JPH07157994A - 製紙機械の渦流挿入体 - Google Patents
製紙機械の渦流挿入体Info
- Publication number
- JPH07157994A JPH07157994A JP6149906A JP14990694A JPH07157994A JP H07157994 A JPH07157994 A JP H07157994A JP 6149906 A JP6149906 A JP 6149906A JP 14990694 A JP14990694 A JP 14990694A JP H07157994 A JPH07157994 A JP H07157994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channels
- swirl
- swirl insert
- edge
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 6
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21F—PAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
- D21F1/00—Wet end of machines for making continuous webs of paper
- D21F1/02—Head boxes of Fourdrinier machines
- D21F1/026—Details of the turbulence section
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21F—PAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
- D21F1/00—Wet end of machines for making continuous webs of paper
- D21F1/02—Head boxes of Fourdrinier machines
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21F—PAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
- D21F1/00—Wet end of machines for making continuous webs of paper
- D21F1/02—Head boxes of Fourdrinier machines
- D21F1/028—Details of the nozzle section
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21F—PAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
- D21F1/00—Wet end of machines for making continuous webs of paper
- D21F1/06—Regulating pulp flow
Landscapes
- Paper (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 原料溜り中の懸濁液を均質均等に導くための
製紙機械の原料だまりの渦流挿入体を提供する。 【構成】 第1の領域から第2の領域内に原料懸濁液を
導くためのチャンネルグループが設けられており、その
チャンネルグループが、少なくとも1つの長手方向の一
方の側に隣接するチャンネルを有していない縁を合せた
チャンネルより成っており、それぞれの長手方向の他方
の側にそれぞれ少なくとも1つの隣接するチャンネルを
有している中央チャンネルより成っていて、少なくとも
2つの隣接する、縁を合せたチャンネルが設けられてい
て、それらが互いに少なくともそれ等の長さの一部で接
続している。
製紙機械の原料だまりの渦流挿入体を提供する。 【構成】 第1の領域から第2の領域内に原料懸濁液を
導くためのチャンネルグループが設けられており、その
チャンネルグループが、少なくとも1つの長手方向の一
方の側に隣接するチャンネルを有していない縁を合せた
チャンネルより成っており、それぞれの長手方向の他方
の側にそれぞれ少なくとも1つの隣接するチャンネルを
有している中央チャンネルより成っていて、少なくとも
2つの隣接する、縁を合せたチャンネルが設けられてい
て、それらが互いに少なくともそれ等の長さの一部で接
続している。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製紙機械の原料溜まり
に関し、さらに詳細には製紙機械の原料溜まり内の渦流
挿入体の構成に関する。
に関し、さらに詳細には製紙機械の原料溜まり内の渦流
挿入体の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】このような渦流挿入体の構成は、本出願
人により1992年1月9日に提出されたドイツ特許第
4019593A1号より公知である。
人により1992年1月9日に提出されたドイツ特許第
4019593A1号より公知である。
【0003】製紙機械の流体力学的原料溜まり内に、整
流器および渦流発生器として管群が使用されている。個
々の管の入口横断面は円形であり、そして管は、出口横
断面が、例えばハニカム状に5角形または長方形である
ように配置され、変形されている。管群パッケージの個
々の列は、互いに千鳥形であるか、あるいはまた一直線
に合せて配列されている。個々の管は、管端部まで閉じ
