JPH0714479B2 - ▲ろ▼過助剤およびその製造方法 - Google Patents

▲ろ▼過助剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0714479B2
JPH0714479B2 JP62237866A JP23786687A JPH0714479B2 JP H0714479 B2 JPH0714479 B2 JP H0714479B2 JP 62237866 A JP62237866 A JP 62237866A JP 23786687 A JP23786687 A JP 23786687A JP H0714479 B2 JPH0714479 B2 JP H0714479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
super
fiber length
auxiliary agent
average fiber
cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62237866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6480440A (en
Inventor
勝博 中口
幹雄 戸田
章義 紙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP62237866A priority Critical patent/JPH0714479B2/ja
Publication of JPS6480440A publication Critical patent/JPS6480440A/ja
Publication of JPH0714479B2 publication Critical patent/JPH0714479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、製糖、アルコール飲料、発酵工業等で用いら
れる過助剤の製造方法に関するものである。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来過助剤としてケイソー土、石綿、ガラス布、セル
ロース繊維等が使用されている。しかし乍らケイソー土
は、鉄分を含むため酒の過に用いると着色するという
欠点があり、又、石綿は、労働衛生上の問題で使用が制
限されており、ガラス布は高価であるのでセルロース繊
維が一般に用いられている。セルロース繊維は、叩解す
る事によりフィブリル化するため過助剤として好まし
いものである。このフィブリル化したひげ状の繊維によ
って微細な異物が補促される。しかし、現在使用されて
いるものは、粉砕セルロースのためこのフィブリル化し
たひげ状物が大部分切れているので過性能が悪く、又
フィブリル化したひげをそのまま水の中で離解すればひ
げを切らずに分散できるため過性能を維持できるが作
業性が悪く実用上問題である。従って現在のところ安全
上問題がなく、過性能の良い、作業性の良い安価な
過材は開発されていない。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決すべく検討した結果、平均繊維長の
短かいセルロース繊維シートに平均繊維長の長いセルロ
ース繊維シートを混合破砕することにより得られた、
過助剤が上記欠点を解決出来ることを見い出し本発明を
完成した。
即ち本発明は平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維に
平均繊維長1.5〜2.5mmのセルロース繊維を5〜25%混合
してなることを特徴とする過助剤および平均繊維長0.
8〜1.4mmのセルロース繊維シートに平均繊維長1.5〜2.5
mmのセルロース繊維シートを5〜25%積層した後破砕混
合する事を特徴とする過助剤の製造方法である。
本発明に使用するセルロース繊維は、綿実から得られる
リンターを公知の方法により、蒸解、漂白後、叩解処理
して得られたものや闊葉樹、針葉樹から公知の方法例え
ばサルファイト法、クラフト法、二段蒸解法等と漂白を
組合せて製造したものであり、好ましくはリンターより
得られたものである。これらの繊維を0.5〜0.6%のスラ
リー濃度で長網抄紙機を用いた公知の方法で抄紙する事
によりセルロース繊維シートが得られる。セルロース繊
維の平均繊維長は0.8〜1.4mmのものと、1.5〜2.5mmのも
のを使用する。平均繊維長はクラーク式湿式分級機で測
定した値である。平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊
維の叩解度はショパーリーグラー式叩解度測定器で測定
して30〜60°SRが良い。30°SR以下だと繊維のフィブリ
ル化が少ないので過性能が悪くなり、60°SRを越える
と過圧力が高くなりすぎ実用上好ましくない。又平均
繊維長1.5〜2.5mmのセルロース繊維の叩解度は12〜20°
SRが良い、12°SR以下では短繊維とのからみ合いが悪く
なり20°SR以上では短繊維との混合破砕時にクッション
性が小さくなり初期の効果が得られない。又短繊維に混
合する長繊維の割合は5〜25%が良好であり、5%以は
長繊維の添加効果が現われない。又25%以上では過性
能が悪くなり好ましくない。
本発明の過助剤の製造方法はリンターや木材パルプよ
り得られた平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維のシ
ートに平均繊維長1.5〜2.4mmのセルロース繊維のシート
を5〜25%になるように重ね合せた後カッターミル等に
より破砕して混合することにより得られる乾式混合法と
高フィブリル化したセルロース繊維のシートを水中でパ
ルパー等の高せん断攪拌機で湿式離解して混合して得ら
れる湿式混合法とがあるが設備と作業性を考えると乾式
混合法がより好ましい。
(実施例) 以下実施例により本発明を具体的に説明する。実施例1
〜2,比較例1〜4 リンターより得られた平均繊維長1.3mm、叩解度32°SR
のセルロース繊維シート(セルロース繊維シートA)と
リンターより得られた平均繊維長1.9mm、叩解度16°SR
のセルロース繊維シート(セルロース繊維シートB)と
を表1に示す割合で重ね合せカッターミルで破砕混合し
た過助剤各5gを1で分散させ、布に250g/m2の割
合でプリコートした、活性炭(川北化学製)の0.1%を
水溶液100lを−20mmHgで各過助剤をプリコトーした
布を使用して吸引過し液の濁度を測定し表1に示め
した。
実施例3 リンターより得られた平均繊維長1.1mm、叩解度32°SR
のセルロース繊維シートにリンターより得られた平均繊
維長1.9mm、叩解度16°SRのセルロース繊維シートを10
%混合したものをカッターミルで破砕混合して過助剤
を得た、この過助剤1kgを試桶に入れ清酒10lを加え30
分浸漬後、攪拌機で10分間攪拌し過助剤を離解後半切
りに清酒を約300l入れ過助剤濃度0.2〜0.3%になるよ
うに少しづつ還流しながら添加してカーボンフィルター
の布にプレコートし半切り中の清酒が透明になった後
過に切り替え、おり下げ後の清酒(活性炭2kg添加、
一夜放置)6.2klを65分で過した結果過圧は始めか
ら終りまで1.2kg/cm2で変化せず清澄度は、石綿、けい
そう土併用の場合と同様良好でかつ着色、異臭がなく廃
ケーキの布から剥離も良好であった。
比較例5 リンターより得られた平均繊維長1.1mm、叩解度32°SR
のセルロース繊維シートをカッターミルで破砕して得ら
れた過助剤1kgを使用し実施例3と同様の過を行っ
た所、炭もれが発生し清澄過が出来なかった。
(発明の効果) 本発明の過助剤は労働衛生上も安全でしかも過性能
が良く、作業性も良く、しかも製造も容易である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維に
    平均繊維長1.5〜2.5mmのセルロース繊維を5〜25%混合
    してなることを特徴とする過助剤
  2. 【請求項2】平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維の
    叩解度が30〜60°SRであり、平均繊維長1.5〜2.5mmのセ
    ルロース繊維の叩解度が12〜20°SRである特許請求の範
    囲第1項記載の過助剤
  3. 【請求項3】平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維シ
    ートに平均繊維長1.5〜2.5mmのセルロース繊維シートを
    5〜25%積層した後破砕混合する事を特徴とする過助
    剤の製造方法
  4. 【請求項4】平均繊維長0.8〜1.4mmのセルロース繊維の
    叩解度が30〜60°SRであり、平均繊維長1.5〜2.5mmのセ
    ルロース繊維の叩解度が12〜20°SRである特許請求の範
    囲第3項記載の過助剤の製造方法
JP62237866A 1987-09-22 1987-09-22 ▲ろ▼過助剤およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0714479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62237866A JPH0714479B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 ▲ろ▼過助剤およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62237866A JPH0714479B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 ▲ろ▼過助剤およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6480440A JPS6480440A (en) 1989-03-27
JPH0714479B2 true JPH0714479B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17021579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62237866A Expired - Fee Related JPH0714479B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 ▲ろ▼過助剤およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714479B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2640901B2 (ja) * 1993-02-05 1997-08-13 公彦 岡上 液体濾過装置
JP2841008B2 (ja) * 1993-05-10 1998-12-24 公彦 岡上 液体濾過装置
AU2012291153B2 (en) * 2011-07-29 2017-03-09 Toray Industries, Inc. Method of manufacturing filter aid
CN110840643B (zh) 2019-12-16 2024-06-18 费璟昊 一种多位同步施力的膝康机

