JPH07161268A - コンデンサ装置 - Google Patents

コンデンサ装置

Info

Publication number
JPH07161268A
JPH07161268A JP5306593A JP30659393A JPH07161268A JP H07161268 A JPH07161268 A JP H07161268A JP 5306593 A JP5306593 A JP 5306593A JP 30659393 A JP30659393 A JP 30659393A JP H07161268 A JPH07161268 A JP H07161268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor element
capacitor
insulating
gel
insulating container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306593A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoharu Shiiki
元晴 椎木
Satoshi Matsumoto
松本  聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5306593A priority Critical patent/JPH07161268A/ja
Publication of JPH07161268A publication Critical patent/JPH07161268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】機械的振動や衝撃、絶縁ガスの分解ガスによる
コンデンサ素子、絶縁容器の絶縁耐力の低下を確実に防
止できる。 【構成】複数のコンデンサ素子1を直列接続してなるコ
ンデンサ素子列と、コンデンサ素子列を収納する絶縁容
器3と、絶縁容器の両端に設けられ、当該絶縁容器を密
閉する固定電極5,6と、固定電極により密閉された絶
縁容器内に生ずるコンデンサ素子間およびコンデンサ素
子と絶縁容器とのすき間に充填されたゲル状絶縁物9と
を備えて成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば変電所等に使用
されるコンデンサ付き遮断器において、特に遮断器の遮
断性能を向上させるために使用されるコンデンサ装置の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば変電所や開閉所に用いられ
る高電圧大電流遮断器として、パッファ形ガス遮断器が
広く採用されてきている。このパッファ形ガス遮断器
は、主接点の接触子間に発生するアークに、圧縮したガ
スを吹き付けることにより、アークの冷却、および発生
した荷電粒子の削減を図るものである。そして、このパ
ッファ形ガス遮断器において、遮断が成功するために
は、電流零点近傍において遮断が成立した後に現われる
過渡回復電圧(TRV)に、主接点の接触子極間の絶縁
が耐える必要がある。
【0003】そのため、遮断性能の向上には、主接点自
体の性能向上は勿論であるが、これに加えて、主接点と
並列にコンデンサを挿入して、遮断後に現われる過渡回
復電圧の立上がり時間を鈍らせることにより、遮断性能
を向上させることも実際に行なわれている。
【0004】すなわち、500kV用のパッファ形ガス
遮断器においては、遮断時に主接点と並列にコンデンサ
を挿入することによって、主接点に生じる遮断後の再起
電圧の上昇率を緩和すると共に、2組以上の主接点を持
つ遮断器の主接点に加わる電圧を等分化して、遮断の容
易化を図っている。
【0005】図4は、この種のコンデンサ付きのパッフ
ァ形ガス遮断器の一例を模式的に示す構成図である。図
4において、10はコンデンサ装置、20は主接点であ
る。すなわち、図4に示すように、SF6 ガス等の絶縁
性を有する媒体で充填されたタンク21内には、2個の
主接点20が水平配置され、金属製の支持接続部材22
の両側に対称的に配置されており、この支持接続部材2
2を介して機械的・電気的に接続されている。
【0006】この支持接続部材22の内部には、主接点
20を駆動する駆動部材23が収納されており、この駆
動部材23は、図示しない駆動機構に接続されている。
また、この支持接続部材22の下方には、絶縁材料製の
支持絶縁部材24が垂直配置されており、支持接続部材
22は、この支持絶縁部材24によって、タンク21に
対して機械的に支持固定されると共に、電気的に絶縁さ
れている。そして、両側の主接点20の上方には、各主
接点20に対応する個別のコンデンサ装置10が主接点
20と平行に水平配置されており、その両端に配置され
た金属製の接続部材25,26を介して、対応する主接
点20と機械的に連結されると共に、電気的に並列に接
続されている。
【0007】なお、図4中、27は主接点20に接続さ
れた接続導体、28は接続導体27を支持する絶縁スペ
ーサである。一方、このようなパッファ形ガス遮断器に
使用されるコンデンサ装置としては、例えばエポキシ樹