られており、すなわちその懸濁液の流れは流体力学的に
連絡していない。
流器および渦流発生器として管群が使用されている。個
々の管の入口横断面は円形であり、そして管は、出口横
断面が、例えばハニカム状に5角形または長方形である
ように配置され、変形されている。管群パッケージの個
々の列は、互いに千鳥形であるか、あるいはまた一直線
に合せて配列されている。個々の管は、管端部まで閉じ
られており、すなわちその懸濁液の流れは流体力学的に
連絡していない。
【0004】流体力学的に見て、渦流挿入体の出口に下
記の問題がある。各個々の管からの各々のジェット流
は、管内の流れ断面に対応した速度断面を有し、その縁
において非常に小さい値を有している。この縁の領域
は、渦巻挿入体を出た後、中心の流れ、および隣接流れ
との衝撃交換によってノズル内で加速される。縁の合っ
た(randstaendigen)管からの流れでは、この衝撃交換
は、縁側または外側で行なわれない。個々の管間のウェ
ブ(stege)は、したがって管中央の後流におけるより
も遅い速度を有する長い後流長さを有している。この速
度断面形状は、ノズル内で完全に補償されず、そしてノ
ズル後のフリージェット特性の悪化、すなわち紙の抄紙
障害を生ずる。
記の問題がある。各個々の管からの各々のジェット流
は、管内の流れ断面に対応した速度断面を有し、その縁
において非常に小さい値を有している。この縁の領域
は、渦巻挿入体を出た後、中心の流れ、および隣接流れ
との衝撃交換によってノズル内で加速される。縁の合っ
た(randstaendigen)管からの流れでは、この衝撃交換
は、縁側または外側で行なわれない。個々の管間のウェ
ブ(stege)は、したがって管中央の後流におけるより
も遅い速度を有する長い後流長さを有している。この速
度断面形状は、ノズル内で完全に補償されず、そしてノ
ズル後のフリージェット特性の悪化、すなわち紙の抄紙
障害を生ずる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
の欠点、つまり不均等な速度分布が回避されるように渦
流挿入体を構成することである。
の欠点、つまり不均等な速度分布が回避されるように渦
流挿入体を構成することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、製紙機械の
原料溜まりの渦流挿入体において、第1の領域から第2
の領域内に原料懸濁液を導くためのチャンネルグループ
が設けられており、チャンネルグループが、少なくとも
長手方向の一方の側に隣接するチャンネルを有していな
い縁を合せたチャンネルから成っており、それぞれの長
手方向の他方の側にそれぞれ少なくとも1つの隣接する
チャンネルを有している中央のチャンネルから成ってお
り、少なくとも2つの隣接する縁を合せたチャンネルを
備えており、それ等のチャンネルが互いに少なくともそ
れ等の長さの一部で接続していることを特徴とすること
によって解決される。
原料溜まりの渦流挿入体において、第1の領域から第2
の領域内に原料懸濁液を導くためのチャンネルグループ
が設けられており、チャンネルグループが、少なくとも
長手方向の一方の側に隣接するチャンネルを有していな
い縁を合せたチャンネルから成っており、それぞれの長
手方向の他方の側にそれぞれ少なくとも1つの隣接する
チャンネルを有している中央のチャンネルから成ってお
り、少なくとも2つの隣接する縁を合せたチャンネルを
備えており、それ等のチャンネルが互いに少なくともそ
れ等の長さの一部で接続していることを特徴とすること
によって解決される。
【0007】
【作用】本発明の主たるアイディアはまた、縁上(Rend
stege)の「ブレーキ作用」が、流動壁(ノズル薄板
側)から離されること、すなわち、流動壁と、縁側の渦
流管のウェブとの間に間隔を保つことによって減少また
は除去される。有利な実施例では、この間隔はR〜2m
m乃至10mmである。
stege)の「ブレーキ作用」が、流動壁(ノズル薄板
側)から離されること、すなわち、流動壁と、縁側の渦
流管のウェブとの間に間隔を保つことによって減少また
は除去される。有利な実施例では、この間隔はR〜2m
m乃至10mmである。
【0008】
【実施例】以下において、本発明を図により詳述する。
図1は、概略的に2層の原料溜まりを示しており、左か
ら来る各原料層に体する渦流挿入体(Turbulenzeinsat
z)Tが示されていて、それがそれぞれ原料懸濁液をノ
ズル室内に導いている。ノズル質は材料だまりの上部蓋
Oと下部蓋Uとから形成されており、その中央に薄板L
が配置されている。
図1は、概略的に2層の原料溜まりを示しており、左か
ら来る各原料層に体する渦流挿入体(Turbulenzeinsat
z)Tが示されていて、それがそれぞれ原料懸濁液をノ
ズル室内に導いている。ノズル質は材料だまりの上部蓋
Oと下部蓋Uとから形成されており、その中央に薄板L
が配置されている。
【0009】図2は、従来技術における図1のA−A’
断面図を示しており、ハニカム形状に形成されており、
縁ウェブ(Randstegen)RSを有している渦流管の端部
を見ることができ、その場合、上部層および下部層の渦
流挿入体間に薄板Lが延びている。RSは個々の渦流管
の縁ウェブを示し、そしてRZは、それぞれの縁列、す
なわち互いに重なっている渦流管を示しており、これ等
は縁と縁を合せて配置されている。さらに、IZで示さ
れた内部列が示されており、すなわち渦流管はその次の
隣接する渦流管がそれぞれ再び榾の渦流管の壁を表わし
ていない。
断面図を示しており、ハニカム形状に形成されており、
縁ウェブ(Randstegen)RSを有している渦流管の端部
を見ることができ、その場合、上部層および下部層の渦
