JPH0713507A - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JPH0713507A
JPH0713507A JP5151885A JP15188593A JPH0713507A JP H0713507 A JPH0713507 A JP H0713507A JP 5151885 A JP5151885 A JP 5151885A JP 15188593 A JP15188593 A JP 15188593A JP H0713507 A JPH0713507 A JP H0713507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
address
character
character image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5151885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Mukai
琢雄 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5151885A priority Critical patent/JPH0713507A/en
Publication of JPH0713507A publication Critical patent/JPH0713507A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an image processing device capable of accessing DMAC, etc., during displaying of character images on a CRT. CONSTITUTION:This device is provided with the CRT 700 of a luster scanning system, a first memory 601 for a plurality of character image data, a second memory 601 for storing identification information for specifying character images and attribute data on how many times images are displayed continuously, a detecting means for scanning positions, a first signal generation means for reading the identification information and attribute data from the second memory 602 based on the scanning positions, a second signal generation means for reading the character image data corresponding to the read identification information, i.e., the data of a line corresponding to the scanning positions, from the first memory 601, a third memory for storing data from the first memory 601 and a control means 300 for repeatedly outputting data stored in the third memory to the CRT 700 by a number of times specified based on the attribute data and simultaneously accessing the first and second memories 601 and 602 to a data exchanging means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ラスタ走査方式を採用
する表示用CRTに所定のキャラクタ画像を表示する画
像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for displaying a predetermined character image on a display CRT adopting a raster scanning system.

【0002】[0002]

【従来の技術】ラスタ走査方式のCRTでは、図3
(a)に示すように、走査ビームが画面の左上隅の画素
を始点として左から右へ順に走査した後、1段下のライ
ンの各画素を左から右へ順に走査することを繰り返す。
このようにして走査ビームは、最終ラインの画素までを
走査する。走査ビームは、最終ラインの最終画素を走査
した後、表示用CRTの左上隅まで帰線する。続いて走
査ビームは、次画面を表示するため左上隅から順に走査
する。ここで、図3(b)に示すように、あるラインの
最初の画素から最終の画素までのデータを出力している
期間をライン表示期間という。また、あるラインの最終
の画素のデータを出力した後、次のラインの最初の画素
のデータを出力するまでの期間を水平ブランク期間とい
う。1画面分の全てのデータを出力するために必要な期
間を表示期間という。また、1画面分のデータを出力し
た後に、次の画面の最初の画素のデータを出力するまで
の期間を垂直ブランク期間という。
2. Description of the Related Art A raster scanning CRT is shown in FIG.
As shown in (a), the scanning beam sequentially scans from left to right starting from the pixel at the upper left corner of the screen, and then sequentially scans each pixel on the line one step below from left to right.
In this way, the scanning beam scans up to the pixels of the final line. After scanning the last pixel of the last line, the scanning beam retraces to the upper left corner of the display CRT. Subsequently, the scanning beam sequentially scans from the upper left corner to display the next screen. Here, as shown in FIG. 3B, a period during which the data from the first pixel to the last pixel of a certain line is output is called a line display period. Further, a period from the output of the data of the last pixel of a certain line to the output of the data of the first pixel of the next line is referred to as a horizontal blank period. The period required to output all the data for one screen is called the display period. Further, a period from the output of the data for one screen to the output of the data of the first pixel of the next screen is referred to as a vertical blank period.

【0003】所定の画素マトリクスから構成されるキャ
ラクタ画像をラスタ走査方式の表示用CRTに表示する
ための画像処理装置として、例えば、特開昭59−11
8184号公報に開示される。この画像処理装置は、所
定の画素マトリクスから構成されるキャラクタ画像のデ
ータを記憶する第1メモリと、表示用CRTの各位置に
おいて表示すべきキャラクタ画像のネームを記憶する第
2メモリとを備える。
As an image processing apparatus for displaying a character image composed of a predetermined pixel matrix on a display CRT of a raster scanning system, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 59-11.
It is disclosed in Japanese Patent No. 8184. This image processing device includes a first memory for storing data of a character image composed of a predetermined pixel matrix, and a second memory for storing the name of the character image to be displayed at each position of the display CRT.