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6480440A (en) 1989-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60027548T2 (de) Oxidierte zellulose enthaltende fasermaterialien und daraus hergestellte produkte
AU2000255761B2 (en) Method for preparing pulp from cornstalk
DE69713876T2 (de) Nassfestigkeit aufweisende papierprodukte aus aldehyd-funtionalisierten zellulosefasern und polymeren
Chaiarrekij et al. KAPOK I: CHARACTERISTCS OF KAPOK FIBER AS A POTENTIAL PULP SOURCE FOR PAPERMAKING.
JP2004503683A5 (ja)
CA3036599C (en) Method for producing cellulose filaments with less refining energy
US2169473A (en) Method of producing cellulose pulp
US4931551A (en) Dispersions of chitin and product therefrom
JPH0714479B2 (ja) ▲ろ▼過助剤およびその製造方法
WO2023190401A1 (ja) フラッフパルプ用パルプシート
US3104198A (en) Papers with improved absorbent properties
US3445329A (en) Storage of high consistency refined pulp
CN111335073A (zh) 一种水溶性卫生纸及其制备工艺
EP0213415B1 (en) Method for preparing modified cellulosic fibers
JP4268574B2 (ja) 高濃度微細セルロース繊維懸濁物の製造方法
JP3592587B2 (ja) 製紙用パルプの製造方法
RU2249636C2 (ru) Способ получения целлюлозной массы из стеблей кукурузы
GB2033406A (en) Cellulosic Filter Aids
JP2650981B2 (ja) 紙の製造方法
KR950001962B1 (ko) 담배필터용 필터원지 및 필터플럭
US2775528A (en) Manufacture of cellulose
US4161423A (en) Use of a dissolved cellulose as a dry strength agent and drainage aid for paper
SU1074930A1 (ru) Способ подготовки бумажной массы
JP2569356B2 (ja) グラシン紙の製造方法
RU2225874C1 (ru) Пористый материал

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees