される。逆に、ターンオンされると、N−チャネルFE
T134により出力から回路接地154への低抵抗経路
が提供される。2個のFET134,136の組み合わ
せによりALC信号90の電圧レベルから接地まで低損
失で揺動する方形波出力信号が発生される。高位P−チ
ャネルソース電圧はALC回路88からのALC信号9
0により制御されるため、送信トランスジューサ40
(図2)ピーク・ツー・ピーク駆動信号46は広い範囲
にわたって変動することができる。高位駆動電圧は送信
トランスジューサ40(図2)の消費電力により制限さ
れる。しかしながら、低電位は理論上は数mVとするこ
とができる。
【0034】2個のFET134,136の2つのドレ
ーン端子138,140は一緒に接続されているため、
出力信号は方形波形を有し立ち上がりおよび引き下げ時
間が速い。送信トランスジューサ40(図2)は100
0pFまでの高い容量を有するため、好ましくは5.6
uHのインダクタ156および好ましくは0.1uFの
キャパシタ157がFET134,136とトランスジ
ューサ40(図2)との間に配置される。キャパシタ1
57により送信トランスジューサ40は増幅器/ドライ
バ回路74から送出される任意のDC電圧から絶縁され
る。インダクタ156は直接接触が行われた場合にトラ
ンスジューサ40を流れるピーク電流を制限する。さら
に、電圧立ち上がり引き下げ時間もインダクタ156に
より制限される。したがってFET134,136と直
接接触が行われた場合に発生される広帯域無線信号が低
減される。インダクタ156が適所に配置されるとトラ
ンスジューサ40(図2)両端間に生じる駆動信号46
は高調波が最小限に抑えられた純正な正弦波に似るよう
になる。さらに、インダクタ156によりトランスジュ
ーサ40(図2)両端間に生じるピーク・ツー・ピーク
電圧はピーク・ツー・ピーク駆動電圧よりも幾分大き
い。2個のFET134,136からの11Vのピーク
・ツー・ピーク出力により送信用トランスジューサ両端
間の電圧は15Vピーク・ツー・ピークを越えることが
ある。15Vピーク・ツー・ピークの場合、送信トラン
スジューサ40(図2)の消費電力は0.25Wよりも
低い。さらに、インダクタ156により増幅器/ドライ
バ回路74から送出できる電流が制限され短絡保護が行
われる。インダクタ156が適所に配置されると泡検出
回路30に悪影響を及ぼすことなく駆動信号46を連続
的に地絡させることができる。
【0035】図5に関して超音波信号電圧増幅器回路7
6の説明を行う。圧電受信機トランスジューサ44(図
2)から発生される超音波電圧受信信号48は高周波演
算増幅器160を使用して増幅される。高周波増幅器は
その広帯域幅、線形性および安定性に対して選択された
好ましくはAD829演算増幅器ICである。弱い受信
信号48を昇圧して3Vピーク・ツー・ピークの振幅を
有する増幅信号78を発生するには40の増幅器利得が
必要である。3Vの場合には生の超音波信号を効率的に
復調してしばしば小さな泡信号を抽出することができ
る。2.45MHzの超音波周波数において40の利得
を得るには、増幅器160の単位利得帯域幅はおよそ8
0MHzよりも大きくなければならない。AD829演
算増幅器ICの単位利得帯域幅は120MHzである。
【0036】増幅器160ICは修正非反転増幅器回路
として接続されている。好ましくは0.01uFである
阻止キャパシタ161により受信信号48および増幅器
160の非反転入力162が相互接続される。阻止キャ
パシタ161ACにより非反転入力162は受信信号に
接続され、受信信号48の必要な高周波成分を著しく減
衰する事なく通過させながら、受信信号48の任意のD
C成分を阻止し60Hzハム等の受信周波数の任意の低
周波迷走成分を減衰する。非反転構成の場合には、受信
信号48は直接増幅器160の非反転入力162へ送ら
れ、増幅器160の反転入力164には少量の増幅器出
力166を帰還させて発生される信号が供給される。従
来の非反転回路の場合、2個の抵抗器168,170分
圧器により反転入力164へ帰還される信号量が決定さ
れしたがって増幅器回路76の電圧利得が決定される。
好ましくは4.32kohmである第1の抵抗器168
は増幅器160の出力166と反転入力164との間に
接続されており、好ましくは100 Ohmである第2
の抵抗器170は反転入力と回路接地154との間に接
続されている。しかしながら、従来の非反転回路は修正
されているため増幅器の高周波超音波信号に対する利得
は高いがDCに対する利得はわずか1にすぎない。第2
の抵抗器170と回路接地154との間に抵抗器170
と直列に間挿された好ましくは0.01uFのキャパシ
タ172により必要なDC絶縁が提供される。修正され
た非反転回路によりDCバイアス点を乱す事なく一個の
抵抗器により増幅器の利得を制御することができる。キ
ャパシタ172により増幅器が高周波信号だけを優先的
に増幅することが保証される。好ましくは各々が4.3
2kohmである抵抗器174,176が非反転入力1
62に接続されて第2の分圧器回路網を形成しそれは+
12Vと−5V電源のほぼ中間点のおよそ+3.5Vへ
増幅器160をバイアスする。バイアスにより増幅器の
ピーク・ツー・ピーク出力電圧揺動は最小限に抑えられ
正規の動作点は−5V電源から移行する。
【0037】値が選択されると、増幅の利得はおよそ4
0に設定される。安定動作を保証するために、好ましく
は10pFである、位相補償キャパシタ178が付加さ
れ増幅器160の補償ピン180に接続される。キャパ
シタ178の値は全体利得を低減することなく回路76
がスプリアス発振のない状態を維持するように選択され
る。
【0038】図6を参照して信号復調器回路80の説明
を行う。復調器回路80は増幅された信号78で作動す
る従来の半波倍電圧整流器回路を具備している。復調器
回路80は増幅器回路76(図2)から生じる振幅変調
された2.45MHz増幅信号78をDC電圧整流信号
82へ変換する。復調器回路80は半波倍電圧整流器回
路を形成するような周知の構成とされた第1のダイオー
ド186、第2のダイオード188、第1のキャパシタ
190、第2のキャパシタ192および抵抗器194を
具備している。好ましくは、第1および第2の各キャパ
シタ190,192は0.01uFであり抵抗器194
は10kohmである。動作中に、整流された信号82
のDC電圧レベルは超音波トランスジーサ間を気泡が通
過する時は常に下向きに動揺する。整流効率を高めるた
めに、好ましくはダイオード186,188はショット
キーダイオード、1N5818とされる。ショットキー
ダイオードは従来の信号ダイオード(およそ0.6V)
よりも電圧降下が低く(およそ0.25V)倍電圧回路
に使用されると2.8Vピーク・ツー・ピーク増幅信号
78からおよそ2.5VのDC電圧整流信号82を発生
する。
【0039】キャパシタ192および抵抗器194によ
り従来のローパスフィルタ網が形成される。キャパシタ
192の値は泡に関連する信号を減衰する事なく2.4
5MHzキャリアの大部分をろ波するように選定され
る。
【0040】図7を参照してフイルタ回路84の説明を
行う。残っている2.45MHzキャリア信号を除去す
るために、従来の2次バターワースローパスアクテブフ
ィルタ84が復調器回路80の後に使用される。好まし
くはLF411 ICである低周波演算増幅器204を
使用してアクティブバターワース型ローパスフィルタ8
4が作られる。フイルタ回路84は利得を付加すること
はないが、信号をバッファーして減衰することなく他の
多くのアクティブ回路へ通すことができる。バターワー
スフイルタの3dB周波数ニー(knee)はおよそ1
kHzに設定される。このような周波数は180mL/
分の最大流量で検出器を通過する泡に関連した注目する
最高予期周波数に基づいている。2次バターワースフイ
ルタにより1kHzよりも高い信号は12dB/オクタ
ーブの勾配で減衰される。
【0041】図8に関して説明するようにALC回路8
8によりフイルタ回路84のろ波信号86出力で見た場
合に一定の平均信号レベルが維持される。比較器回路9
2,94(図2)への電圧入力はALC回路88により
一定の平均値に維持されるため、検出感度も一定に維持
される。ALC回路88はトランスジューサ増幅器/ド
ライバ回路74への供給電圧を制御してろ波された信号
86を一定の平均信号レベルに維持する。したがって平
均信号レベルに影響を及ぼす泡感知環境の要因を補償す
ることができる。部品を選定して、フイルタ回路84か
ら出力されるろ波された信号86の平均が常に2.5V
に非常に近くなるようにしなければならない。ALC回
路86は反転積分器206およびALC電圧増幅器20
8からなっている。従来の反転積分器206はフイルタ
回路84(図2)からのろ波された信号86出力電圧を
DC基準電圧214と比較する、好ましくはLF412
ICである、演算増幅器210を具備している。好まし
くは1.0uFである帰還キャパシタ212が演算増幅
器210の出力207と演算増幅器210の反転入力2
09との間に接続されている。DC基準電圧214は好
ましくは各々が10kohmである抵抗器216,21
8と好ましくは0.01uFであるキャパシタ220か
らなる分圧器網から発生され演算増幅器の非反転入力2
11に接続されている。安定度および精度を保証するた
めに、分圧器網が使用する電圧は第1の精密な電圧基準
源222から引き出される。第1の電圧基準源222は
非常に精密な5V出力を与える、好ましくはREF−0
2 ICである、(図示せぬ)精密電圧源ICから発生
される。積分器206の出力信号224は受信された平
均ろ波信号86の電圧レベルが基準電圧214よりも小
さい場合には上向きに緩やかに調整されろ波された信号
86が基準電圧214よりも大きい場合には下向きに調
整される。その効果は一体動作および緩やかな応答時間
を有する従来の負帰還制御回路となる。
【0042】積分器回路206により高い利得を得て制
御精度が保証されるが応答時間は故意に遅くされる。応
答が遅いため泡に関連する急激なレベル変化はALC回
路88により無視される。実施例では応答時間は泡によ
る注目する信号よりもおよそ10倍遅くなるように選定
される。
【0043】ろ波された信号86は第1の応答時間決定
抵抗器213および第2の応答時間決定抵抗器215を
介して演算増幅器210の反転入力209に接続され
る。第1の抵抗器213はろ波された信号86と反転入
力209との間に直列に接続されている。小さな泡によ
り生ずる低レベル信号に対しては、好ましくは1Moh
mである第1の応答時間決定抵抗器213および好まし
くは1.0uFである帰還キャパシタ212により比較
的ゆるい1秒の応答時間が確立される。好ましくは10
0kohmである第2の応答時間決定抵抗器215は好
ましくは1N4148であるダイオード217と直列に
接続されており直列接続は第1の抵抗器213に並列に
接続されている。第2の抵抗器215は大きい泡等から
のろ波された信号86の大きな変化期間中のみ活性化さ
れて比較的速い0.1秒の応答時間を発生する。泡によ
るろ波された信号86の突然な変化を無視するためには
遅い正の応答時間が必要である。泡が検出された後で、
ろ波された信号86の初期レベルを回復するための速い
負の応答時間が許される。信号変化に対する積分器86
の非対称反応により泡信号振幅の歪みが最小限に抑えら
れ過修正電圧が最小限に抑えられる。大きな信号変化に
対する速い応答時間は人工腎臓装置20(図1)が最初
にオンとされる時およびチユーブ34(図1)がチュー
ブホルダー32(図1)に取り付けられる時に特に有用
である。このような状況の元ではALC回路88は正規
のUABD動作を迅速に再確立する。
【0044】積分器206の出力224はALC電圧増
幅器208へ送られる。ALC電圧増幅器208は好ま
しくは積分器演算増幅器210とおなじLF412 I
Cパッケージの一部である従来の非反転演算増幅器22
6を具備している。演算増幅器226の出力は好ましく
は1N4728Aであるツェナーダイオード232を介
して好ましくは2N6725であるNPNダーリントン
トランジスター230のベース228に接続されてい
る。ダーリントントランジスター230は演算増幅器2
26だけの場合よりも多くの電流を制御することができ
るトランジスタバッファ回路を形成する。ダーリントン
トランジスター230のエミッタ231と演算増幅器2
26の反転入力233間に接続された好ましくは10k
ohmである帰還抵抗器229と演算増幅器226の反
転入力と回路接地154間に接続された好ましくは10
kohmの付加抵抗器235によりALC電圧増幅器2
08の利得が決定される。ツェナーダイオード232に
より電圧レベルシフトが行われる。レベルシフトは演算
増幅器226が正負の供給電圧へ揺動不能となるのを補
償するために必要である。代表的には、+12Vおよび
−5Vの供給電圧の場合には演算増幅器226は+10
Vから−3Vまでしか揺動できない。ツェナーダイオー
ド232を設けることにより、ダーリントントランジス
ター230のベース228には0Vから12Vまで揺動
する電圧を供給することができる。もちろん、ダーリン
トントランジスターはおよそ1Vの有限の電圧降下を有
するため、トランスジューサ増幅器/ドライバ回路74
(図2)へ供給される実際の電圧揺動は0Vからおよそ
11Vとなる。ダーリントントランジスター230のエ
ミッタ231と回路接地154間に接続された好ましく
は4.7uFのバッファーキャパシタ237により増幅
器/ドライバ回路74(図2)への低ソースインピーダ
ンスが与えられる。好ましくは470uHであるインダ
クタ239および好ましくは0.1uFであるキャパシ
タ241によりダーリントントランジスター230のエ
ミッタ231とALC信号90間に従来のL−断面ロー
パスフィルタが形成される。インダクタ239およびキ
ャパシタ241により高周波2.45MHz信号がAL
C回路88と干渉することが防止される。超音波増幅器
利得が40に設定され超音波駆動電圧の揺動幅が広いた
め、ALC回路88の補償範囲は30dB(30:1)
を越える。
【0045】図8および図9を参照して、テスト回路1
00がALC回路88と相互作用して送信トランスジュ
ーサ40(図2)から送信される超音波信号に突然のレ
ベル変化を発生しテストの目的でさまざまな泡サイズを
シミュレートする。突然のレベル変化は電圧増幅器回路
76(図2)、復調器回路80(図2)、フイルター回
路84(図2)および比較器回路92,94(図2)に
より泡信号として検出される。シミュレートされた信号
は人工腎臓装置20(図1)テスト期間中に使用して泡
検出器回路30(図2)の動作をテストすることができ
る。テスト信号を検出器回路30へ注入できるようにす
るために、積分器回路の出力は最初に積分器206の出
力224とALC電圧増幅器208の演算増幅器226
の反転入力237間に直列に接続された好ましくは10
kohmの第1の減衰抵抗器232により半減される。
好ましくは20kohmである第2の減衰抵抗器239
が回路接地154と演算増幅器226の非反転入力23
7間に接続されている。利得決定抵抗器229,235
を選定して電圧増幅器226の利得を2に設定すること
により信号損失が補償される。
【0046】正規の動作時には電圧増幅器226の出力
は積分器224の出力と同じである。しかしながら、好
ましくは15.8kohmである第3の減衰抵抗器23
4が回路に含まれており抵抗器234をALC電圧増幅
器208の演算増幅器226の非反転入力237との間
に接続する好ましくは2N7000であるモニターテス
トFET238を使用して回路へ切り替えることができ
る。さらに、好ましくは3.92kohmである第4の
減衰抵抗器236が回路に含まれており抵抗器236を
ALC電圧増幅器208の演算増幅器226の非反転入
力237との間に接続する好ましくは2N7000であ
る制御テストFET240を使用して回路へ切り替える
ことができる。論理レベルテスト信号60,62の揺動
により活性化されると、FETスイッチは減衰網の比率
をかえて増幅器226の出力電圧を変える。回路へ切り
替えられると、抵抗器234,236により増幅器22
6の出力電圧は固定比率だけ低減され、平均受信超音波
レベルを維持するのに使用される実際の電圧とは無関係
に、ALC信号90およびトランスジューサ駆動信号4
6(図2)の電圧レベルが同じ比率だけ低減される。テ
スト中にモニターテスト信号60を励起してモニターテ
ストFET238をオンとし正規の駆動電圧を突然24
%降下させそれにより受信信号48(図2)も24%降
下させることにより小さな1μL微小気泡をシミュレー
トすることができる。同様に、制御テスト信号62を活
性化して制御テスト信号240をオンとし駆動電圧を5
6%降下させることにより10μL泡をシミュレートす
ることができる。2個のFET238,240のいずれ
かが活性化されている間の電圧変化は応答の遅い積分器
のあとで生じるため、突然の駆動電圧降下により泡によ
り発生する信号と同様な信号が発生される。
【0047】信号レベルの変化が早くなり過ぎないよう
保証するため、従来のL−断面ローパスフィルター網と
して接続された好ましくは20kohmである抵抗器2
42および好ましくは0.047uFであるキャパシタ
246が演算増幅器226の入力において減衰抵抗器2
32,234,236,239と演算増幅器226の非
反転入力237との間に設けられている。網によりレベ
ル変化は遅くされ超音波受信器に生じる信号は実際の泡
信号に一層近くなり、通常有限の立ち上がり引き下げ時
間を有する。実施例では2個の部品を使用しておよそ
2.3mSの時定数が得られた。
【0048】図10を参照して電圧比較器回路92,9
4(図2)の説明を行う。図10には監視比較器回路9
2が示されている。制御比較器回路94(図2)は後記
する特別な相違点を除けば監視比較器回路92と同じで
ある。
【0049】マシンの安全性を促進するために、2つの
別々の比較器回路92,94(図2)が使用される。監
視比較器回路92は監視プロセッサー24(図1)へ信
号50,52,54を送り制御比較器回路94(図2)
は制御プロセッサー26(図1)へ信号56,58を送
る。一方の比較器回路92,94(図2)において部品
の故障が起こつても、他方の回路は正しく作動すること
ができる。しかしながら、両方の比較器回路92,94
(図2)が同じように作動しなければならないため、2
つの回路間の不一致は2つのマイクロプロセッサー2
4,26(図1)間の通信28(図2)により検出して
警報を発したり人工腎臓装置20(図1)を遮断したり
することができる。
【0050】各電圧比較器回路は3個の比較器250,
252,254を具備している。各比較器はろ波された
信号86を精密電圧源222からの基準電圧と比較す
る、好ましくはLM339A ICである、電圧比較器
である。制御比較器回路94は(図示せぬ)独立した第
2の精密電圧源ICを有し、前記したように精密電圧源
ICの故障によりマイクロプロセッサー24,26(図
1)間に不一致が生じる。
【0051】比較器回路92の第1の比較器250によ
り泡検出回路30(図2)の部品故障が検出される。第
2の比較器252によりチューブ34内の比較的大きい
泡の存在が検出される。第3の比較器254によりチュ
ーブ内の微小気泡の存在が検出される。各微小気泡の存
在は対応するマイクロプロセッサーへ送信されマイクロ
プロセッサーは泡をカウントして離散時間内に出会う数
を求めることができる。
【0052】好ましくは2.21kohmであるプルア
ップ抵抗器256,258,260により各比較器25
0,252,254の出力262,264,266が+
5V電源VCCに接続されて5−0および0−5Vの標
準トランジスタ−トランジスタ論理出力揺動が得られ
る。
【0053】ろ波された信号86は絶縁抵抗器270を
介して第1の比較器250の反転入力268に接続され
る。5V精密電源222が第1の比較器の非反転入力に
おける基準電圧が2.8Vとなるように選定された2個
の抵抗器274,278からなる分圧器網を介して第1
の比較器の非反転入力272に接続されている。好まし
くは442kohmである帰還抵抗器276により非反
転入力272と出力が接続されて正帰還が行われる。正
帰還によりヒステリシスが誘起されて出力論理レベルシ
フトは限定されて振動することはない。比較器出力26
2は故障信号50としてマイクロプロセッサー24(図
1)に接続されている。制御比較器回路94の場合には
第1の比較器非反転入力は、好ましくは10kohmで
ある、プルアップ抵抗器のみを介して第2の精密電圧源
に接続され、基準電圧が5Vとなるようにされる。
【0054】ろ波された信号86は絶縁抵抗器280を
介して第2の比較器252の非反転入力278に接続さ
れている。5V精密電源222は第2の比較器252の
非反転入力282における基準電圧が1.2Vとなるよ
うに選定された2個の抵抗器284,286からなる分
圧器網を介して非反転入力282に接続されている。非
反転入力278と出力264との間に接続された好まし
くは1Mohmの帰還抵抗器288により正帰還が行わ
れる。比較器出力264は泡信号52として、好ましく
は74HC74 ICである、D−フリップフロップラ
ッチ265を介してマイクロプロセッサー24に接続さ
れる。Dフリップフロップラッチ265の出力267は
泡の発生をマイクロプロセッサー24へ伝えマイクロプ
ロセッサー24はDフリップフロップラッチ265をリ
セット267’するように接続されている。
【0055】第3の比較器254の反転入力290は絶
縁抵抗器292を介してろ波された信号86に接続され
ている。非反転入力はその基準電圧が2.2Vとなるよ
うに選定された2個の抵抗器296,298からなる分
圧器網を介して5V精密電源222に接続されている。
出力266および非反転入力294間に接続された好ま
しくは1Mohmである帰還抵抗器300により正帰還
が行われる。第3の比較器254の出力266は好まし
くは74HC76 ICである標準J−Kフリップフロ
ップの入力302に接続されている。K入力306,反
転クリア入力308,および反転プリセット入力310
はすべて+5V論理電源VCCに接続されることにより
論理ハイ状態に保持される。クロック入力312は発振
器回路70(図2)からの2.45MHzタイミング信
号72に接続されている。フリップフロップ304の出
力314は微小気泡信号54として、好ましくは82C
54 ICである、カウンタ305を介してマイクロプ
ロセッサー24に接続される。カウンタ305は微小気
泡信号54が検出される時間に比例するパルスを累算し
てその情報307をマイクロプロセッサー24(図1)
が利用できるようにする。
【0056】各比較器の入力における好ましくは10k
ohmである絶縁抵抗器270,280,292により
共通ろ波信号86が各比較器250,252,254か
ら絶縁され、比較器入力272,282,294に欠陥
がある場合にろ波信号86は乱されることはない。
【0057】制御比較器回路94(図2)の場合には、
第1の比較器からの故障信号96(図2)および第2の
比較器からの泡信号98(図2)は一緒に接続されて制
御マイクロプロセッサー26(図1)への1個の空気信
号56(図1)を形成する。両比較器の出力が一緒に接
続されているためいずれかの比較器が活性化されている
とハイからローへの論理揺動が生じる。空気信号56
は、泡信号52が監視マイクロプロセッサー24(図
1)に接続されるのと同様に、(図示せぬ)Dフリップ
フロップを介して制御マイクロプロセッサー26(図
1)に接続される。
【0058】正常な無泡状態の元ではすべての電圧比較
器回路が公称2.5Vの同じDCろ波信号86を受信す
る。しかしながら、チューブホルダー32(図1)内の
チューブ34を泡が通過する時は常に、ろ波信号86の
電圧は2.5Vよりも降下する。体積がおよそ0.1μ
Lの小さい泡によりろ波信号86の電圧はおよそ12%
すなわちおよそ2.2Vへ降下する。体積がおよそ8μ
Lの大きい泡によりろ波信号86の電圧はおよそ52%
降下し、電圧は1.2Vよりも降下する。体積がおよそ
15μLよりも大きい泡によりろ波信号の電圧はほとん
どゼロに降下することもある。チューブ34(図1)が
チューブホルダー32(図1)に取り付けられていなか
ったりチューブ34に血液36(図1)が無い場合にも
ろ波信号86の電圧はゼロに降下することがある。
【0059】ろ波信号86が2.5Vであれば第1の比
較器250の出力262および故障信号50は論理ハイ
状態となって泡検出器回路30に故障がないことを示
し、第2の比較器252の出力264および泡信号52
は論理ハイ状態となって大きい泡が無いことを示し、第
3の比較器254の出力266は論理ロー状態となる。
第3の比較器254の論理ロー状態によりJ−Kフリッ
プフロップ304のJ−入力302は論理ロー状態に保
持されそれにより非反転出力314および微小気泡信号
54は論理ロー状態に保持されて微小気泡が無いことが
示される。
【0060】各比較器250,252,254回路が使
用する閾値電圧からろ波信号86が上下に逸脱するとき
は常に比較器はトグルする。
【0061】ろ波信号86が2.8Vよりも高く揺動し
て故障信号50がロー論理となるときは常に第1の比較
器250がトグルして、装置故障が発生したことをマイ
クロプロセッサ24(図2)に示す。ALC回路88の
部品が故障した時にこのような状態が発生することがあ
る。制御比較器回路94(図2)についてはろ波信号8
6電圧がおよそ5Vを越えて揺動する時に第1の比較器
がトグルする。
【0062】超音波信号が1.2Vへ降下すると第2の
比較器252が状態変化する。ALC回路に故障が発生
した時にセンサーアセンブリにプラスチックチューブが
取り付けられていないかあるいは大きい泡が感知される
時にこの状態が発生する。これにより泡信号52はロー
論理状態となって泡を表示する。ロー論理状態によりD
フリップフロップラッチ265の出力267は論理ハイ
状態となり、監視マイクロプロセッサー24(図1)に
泡の発生を知らせる。フリップフロップ265はマイク
ロプロセッサー24(図1)によりリセット267’さ
れるまではセットされたままである。
【0063】ろ波信号86が2.2Vよりも降下すると
第3の比較器254の出力266は論理ハイレベルとな
り微小気泡の存在を示す。孤立した微小気泡が発生した
時に人工腎臓装置20を遮断するのは望ましくない。微
小気泡の場合における注目パラメータは単位時間当たり
の空気の体積であり、実施例では微小気泡の形で検出器
