JPH07145914A - バーナ装置 - Google Patents
バーナ装置Info
- Publication number
- JPH07145914A JPH07145914A JP29307593A JP29307593A JPH07145914A JP H07145914 A JPH07145914 A JP H07145914A JP 29307593 A JP29307593 A JP 29307593A JP 29307593 A JP29307593 A JP 29307593A JP H07145914 A JPH07145914 A JP H07145914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- primary
- flame hole
- combustion
- combustion chamber
- flame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Gas Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、家庭用燃焼機器に適した低NOx
化技術を提供することを目的とする。 【構成】 複数の主炎孔2を有するバーナ本体1あるい
は前記主炎孔2を、一次燃焼室壁3を形成すると共に、
一次炎孔4を有する箱体で覆い、二次燃焼室壁5を形成
すると共に、二次炎孔6を有する箱体で一次燃焼室壁3
を覆うバーナ装置である。燃焼量に依らず、一次炎7と
二次炎8は分離され、完全な二段燃焼が形成できる。
化技術を提供することを目的とする。 【構成】 複数の主炎孔2を有するバーナ本体1あるい
は前記主炎孔2を、一次燃焼室壁3を形成すると共に、
一次炎孔4を有する箱体で覆い、二次燃焼室壁5を形成
すると共に、二次炎孔6を有する箱体で一次燃焼室壁3
を覆うバーナ装置である。燃焼量に依らず、一次炎7と
二次炎8は分離され、完全な二段燃焼が形成できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低NOx化を図るバー
ナ装置に関するものである。
ナ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置は、図6に示すよう
に特公昭62−39329号公報のようなものがあっ
た。すなわち対向する面に主炎孔12を有したバーナ1
1を、一次炎孔14を設けた一次燃焼室壁13にて覆っ
た構成であった。この構成により、火炎は、主炎孔12
上に一次炎15が、一次炎孔14上に二次炎16が形成
されて低NOx燃焼が実現されていた。
に特公昭62−39329号公報のようなものがあっ
た。すなわち対向する面に主炎孔12を有したバーナ1
1を、一次炎孔14を設けた一次燃焼室壁13にて覆っ
た構成であった。この構成により、火炎は、主炎孔12
上に一次炎15が、一次炎孔14上に二次炎16が形成
されて低NOx燃焼が実現されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の二段燃焼において、通常、主炎孔および一次炎孔の負
荷は最大燃焼量に適した値で設計される。このため、最
大燃焼では完全な2段燃焼が形成できるが、その一方燃
焼量を絞ると、一次炎孔上負荷が低くなりすぎすため
に、一次炎が一次炎孔上で形成されにくくなる。燃焼量
が少ない時は、2段燃焼にならず、一次炎の外に二次炎
ができる通常の予混合火炎となり、燃焼排気ガス中のN
Ox濃度は増加する。即ち燃焼量が減ると、二段燃焼が
行われず、低NOx燃焼が実現できなくなるという課題
があった。
の二段燃焼において、通常、主炎孔および一次炎孔の負
荷は最大燃焼量に適した値で設計される。このため、最
大燃焼では完全な2段燃焼が形成できるが、その一方燃
焼量を絞ると、一次炎孔上負荷が低くなりすぎすため
に、一次炎が一次炎孔上で形成されにくくなる。燃焼量
が少ない時は、2段燃焼にならず、一次炎の外に二次炎
ができる通常の予混合火炎となり、燃焼排気ガス中のN
Ox濃度は増加する。即ち燃焼量が減ると、二段燃焼が
行われず、低NOx燃焼が実現できなくなるという課題
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のバーナ装置はバーナ本体の長手方向と対向
する面、あるいは前記対向する面と連なる面に複数の主
炎孔を有する前記バーナ本体あるいは前記主炎孔を一次
燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔を有する箱体で覆
い、二次燃焼室壁を形成すると共に二次炎孔を有する箱
体で一次燃焼室壁を覆う構成としている。また前記二次
燃焼室壁内であって、前記主炎孔と二次炎孔の間の空間
に、一次炎孔を形成する一次燃焼室壁を設る構成でもよ
い。この時、一次炎孔負荷は主炎孔負荷より低く、二次
炎孔負荷と同じか、もしくは高くする。
に、本発明のバーナ装置はバーナ本体の長手方向と対向
する面、あるいは前記対向する面と連なる面に複数の主
炎孔を有する前記バーナ本体あるいは前記主炎孔を一次
燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔を有する箱体で覆
い、二次燃焼室壁を形成すると共に二次炎孔を有する箱
体で一次燃焼室壁を覆う構成としている。また前記二次
燃焼室壁内であって、前記主炎孔と二次炎孔の間の空間
に、一次炎孔を形成する一次燃焼室壁を設る構成でもよ
い。この時、一次炎孔負荷は主炎孔負荷より低く、二次