脂製の絶縁筒内部に金属箔等を用いてコンデンサを形成
した装置や、エポキシ樹脂製の絶縁筒内部にセラミック
ス製のコンデンサ素子を多数直列接続した装置等が存在
している。そして、このようなコンデンサ装置のうち、
特にセラミックス製のコンデンサ素子を多数直列接続し
たコンデンサ装置が有望視されており、その開発・実用
化が進められており、公知例として例えば“特願平5−
129827号”がある。
【0008】図5は、このようなセラミックス製のコン
デンサ素子を多数直列接続したタイプのコンデンサ装置
の一例を模式的に示す構成図である。すなわち、図5に
示すように、多数のコンデンサ素子1を1列に直列接続
してなる1本のコンデンサ素子列2が、1個の絶縁筒3
の内部に収納されている。また、この絶縁筒3の両端に
は、ボルト4によって固定電極5,6が取り付けられ、
コンデンサ装置10が形成されている。さらに、このよ
うにして構成されたコンデンサ装置10は、主接点20
と並列に接続されている。
【0009】ところで、コンデンサ装置は、パッファ形
ガス遮断器の主接点20の両端に接続されているため、
パッファ形ガス遮断器の開閉動作に伴なう機械的振動、
衝撃を受けることになる。そして、このような機械的振
動や衝撃は、コンデンサ素子1の絶縁耐力を低下させる
原因となり得る。
【0010】また、コンデンサ装置は、パッファ形ガス
遮断器の主接点近傍に位置するため、コンデンサ素子1
表面、絶縁筒3内面が、パッファ形ガス遮断器の遮断動
作に伴なうアークによって生じた絶縁ガスの分解ガスに
直接曝される。これにより、コンデンサ素子1表面、絶
縁筒3内面の絶縁耐力が低下するという問題もある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
コンデンサ装置においては、機械的振動や衝撃によりコ
ンデンサ素子の絶縁耐力が低下したり、絶縁ガスの分解
ガスによりコンデンサ素子表面、絶縁容器の絶縁耐力が
低下するという問題があった。
【0012】本発明の目的は、機械的振動や衝撃、絶縁
ガスの分解ガスによるコンデンサ素子、絶縁容器の絶縁
耐力の低下を確実に防止することが可能な極めて信頼性
の高いコンデンサ装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明のコンデンサ装置は、複数のコンデンサ素子
を直列接続してなるコンデンサ素子列と、コンデンサ素
子列を収納する絶縁容器と、絶縁容器の両端に設けら
れ、当該絶縁容器を密閉する固定電極と、固定電極によ
り密閉された絶縁容器内に生ずるコンデンサ素子間およ
びコンデンサ素子と絶縁容器とのすき間に充填されたゲ
ル状絶縁物とを備えて成る。
【0014】ここで、特に上記絶縁容器は円柱状絶縁部
材の軸方向に複数の貫通孔を設けて形成され、当該複数
の貫通孔の各々に、直列接続されたコンデンサ素子列を
収納するようにしている。
【0015】また、上記絶縁容器は筒状絶縁部材として
いる。さらに、上記固定電極に、ゲル状絶縁物を注入す
るための注入孔を設けるようにしている。
【0016】
【作用】従って、本発明のコンデンサ装置においては、
コンデンサ素子を直列接続したコンデンサ素子列を絶縁
容器内に収納し、絶縁容器の両端に固定電極を配して、
この固定電極により絶縁容器を密閉し、絶縁容器内に生
ずるコンデンサ素子間およびコンデンサ素子と絶縁容器
とのすき間にゲル状絶縁物を充填することにより、遮断
器の開閉操作に伴って発生する機械的振動、衝撃は、コ
ンデンサ装置本体には伝わるが、絶縁容器内部において
は、コンデンサ素子間、コンデンサ素子と絶縁容器間の
すき間に満たされたゲル状絶縁物がクッション材として
作用するため、コンデンサ素子に伝わる機械的振動、衝
撃は大幅に減衰される。
【0017】これにより、機械的振動、衝撃により生じ
るコンデンサ素子の絶縁耐力の低下を防止することがで
きる。また、絶縁容器内の貫通孔内は密閉状態にあるこ
とにより、遮断器動作に伴なって発生する絶縁ガスの分
離ガスがコンデンサ素子の表面、絶縁容器の貫通孔内面
を曝することがないため、分離ガスによるコンデンサ素
子の表面、絶縁容器の貫通孔内面の絶縁耐力の低下を招
くことがない。以上により、高い信頼性を有するコンデ
ンサ装置を得ることができる。
【0018】
【実施例】本発明は、コンデンサ素子を直列接続したコ
ンデンサ素子列を絶縁容器内に収納し、絶縁容器の両端
に固定電極を配して、この固定電極により絶縁容器を密
閉し、絶縁容器内に生ずるコンデンサ素子間およびコン
デンサ素子と絶縁容器とのすき間にゲル状絶縁物を充填
するものである。
【0019】以下、上記のような考え方に基づく本発明
の一実施例について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明によるコンデンサ装置10の一実施例を示
す構成図、図2は同コンデンサ装置10におけるコンデ
ンサ素子列の一例を示す拡大図であり、図4および図5
と同一要素には同一符号を付して示している。
【0020】図1において、多数のコンデンサ素子1を
一列に直列接続してなる7本のコンデンサ素子列2は、