流挿入体間に薄板Lが延びている。RSは個々の渦流管
の縁ウェブを示し、そしてRZは、それぞれの縁列、す
なわち互いに重なっている渦流管を示しており、これ等
は縁と縁を合せて配置されている。さらに、IZで示さ
れた内部列が示されており、すなわち渦流管はその次の
隣接する渦流管がそれぞれ再び榾の渦流管の壁を表わし
ていない。
【0010】図3は、本発明における図1のA−A’断
面図を示しており、そこに示された縁ウェブRSは長さ
Rだけ短縮されているので、それによって本発明による
縁を合せた渦流管の個々の原料の流れの間の衝撃交換を
行うことができ、したがって衝撃交換により渦流管の端
部の後に生ずる望ましくない効果が回避される。
面図を示しており、そこに示された縁ウェブRSは長さ
Rだけ短縮されているので、それによって本発明による
縁を合せた渦流管の個々の原料の流れの間の衝撃交換を
行うことができ、したがって衝撃交換により渦流管の端
部の後に生ずる望ましくない効果が回避される。
【0011】図4(a)は、例示的に渦流挿入体の個々
の縁管の構成を示している。左から右へ間隔を隔てて円
錐形に拡大した管を見ることができる。これでは、最後
の部分に、上部縁に対して平らにフライス削りが行われ
ている。図4(b)は図4(a)における個々の管の断
面B−B’であり、この場合には、管のハニカム形の出
口側がはっきりと判る。
の縁管の構成を示している。左から右へ間隔を隔てて円
錐形に拡大した管を見ることができる。これでは、最後
の部分に、上部縁に対して平らにフライス削りが行われ
ている。図4(b)は図4(a)における個々の管の断
面B−B’であり、この場合には、管のハニカム形の出
口側がはっきりと判る。
【0012】図5は、再び本発明による渦流挿入体を有
している2層原料溜まりの長手方向の断面を示してお
り、これでは渦流挿入体の端部領域における縁を合せた
フライス削り部をはっきり見ることができる。
している2層原料溜まりの長手方向の断面を示してお
り、これでは渦流挿入体の端部領域における縁を合せた
フライス削り部をはっきり見ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、つまり不均等な速度分
布が回避されるように渦流挿入体を構成することが可能
となる。
布が回避されるように渦流挿入体を構成することが可能
となる。
【図1】ノズルとその中にある渦流挿入体の薄板および
管群を有している概略的原料だまりの長手方向断面を示
している。
管群を有している概略的原料だまりの長手方向断面を示
している。
【図2】従来の技術の原料溜まりを有している図1のA
−A’断面図を示している。
−A’断面図を示している。
【図3】本発明による渦流挿入体を有している図1のA
−A’断面図を示している。
−A’断面図を示している。
【図4】渦流挿入体の個々の管を示し、(a)は長手方
向断面を、(b)は(a)のB−B’横断面図である。
向断面を、(b)は(a)のB−B’横断面図である。
【図5】薄板を有している本発明による原料溜まりの長
手方向断面を示している。
手方向断面を示している。
L 薄板、 O 上部蓋、 U 下部蓋、 IZ 内部列、 T 渦流挿入体、 R 縁ウェブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルブレヒト マイネッケ ドイツ連邦共和国 89520 ハイデンハイ ム ハンス−ホルバイン−シュトラッセ 39 (72)発明者 ヘルムート ハインツマン ドイツ連邦共和国 89558 ベーメンキル ヒ バイエルシュトラッセ 29
Claims (4)
- 【請求項1】 製紙機械の原料溜まりの渦流挿入体にお
いて、 1.1 第1の領域から第2の領域内に原料懸濁液を導
くためのチャンネルグループが設けられており、 1.2 チャンネルグループが、少なくとも長手方向の
一方の側に隣接するチャンネルを有していない縁を合せ
たチャンネルから成っており、それぞれの長手方向の他
方の側にそれぞれ少なくとも1つの隣接するチャンネル
を有している中央のチャンネルから成っており、 1.3 少なくとも2つの隣接する縁を合せたチャンネ
ルを備えており、それらのチャンネルが互いに少なくと
もそれらの長さの一部で接続していることを特徴とする
製紙機械の渦流挿入体。 - 【請求項2】 渦流挿入体の端部領域に流れに関する流
体力学的接続部が設けられていることを特徴とする請求
項1に記載の製紙機械の渦流挿入体。 - 【請求項3】 少なくとも2つの縁を合せたチャンネル
が、流れに関してチャンネルの残余の前で終っているこ
とを特徴とする請求項1に記載の製紙機械の渦流挿入
体。 - 【請求項4】 原料溜まりが、多層原料溜まりとして設
けられていることを特徴とする請求項1または2に記載
の製紙機械の渦流挿入体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4321697.8 | 1993-06-30 | ||
DE4321697A DE4321697C2 (de) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | Turbulenzeinsatz einer Papiermaschine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07157994A true JPH07157994A (ja) | 1995-06-20 |
Family
ID=6491564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6149906A Pending JPH07157994A (ja) | 1993-06-30 | 1994-06-30 | 製紙機械の渦流挿入体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5505821A (ja) |