を毎分1立方cmまで通過することができる。マイクロ
プロセッサー24により連続平均がもとめられ微小気泡
数が臨界値に達するときが決定される。人工腎臓装置2
0(図1)の実施例ではマイクロプロセッサー24,2
6(図1)によりチューブを通る血液の流量が制御され
る。第3の比較器254の出力がハイ論理レベルとなる
ときは常に1.22MHzのパルス周波数でクロックパ
ルス流がカウンタ305へ送られる。カウンタ305は
クロックパルス数を累算して時間基準と比較する。カウ
ントされたクロックパルス数は小さい泡検出器が活性化
された時間の長さに比例する。カウントされるパルス数
を頻繁に監視しかつチューブ34(図1)の血液流量を
考慮することによりマイクロプロセッサー24(図1)
は微小気泡内に適切な量の空気が含まれていることを確
認することができる。したがってマイクロプロセッサー
24(図1)は血液流量をもとめてそれが変化するとき
に予期される泡信号の変化を補償することができる。
【0064】J−Kフリップフロップ304は2つの機
能を果たす。それにより高速立ち上がり引き下げ時間信
号が供給される。また発振器回路70から引き出される
タイミング信号72がオンオフされる。第3の比較器2
54によりトリガーされると、フリップフロップ304
は2.45MHzトランスジューサクロック信号の周波
数の1/2である出力信号314を発生する。ICの
“J”入力がハイ論理値になるとフリップフロップは単
純な1ビットカウンタとなる。したがってクロック入力
に接続された2.45MHzクロック信号は2分割され
て第3の比較器254が活性化される時は常に1.22
MHz信号として出力314に現れる。1.22MHz
の周波数は検出された実質的にすべての微小気泡がすべ
ての予期流量において少なくとも一つのクロックパルス
となるのに十分高く、しかもマイクロプロセッサー24
(図1)がカウンタ307を読み取る時間の間にカウン
タ305のレジスタが一杯にならないよう十分低く選定
される。
【0065】図11−図13を参照してマイクロプロセ
ッサー24,26(図1)が泡検出回路30(図1)か
らの信号50,52,54,56,58(図1)を解釈
する方法を説明する。各マイクロプロセッサー24,2
6(図1)はその関連する信号50,52,54,5
6,58(図1)を周期的、実施例では25mSごとに
逐次ポーリングする。あるいは、マイクロプロセッサー
24,26(図1)は割り込みベースで作動して状態変
化するときだけ泡検出回路30(図1)からの信号5
0,52,54,56,58(図1)を処理することが
できる。
【0066】図11を参照して、監視比較器回路92
(図10)の第1の比較器250(図10)からの故障
信号50(図10)を解釈するために監視マイクロプロ
セッサー24(図1)は故障信号50(図10)をポー
リングして論理ロー状態が存在するかを判断し、(50
0で)前記したように故障を表示する。故障が表示され
ない場合には、ソフトウェア故障信号タイマーが(50
2で)ゼロにリセットされ次のポーリングサイクルまで
故障信号50(図10)のポーリングが終止される(5
04)。
【0067】故障信号50(図10)が論理ロー値であ
ればマイクロプロセッサー24(図1)は故障信号50
(図10)機能のテストが進行中かどうかを確認する
(506)。このようなテストが進行中であれば、モニ
ターはテストに合格したものと判断して(508)次の
ポーリングサイクルまで故障信号50(図10)のポー
リングを終止する(504)
【0068】しかしながら、故障信号50(図10)の
テストが進行中でなければ、監視マイクロプロセッサー
24(図1)はソフトウェア故障信号タイマーを読み取
ってタイマーが時間切れであるかどうかを判断する(5
10)。故障信号50(図10)は、例えば大きい泡が
チューブ34(図1)を通過する終わりにろ波信号86
(図10)電圧がオーバーシュートする、故障を示さな
いある状態の元で一時的に論理ロー状態となることがあ
る。警報を発する前に、実施例では1.5秒である、所
定時間だけ故障状態の存在を保証することによりソフト
ウェァ故障タイマーにより迷惑な警報が防止される。ソ
フトウェァタイマーは故障信号50(図10)が論理ハ
イ状態値に戻るとリセットされて(502)、故障無し
が表示される。
【0069】ソフトウェァ故障タイマーは時間切れでな
ければ作動し続けることができ故障信号50(図10)
のポーリングは次のポーリングサイクルまで終止され
る。しかしながら、ソフトウェァ故障タイマーが時間切
れとなると、故障警報をが活性化され(512)、UA
BD故障が表示されて次のポーリングサイクルまで故障
信号50(図10)のポーリングは終止される(50
4)。故障警報により可聴および可視表示を活性化させ
人工腎臓装置20(図1)を遮断させることができる。
【0070】図12を参照して、監視比較器回路92
(図10)の第2の比較器252(図10)からの泡信
号52(図10)を解釈するために監視マイクロプロセ
ッサー24(図1)はDフリップフロップラッチ265
(図10)の出力267(図10)をポーリングして論
理ハイ状態が存在するかどうかを判断し、大きい泡がチ
ューブ34(図1)を通過することを表示する(52
0)。大きい泡が表示されなければDフリップフロップ
ラッチ265(図10)したがって泡信号52(図1
0)のポーリングは次のポーリングサイクルまで終止さ
れる(522)。
【0071】Dフリップフロップラッチ265(図1
0)の出力267(図10)が論理ロー値であればマイ
クロプロセッサー24(図1)は泡信号52機能のテス
トが進行中かどうかを確認する(524)。このような
テストが進行中であれば、監視マイクロプロセッサー2
4(図1)はテストに合格したものと判断し(52
6)、Dフリップフロップラッチ265(図10)へリ
セット信号267’(図10)を送り(528)Dフリ
ップフロップラッチ265(図10)の出力267(図
10)、したがって泡信号52(図10)、のポーリン
グを次のポーリングサイクルまで終止する(522)。
【0072】しかしながら、泡信号52(図10)機能
のテストが進行中でなければ、泡警報が活性化され(5
30)、大きい泡の通過が表示される。泡警報により可
聴および可視警報表示を活性化させ人工腎臓装置20
(図1)を遮断することができる。Dフリップフロップ
ラッチ265(図10)、したがって泡信号52(図1
0)のポーリングは次のポーリングサイクルまで終止さ
れる(522)。
【0073】監視マイクロプロセッサー24(図1)が
泡信号52(図1)をポーリングして解釈するのに使用
するのと同じ方法で制御マイクロプロセッサー26(図
1)は空気信号56(図1)をポーリングして解釈す
る。
【0074】微小気泡信号54(図10)の解釈には泡
信号52の解釈には無い問題が存在する。特に、微小気
泡は“真珠の首飾り”として知られる互いに識別不能な
微小気泡の多かれすくなかれ連続したクラスターとして
生じることがある。このような真珠の首飾りに含まれる
空気の体積はチューブ34(図1)を通過するのに要す
る時間および移動速度の関数である。注目するパラメー
タは微小気泡の発生ではなく、チューブ34(図1)を
通過する単位時間当たりの微小気泡状態の空気の体積で
あるため、これらの要因を考慮する必要がある。微小気
泡の移動速度は実質的には血液流量により決定され、そ
れはマイクロプロセッサー24(図1)により確立され
る。一定時間にわたってカウンタ37(図10)により
累算されるカウントは一筋の微小気泡がチューブ34
(図1)を通過するのに要する時間を示す。このデータ
を使用すると“真珠の首飾り”を“分離”してチューブ
34(図1)を通過する単位時間当たりの微小気泡状の
空気量を評価することができる。
【0075】図13を参照して、監視比較器回路92の
第3の比較器254からの微小気泡信号54(図10)
を解釈するために監視マイクロプロセッサー24(図
1)はチューブ34(図1)を通る血液流量値を調べる
(540)。次にマイクロプロセッサー24(図19)
は最後のポーリングサイクル以後流量が変化したかどう
かを調べる(542)。血液流量が変化しておればマイ
クロプロセッサー24(図1)は、血液流量で除した定
数である、微小気泡要因当たりのカウントを計算する
(544)。この定数はパルス周波数および微小気泡の
仮想サイズに直接比例する。実施例では、血液流量単位
mL/時、パルス周波数1.22MHzで仮想微小気泡
サイズが10μLである場合、定数はおよそ44.1X
106 となる。微小気泡信号54(図10)のポーリン
グは次のポーリングサイクルまで終止される(50
4)。
【0076】血液流量が変化していなければ、マイクロ
プロセッサー24(図1)は微小気泡カウンタ305を
調べて現在カウンタ305に累算されているカウント数
を確認する(548)。この値は、実施例では1分であ
る、所定時間前に確認された値および所定時間中に累算
されるカウント数を確認するために計算される差と比較
される(550)。次に所定時間中に累算されるカウン
ト数を微小気泡当たりのカウントで除して所定時間中に
チューブ34(図1)を通過する微小気泡数、したがっ
て微小気泡状の空気の総量、が確認される(552)。
次に所定時間中にチューブを通過する微小気泡の数は、
実施例では1mL/分である、単位時間当たりの許容微
小気泡数すなわち総空気量と比較される(554)。許
容限界以上でなければ微小気泡信号54(図10)のポ
ーリングは次のポーリングサイクルまで終止される(5
46)。
【0077】許容微小気泡数すなわち総空気量以上とな
るとマイクロプロセッサー24(図1)は微小気泡信号
54(図10)機能のテストが進行中であるかどうかを
確認する(556)。このようなテストが進行中であれ
ば、監視マイクロプロセッサー24(図1)はテストに
合格したものと判断して(558)微小気泡信号54
(図10)のポーリングを次のポーリングサイクルまで
終止する(546)。
【0078】しかしながら、微小気泡信号54(図1
0)機能のテストが進行中でなければ微小気泡警報が活
性化され(560)、UABD故障が表示されて微小気
泡信号54(図10)のポーリングは次のポーリングサ
イクルまで終止される(546)。微小気泡警報により
可聴および可視警報表示を活性化されせかつ人工腎臓装
置20(図1)を遮断することができる。
【0079】監視マイクロプロセッサー24(図1)が
監視微小気泡信号54(図1)をポーリングして解釈す
るのと同じ方法で制御マイクロプロセッサー26(図
1)は制御微小気泡信号58(図1)をポーリングして
解釈する。
【0080】泡検出機能をテストするために制御マイク
ロプロセッサー26(図1)は泡警報の起動を阻止し、
実施例では0.6秒である、所定時間だけ制御テスト信
号線62(図9)を活性化することにより制御テストF
ET240(図9)をオンとして泡をエミュレートす
る。次に前記泡および空気信号解釈機能により信号が検
出され泡検出器回路がテストに合格したかどうかが判断
される。
【0081】泡機能のテストを行って故障機能がテスト
される。泡機能テストの終わりに持続時間の短いろ波さ
れた信号86(図10)電圧のオーバーシュートが生じ
それにより故障信号50(図10)は短時間だけロー論
理値となる。電圧オーバーシュートを検出できなければ
故障機能が故障している。
【0082】微小気泡機能をテストするために監視マイ
クロプロセッサー24(図1)は微小気泡警報の起動を
阻止し監視テスト信号線60(図9)を介して16サイ
クルの一連の1Hz方形波信号を送り、間欠的に監視テ
ストFET238(図9)をオンとして16の微小気泡
発生をエミュレートする。次に前記微小気泡信号解釈機
能により信号が検出され泡検出器回路がテストに合格し
たかどうかが判断される。
【0083】いずれかのテストが不合格となると警報が
発せられる。警報により可聴および可視警報を活性化さ
せかつ人工腎臓装置20(図1)を遮断させることがで
きる。
【0084】図14−図19を参照して本発明のチュー
ブホルダー32の説明を行う。図14を参照してチュー
ブホルダー32は2つのトランスジューサ搭載ブロック
38,42が保持される筺体320を具備している。筺
体は頂部322、底部324、第1の終端部326、第
2の終端部328および2つの側面330,332を有
する細長い矩形角柱である。筺体の頂部322内に側面
330,332の中心で側面に平行に第1の終端部32
6から第2の終端部328へ延びるチューブ受け入れ溝
334が形成されている。チューブ受け入れ溝334は
最低点が頂部332と底部324のほぼ中間にある半円
形床面336および床面から上向きに延びて頂部と交差
し2つの筺体先縁342,344を形成する2つの平坦
な垂直側壁338,340により画定される。各筺体先
縁342,344には45度のベベルが形成されてい
る。
【0085】図15を参照して、2つの一般的に矩形状
の搭載ブロック受け入れソケット346,348が筺体
320の底部342にチューブ受け入れ溝334の両側
に対称的に形成されている。各受け入れソケット34
6,348は筺体320の底部334からほぼ頂部32
2まで延びている。各受け入れソケット346,348
の各側面には安定化溝350が形成されている。互いに
最も近い受け入れソケットの縁352,354間距離は