図2に示すように、7つの貫通孔を設けた絶縁容器であ
る絶縁円柱3の内部に収納されている。また、コンデン
サ素子列2の少なくとも一端には、導電性弾性部材7が
設けられており、コンデンサ素子列2をその直列接続方
向に押圧している。さらに、弾性部材(本例では、バ
ネ)7を、コンデンサ素子列2の両端に設けない場合に
は、コンデンサ素子列2の弾性部材7を設けていない一
端に、接続金具12が設けられる。
【0021】一方、絶縁円柱3の両端には、それぞれ固
定電極5,6が設けられ、この固定電極5,6により、
7本のコンデンサ素子列2が電気的に並列接続されてい
る。また、この固定電極5,6のうち、少なくとも一方
の電極の絶縁円柱3と面する側には、くぼみ15と注入
孔13が設けられている。
【0022】ここで、注入孔13の位置としては、円周
方向において、接続金具12と重ならないようにしてい
る。また、注入孔13にはねじがきってあり、ボルト1
4により注入孔13を塞ぐことができるようにしてい
る。さらに、固定電極5,6は、絶縁円柱3の両端に設
けられた固定用ブッシュ16を利用してボルト締めされ
ている。さらにまた、固定電極5,6と絶縁円柱3との
接触面には、オーリング11がはさみ込まれており、絶
縁円柱3の貫通孔内部は密閉された状態となっている。
【0023】一方、上記のように密閉された絶縁円柱3
内の貫通孔内は、固定電極5に設けられた注入孔13を
用いて充填されたゲル状絶縁物9によって満たされてい
る。また、絶縁円柱3の両端には、電界緩和用のシール
ド電極8が設けられている。
【0024】次に、以上のように構成した本実施例のコ
ンデンサ装置10においては、7本のコンデンサ素子列
2が、同一の絶縁円柱3内に収納されているため、前述
の図4に示したように、1個の絶縁筒3内に1本のコン
デンサ素数列2のみを収納した場合に比べて、空間の利
用率が向上し、同一の静電容量を得るに必要なコンデン
サ装置10の配置スペースを縮少することができる。
【0025】また、一方の固定電極6とコンデンサ素子
列2との間には、各コンデンサ素子列2に対応した個別
の弾性部材7が設けられているため、コンデンサ素子列
2間の寸法誤差にかかわらず、各コンデンサ素子列2を
直列接続方向に確実に押圧することができる。
【0026】さらに、コンデンサ素子1や絶縁円柱3の
軸方向に熱膨張あるいは収縮が生じた場合も、この弾性
部材7によってそれを吸収することができる。一方、図
2に示すように、コンデンサ素子1には、凸状電極17
が取り付けてあるのが一般的である。このため、コンデ
ンサ素子1とコンデンサ素子1との間には、すき間が生
じる。また、コンデンサ素子1と絶縁円柱3の貫通孔と
の間にも、すき間が生じるのが普通である。
【0027】この点、本実施例のコンデンサ装置10で
は、ゲル状絶縁物9が、このコンデンサ素子1間、コン
デンサ素子1と絶縁円柱3の貫通孔との間のすき間を満
たしており、コンデンサ装置10本体に機械的振動、衝
撃が加わった場合には、クッション材として作用する。
また、ゲル状絶縁物9には十分な粘性があり、コンデン
サ素子1や絶縁円柱3の熱膨張あるいは収縮、弾性部材
7の伸縮を妨げることはない。
【0028】すなわち、コンデンサ素子1を直列接続
し、これをゲル状絶縁物9が充填された密閉された絶縁
円柱3内に収納しているため、コンデンサ素子1間、コ
ンデンサ素子1と絶縁円柱3の貫通孔との間のすき間を
満たしたゲル状絶縁物9がクッション材として作用し
て、コンデンサ素子1に伝わる機械的振動、衝撃を緩和
し、機械的振動によるコンデンサ素子1の絶縁耐力の低
下を防止して、より高い信頼性を得ることができる。
【0029】一方、固定電極5に設けられた注入孔13
は、ゲル状絶縁物9を絶縁円柱3の貫通孔に注入する際
に用いられる。この際、はじめに絶縁円柱3の貫通孔内
を真空引きしておき、その後にゲル状絶縁物9を注入す
れば、貫通孔内に空気が混入するのを防止できる。
【0030】なお、固定電極5,6の両方に注入孔13
と同様な孔を設けておき、片方の孔に負圧を与えなが
ら、もう一方の孔からゲル状絶縁物を注入する方法も考
えられる。
【0031】また、固定電極5に設けられたくぼみ5
は、以上のようにしてゲル状絶縁物9を注入孔13から
注入する際に、ゲル状絶縁物9が絶縁円柱3の各貫通孔
に流れ込むように作用する。そして、ゲル状絶縁物9が
注入された後、注入孔13はボルト14によって塞がれ
る。さらに、このボルト14は、シールド電極8に覆わ
れるので、ボルト14の頭に電界が集中することはな
い。
【0032】上述したように、本実施例のコンデンサ装
置10は、複数のコンデンサ素子1を直列接続してなる
コンデンサ素子列2と、コンデンサ素子列2を収納する
絶縁容器である絶縁円柱3と、絶縁円柱3の両端に設け
られ、絶縁円柱3を密閉する固定電極5,6と、固定電
極5,6により密閉された絶縁円柱3内に生ずるコンデ
ンサ素子1間およびコンデンサ素子1と絶縁円柱3との
すき間に充填されたゲル状絶縁物9とから構成し、特に
絶縁円柱3の軸方向に貫通する複数の貫通孔を設け、こ
の複数の貫通孔の各々に、直列接続された各1本のコン
デンサ素子列2を収納するようにしたものである。