EP (1) | EP0632160B1 (ja) |
JP (1) | JPH07157994A (ja) |
AT (1) | ATE171229T1 (ja) |
CA (1) | CA2127138A1 (ja) |
DE (2) | DE4321697C2 (ja) |
FI (1) | FI943127A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010196239A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Paperchine Inc | ストックを分配する管バンク装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE59609272D1 (de) * | 1995-02-09 | 2002-07-11 | Voith Paper Patent Gmbh | Verfahren zum Transfer eines Papierstreifens von einer ersten zu einer zweiten Bearbeitungsstation in einer Papiermaschine |
DE19621258C1 (de) * | 1996-05-25 | 1997-10-16 | Voith Sulzer Papiermasch Gmbh | Stoffauflauf für eine Papiermaschine |
DE19963103A1 (de) * | 1999-12-24 | 2001-06-28 | Voith Paper Patent Gmbh | Stoffauflauf |
DE10140416A1 (de) * | 2001-08-17 | 2003-02-27 | Voith Paper Patent Gmbh | Stoffauflauf |
DE10208640A1 (de) * | 2002-02-28 | 2003-09-11 | Voith Paper Patent Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Faserstoffbahn und Stoffauflauf |
DE10234559A1 (de) * | 2002-07-30 | 2004-02-19 | Voith Paper Patent Gmbh | Blattbildungssystem |
DE10335752A1 (de) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Voith Paper Patent Gmbh | Stoffauflauf einer Papier- oder Kartonmaschine |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2688276A (en) * | 1951-05-11 | 1954-09-07 | Marathon Corp | Head box for paper machines |
US3514372A (en) * | 1966-11-29 | 1970-05-26 | Beloit Corp | Headbox method and means for blending of multiple jets |
AT305754B (de) * | 1970-02-18 | 1973-03-12 | Voith Gmbh J M | Stoffauflauf für Papiermaschinen |
US4687548A (en) * | 1984-10-31 | 1987-08-18 | Valmet Oy | Method and apparatus for controlling distortion of fibre orientation in a paper web |
FI73766C (fi) * | 1985-12-13 | 1987-11-09 | Ahlstroem Oy | INLOPPSLAODA FOER PAPPERSMASKIN. SIIRRETTY PAEIVAEMAEAERAE-FOERSKJUTET DATUM PL 14 ç 17.12.85. |
FI82085C (fi) * | 1989-06-02 | 1991-01-10 | Valmet Paper Machinery Inc | Turbulensgenerator i inloppslaodan av en pappersmaskin. |
DE4019593C2 (de) * | 1990-06-20 | 1994-01-20 | Voith Gmbh J M | Stoffauflauf für Papiermaschinen |
US5082531A (en) * | 1990-10-26 | 1992-01-21 | Hasegawa Machinery Limited | Head box in a paper machine |
DE4108168A1 (de) * | 1991-03-14 | 1992-09-24 | Voith Gmbh J M | Stoffauflauf fuer papiermaschinen |
-
1993