炎孔負荷と同じか、もしくは高くする。
【0005】
【作用】この構成によれば、燃焼量多いときは二次炎は
二次炎孔上に形成され、二段燃焼が行われる。燃焼量が
少なくなると、二次炎は主炎孔に近い一次炎孔上に形成
される引き続く二段燃焼が可能となる。このように本発
明に構成によれば燃焼量に依らず常に安定した二段燃焼
が実現でき、常に低NOx燃焼が可能となる。
二次炎孔上に形成され、二段燃焼が行われる。燃焼量が
少なくなると、二次炎は主炎孔に近い一次炎孔上に形成
される引き続く二段燃焼が可能となる。このように本発
明に構成によれば燃焼量に依らず常に安定した二段燃焼
が実現でき、常に低NOx燃焼が可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1から図5に基づ
いて説明する。図1において、1は主炎孔2を有するバ
ーナ本体であり、主炎孔2はバーナ1本体と対向する面
とこれと連なる2面に及ぶ位置に複数設けられている。
主炎孔2の炎孔形状はスリットを長くしたもの、あるい
は丸孔としたもの、また主炎孔2を金網にて覆う構成と
してもよい。3は一次燃焼室壁であり、主炎孔2と対向
する位置に一次炎孔4を有し、一次炎孔4は前記主炎孔
2を覆う。5は二次炎孔6を有する二次燃焼室壁であ
り、前記バーナ1本体を収納する。この際、一次燃焼室
壁3は、図4のように一次炎孔4を設け、二次燃焼室壁
5に取り付ける構成でもよい。さらに、図5のように一
次燃焼室壁3a〜3dのように二次燃焼室壁5に階段状
に設けると構成も取れる。
いて説明する。図1において、1は主炎孔2を有するバ
ーナ本体であり、主炎孔2はバーナ1本体と対向する面
とこれと連なる2面に及ぶ位置に複数設けられている。
主炎孔2の炎孔形状はスリットを長くしたもの、あるい
は丸孔としたもの、また主炎孔2を金網にて覆う構成と
してもよい。3は一次燃焼室壁であり、主炎孔2と対向
する位置に一次炎孔4を有し、一次炎孔4は前記主炎孔
2を覆う。5は二次炎孔6を有する二次燃焼室壁であ
り、前記バーナ1本体を収納する。この際、一次燃焼室
壁3は、図4のように一次炎孔4を設け、二次燃焼室壁
5に取り付ける構成でもよい。さらに、図5のように一
次燃焼室壁3a〜3dのように二次燃焼室壁5に階段状
に設けると構成も取れる。
【0007】上記のように構成されたバーナ装置は、燃
焼量が多い場合、図2に見られるように、主炎孔2上に
一次炎7を、そして二次炎孔6上に2次炎8を形成し、
完全な分離火炎となる。また、燃焼量が少ないときは、
図3に見られるように、一次炎7は主炎孔2上に、そし
て二次炎は一次炎孔4上に形成され、ここでも完全な分
離火炎となる。このため、燃焼量の全域で完全な分離火
炎が実現でき、常に安定した低NOx燃焼が実現でき
る。この時一次燃焼室内、あるいは一次炎孔4、さらに
は二次炎孔6上に上に火炎から熱を奪う目的で、コイル
状あるいは板状の物体を設けることはさらに低NOx化
を図る上で効果がある。また、一次燃焼室壁3、二次燃
焼室壁6を遷移系金属を含む材料で構成すると、NO2
を低くすることが可能である。
焼量が多い場合、図2に見られるように、主炎孔2上に
一次炎7を、そして二次炎孔6上に2次炎8を形成し、
完全な分離火炎となる。また、燃焼量が少ないときは、
図3に見られるように、一次炎7は主炎孔2上に、そし
て二次炎は一次炎孔4上に形成され、ここでも完全な分
離火炎となる。このため、燃焼量の全域で完全な分離火
炎が実現でき、常に安定した低NOx燃焼が実現でき
る。この時一次燃焼室内、あるいは一次炎孔4、さらに
は二次炎孔6上に上に火炎から熱を奪う目的で、コイル
状あるいは板状の物体を設けることはさらに低NOx化
を図る上で効果がある。また、一次燃焼室壁3、二次燃
焼室壁6を遷移系金属を含む材料で構成すると、NO2
を低くすることが可能である。
【0008】上記構成によれば、バーナ本体あるいは前
記主炎孔を、一次燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔
を有する箱体で覆い、二次燃焼室壁を形成すると共に、
二次炎孔を有する箱体で一次燃焼室壁を覆うことによ
り、燃焼量に依らず常に安定した二段燃焼が実現でき、
常に低NOx燃焼が可能となる。さらに、燃焼量が少な
い時、一次燃焼室が主炎孔上の一次炎の保炎性を高める
ため、排気ガス中のCOも低くできる。
記主炎孔を、一次燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔
を有する箱体で覆い、二次燃焼室壁を形成すると共に、
二次炎孔を有する箱体で一次燃焼室壁を覆うことによ
り、燃焼量に依らず常に安定した二段燃焼が実現でき、
常に低NOx燃焼が可能となる。さらに、燃焼量が少な
い時、一次燃焼室が主炎孔上の一次炎の保炎性を高める
ため、排気ガス中のCOも低くできる。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明のバーナ装置によれ
ば、次の効果が得られる。
ば、次の効果が得られる。
【0010】(1)バーナ本体あるいは前記主炎孔を、
一次燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔を有する箱体
で覆い、二次燃焼室壁を形成すると共に、二次炎孔を有
する箱体で一次燃焼室壁を覆うことにより、燃焼量に依
らず常に安定した二段燃焼が実現でき、常に低NOx燃
焼が可能となる。
一次燃焼室壁を形成すると共に、一次炎孔を有する箱体
で覆い、二次燃焼室壁を形成すると共に、二次炎孔を有
する箱体で一次燃焼室壁を覆うことにより、燃焼量に依
らず常に安定した二段燃焼が実現でき、常に低NOx燃
焼が可能となる。
【0011】(2)燃焼量が少ない時、一次燃焼室が主
炎孔上の一次炎の保炎性を高めるため、排気ガス中のC
Oも低くできる。
炎孔上の一次炎の保炎性を高めるため、排気ガス中のC
Oも低くできる。
【図1】本発明の一実施例におけるバーナ装置の縦断面
図
図
【図2】同実施例における燃焼量が少ないときの燃焼状
態を示す図
態を示す図
【図3】同実施例における燃焼量が多いときの燃焼状態
を示す図
を示す図
【図4】本発明の他の実施例におけるバーナ装置の縦断
面図
面図
【図5】本発明の他の実施例におけるバーナ装置の縦断
面図
面図
【図6】従来のバーナ装置の縦断面図
1 バーナ本体 2 主炎孔 3 一次燃焼室壁 4 一次炎孔 5 二次燃焼室 6 二次炎孔
Claims (4)
- 【請求項1】バーナの長手方向と対向する面あるいは前
記対向する面と連なる面に有する複数の主炎孔とバーナ
および前記主炎孔を収納する一次燃焼室壁と、前記一次
燃焼室壁に形成される一次炎孔、前記一次燃焼室壁を収
納する二次燃焼室壁と、前記一次燃焼室壁に形成される
二次炎孔を備えたバーナ装置。 - 【請求項2】バーナ本体の長手方向と対向する面あるい
は前記対向する面と連なる面に有する複数の主炎孔と、
前記バーナ本体および前記主炎孔を収納する二次燃焼室
壁と、前記二次燃焼室壁に形成される二次炎孔と、前記
二次燃焼室壁内であって、前記主炎孔と前記二次炎孔の
間の空間に一次炎孔を形成する一次燃焼室壁を備えたバ
ーナ装置。 - 【請求項3】バーナ本体の長手方向と対向する面、ある
いは前記対向する面と連なる面に有する複数の主炎孔
と、前記バーナ本体および前記主炎孔を収納する二次燃
焼室壁と、前記二次燃焼室壁に形成される二次炎孔と、
前記二次燃焼室壁内であって、前記主炎孔と前記二次炎
孔の間の空間に一次炎孔を形成する複数の一次燃焼室壁
を設けたバーナ装置。 - 【請求項4】一次炎孔負荷は、主炎孔負荷より低く、二
次炎孔負荷と同じか、もしくは高くした請求項1、2ま
たは3記載のバーナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29307593A JPH07145914A (ja) | 1993-11-24 | 1993-11-24 | バーナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29307593A JPH07145914A (ja) | 1993-11-24 | 1993-11-24 | バーナ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07145914A true JPH07145914A (ja) | 1995-06-06 |
Family
ID=17790130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29307593A Pending JPH07145914A (ja) | 1993-11-24 | 1993-11-24 | バーナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07145914A (ja) |
-
1993
- 1993-11-24 JP JP29307593A patent/JPH07145914A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Janowitz | Lyric and labour in the romantic tradition | |
BR9916970B1 (pt) | sensor de gÁs. | |
EP1139373A3 (en) | Fuse box, fuse, and fuse block | |
US6280145B1 (en) | Suspending structure of ceiling fan | |
JPH07145914A (ja) | バーナ装置 | |
JPH07208706A (ja) | バーナ装置 | |
JPH07217826A (ja) | バーナ装置 | |
USD494321S1 (en) | Clipper | |
JPH07139709A (ja) | バーナ装置 | |
US20070009847A1 (en) | Gas burner | |
KR940008168Y1 (ko) | 메모지 보관함 | |
JPS6016824U (ja) | 全一次表面燃焼バ−ナ | |
JPS60240905A (ja) | ブンゼンガスバ−ナ | |
JP2640556B2 (ja) | ラバーコンタクトスイッチ | |
JPS6234101Y2 (ja) | ||
KR19980017781U (ko) | Fed 의 실링라인 및 배기공 형성구조 | |
JP2009144583A (ja) | 多点点火エンジン及びそれに用いられる多点点火装置 | |
JPS6234106Y2 (ja) | ||
JPS6059961U (ja) | 排ガスセンサ | |
JPS60188456U (ja) | 回路しや断器 | |
JPS61205716A (ja) | ガスバ−ナ | |
JPS61120160U (ja) | ||
KR970045189A (ko) | 에어크리너의 소음감소구조 | |
JP2002050255A (ja) | 回路遮断器収納箱 | |
JP2000268698A (ja) | 回路遮断器 |