【0033】従って、ゲル状絶縁物9がクッション材の
役目をするので、コンデンサ装置10に機械的振動、衝
撃が伝わっても、コンデンサ素子1に伝わる振動、衝撃
は大幅に減少される。このため、機械的振動、衝撃によ
り生じるコンデンサ素子1の絶縁耐力の低下を確実に防
止することが可能となる。
【0034】また、絶縁円柱3内の貫通孔内は密閉状態
にあるので、遮断器動作に伴なって発生する絶縁ガスの
分離ガスが、コンデンサ素子1の表面、絶縁円柱3の貫
通孔内面を曝することがない。このため、分離ガスによ
るコンデンサ素子1の表面、絶縁円柱3の貫通孔内面の
絶縁耐力の低下を確実に防止することが可能となる。
【0035】以上により、高い信頼性を有するコンデン
サ装置10を得ることができる。尚、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、次のようにしても同様に
実施できるものである。
【0036】図3は、本発明によるコンデンサ装置10
の他の実施例を示す断面図であり、図1と同一要素には
同一符号を付して示している。すなわち、本実施例のコ
ンデンサ装置10は、上記図1および図2の実施例で用
いた絶縁円柱3の代わりに、絶縁容器として絶縁筒3´
を用いるようにしたものであり、それ以外の構成につい
ては上記実施例と同様である。
【0037】本実施例のコンデンサ装置10において
は、絶縁筒3´内には、7本のコンデンサ素子列2が互
いに接した状態で収納され、またコンデンサ素子1間、
コンデンサ素子1と絶縁筒3´との間のすき間には、ゲ
ル状絶縁物9が満たされており、上記実施例の場合と同
様に、コンデンサ装置10に機械的振動、衝撃が加わっ
た場合には、クッション材として作用する。
【0038】従って、本実施例のコンデンサ装置10に
おいても、ゲル状絶縁物9がクッション材の役目を果た
し、コンデンサ装置10に、機械的振動・衝撃が伝わっ
ても、コンデンサ素子1に伝わる振動・衝撃は大幅に減
少されると共に、分離ガスによるコンデンサ素子1の表
面、絶縁筒3´内面の絶縁耐力の低下を確実に防止する
ことができる。その他、本発明はその要旨を変更しない
範囲で、種々に変形して実施することが可能である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数のコンデンサ素子を直列接続してなるコンデンサ素子
列と、コンデンサ素子列を収納する絶縁容器と、絶縁容
器の両端に設けられ、当該絶縁容器を密閉する固定電極
と、固定電極により密閉された絶縁容器内に生ずるコン
デンサ素子間およびコンデンサ素子と絶縁容器とのすき
間に充填されたゲル状絶縁物とを備えて構成したので、
機械的振動や衝撃、絶縁ガスの分解ガスによるコンデン
サ素子、絶縁容器の絶縁耐力の低下を確実に防止するこ
とが可能な極めて信頼性の高いコンデンサ装置が提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコンデンサ装置の一実施例を示す
構成図。
【図2】同実施例におけるコンデンサ装置のコンデンサ
素子列の一例を示す拡大図。
【図3】本発明によるコンデンサ装置の他の実施例を示
す断面図
【図4】本発明によるコンデンサ装置の適用対象となる
コンデンサ付きパッファ形ガス遮断器の一例を模式的に
示す構成図。
【図5】従来のコンデンサ装置の一例を模式的に示す構
成図。
【符号の説明】
1…コンデンサ素子、2…コンデンサ素子列、3…絶縁
円柱、3´…絶縁筒、5…固定電極、6…固定電極、8
…シールド電極、9…ゲル状絶縁物、10…コンデンサ
装置、13…注入孔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9174−5E H01G 4/38

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のコンデンサ素子を直列接続してな
    るコンデンサ素子列と、 前記コンデンサ素子列を収納する絶縁容器と、 前記絶縁容器の両端に設けられ、当該絶縁容器を密閉す
    る固定電極と、 前記固定電極により密閉された絶縁容器内に生ずる前記
    コンデンサ素子間および前記コンデンサ素子と絶縁容器
    とのすき間に充填されたゲル状絶縁物と、 を備えて成ることを特徴とするコンデンサ装置。
  2. 【請求項2】 前記絶縁容器は、円柱状絶縁部材の軸方
    向に複数の貫通孔を設けて形成され、当該複数の貫通孔
    の各々に、直列接続された前記コンデンサ素子列を収納
    するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のコン
    デンサ装置。
  3. 【請求項3】 前記絶縁容器は筒状絶縁部材であること
    を特徴とする請求項1に記載のコンデンサ装置。
  4. 【請求項4】 前記固定電極に、ゲル状絶縁物を注入す
    るための注入孔を設けるようにしたことを特徴とする請
    求項1に記載のコンデンサ装置。
JP5306593A 1993-12-07 1993-12-07 コンデンサ装置 Pending JPH07161268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306593A JPH07161268A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 コンデンサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306593A JPH07161268A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 コンデンサ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07161268A true JPH07161268A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17958939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306593A Pending JPH07161268A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 コンデンサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07161268A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052284A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Abb Ab Power capacitor and use and method related thereto
JP2003521115A (ja) * 2000-01-14 2003-07-08 エービービー エービー 電力コンデンサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052284A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Abb Ab Power capacitor and use and method related thereto
JP2003520422A (ja) * 2000-01-14 2003-07-02 エービービー エービー 電力コンデンサおよびそれに関連する使用および方法
JP2003521115A (ja) * 2000-01-14 2003-07-08 エービービー エービー 電力コンデンサ
AU775830B2 (en) * 2000-01-14 2004-08-19 Abb Schweiz Ag Power capacitor and use and method related thereto
US6807046B2 (en) 2000-01-14 2004-10-19 Abb Ab Power capacitor and use and method related thereto
JP4965785B2 (ja) * 2000-01-14 2012-07-04 エービービー エービー 電力コンデンサおよびそれに関連する使用および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2341518A1 (en) Vacuum circuit breaker
KR100370934B1 (ko) 스위치 기어 및 전력 개폐기
KR100789443B1 (ko) 진공차단기의 진공인터럽터
JPH07161268A (ja) コンデンサ装置
JP2004220922A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH10210615A (ja) 受変電設備装置
EP0106315A1 (en) Circuit breaker of porcelain insulator type
JP2007242835A (ja) アレスタ
US4239948A (en) Grounded support tank type gas circuit breaker
JPH06338436A (ja) コンデンサ装置
JP4011050B2 (ja) 真空開閉装置
JP7150876B2 (ja) 直流遮断器
JPH11126544A (ja) 電力用ガス遮断器
JPS58144508A (ja) 直流しや断器
JPH05282969A (ja) ガス遮断器
JPH08107042A (ja) コンデンサ装置
JPS5912511A (ja) ガスブツシング
CN118248419A (zh) 一种隔离开关用电阻结构及其工作方法
JPS60205926A (ja) 真空開閉装置
JPH0591611A (ja) ガス絶縁開閉装置
CN201117548Y (zh) 大容量真空灭弧室
JP3400016B2 (ja) 抵抗付遮断器
JPH06150780A (ja) ガス遮断器
JP3597685B2 (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JP2004056957A (ja) 開閉装置