- 1993-06-30 DE DE4321697A patent/DE4321697C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-06-15 AT AT94109149T patent/ATE171229T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-06-15 DE DE59406916T patent/DE59406916D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-15 EP EP94109149A patent/EP0632160B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-27 US US08/266,211 patent/US5505821A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-29 FI FI943127A patent/FI943127A/fi not_active Application Discontinuation
- 1994-06-30 CA CA002127138A patent/CA2127138A1/en not_active Abandoned
- 1994-06-30 JP JP6149906A patent/JPH07157994A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010196239A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Paperchine Inc | ストックを分配する管バンク装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI943127A0 (fi) | 1994-06-29 |
DE59406916D1 (de) | 1998-10-22 |
DE4321697C2 (de) | 2002-05-23 |
CA2127138A1 (en) | 1994-12-31 |
EP0632160B1 (de) | 1998-09-16 |
EP0632160A1 (de) | 1995-01-04 |
DE4321697A1 (de) | 1995-01-12 |
FI943127A (fi) | 1994-12-31 |
ATE171229T1 (de) | 1998-10-15 |
US5505821A (en) | 1996-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3846229A (en) | Flow systems for inducing fine-scale turbulence | |
JP3580575B2 (ja) | 製紙機械のヘッドボックス及びその原料懸濁液流量の部分的制御方法 | |
US8236137B2 (en) | Headbox for a machine for producing a fibrous web | |
US8303774B2 (en) | Headbox for a machine for producing a fibrous web | |
JPH07157994A (ja) | 製紙機械の渦流挿入体 | |
CA2291126C (en) | Flotation dryer unit | |
CN102216521A (zh) | 用于制造纤维材料幅材的机器的流浆箱 | |
FI111740B (fi) | Paperikoneen perälaatikon aallotettu huullesarja | |
GB1223709A (en) | Improvements in or relating to headboxes | |
FI115646B (fi) | Paperikoneen/kartonkikoneen monikerrosperälaatikko | |
US6099692A (en) | Headbox turbulence generator | |
US5124002A (en) | Headbox with turbulence generator pipe layers of different cross sections | |
US5804037A (en) | Multiply headbox nozzle with heavy end convergence | |
FI79871B (fi) | Inloppslaoda. | |
FI79153B (fi) | Massautmatning till en pappersmaskinvira. | |
JPS58500447A (ja) | 複合ノズル式ストツクインレツトを備えた抄紙機 | |
US5277765A (en) | Headbox with a vertical partition between perforated rolls | |
GB2096198A (en) | Headboxes | |
EP1238145A1 (en) | Procedure and means for generating turbulence in stock suspension flow | |
GB1586936A (en) | Headboxes for paper machines | |
JPS59191897A (ja) | 多管式熱交換器 | |
KR200283451Y1 (ko) | 적층형열교환기플레이트 | |
EP0906467B1 (en) | Convergent flow headbox | |
US4387003A (en) | Headbox for papermaking machine | |
US6264796B1 (en) | Headbox diffuser |