チューブ受け入れ溝334の幅よりも小さい。チューブ
受け入れ溝334の各側壁338,340には矩形ウィ
ンド356が形成されて溝334を各搭載ブロック受け
入れソケット346,348と接続している。
【0086】筺体320はアセタールプラスチックから
加工されている。筺体320は好ましくはアセタールプ
ラスチックである、プラスチックで成型することもでき
る。2つの真鍮ねじ切りインサート360が筺体320
の底部に中心軸に沿って、それぞれ筺体の終端部32
6,328近くに、形成されおりチューブホルダー32
を人工腎臓装置20のパネル361(図18)に取り付
ける手段を提供する。
【0087】図16を参照して、各搭載ブロック38,
42は頂部364,底部366,2つの側面368,3
70、裏面372および前面チューブ係合面374を有
する矩形角柱状の本体362を有している。矩形安定化
フランジ376が本体362の底部366および2つの
側面368,370に沿ってそこから直角に延びてい
る。図17を参照して、チューブ係合面374は本体を
362の頂部364と交差する先縁378、本体の底部
366と交差する後縁380および本体の側面と交差す
る2つの側縁382,384を有している。チューブ係
合面374は筺体320の対応するウィンド356と同
じサイズである。アーチ状断面および所定の深さを有す
るチューブ保持溝386がチューブ係合面374内に先
縁378に平行に形成されている。先縁378にはおよ
そ45度のベベルがつけられている。各側縁382,3
84にもベベルがつけられている。
【0088】図18を参照して、各搭載ブロック38,
42の背面には床面をチューブ保持溝386に近付けて
止まり穴凹み388が形成されている。トランスジュー
サ40,44が凹み388内に挿入され従来のポッティ
ングコンパウンド389によりチューブ保持溝386近
くに保持されている。トランスジューサ電気導線390
が搭載ブロックの背面から延びていて安定化フランジ3
76の減厚部394における穴を介して搭載された導電
性スタッド392に接続されている。好ましくは搭載ブ
ロック38,42はアクリロブチル スチレン プラス
チックにより形成される。
【0089】搭載ブロック38,42は筺体320の対
応する搭載ブロックソケット346,348内に挿入さ
れる。搭載ブロック38,42はチューブ係合面374
が互いに対向しチューブ保持溝386の所定の深さにほ
ぼ等しい距離だけウィンド356から突き出るように配
置されている。
【0090】安定化フランジ376の側部は搭載ブロッ
ク受け入れソケット346,348の各側面で安定化ソ
ケット350と係合する。
【0091】図18および図19を参照して、チューブ
34をチューブホルダー32へ挿入するために筺体32
0およびチューブ係合面374の面取りされた先縁34
2,344,378に対してチューブ34を押圧して圧
縮変形することによりチューブ受け入れ溝334内に挿
入する。チューブはチューブ保持溝386の深さに達す
るとほぼ元の形状に戻り、僅かに圧縮されてチューブ3
4の確実な保持およびトランスジューサ40,44とチ
ューブ34の結合を促進する。したがってチューブ34
はチューブ保持溝386したがってチューブ受け入れ溝
334から取り外すために手で圧縮変形されるまでチュ
ーブホルダー32内に保持される。
【0092】実施例についてある程度詳細に説明して来
た。好ましい例について説明がなされており本発明は特
許請求の範囲によって規定されることをご理解された
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の改良型超音波泡検出器(UABD)が
組み込まれている緊急人工腎臓装置のブロック図。
【図2】図1に示す本発明の改良型UABDのブロック
図。
【図3】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的な発振器回路の回路図。
【図4】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的な増幅器/ドライバ回路の回路図。
【図5】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的な電圧増幅器回路の回路図。
【図6】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的な復調器回路の回路図。
【図7】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的なフイルタ回路の回路図。
【図8】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的な自動レベル制御回路の回路図。
【図9】図2に示す改良型UABD内に組み込まれてい
る代表的なテスト回路の回路図。
【図10】図2に示す改良型UABD内に組み込まれて
いる代表的な比較器回路の回路図。
【図11】図2に示す改良型UABD内におけるある部
品故障の検出を示すフローチャート図。
【図12】図2に示す改良型UABD内における大きい
泡およびある部品故障の検出を示すフロー図。
【図13】図2に示す改良型UABDにおける微小気泡
の検出を示すフローチャート図。
【図14】トランスジューサ搭載ブロックを取り付けた
本発明のチューブホルダーの平面斜視図。
【図15】トランスジューサ搭載ブロックを取り外した
図14に示すチューブホルダーの底面斜視図。
【図16】筺体を省いた図14に示すチューブホルダー
のトランスジューサ搭載ブロックの分解斜視図。
【図17】図16の実質的に17−17線に沿った断
面。
【図18】チューブホルダーへ一部挿入されたチューブ
を示す図14の実質的に18−18線に沿った断面。
【図19】 チューブホルダー内に挿入され保持された
チューブを示す図18の断面。
【符号の説明】
20 緊急人工腎臓装置 24,26 マイクロプロセッサー 30,32 チューブホルダー 34 チューブ 38 送信機搭載ブロック 40,44 圧電トランスジューサ 42 受信機搭載ブロック 70 発振器回路 74 増幅器/ドライバ回路 76 電圧増幅器回路 80 復調器回路 84 フィルター回路 88 自動レベル制御回路 92,94 電圧比較回路 112 “AT”カット水晶 120 抑制抵抗器 126 MOS論理インバータ 129,156 インダクタ 130 電力ドライバ 134,136 FET
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケイス ジェイ.マニカ アメリカ合衆国コロラド州レイクウッド, ダブリュ.トウェンティーサード アベニ ュー 10900 (72)発明者 ウィリアム エム.ドーモント アメリカ合衆国コロラド州ボウルダー,ラ ッドロウ ストリート 4635 (72)発明者 クリストファー ジェイ.ウェルシュ アメリカ合衆国コロラド州フォート コリ ンズ,ウエストミンスター ストリート 3412 (72)発明者 ウィリアム アール.マンデル アメリカ合衆国モンタナ州ハーレム,ボッ クス 70 アールアール 1

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検出環境の変化を補償しながら液体流
    (36)中の封入体の存在を検出する封入体検出器(2
    2)であって、該検出器は、 管路(34)と、 管路中を流れる液体を介して送信信号レベルで信号を送
    信する送信手段(40,70,74)と、 送信手段により送信される信号を受信し解釈する受信手
    段(44,76,80,84,92,94)であって、
    受信信号レベルの変化が液体流中の封入体の存在を示す
    前記受信手段と、 を具備し、 送信信号レベルを調整して受信信号レベルの平均値を比
    較的一定の値に維持する信号調整手段(88)を具備す
    ることを特徴とする、封入体検出器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の封入体検出器であって、
    管路は周壁を有する可撓性プラスチック医療チューブで
    ありチューブの壁を介して信号が送受信されることを特
    徴とする、封入体検出器。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは2記載の封入体検出器
    であって、信号が超音波信号であることを特徴とする、
    封入体検出器。
  4. 【請求項4】 請求項2もしくは3記載の封入体検出器
    であって、送信手段は、 発信器(70)と、 発信器に電気的に応答する送信超音波トランスジューサ
    (40)を、 具備する、封入体検出器。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の封入体検出器であって、
    送信手段はさらに発信器に電気的に応答するドライバ
    (74)を具備し、超音波トランスジューサはドライバ
    に電気的に応答することを特徴とする、封入体検出器。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の封入体検出器であって、
    調整手段によりドライバへの供給電圧レベルが調整され
    て受信手段内の所定点において比較的一定の電圧レベル
    が維持されることを特徴とする、封入体検出器。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の封入体検出器であって、
    ドライバは、 第1のトランジスタ(134,136)と、 第2のトランジスタを、 具備し、 第1および第2のトランジスタは発信器に電気的に応答
    してドライバへの供給電圧を送信トランスジューサに対
    して交互に印加および除去する、 ことを特徴とする、封入体検出器。
  8. 【請求項8】 請求項2−7のいずれかの項記載の封入
    体検出器であって、受信手段は、 受信超音波トランスジューサ(44)と、 受信トランスジューサに電気的に応答する整流器(8
    0)と、 整流器に電気的に応答する少なくとも1個の信号比較器
    (92)と、 を具備することを特徴とする、封入体検出器。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の封入体検出器であって、
    受信手段はさらに、 受信超音波トランスジューサに電気的に応答する増幅器
    (76)であって、整流器が増幅器に応答する前記増幅
    器(76)と、 整流器に電気的に応答するフィルター(84)であっ
    て、少なくとも1個の信号比較器がフィルターに電気的
    に応答する前記フィルター(84)と、 を具備することを特徴とする、封入体検出器。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の封入体検出器であっ
    て、レベル調整手段が送信信号を調整してフィルターと
    少なくとも1個の比較器間の平均電圧レベルを比較的一
    定の値に維持することを特徴とする、封入体検出器。
  11. 【請求項11】 請求項8−10のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、さらに、 少なくとも1個の比較器と実質的に同じで整流器に電気
    的に応答するもう1個の信号比較器(94)を、 特徴とする、封入体検出器。
  12. 【請求項12】 請求項8−10のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、少なくとも1個の信号比較器
    が、 整流器に電気的に応答して封入体検出器の故障の存在を
    検出する第1の信号比較器(250)と、 整流器に電気的に応答して比較的大きい封入体の存在を
    検出する第2の信号比較器(252)と、 整流器に電気的に応答して比較的小さい封入体の存在を
    検出する第3の信号を比較器(254)と、 を具備することを特徴とする、封入体検出器。
  13. 【請求項13】 請求項8−12のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、信号調整手段は、さらに、 整流器に電気的に応答する積分器(206)と、 積分器に電気的に応答する供給電圧調整手段(208)
    と、 を具備することを特徴とする、封入体検出器。
  14. 【請求項14】 請求項3−13のいずれかの項記載の
    封入体検出であって、可撓チューブを少なくとも1個の
    超音波トランスジューサ(40)に接触保持するチュー
    ブホルダー(32)が、 第1の搭載ブロック(38)と、 軸および一般的に軸に平行な第1の先縁(378)を有
    する第1の一般的に平坦なチューブ係合面(374)
    と、 第1のチューブ係合面内に窪んだ第1のチューブ保持溝
    (386)であって、一般的に軸に平行で先縁から所定
    の距離だけ間隔がとられ一般的にアーチ状の断面構成を
    有する第1のチューブ保持溝(386)と、 第1のチューブ保持溝の近くでそれよりも下の第1の搭
    載ブロック内に搭載された第1の超音波トランスジュー
    サと、 第2の搭載ブロック(42)と、 軸および一般的に軸に平行な第2の先縁(378)を有
    する第2の一般的に平坦なチューブ係合面(374)
    と、 第2のチューブ係合面内へ窪んだ第2のチューブ保持溝
    (38)であって、一般的に軸に平行で先縁から所定の
    距離だけ間隔がとられ一般的にアーチ状の断面構成を有
    する第2のチューブ保持溝(386)と、 第1および第2の搭載ブロックを固定支持する筺体(3
    20)と、 を具備し、 固定は次のような関係で行われる、すなわち、 第2のチューブ係合面に対向する第1のチューブ係合面
    は一般的に第2のチューブ係合面に平行で第2の係合面
    から所定の距離だけ間隔がとられ、 第1の先縁は一般的に第2の先縁に平行に対向し、 第1のチューブ保持溝は一般的に第2のチューブ保持溝
    に平行に対向し、 所定の距離はチューブが比較的大きく圧縮されるときは
    第1および第2の先縁位置における第1のチューブ係合
    面と第2のチューブ係合面間に挿入することができ、チ
    ューブが比較的少なく圧縮されるときは第1および第2
    の保持溝内に保持されるように選定される、 ことを特徴とする、封入体検出器。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の封入体検出器であっ
    て、チューブホルダーはさらに一般的に第1の超音波ト
    ランスジューサに対向する位置において第2のチューブ
    保持溝の近くでその下の第2の搭載ブロック内に搭載さ
    れた第2の超音波トランスジューサ(44)を具備する
    ことを特徴とする、封入体検出器。
  16. 【請求項16】 請求項14もしくは15記載の封入体
    検出器であって、先縁が面取りされていることを特徴と
    する、封入体検出器。
  17. 【請求項17】 請求項1−16のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、封入体は空気もしくは気体の少
    なくとも一方の少なくとも1個の泡であることを特徴と
    する、封入体検出器。
  18. 【請求項18】 請求項1−16のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、封入体が固体粒子であることを
    特徴とする、封入体検出器。
  19. 【請求項19】 請求項1−18のいずれかの項記載の
    封入体検出器であって、液体が生物学的もしくは薬学的
    液体の少なくとも一方であることを特徴とする、封入体
    検出器。
  20. 【請求項20】 請求項19記載の封入体検出器であっ
    て、液体が血液もしくは血液成分の一方であることを特
    徴とする、封入体検出器。
  21. 【請求項21】 請求項1もしくは2記載の封入体検出
    器であって、信号が光信号であることを特徴とする、封
    入体検出器。
  22. 【請求項22】 請求項1−21のいずれかの項記載の
    封入体検出器を具備することを特徴とする、体外血液処
    理装置(20)。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の体外血液処理装置で
    あって、血液処理装置が透析装置であることを特徴とす
    る、体外血液処理装置。
  24. 【請求項24】 検出環境の変化を補償しながら管路
    (34)内を流れる液体(36)中の封入体の存在を検
    出する方法であって、該方法は、 送信信号レベルで液体中に信号を送信し、 受信信号レベルで信号を受信し、 信号を解釈して、受信信号の突然の変化が封入体の存在
    を示す、封入体の存否を検出する、 ことからなり、 送信信号レベルを調整して受信信号レベルを比較的一定
    のレベルに維持する、 ことを特徴とする、封入体の存在検出方法。
  25. 【請求項25】 請求項24記載の検出方法であって、
    管路は周壁を有する可撓性プラスチック医療チューブで
    あり信号はチューブの壁を介して送受信されることを特
    徴とする、検出方法。
  26. 【請求項26】 請求項24もしくは25記載の検出方
    法であって、信号が超音波信号であることを特徴とす
    る、検出方法。
  27. 【請求項27】 請求項24記載の検出方法であって、
    送信ステップは、 発信信号を発生し、 発信信号により第1の超音波トランスジューサを電気的
    に駆動して超音波機械振動を発生する、 ことからなることを特徴とする、検出方法。
  28. 【請求項28】 請求項27記載の検出方法であって、
    送信ステップはさらに発信信号を所定の利得で増幅した
    あとで超音波トランスジューサを電気的に駆動すること
    を特徴とする、検出方法。
  29. 【請求項29】 請求項28記載の検出方法であって、
    調整ステップは増幅ステップの確定利得を決定して受信
    信号レベルに比例する比較的一定の電圧レベルを維持す
    ることを特徴とする、検出方法。
  30. 【請求項30】 請求項26−29記載の検出方法であ
    って、受信ステップは、 第1の超音波トランスジューサから発生される超音波機
    械振動により第2の超音波トランスジューサを機械的に
    駆動して電気信号を発生し、 電気信号を整流して整流電気信号を発生する、 ことを特徴とする、検出方法。
  31. 【請求項31】 請求項30記載の検出方法であって、
    受信ステップはさらに、 整流する前に電気信号を増幅し、 整流された信号をろ波してろ波電気信号を発生する、 ことを特徴とする、検出方法。
  32. 【請求項32】 請求項31記載の検出方法であって、
    第1の超音波トランスジューサから発生される超音波機
    械振動の強さを調整してろ波された電気信号の平均レベ
    ルを比較的一定のレベルに維持するレベル調整ステップ
    を特徴とする、検出方法。
  33. 【請求項33】 請求項32記載の検出方法であって、
    信号調整ステップはさらに、 ろ波された電気信号の値を積分して積分電気信号を発生
    し、 積分電気信号に応答して第1の超音波トランスジューサ
    から発生される超音波機械振動の強さを調整する、 ことを特徴とする、検出方法。
  34. 【請求項34】 請求項31−33のいずれかの項記載
    の検出方法であって、ろ波された電気信号を少なくとも
    ひとつの所定の基準信号と比較する解釈ステップを特徴
    とする、検出方法。
  35. 【請求項35】 請求項34記載の検出方法であって、
    解釈ステップはさらに、 ろ波された電気信号を第1の所定の基準信号と比較して
    比較的大きい封入体の存在を検出し、 ろ波された電気信号を第2の所定の基準信号と比較して
    比較的小さい封入体の存在を検出する、 ことを特徴とする、検出方法。
  36. 【請求項36】 請求項24−35のいずれかの項記載
    の検出方法であって、封入体は空気もしくは気体の少な
    くとも一方の少なくとも1個の泡であることを特徴とす
    る、検出方法。
  37. 【請求項37】 請求項24−35のいずれかの項記載
    の検出方法であって、封入体が固体粒子であることを特
    徴とする、検出方法。
  38. 【請求項38】 請求項24−37のいずれかの項記載
    の検出方法であって、液体が生物学的もしくは薬学的液
    体の少なくとも一方であることを特徴とする、検出方
    法。
  39. 【請求項39】 請求項38記載の検出方法であって、
    液体が血液もしくは血液成分の一方であることを特徴と
    する、検出方法。
  40. 【請求項40】 請求項24もしくは25記載の検出方
    法であって、信号が光信号であることを特徴とする、血
    液成分。
  41. 【請求項41】 請求項24−35記載の検出方法であ
    って、少なくともひとつの封入体が微小気泡であり管路
    内を流れる液体中の微小気泡状の空気の量を測定するこ
    とを特徴とし、該方法は、 検出される各微小気泡に対して少なくともひとつの論理
    信号パルスを発生し所定の時間にわたって発生される論
    理パルスの数をカウントし、 1個の微小気泡を表す論理信号パルス数を確立し、 所定の時間中のチューブ内の微小気泡数を確認する、 ことからなる検出方法。
  42. 【請求項42】 請求項41記載の検出方法であって、 論理パルスは微小気泡が検出される検出期間中に所定の
    周波数で発生され、確立ステップは、 論理パルスの発生周波数に直接比例しかつ微小気泡の予
    期サイズに直接比例する定数値を決定し、 チューブ内の液体の流量で定数値を除算する、 ことからなる検出方法。
  43. 【請求項43】 請求項41もしくは42記載の方法で
    あって、確認ステップはさらに、 所定の時間にわたってカウントされる論理パルス数を1
    個の微小気泡を表す論理パルス数で除算する、 ことからなる検出方法。
  44. 【請求項44】 請求項41−43のいずれかの項記載
    の方法であって、 所定の時間内に確認される微小気泡の数を所定の時間中
    に流れる液体中の空気量と相関させることを特徴とす
    る、検出方法。
  45. 【請求項45】 請求項41−44のいずれかの項記載
    の方法であって、 所定の時間内に確認される微小気泡の数をその時間に対
    する許容微小気泡数と比較する、 ことを特徴とする、検出方法。
  46. 【請求項46】 請求項41−45記載の方法であっ
    て、 所定の時間内に確認される微小気泡の数がその時間に対
    する許容微小気泡数を越える場合に警報を活性化させ
    る、 ことを特徴とする、検出方法。
  47. 【請求項47】 請求項24−46のいずれかの項記載
    の方法にしたがって作動することを特徴とする、体外血
    液処理装置。
  48. 【請求項48】 請求項47記載の体外血液処理装置で
    あって、該血液処理装置が透析装置であることを特徴と
    する、体外血液処理装置。
JP6216275A 1993-09-10 1994-09-09 封入体検出器および検出方法 Expired - Lifetime JP2823513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US119790 1987-12-28
US08/119,790 US5394732A (en) 1993-09-10 1993-09-10 Method and apparatus for ultrasonic detection of air bubbles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07163660A true JPH07163660A (ja) 1995-06-27
JP2823513B2 JP2823513B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=22386432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6216275A Expired - Lifetime JP2823513B2 (ja) 1993-09-10 1994-09-09 封入体検出器および検出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5394732A (ja)
EP (2) EP1182452B1 (ja)
JP (1) JP2823513B2 (ja)
DE (2) DE69435266D1 (ja)
HK (1) HK1044188A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541902A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 超音波によって、液体の流れを空気の存在について監視する監視方法及び装置
JP2010534541A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透析液回路、透析液回路を備えた透析液機器、透析液回路を流れる透析液中の空気を検出する方法、及び透析液回路におけるガスセンサの使用方法
CN105572232A (zh) * 2016-02-29 2016-05-11 中国特种设备检测研究院 低频电磁超声导波接收信号的放大方法和装置
JP5947450B2 (ja) * 2013-02-25 2016-07-06 テルモ株式会社 循環装置、制御装置及び情報処理方法
JP2016171995A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 超音波方式・気泡/中実検出装置、透析機、及び、検出装置のための方法
JP2019052933A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 国立大学法人 筑波大学 気体流量算出装置、気体流量測定システム、気体流量算出方法およびプログラム
CN114306825A (zh) * 2021-12-28 2022-04-12 安徽皖仪科技股份有限公司 一种血液气泡监测模块及方法

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631552A (en) * 1992-09-30 1997-05-20 Cobe Laboratories, Inc. Hemodynamic monitor for detecting air bubbles
US5470604A (en) * 1993-04-08 1995-11-28 Chartered Semiconductor Manufacturing Pte Ltd. Apparatus and method for spreading resist on a wafer and detecting bubbles in the resist
US5537853A (en) * 1994-09-12 1996-07-23 Ivac Corporation Air-in-line sensing apparatus
US6607698B1 (en) * 1997-08-15 2003-08-19 Therox, Inc. Method for generalized extracorporeal support
FR2729224A1 (fr) * 1995-01-05 1996-07-12 Debiotech Sa Dispositif de controle de l'ecoulement d'un liquide dans une conduite tubulaire et notamment dans une pompe peristaltique
US5583280A (en) * 1995-01-26 1996-12-10 Abbott Laboratories Air bubble sensor with simplified mounting of piezo elements
JP3803417B2 (ja) * 1995-04-11 2006-08-02 テルモ カーディオバスキュラー システムズ コーポレイション センサーを壁に取付ける取付けパッド及びレベルセンサーの超音波変換器と取付け機構との組合せ
US5693008A (en) * 1995-06-07 1997-12-02 Cobe Laboratories, Inc. Dialysis blood tubing set
GB9524949D0 (en) * 1995-12-06 1996-02-07 Kodak Ltd Bubble detector
WO1998011429A1 (de) * 1996-09-13 1998-03-19 Schwarte-Werk Verfahren zur optimierung der annahmeleistung einer messanlage für milch und messanlage zum durchführen des verfahrens
SE9700853D0 (sv) * 1997-03-10 1997-03-10 Pharmacia Biotech Ab Anordning för detektion av inhomogeniteter i ett vätskeflöde
GB9706990D0 (en) * 1997-04-05 1997-05-21 Univ Heriot Watt Dew point and bubble point measurement
US5811658A (en) * 1997-04-29 1998-09-22 Medtronic, Inc. Ultrasonic diversion of microair in blood
DE19738146B4 (de) * 1997-09-01 2005-05-12 Fresenius Ag Ultraschallsender, insbesondere für einen Luftblasendetektor
US6616633B1 (en) * 1997-09-19 2003-09-09 Alaris Medical Systems, Inc. Apparatus and method for air-in-line detection
US6231320B1 (en) 1998-06-12 2001-05-15 Abbott Laboratories Drug infusion pumping cassette latching mechanism
US6142008A (en) * 1998-06-12 2000-11-07 Abbott Laboratories Air bubble sensor
JP2000050387A (ja) 1998-07-16 2000-02-18 Massachusetts Inst Of Technol <Mit> パラメトリックオ―ディオシステム
US6695803B1 (en) 1998-10-16 2004-02-24 Mission Medical, Inc. Blood processing system
US6349170B1 (en) 1999-01-12 2002-02-19 Gambro Inc. Continuous renal replacement therapy heat loss compensation
US7391872B2 (en) * 1999-04-27 2008-06-24 Frank Joseph Pompei Parametric audio system
US6408679B1 (en) * 2000-02-04 2002-06-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Bubble measuring instrument and method
GB0013003D0 (en) * 2000-05-30 2000-07-19 Technology Limited Ab Gas charge monitor
US7008535B1 (en) * 2000-08-04 2006-03-07 Wayne State University Apparatus for oxygenating wastewater
DE20101082U1 (de) * 2001-01-20 2002-05-29 B. Braun Melsungen Ag, 34212 Melsungen Ultraschallsensor zum Detektieren von Gasblasen
US6730267B2 (en) * 2001-02-09 2004-05-04 Cardiovention, Inc. Integrated blood handling system having active gas removal system and methods of use
US6773670B2 (en) * 2001-02-09 2004-08-10 Cardiovention, Inc. C/O The Brenner Group, Inc. Blood filter having a sensor for active gas removal and methods of use
WO2002065114A2 (en) * 2001-02-15 2002-08-22 Acist Medical Systems, Inc. Systems and methods for detection and measurement of elements in a medium
US6622542B2 (en) * 2001-03-20 2003-09-23 Therox, Inc. Bubble detector and method of use thereof
US6890291B2 (en) * 2001-06-25 2005-05-10 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood collection and processing unit
US6572576B2 (en) * 2001-07-07 2003-06-03 Nxstage Medical, Inc. Method and apparatus for leak detection in a fluid line
US9717840B2 (en) 2002-01-04 2017-08-01 Nxstage Medical, Inc. Method and apparatus for machine error detection by combining multiple sensor inputs
US20030128125A1 (en) 2002-01-04 2003-07-10 Burbank Jeffrey H. Method and apparatus for machine error detection by combining multiple sensor inputs
US7040142B2 (en) * 2002-01-04 2006-05-09 Nxstage Medical, Inc. Method and apparatus for leak detection in blood circuits combining external fluid detection and air infiltration detection
ITMI20020359A1 (it) 2002-02-22 2003-08-22 Gambro Lundia Ab Metodo di controllo dell'operativita' di un organo di interdizione del flusso e dispositivo di arresto del flusso per un circuito extracorpo
DE10209254B4 (de) * 2002-02-27 2004-07-29 SONOTEC Dr. zur Horst-Meyer & Münch oHG Ultraschalleinrichtung zur Detektion von Gasblasen
JP3585476B2 (ja) * 2002-03-15 2004-11-04 松下電器産業株式会社 流量計測装置
WO2003089926A2 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood processing unit
AU2003249296A1 (en) 2002-07-19 2004-02-09 Baxter Healthcare S.A. Systems and methods for performing peritoneal dialysis
DE10243069B4 (de) * 2002-08-28 2006-07-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verwendung einer Vorrichtung zur Anordnung eines Sensors für Einschlüsse und/oder Teilchen in einer Flüssigkeit, die durch einen Schlauch transportiert wird
AU2003260272A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-19 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Device and arrangement of a sensor for inclusions and/or particles in a liquid which is transported through a tube
US8055330B2 (en) * 2002-08-28 2011-11-08 Noam Egozi Sensing gas bubbles in a living body
US7838296B2 (en) * 2002-08-28 2010-11-23 Separation Technology, Inc. Methods and apparatus for ultrasonic determination of red blood cell indices
US7204958B2 (en) 2003-01-14 2007-04-17 Medtronic, Inc. Extracorporeal blood circuit air removal system and method
US7335334B2 (en) 2003-01-14 2008-02-26 Medtronic, Inc. Active air removal from an extracorporeal blood circuit
US7201870B2 (en) 2003-01-14 2007-04-10 Medtronic, Inc. Active air removal system operating modes of an extracorporeal blood circuit
US7022099B2 (en) * 2003-03-17 2006-04-04 Cardiovention, Inc. Extracorporeal blood handling system with automatic flow control and methods of use
US7194919B2 (en) * 2003-05-29 2007-03-27 Transonic Systems, Inc. Acoustically coupled ultrasonic transit time flow sensors
ITMO20030259A1 (it) 2003-09-25 2005-03-26 Gambro Lundia Ab User interface per una macchina per il trattamento
US7547295B2 (en) * 2004-05-28 2009-06-16 Enginivity, Llc Gas removal in an intravenous fluid delivery system
JP4176061B2 (ja) * 2004-08-03 2008-11-05 富士通株式会社 光ネットワークシステム
US7771358B2 (en) 2005-05-20 2010-08-10 Spentech, Inc. System and method for grading microemboli monitored by a multi-gate doppler ultrasound system
DE102005024134A1 (de) 2005-05-23 2007-01-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zur Bestimmung und/oder Überwachung einer Prozessgröße
DE102005025515A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer strömenden Flüssigkeit auf das Vorhandensein von Luft
US8162837B2 (en) 2005-06-13 2012-04-24 Spentech, Inc. Medical doppler ultrasound system for locating and tracking blood flow
KR101281273B1 (ko) * 2005-07-06 2013-07-03 내셔날 리서치 카운실 오브 캐나다 초음파 감쇠를 사용한 물성 결정 시스템 및 방법
US7353709B2 (en) * 2005-07-06 2008-04-08 National Research Council Of Canada Method and system for determining material properties using ultrasonic attenuation
ITFI20060009A1 (it) * 2006-01-11 2007-07-12 M P I S P A Sa Metodo e strumento per la rilevazione di aria e/o di altri gas all'interno di liquidi in transito
DE102006012993A1 (de) * 2006-03-22 2007-09-27 Mib Gmbh Messtechnik Und Industrieberatung Leerrohrerkennung
US7481114B2 (en) * 2006-07-13 2009-01-27 Lynnworth Lawrence C Noninvasive measurement of fluid characteristics using reversibly deformed conduit
US7805978B2 (en) 2006-10-24 2010-10-05 Zevex, Inc. Method for making and using an air bubble detector
US7661294B2 (en) * 2007-09-21 2010-02-16 Cosense, Inc. Non-invasive multi-function sensor system
US8631683B2 (en) * 2007-02-06 2014-01-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis systems including non-invasive multi-function sensor systems
US7661293B2 (en) * 2007-02-06 2010-02-16 Cosense, Inc. Ultrasonic system for detecting and quantifying of air bubbles/particles in a flowing liquid
EP2183564B1 (en) * 2007-08-24 2019-01-02 Moog Inc. Ultrasonic air and fluid detector
US8221320B2 (en) * 2007-09-21 2012-07-17 Baxter International Inc. Access disconnect detection system
US8083503B2 (en) * 2007-09-27 2011-12-27 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump assembly and regulator therefor
US7934912B2 (en) * 2007-09-27 2011-05-03 Curlin Medical Inc Peristaltic pump assembly with cassette and mounting pin arrangement
US8062008B2 (en) * 2007-09-27 2011-11-22 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump and removable cassette therefor
US7892331B2 (en) * 2007-10-01 2011-02-22 Baxter International Inc. Dialysis systems having air separation chambers with internal structures to enhance air removal
US7892332B2 (en) * 2007-10-01 2011-02-22 Baxter International Inc. Dialysis systems having air traps with internal structures to enhance air removal
US8033157B2 (en) 2007-10-01 2011-10-11 Baxter International Inc. Medical fluid air bubble detection apparatus and method
US8444587B2 (en) 2007-10-01 2013-05-21 Baxter International Inc. Fluid and air handling in blood and dialysis circuits
US7871462B2 (en) * 2007-10-01 2011-01-18 Baxter International Inc. Dialysis systems having air separation chambers with internal structures to enhance air removal
US8123947B2 (en) * 2007-10-22 2012-02-28 Baxter International Inc. Priming and air removal systems and methods for dialysis
US8114276B2 (en) 2007-10-24 2012-02-14 Baxter International Inc. Personal hemodialysis system
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US8120500B2 (en) * 2008-12-08 2012-02-21 Ecolab Inc. Acoustic fluid presence/absence detection
US8539812B2 (en) 2009-02-06 2013-09-24 Zevek, Inc. Air bubble detector
GB0920928D0 (en) 2009-11-30 2010-01-13 Morgan Electro Ceramics Ltd Sensors for detecting gas in, and pressure of, a liquid
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
CA2784524C (en) * 2009-12-17 2017-07-04 Gambro Lundia Ab Apparatus for extracorporeal blood treatment and method of operation
US9518958B2 (en) 2012-12-18 2016-12-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for detecting air in a fluid line using active rectification
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
US8857269B2 (en) 2010-08-05 2014-10-14 Hospira, Inc. Method of varying the flow rate of fluid from a medical pump and hybrid sensor system performing the same
DE102010034553A1 (de) * 2010-08-17 2012-03-08 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung und/oder Überwachung von Fremdstrukturen in einem Fluid oder einem Fluidstrom sowie Verfahren hierzu
US8844359B2 (en) * 2010-12-03 2014-09-30 Hema-Q, Inc. Apparatus for noninvasive measurement of properties of a fluid flowing in a tubing having a smaller inner diameter passage
JP5551097B2 (ja) * 2010-12-09 2014-07-16 株式会社東芝 異物検出装置、異物検出方法、および液滴吐出方法
US8382711B2 (en) 2010-12-29 2013-02-26 Baxter International Inc. Intravenous pumping air management systems and methods
US8353870B2 (en) 2011-04-26 2013-01-15 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical temperature sensors and related systems and methods
US9333286B2 (en) 2011-05-12 2016-05-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical tubing installation detection
US8836519B2 (en) 2011-05-12 2014-09-16 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining the absence or presence of fluid in a dialysis system
CA2844807C (en) 2011-08-19 2022-07-26 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
US9114217B2 (en) 2011-08-19 2015-08-25 Hospira, Inc. Pattern recognition system and method for the detection of stuck fluid droplets in a fluid delivery line of an infusion system
TR201906783T4 (tr) * 2011-09-30 2019-05-21 Icu Medical Inc Köpük algılama sistemi ve yöntemi.
AU2012318561B2 (en) 2011-10-07 2017-04-20 Outset Medical, Inc. Heat exchange fluid purification for dialysis system
US10022498B2 (en) 2011-12-16 2018-07-17 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9283332B2 (en) * 2012-02-29 2016-03-15 B. Braun Medical, Inc. Intelligent air bubble detector and counters for automated infusion systems
US8821432B2 (en) * 2012-02-29 2014-09-02 B. Braun Medical Inc. Split and multiple air bubble sensors for automated infusion systems
ES2741725T3 (es) 2012-03-30 2020-02-12 Icu Medical Inc Sistema de detección de aire y método para detectar aire en una bomba de un sistema de infusión
DE102012104461A1 (de) 2012-05-23 2013-12-12 B. Braun Avitum Ag Medizinisches Gerät zur extrakorporalen Blutbehandlung mit mehreren Sensoreinheiten
WO2014022513A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Hospira, Inc. Patient care system for critical medications
CN103055364A (zh) * 2013-01-21 2013-04-24 北京大德海纳医疗科技有限公司 一种用于便携式血液净化系统中的气泡监测装置
WO2014190264A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Hospira, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
CA2913918C (en) 2013-05-29 2022-02-15 Hospira, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
US10166328B2 (en) 2013-05-29 2019-01-01 Icu Medical, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
US9356509B2 (en) * 2013-07-30 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Reference current generator with switch capacitor
GB2518415B (en) 2013-09-20 2016-10-05 Spirax-Sarco Ltd Apparatus and method for determining a non-condensable gas parameter
JP6636442B2 (ja) 2014-02-28 2020-01-29 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 2波長の光学的な管路内空気検出を利用する輸液システムおよび方法
JP6657186B2 (ja) 2014-04-29 2020-03-04 アウトセット・メディカル・インコーポレイテッドOutset Medical, Inc. 透析システムおよび方法
WO2015184366A1 (en) 2014-05-29 2015-12-03 Hospira, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
JP6367649B2 (ja) * 2014-08-21 2018-08-01 ヤマシンフィルタ株式会社 測定装置
US9486590B2 (en) 2014-09-29 2016-11-08 Fenwal, Inc. Automatic purging of air from a fluid processing system
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
EP3302248A4 (en) 2015-06-01 2019-01-30 Digital Hospital, Inc. ASSAY CONFIRMATION APPARATUS
CN104931580A (zh) * 2015-06-01 2015-09-23 北京哈特凯尔医疗科技有限公司 一种液体媒介中空气检测系统
CN116206744A (zh) 2015-06-25 2023-06-02 甘布罗伦迪亚股份公司 具有分布式数据库的医疗装置系统和方法
CN105688303A (zh) * 2016-01-15 2016-06-22 北京大德海纳医疗科技有限公司 用于便携式血液净化系统中的气泡监测装置及方法
US10625009B2 (en) 2016-02-17 2020-04-21 Baxter International Inc. Airtrap, system and method for removing microbubbles from a fluid stream
EP3454922B1 (en) 2016-05-13 2022-04-06 ICU Medical, Inc. Infusion pump system with common line auto flush
EP3468635A4 (en) 2016-06-10 2019-11-20 ICU Medical, Inc. ACOUSTIC FLOW SENSOR FOR CONTINUOUS MEDICINE FLOW MEASUREMENTS AND INFUSION FEEDBACK CONTROL
EP3500317B1 (en) 2016-08-19 2022-02-23 Outset Medical, Inc. Peritoneal dialysis system and methods
WO2018114346A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Gambro Lundia Ab Medical device system including information technology infrastructure having secure cluster domain supporting external domain
CN107402256A (zh) * 2017-08-22 2017-11-28 姚静洁 一种超声波探伤检测仪
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
JP6571234B1 (ja) * 2018-03-26 2019-09-04 日機装株式会社 血液浄化装置
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
CN113134129A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 深圳迈瑞科技有限公司 输液泵及输液泵气泡检测方法
CN113457005B (zh) * 2020-03-31 2023-05-05 上海微创心力医疗科技有限公司 气泡检测方法、电子设备、可读存储介质及血泵系统
EP4185260A4 (en) 2020-07-21 2024-07-31 Icu Medical Inc FLUID TRANSFER DEVICES AND METHODS OF USE
CN111905174B (zh) * 2020-08-07 2023-07-28 成都威力生生物科技有限公司 一种透析管路气泡检测电路
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
CN113267566A (zh) * 2021-06-30 2021-08-17 杭州晶志康电子科技有限公司 一种aoi自动灌胶检验系统及检验方法
CN116983511B (zh) * 2023-09-26 2023-12-08 深圳核心医疗科技股份有限公司 气泡检测方法及电路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219797B2 (ja) * 1971-12-03 1977-05-30
JPH02168962A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Yokogawa Electric Corp 気泡検出器
JPH03107756A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Terumo Corp 気泡検出センサ

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2755662A (en) * 1953-05-01 1956-07-24 Honeywell Regulator Co Ultrasonic absorption measuring apparatus
US2949769A (en) * 1956-01-20 1960-08-23 Curtiss Wright Corp Self-balancing ultrasonic instrument
US2885887A (en) * 1956-08-02 1959-05-12 Gen Motors Corp Ultrasonic testing
US3443433A (en) * 1965-06-28 1969-05-13 Beckman Instruments Inc Flowmeter
US3392574A (en) * 1966-06-13 1968-07-16 Chesapeake Instr Corp Sing-around velocimeter
GB1271361A (en) * 1968-07-19 1972-04-19 Raymond George Gosling Means and method for signalling change of fluid flow
US3914984A (en) * 1972-05-08 1975-10-28 Richard A Wade System for measuring solids and/or immiscible liquids in liquids
GB1418181A (en) * 1973-02-27 1975-12-17 Cole E M Ultrasonic detection of inclusions in a fluid flowing within a tube
GB1482350A (en) * 1973-09-17 1977-08-10 Atomic Energy Authority Uk Ultra sonic testing
US3974681A (en) * 1973-10-23 1976-08-17 Jerry Namery Ultrasonic bubble detector
US3881353A (en) * 1974-04-29 1975-05-06 Dickey John Corp Ultrasonic sensor
US4015464A (en) * 1975-02-21 1977-04-05 The Washington University Ultrasonic continuous wave particle monitor
US4014206A (en) * 1975-03-31 1977-03-29 Akron City Hospital Apparatus and method for monitoring air emboli during extracorporeal circulation
US4022058A (en) * 1975-08-07 1977-05-10 Brown Alvin E Apparatus for determining the arrival time of alternating signals
FR2331088A1 (fr) * 1975-11-05 1977-06-03 Clin Midy Regulateur de debit notamment pour perfusion
JPS582620B2 (ja) * 1976-05-21 1983-01-18 富士写真フイルム株式会社 泡検出方法及び装置
US4068521A (en) * 1976-07-22 1978-01-17 Renal Systems, Inc. Ultrasonic air and blood foam detector
US4121094A (en) * 1977-02-16 1978-10-17 Driomi, Inc. System for detecting, indicating and regulating the level of semi-solid matter in a reservoir
US4112773A (en) * 1977-05-02 1978-09-12 Rhode Island Hospital Ultrasonic particulate sensing
US4102655A (en) * 1977-05-02 1978-07-25 Cobe Laboratories, Inc. Bubble trap
US4122713A (en) * 1977-05-19 1978-10-31 Medtronic, Inc. Liquid velocity measuring system
DE2743409C3 (de) * 1977-09-27 1980-09-04 Endress U. Hauser Gmbh U. Co, 7867 Maulburg Ve rstärkeranordnung für einen nach dem Echoprinzip arbeitenden Ultraschall-Füllstandgrenzschalter
SU838552A1 (ru) * 1979-09-24 1981-06-15 Харьковский Авиационный Институт Им.H.E.Жуковского Устройство дл определени концентрацииНЕРАСТВОРЕННОгО гАзА B жидКОСТи
US4341116A (en) * 1980-03-06 1982-07-27 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Liquid absence detector
US4418565A (en) * 1980-12-03 1983-12-06 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Ultrasonic bubble detector
US4487601A (en) * 1983-06-20 1984-12-11 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Bubble detector circuit with variable reference level
US4607520A (en) * 1984-01-09 1986-08-26 Introtek Corporation Method and apparatus for detecting discontinuities in a fluid stream
US4651555A (en) * 1984-09-11 1987-03-24 Introtek Corporation Apparatus for detecting discontinuities in a fluid stream
IT1179808B (it) * 1984-10-31 1987-09-16 Hospal Dasco Spa Apparecchiatura di rilevamento e di controllo della presenza di un fluido gassoso in corrispondenza di un prefissato livello di un contenitore di liquido
US4666598A (en) * 1985-06-25 1987-05-19 Cobe Laboratories, Inc. Apparatus for use with fluid flow transfer device
DE3530747A1 (de) * 1985-08-28 1987-03-05 Stoeckert Instr Gmbh Ultraschallsensor
US4681606A (en) * 1986-02-26 1987-07-21 Cobe Laboratories, Inc. Drip chamber
US4763525A (en) * 1986-04-16 1988-08-16 The Standard Oil Company Apparatus and method for determining the quantity of gas bubbles in a liquid
US4821558A (en) * 1987-05-01 1989-04-18 Abbott Laboratories Ultrasonic detector
US5191795A (en) * 1987-05-01 1993-03-09 Abbott Laboratories Ultrasonic detector
JPH03107758A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Terumo Corp 気泡検出センサ
DE4024420A1 (de) * 1990-08-01 1992-02-06 Basf Ag Photometrische messeinrichtung
US5177993A (en) * 1991-07-22 1993-01-12 Ivac Corporation Air-in-line sensor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219797B2 (ja) * 1971-12-03 1977-05-30
JPH02168962A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Yokogawa Electric Corp 気泡検出器
JPH03107756A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Terumo Corp 気泡検出センサ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541902A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 超音波によって、液体の流れを空気の存在について監視する監視方法及び装置
JP2010534541A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透析液回路、透析液回路を備えた透析液機器、透析液回路を流れる透析液中の空気を検出する方法、及び透析液回路におけるガスセンサの使用方法
JP5947450B2 (ja) * 2013-02-25 2016-07-06 テルモ株式会社 循環装置、制御装置及び情報処理方法
JP2016171995A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 超音波方式・気泡/中実検出装置、透析機、及び、検出装置のための方法
CN105572232A (zh) * 2016-02-29 2016-05-11 中国特种设备检测研究院 低频电磁超声导波接收信号的放大方法和装置
JP2019052933A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 国立大学法人 筑波大学 気体流量算出装置、気体流量測定システム、気体流量算出方法およびプログラム
CN114306825A (zh) * 2021-12-28 2022-04-12 安徽皖仪科技股份有限公司 一种血液气泡监测模块及方法
CN114306825B (zh) * 2021-12-28 2024-02-09 安徽皖仪科技股份有限公司 一种血液气泡监测模块

Also Published As

Publication number Publication date
EP1182452A3 (en) 2005-03-16
EP0643301A1 (en) 1995-03-15
EP1182452B1 (en) 2010-01-20
EP1182452A2 (en) 2002-02-27
DE69429754D1 (de) 2002-03-14
DE69429754T2 (de) 2002-11-14
EP0643301B1 (en) 2002-01-30
US5394732A (en) 1995-03-07
DE69435266D1 (de) 2010-03-11
JP2823513B2 (ja) 1998-11-11
HK1044188A1 (zh) 2002-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2823513B2 (ja) 封入体検出器および検出方法
EP0416911B1 (en) Ultrasonic air-in-line detector self-test technique
EP0419094B1 (en) Ultrasonic air-in-line detector for a medication infusion system
AU607213B2 (en) Ultrasonic detector
US5191795A (en) Ultrasonic detector
JP2585040Y2 (ja) 補助警報装置
JP3296555B2 (ja) 流体圧送カセットのチューブを超音波センサに装填するための装置及びその方法
JP3236308B2 (ja) 薬物注入システムにおける随伴空気を検知するための超音波式ライン内空気検知装置及び方法
US5586085A (en) Container and adaptor for use with fluid volume sensor
EP0529569B1 (en) Apparatus for controlling the rate of dripping of intravenous fluid
US5123275A (en) Air in-line sensor system
US4418565A (en) Ultrasonic bubble detector
EP0306130A1 (en) Ultrasonic detector
EP2126557B1 (en) Ultrasonic system for detecting and quantifying of air bubbles/particles in a flowing liquid
EP0018817A1 (en) Method and apparatus for measuring drip rate
WO2014070781A2 (en) Fluid flow passage to improve air-in-line detection
JP3306514B2 (ja) 超音波トランスジューサアセンブリ
US6515487B1 (en) Low voltage low current bubble detection circuit
CN103055364A (zh) 一种用于便携式血液净化系统中的气泡监测装置
US20130091953A1 (en) Air in line detector with loading enhancements
GB2396221B (en) Extravasation detector
CN111905174B (zh) 一种透析管路气泡检测电路
JPH0999062A (ja) 気泡検知器
US20230398313A1 (en) Air in line detector for medical infusion pumps
JPH0622606B2 (ja) 気泡検出器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term