JPH0714601A - 2次電池 - Google Patents

2次電池

Info

Publication number
JPH0714601A
JPH0714601A JP5177453A JP17745393A JPH0714601A JP H0714601 A JPH0714601 A JP H0714601A JP 5177453 A JP5177453 A JP 5177453A JP 17745393 A JP17745393 A JP 17745393A JP H0714601 A JPH0714601 A JP H0714601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
shape
secondary battery
primary battery
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5177453A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Kitagawa
桂子 喜多川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5177453A priority Critical patent/JPH0714601A/ja
Publication of JPH0714601A publication Critical patent/JPH0714601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、2次電池において、1次電池と同様
の外形寸法を有しても1次電池と容易に区別し得るよう
にする。 【構成】1次電池と同様の外形寸法をもつ2次電池に対
して、1次電池と同様の外形形状の一部に1次電池と同
様の外形寸法の範囲内で異なる形状の識別形状部を形成
する。これにより1次電池との互換性を維持できると共
に、識別形状部を見ることによつて又は識別形状部に手
で触れることによつて1次電池との区別が容易な2次電
池を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2次電池に関し、特に乾
電池と同様の外形寸法を有する充電池に適用して好適な
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば単1形〜単3形の乾電池と
同様の外形を有し、充電して再利用可能な電池として例
えばニツケルカドミウム電池等がある。この充電池は乾
電池との互換性があることにより、充電装置を内蔵して
いないような電気機器の電池ケース内に乾電池に代えて
容易に格納でき、また必要に応じて外部の充電装置で充
電し繰り返し使用し得るようになされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような充
電池においては、外形すなわち外形形状や外形寸法が乾
電池と同様のため、表面に印刷された文字を読まない限
り乾電池と区別できない。このため充電池は、繰り返し
使用できるにも関わらず、使い終わつた乾電池と間違え
て捨てられるおそれがある。
【0004】また目の不自由な人にとつては、充電池と
乾電池とを触覚では区別できず、これにより充電池と乾
電池との選択的使用等が困難であり、さらに単1形〜単
3形の充電池は、その外形形状が円筒形のため机の上等
を転がり易く、これにより目の不自由な人は一層の不便
をきたしているという問題がある。
【0005】さらに充電池としては、ニツケルカドミウ
ム電池等のように乾電池と異なる成分を含むものがあ
り、分別して回収し廃棄したりリサイクルすることが好
ましい。ところが上述のように乾電池と充電池とが区別
し難いため、乾電池と充電池が一緒に回収された場合
に、充電池のみを区別して取り出す作業は人手と時間が
必要になり、多数の電池を識別することは困難であつ
た。
【0006】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、1次電池と同様の外形寸法を有しても1次電池と容
易に区別し得る2次電池を提案しようとするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、1次電池と同様の外形寸法を有す
る2次電池1において、外形形状の一部に外形寸法の範
囲内で異なる形状の識別形状部5を設け、1次電池との
互換性を維持しながら識別形状部5によつて1次電池と
区別させるようにする。
【0008】
【作用】1次電池と同様の外形寸法をもつ2次電池1に
対して、1次電池と同様の外形形状の一部に1次電池と
同様の外形寸法の範囲内で異なる形状の識別形状部5を
形成する。これにより1次電池との互換性を維持できる
と共に、識別形状部5を見ることによつて又は識別形状
部5に手で触れることによつて1次電池との区別が容易
な2次電池1を実現できる。
【0009】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0010】図1において、1は全体として単3形の乾
電池と同様の外形寸法をもつ充電池を示し、本体2の一
端に陽極突起3、他端に陰極4が設けられ、これにより
従来の単3形の乾電池との互換性を有するようになされ
ている。本体2は、その長さ及び最大直径が単3形の乾
電池の長さ及び最大直径と同一であると共に、円筒形形
状の外周面の一部が一端から他端まで切断されて平面状
の識別形状面5を有する、いわゆるカマボコ形に似た形
状に形成されている。
【0011】以上の構成において、目の不自由な人は、
本体2の外周面に手で触れて識別形状面5が有ることを
確認することによつて充電池1と乾電池とを容易に識別
できる。また充電池1は本体2の外周面に平面状の識別
形状面5をもつため机の上等を転がり難くなつており、
これにより目の不自由な人は一段と安心して使えるよう
になる。
【0012】目が不自由でない人は、明るい場所では電
池の表面の文字を読まなくても本体2の外周面を見て識
別形状面5が有ることを確認することによつて、また暗
い場所では本体2の外周面に手で触れて識別形状面5が
有ることを確認することによつて充電池1と乾電池とを
容易に識別できる。
【0013】以上の構成によれば、誰でも充電池1と乾
電池とを容易に識別できることにより、まだ使える充電
池1を乾電池と誤つて捨てることを防止できる。また充
電池1と乾電池とを容易に区別できることにより、分別
して廃棄してもらうことができる。廃棄される電池を回
収する際には、例えば「転がらない電池」と指定して充
電池1だけを回収することもでき、充電池1のリサイク
ルの推進に役立つ。
【0014】さらに充電池1が乾電池と混合されて廃棄
された場合には、例えば外形形状の相違を機械で識別し
得るようにすれば、充電池1と乾電池とを容易に分別で
きる。
【0015】さらに充電池1と乾電池とを区別するとき
電池の表面の文字を読む必要がないことにより、電池の
表面の文字がどの言語であるかに関わりなく、充電池1
と乾電池とを容易に区別させ得る。
【0016】なお上述の実施例においては、単3形の乾
電池と同様の外形形状より凹ませた識別形状面5を本体
2の外周面に設ける場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、図2に示すように単3形の乾電池と同様の
外形寸法をもつ充電池11の本体12の外形形状を一端
から他端まで例えば断面3角形形状の小突起15を有す
るように形成しても良く、この場合にも上述と同様の効
果を得ることができる。因みにバツテリーケースは一般
に多少太めに作られているので小突起15を設ける余裕
が有る。
【0017】また上述の実施例においては、本体2の外
周面の一部に1つだけ識別形状面5を設ける場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、図3に示すように
単3形の乾電池と同様の外形寸法をもつ充電池21の本
体22の外形形状を例えば単3形の乾電池とほぼ同一の
最大直径をもち複数の平面部25でなる断面多角形の筒
形形状に形成しても良く、この場合にも上述と同様の効
果を得ることができる。
【0018】さらに上述の実施例においては、本体2に
視覚的に明確な変形を与えた場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、本体の表面をザラザラした粗い状
態に形成することによつて一般的な単3形の乾電池の表
面が与える滑らかな感触とは異なる感触を与えるように
しても良く、この場合にも転がり易さを除いてほぼ上述
と同様の効果を得ることができる。
【0019】さらに上述の実施例においては、本体2の
外周面に変形を与える場合について述べたが、本発明は
これに限らず、本体2のシーリング部に点字を打ち出す
等、突起部を設ける場合にも転がりやすさを除いてほぼ
上述と同様の効果を得ることができる。
【0020】さらに上述の実施例においては、本発明を
外形形状が円筒形状でなる例えば単3形の乾電池との互
換性をもつ充電池1に適用した場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、外形形状が円筒形状ではない他
の種類の乾電池、例えば外形形状が直方体形状の006
P形の乾電池やボタン形の乾電池との互換性をもつ充電
池において本体の角部の半径を変えたり、本体の一部を
切り取つたり等の変形を与える場合にも適用できる。
【0021】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、1次電池
と同様の外形寸法をもつ2次電池に対して、1次電池と
同様の外形形状の一部に1次電池と同様の外形寸法の範
囲内で異なる形状の識別形状部を形成することにより、
1次電池との互換性を維持できると共に、識別形状部を
見ることによつて又は識別形状部に手で触れることによ
つて1次電池との区別が容易な2次電池を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2次電池の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、11、21……充電池、2、12、22……本体、
3、……陽極突起、5、25……識別形状面、15……
小突起。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1次電池と同様の外形寸法を有する2次電
    池において、 外形形状の一部に上記外形寸法の範囲内で異なる形状の
    識別形状部を具え、上記1次電池との互換性を維持しな
    がら上記識別形状部によつて上記1次電池と区別させる
    ことを特徴とする2次電池。
  2. 【請求項2】上記識別形状部は、 上記1次電池と同様の外形形状に、所定の切欠き部を形
    成してなる形状、又は所定の凹部又は凸部を形成してな
    る形状、又は表面に上記1次電池と異なる面粗度を形成
    してなる形状でなることを特徴とする請求項1に記載の
    2次電池。
  3. 【請求項3】上記識別形状部は、上記1次電池と同様の
    外形形状の角部に所定の半径を形成してなる形状でなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の2次電池。
JP5177453A 1993-06-24 1993-06-24 2次電池 Pending JPH0714601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177453A JPH0714601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 2次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177453A JPH0714601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 2次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714601A true JPH0714601A (ja) 1995-01-17

Family

ID=16031218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5177453A Pending JPH0714601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 2次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714601A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321895A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Hitachi East Japan Solutions Ltd 生産計画の支援のためのシステム及び生産計画の支援を行うためのコンピュータプログラム
US20100196751A1 (en) * 2007-07-23 2010-08-05 Keiichiro Kobayashi Battery assembly
US9128467B2 (en) 2011-07-21 2015-09-08 Seiko Instruments Inc. Electronic instrument and electronic timepiece
WO2019194239A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 三洋電機株式会社 電池

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321895A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Hitachi East Japan Solutions Ltd 生産計画の支援のためのシステム及び生産計画の支援を行うためのコンピュータプログラム
US20100196751A1 (en) * 2007-07-23 2010-08-05 Keiichiro Kobayashi Battery assembly
US9065110B2 (en) * 2007-07-23 2015-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery assembly
US9128467B2 (en) 2011-07-21 2015-09-08 Seiko Instruments Inc. Electronic instrument and electronic timepiece
WO2019194239A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 三洋電機株式会社 電池
JPWO2019194239A1 (ja) * 2018-04-06 2021-04-08 三洋電機株式会社 電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2130299A1 (en) Canal Hearing Aid with Protruding Shell Portion
EP0959513A4 (en) LITHIUM ION SECONDARY BATTERY AND ITS MANUFACTURE
JPH0714601A (ja) 2次電池
HK1052082A1 (en) Doped manganese dioxides.
KR950021853A (ko) 코인형 리튬전지
WO2001084653A3 (en) A method of making a cathode with specified power coefficient
AU7985591A (en) Ternary oxide ceramic electrode and its use in a secondary battery
GB2313949A (en) Battery receptacle module
WO1995006958A1 (en) Lithium cell with integral annular-shaped ring for reverse polarity protection
JP2000340960A (ja) 電子機器の電池ケース収納構造
JPS62115648A (ja) 点字入り電池
JPS61192639U (ja)
JPH10134917A (ja) 電源アダプター、外付け電池ボックス、及び電子機器等の規格表示方法とこれを使用した装置
JPH0410490U (ja)
EP1061768A3 (en) Transformer, loudspeaker device and loudspeaker system
JPH11339735A (ja) シール付き電池
JPH0539574Y2 (ja)
JP2853545B2 (ja) 充電器
JP2535417Y2 (ja) 仮電池
Mikhailova Social policy concerning the family in Bulgaria
JP3039837U (ja) ゴミ収集袋用収納袋
WO2002035617A3 (de) Wiederaufladbare zink-nickel batterie
JPH0466039U (ja)
JPS6384916U (ja)
US20020142276A1 (en) Solar system in a box