【0004】上記画像処理装置は、表示用CRTの走査
ビームの現在走査しているラインをチェックし、チェッ
クした走査ラインの位置に基づいて上記第2メモリから
次のラインで表示するキャラクタ画像のネームを読み出
す。その後、第2メモリから読み出したキャラクタ画像
のネームに対応する画像データを第1メモリから読み出
し、読み出したデータを表示用CRTに出力する。
The image processing apparatus checks the currently scanned line of the scanning beam of the display CRT, and based on the position of the checked scanning line, the name of the character image to be displayed on the next line from the second memory. Read out. Then, the image data corresponding to the name of the character image read from the second memory is read from the first memory, and the read data is output to the display CRT.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記画像処理装置で
は、図3(a)に示すように、表示用CRTが、あるラ
インを表示している期間中に表示するキャラクタ画像の
ネーム及びデータを上記第1及び第2メモリから読み出
すこととしている。表示用CRTに表示する画像が静止
画像の場合、1ラインで表示するキャラクタ画像の数
と、第1メモリから読み出すキャラクタ画像の数は同数
である。従って、第1及び第2メモリと接続されるアド
レスバス及びデータバスは、ライン表示期間中、表示す
るキャラクタ画像のネームの第2メモリからの読み出し
と、当該ネームに対応するキャラクタ画像のデータの第
1メモリからの読み出しを実行する処理部に完全に占有
される。このため、第1及び第2メモリに記憶してある
キャラクタ画像のネーム及びデータを外部CPUやDM
AC等により設定変更するタイミングは、垂直ブランク
期間中しかなかった。しかし、キャラクタ画像のデータ
量の増加に伴い、上記垂直ブランク期間内に全ての設定
変更の処理を実行することが困難になってきた。
In the above image processing apparatus, as shown in FIG. 3A, the name and data of the character image displayed by the display CRT during the period in which a certain line is being displayed are described above. It is supposed to be read from the first and second memories. When the image displayed on the display CRT is a still image, the number of character images displayed in one line is the same as the number of character images read from the first memory. Therefore, the address bus and the data bus connected to the first and second memories read the name of the character image to be displayed from the second memory and display the data of the character image corresponding to the name during the line display period. It is completely occupied by the processing unit that executes reading from one memory. Therefore, the name and data of the character image stored in the first and second memories are stored in the external CPU or DM.
The timing for changing the setting by AC or the like was only during the vertical blank period. However, as the data amount of the character image increases, it becomes difficult to execute all the setting change processing within the vertical blank period.

【0006】そこで、本発明は、ライン表示期間中であ
ってもキャラクタ画像の設定変更処理を実行可能とする
画像処理装置を提供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of executing a setting change process of a character image even during a line display period.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載された画
像処理装置は、ラスタ走査方式の表示用CRTと、M×
N画素マトリクスからなる複数のキャラクタ画像の画像
データを記憶する第1メモリと、上記第1メモリに記憶
されている各キャラクタ画像を特定する識別情報と、当
該キャラクタ画像が連続して何回表示されるかについて
の属性データとを1組とし、表示用CRTに出力する順
に記憶する第2メモリと、表示用CRTの走査ビームの
位置を検出する検出手段と、検出手段により検出された
走査位置に基づいて、出力すべきキャラクタ画像の識別
情報及び属性データを第2メモリから読み出すための第
1アドレス信号を生成する第1アドレス生成手段と、第
1アドレス生成手段により生成された第1アドレス信号
により第2メモリから識別情報を読み出し、読み出した
識別情報に対応するキャラクタ画像のデータであって、
検出手段により検出される走査位置に対応するn番目の
ライン(但し、1≦n≦N)のデータを第1メモリから
読み出すための第2アドレス信号を生成する第2アドレ
ス生成手段と、第2アドレス生成手段より生成された第
2アドレス信号により第1メモリからn番目のラインの
キャラクタ画像のデータを読み出し、読み出したデータ
を記憶する第3メモリと、上記第2メモリから読み出さ
れた属性データに基づいて定められる回数だけ、上記第
3メモリに記憶したキャラクタ画像のデータをCRTに
繰り返し出力する出力手段と、第1及び第2メモリのデ
ータを変更するデータ変更手段と、出力手段が第3メモ
リに記憶したn番目のラインのキャラクタ画像のデータ
を表示用CRTに出力している期間中、第1及び第2メ
モリをデータ変更手段とアクセス可能にするアクセス制
御手段を備える。
An image processing apparatus according to a first aspect of the present invention is a raster scanning type display CRT and M ×.
A first memory that stores image data of a plurality of character images composed of an N pixel matrix, identification information that identifies each character image that is stored in the first memory, and the number of times that character image is continuously displayed. A second memory that stores the attribute data about whether or not to be set as a set in the order of output to the display CRT, a detection unit that detects the position of the scanning beam of the display CRT, and a scanning position that is detected by the detection unit. Based on the first address generating means for generating the first address signal for reading out the identification information and the attribute data of the character image to be output from the second memory, based on the first address signal generated by the first address generating means. The identification information is read from the second memory, and is data of a character image corresponding to the read identification information,
Second address generating means for generating a second address signal for reading the data of the n-th line (where 1 ≦ n ≦ N) corresponding to the scanning position detected by the detecting means from the first memory; A third memory for reading the data of the character image of the nth line from the first memory by the second address signal generated by the address generating means and storing the read data, and the attribute data read from the second memory. The output means for repeatedly outputting the character image data stored in the third memory to the CRT, the data changing means for changing the data in the first and second memories, and the output means for the third time. The data of the first and second memories is changed while the character image data of the nth line stored in the memory is being output to the display CRT. An access control means enabling stage and accessible.

【0008】請求項2に記載された画像処理装置は、請
求項1に記載された画像処理装置であって、第3メモリ
は、ローテート動作可能なシフトレジスタであり、上記
出力手段としても機能することを特徴とする。
An image processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first aspect, wherein the third memory is a shift register capable of rotating operation and also functions as the output means. It is characterized by

【0009】請求項3に記載された画像処理装置は、請
求項1もしくは請求項2に記載された画像処理装置であ
って、更に、第2メモリから読み出された識別情報及び
属性データのうち属性データの値の合計を求める加算手
段を備え、第1アドレス生成手段は、加算手段により求
められる属性データの合計値と、上記検出手段による検
出結果に基づいて、第1アドレス信号を生成することを
特徴とする。
An image processing apparatus according to a third aspect is the image processing apparatus according to the first or second aspect, and further includes the identification information and the attribute data read from the second memory. The first address generating means includes an adding means for calculating a total value of the attribute data, and the first address generating means generates a first address signal based on the total value of the attribute data calculated by the adding means and the detection result by the detecting means. Is characterized by.

【0010】[0010]

【作用】請求項1に記載された画像処理装置は、第1ア
ドレス生成手段により生成された第1アドレス信号によ
り、第2メモリからM×N画素マトリクスからなるキャ
ラクタ画像の識別情報及び属性データを読み出す。ま
た、第2アドレス生成手段により生成された第2アドレ
ス信号により、第1メモリから上記第2メモリから読み
出した識別情報に対応するn番目(但し、1≧n≧N)
のラインのキャラクタ画像のデータを読み出す。第1メ
モリから読み出したn番目のラインのキャラクタ画像の
データは、第3メモリに記憶される。出力手段は、属性
データに基づいて定められる回数だけ、上記第3メモリ
に記憶したn番目のラインのキャラクタ画像のデータを
CRTに出力する。制御手段は、出力手段が第3メモリ
に記憶したn番目のラインのキャラクタ画像のデータを
表示用CRTに出力している間、第1及び第2メモリを
DMAC等のデータ変更手段とアクセス可能にする。即
ち、請求項1に記載された画像処理装置は、表示用CR
Tの同一走査ライン上で同一のキャラクタ画像のデータ
が複数回、連続して出力される場合、その表示回数の値
を属性データとしてキャラクタネームと共に第2メモリ
に記憶しておく。第2メモリから読み出したキャラクタ
ネームに付属する属性データの値が”1”以上の場合、
キャラクタ画像を表示した後、同一のキャラクタ画像の
データを再度第1メモリから読み出すことはせず、一
旦、読み込んだキャラクタ画像のデータを例えばシフト
レジスタに記憶しておき、上記属性データの値の回数分
だけ繰り返し出力する。本発明の画像処理装置は、以上
のようにして第1メモリに対して重複した読み出し処理
を削減し、残りの時間を、データ変換手段のアクセス可
能な時間として解放する。
According to the image processing apparatus of the present invention, the identification information and the attribute data of the character image composed of the M × N pixel matrix are generated from the second memory by the first address signal generated by the first address generating means. read out. Also, the second address signal generated by the second address generation means causes the n-th (where 1 ≧ n ≧ N) corresponding to the identification information read from the first memory from the second memory.
The data of the character image of the line is read. The data of the character image of the n-th line read from the first memory is stored in the third memory. The output means outputs the character image data of the nth line stored in the third memory to the CRT the number of times determined based on the attribute data. The control means makes the first and second memories accessible to the data change means such as the DMAC while the output means outputs the character image data of the nth line stored in the third memory to the display CRT. To do. That is, the image processing apparatus according to claim 1 is a display CR.
When the data of the same character image on the same scanning line of T is continuously output a plurality of times, the value of the display count is stored in the second memory as the attribute data together with the character name. When the value of the attribute data attached to the character name read from the second memory is "1" or more,
After displaying the character image, the data of the same character image is not read again from the first memory, but the data of the read character image is temporarily stored in, for example, a shift register, and the number of times of the value of the attribute data is changed. Output only for minutes. As described above, the image processing apparatus of the present invention reduces the redundant reading process for the first memory, and releases the remaining time as the accessible time of the data conversion unit.

【0011】請求項2に記載された画像処理装置は、請
求項1に記載された画像処理装置であって、第3メモリ
が、ローテート可能なシフトレジスタであり、出力手段
としても機能する。第3メモリは、シフトレジスタに記
憶された所定のラインのキャラクタ画像のデータを上記
属性データに基づいて定められる回数だけローテート動
作して表示用CRTに出力する。
An image processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first aspect, in which the third memory is a rotatable shift register and also functions as an output means. The third memory rotates the character image data of a predetermined line stored in the shift register by the number of times determined based on the attribute data and outputs the data to the display CRT.

【0012】請求項3に記載された画像処理装置は、加
算手段により、第2メモリから読み出された識別情報及
び属性データのうち属性データの値の合計を求める。第
1アドレス生成手段は、加算手段により求められる属性
データの合計値と、上記検出手段による検出結果に基づ
いて、第1アドレス信号を生成する。
In the image processing apparatus according to the third aspect of the present invention, the sum of the values of the attribute data of the identification information and the attribute data read from the second memory is obtained by the adding means. The first address generating means generates a first address signal based on the total value of the attribute data obtained by the adding means and the detection result of the detecting means.

【0013】[0013]

【実施例】本発明の画像処理装置は、表示用CRTの同
一走査ライン上で同一のキャラクタ画像のデータが複数
回、連続して出力される場合、その表示回数の値を属性
データとしてキャラクタネームと共に第2メモリに記憶
しておく。第2メモリから読み出したキャラクタネーム
に付属する属性データの値が”1”以上の場合、キャラ
クタ画像を表示した後、同一のキャラクタ画像のデータ
を再度第1メモリから読み出すことはせず、一旦、読み
込んだキャラクタ画像のデータを例えばシフトレジスタ
に記憶しておき、上記属性データの値の回数分だけ繰り
返し出力する。本発明の画像処理装置は、以上のように
して第1メモリに対して重複した読み出し処理を削減
し、残りの時間を、DMACのアクセス可能な時間とし
て解放することを特徴とする(図8参照)。なお、本発
明の実施例では、1画面が256×224画素からな
り、8×8画素マトリクスからなるキャラクタ画像を3
2×28の合計896個、表示用CRT上に表示する。
以下、本発明の画像処理装置について添付の図面を用い
て以下の順で説明する。 (1)画像処理装置の構成の説明 <1-1>各機能ブロックの概略説明 <1-2>静止画データ処理回路の動作説明 <1-3>静止画アドレス処理回路の動作説明 (2)キャラクタ画像の表示処理
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the image processing apparatus of the present invention, when the data of the same character image is continuously output a plurality of times on the same scanning line of the display CRT, the value of the number of times of display is used as the attribute data for the character name. It is also stored in the second memory. When the value of the attribute data attached to the character name read from the second memory is “1” or more, after displaying the character image, the data of the same character image is not read again from the first memory. Data of the read character image is stored in, for example, a shift register, and repeatedly output as many times as the value of the attribute data. As described above, the image processing apparatus of the present invention is characterized in that the redundant reading process for the first memory is reduced and the remaining time is released as the DMAC accessible time (see FIG. 8). ). In the embodiment of the present invention, one screen is made up of 256 × 224 pixels, and three character images made up of an 8 × 8 pixel matrix are displayed.
A total of 896 2 × 28 pieces are displayed on the display CRT.
Hereinafter, the image processing apparatus of the present invention will be described in the following order with reference to the accompanying drawings. (1) Description of configuration of image processing device <1-1> Outline description of each functional block <1-2> Operation description of still image data processing circuit <1-3> Operation description of still image address processing circuit (2) Character image display processing

【0014】(1)画像処理装置の構成の説明 <1-1>各機能ブロックの概略説明 図1は、本発明の画像処理装置を構成する各機能ブロッ
クを示す図である。各機能ブロックには、アドレスバ
ス、データバス及びコントロールバスが接続されてい
る。CPU300は、画像処理装置全体の制御処理を実
行する。RAM100は、上記CPU100が実行する
制御処理で使用される書き込み可能なメモリである。R
OM200は、本発明の画像処理装置の動作に必要な処
理プログラム等が格納されている。DMAC400は、
RAM100及びROM200から画像表示装置へデー
タ転送を制御実行させる。DMAC400は、CPU3
00の要求に対しVRAM600と、RAM100及び
ROM200とを接続し、VRAM600に記憶されて
いるキャラクタ画像のネーム及びデータの設定変更を行
う。画像表示装置500は、本発明の画像処理装置にお
けるキャラクタ画像の表示処理を実行する装置である。
図4に示すように、VRAM600は、第1メモリ60
1と第2メモリ602から構成される。第1メモリには
キャラクタ画像の画像データが格納されている。また第
2メモリ602には、図7に示すように、表示用CRT
700の所定の位置で表示するキャラクタ画像のネーム
と、同一ラインにおいて同一キャラクタ画像を連続して
表示する場合のその表示回数を表す属性データ(以下、
属性データをラン長データという。)とが所定のアドレ
スに格納されている。
(1) Description of Configuration of Image Processing Apparatus <1-1> Schematic Description of Each Functional Block FIG. 1 is a diagram showing each functional block constituting the image processing apparatus of the present invention. An address bus, a data bus, and a control bus are connected to each functional block. The CPU 300 executes control processing of the entire image processing apparatus. The RAM 100 is a writable memory used in the control processing executed by the CPU 100. R
The OM 200 stores processing programs and the like necessary for the operation of the image processing apparatus of the present invention. DMAC400 is
Data transfer from the RAM 100 and the ROM 200 to the image display device is controlled and executed. DMAC400 is CPU3
In response to the request of 00, the VRAM 600 is connected to the RAM 100 and the ROM 200, and the setting of the name and data of the character image stored in the VRAM 600 is changed. The image display device 500 is a device that executes display processing of a character image in the image processing device of the present invention.
As shown in FIG. 4, the VRAM 600 includes a first memory 60.
1 and a second memory 602. Image data of a character image is stored in the first memory. Further, as shown in FIG. 7, the second memory 602 has a display CRT.
The name of the character image displayed at a predetermined position of 700 and the attribute data indicating the number of times of displaying the same character image continuously on the same line (hereinafter,
Attribute data is called run length data. ) And are stored at predetermined addresses.

【0015】図2は、上記の画像表示装置500を構成
している各機能ブロックを示す図である。画像表示装置
500は、アドレスバス、データバス及びコントロール
バスと接続されるCPUインターフェース501(以
下、インターフェースをI/Fと示す。)と、後に説明
する静止画アドレス制御回路502と、VRAMI/F5
03と、静止画データ処理回路504と、色信号発生回
路505と、NTSCエンコーダ506と、HVカウン
タ507と、タイミング発生回路508とから構成され
る。ここで、CPUI/F501は、データバス及びコン
トロールバスにより静止画アドレス制御回路502、V
RAMI/F503と、色信号発生回路505とに接続さ
れている。また、静止画アドレス制御回路502は、ア
ドレスバス及びデータバスを介してVRAM600と接
続される。VRAMI/F503は、アドレスバス及びデ
ータバスを介してVRAM600と接続されている。静
止画データ処理回路504は、データバスを介してVR
AM600と接続されている。
FIG. 2 is a diagram showing each functional block constituting the image display device 500. The image display device 500 includes a CPU interface 501 (hereinafter, the interface is referred to as I / F) connected to an address bus, a data bus, and a control bus, a still image address control circuit 502 described later, and a VRAM I / F5.
03, a still image data processing circuit 504, a color signal generation circuit 505, an NTSC encoder 506, an HV counter 507, and a timing generation circuit 508. Here, the CPU I / F 501 uses the data bus and the control bus to control the still image address control circuit 502, V
It is connected to the RAM I / F 503 and the color signal generation circuit 505. Further, the still image address control circuit 502 is connected to the VRAM 600 via an address bus and a data bus. The VRAM I / F 503 is connected to the VRAM 600 via an address bus and a data bus. The still image data processing circuit 504 receives VR via the data bus.
It is connected to AM600.

【0016】静止画データ処理回路504は、ローテー
ト動作の可能なシフトレジスタを備え、データバスを介
して入力されるキャラクタ画像のデータを記憶する。こ
こで、同様にデータバスを介して入力されるラン長デー
タの値が”1”以上の場合、上記シフトレジスタに記憶
したキャラクタ画像のデータを表示用CRT700に複
数回連続して出力する。また、シフトレジスタに保持さ
れているキャラクタ画像のデータを表示用CRTに70
0出力している期間中、DMAC400にVRAM60
0アクセス可能信号(以下、これをNA信号という。)
を出力する。静止画アドレス制御回路502は、表示用
CRTの走査ビームの走査位置を検出し、これに基づい
て第2メモリに格納されているキャラクタ画像のネーム
及びラン長データを読み出すスクリーンアドレスを生成
し、これをアドレスバスに出力する。また、第2メモリ
から読み出されたキャラクタ画像のネームに対応する画
像データを第1メモリから読み出すためのキャラクタア
ドレスを生成し、これをアドレスバスに出力する。
The still image data processing circuit 504 is provided with a shift register capable of rotating operation, and stores character image data input via the data bus. Here, when the value of the run length data similarly input via the data bus is "1" or more, the character image data stored in the shift register is continuously output to the display CRT 700 a plurality of times. In addition, the character image data held in the shift register is displayed on the display CRT.
During the period of 0 output, the VRAM 60 is added to the DMAC 400.
0 accessible signal (hereinafter referred to as NA signal)
Is output. The still image address control circuit 502 detects the scanning position of the scanning beam of the display CRT, and based on this, generates a screen address for reading out the name and run length data of the character image stored in the second memory. Is output to the address bus. Further, a character address for reading the image data corresponding to the name of the character image read from the second memory from the first memory is generated and output to the address bus.

【0017】また、上記静止画データ処理回路504か
らNA信号が出力されている期間中、VRAM600と
接続されるアドレスバスを静止画アドレス制御回路50
2から解放し、CPU300及びDMAC400がアク
セス可能にする。上記色信号発生回路505は、カラー
テーブルを備え、静止画データ処理回路504のシフト
レジスタ26から出力されるキャラクタ画像のデータに
色の付加情報としてパレットデータを付加し、カラーテ
ーブルのアドレスとして対応アドレスに記憶されている
画像データをNTSCエンコーダ506に出力する。N
TSCエンコーダ506は、色信号発生回路505から
出力された画像データに、HVカウンタ507から与え
られる水平垂直同期信号等を付加してNTSCカラーテ
レビ信号を合成し、これを表示用CRT700へ出力す
る。
Further, while the NA signal is being output from the still image data processing circuit 504, the still image address control circuit 50 is connected to the address bus connected to the VRAM 600.
2 is released and the CPU 300 and the DMAC 400 can access. The color signal generation circuit 505 includes a color table, adds palette data as color additional information to the data of the character image output from the shift register 26 of the still image data processing circuit 504, and uses the corresponding address as the address of the color table. And outputs the image data stored in the NTSC encoder 506. N
The TSC encoder 506 adds the horizontal and vertical synchronization signals given from the HV counter 507 to the image data output from the color signal generation circuit 505 to synthesize an NTSC color television signal and outputs it to the display CRT 700.

【0018】図5は、上記図2に示した静止画アドレス
制御回路502、静止画データ処理回路504、HVカ
ウンタ507及びタイミング発生回路508のより詳細
な構成回路図である。図中、静止画データ処理回路50
4は、ラン長データが入力されるラン長レジスタ14
と、ラン長データの値をダウンカウントするダウンカウ
ンタ15と、NANDゲート16と、フリップフロップ
17と、NORゲート18、19、20と、ANDゲー
ト21と、各乱調データの値の合計を求める加算器22
と、トータルラン長レジスタ23と、インバータ24
と、キャラクタの画像データが入力されるキャラクタデ
ータレジスタ25と、ラン長データの値に基づいてロー
テート動作を実行するシフトレジスタ26と、ANDゲ
ート27及び28と、JKフリップフロップ29とから
構成される。静止画アドレス制御回路502は、ネーム
レジスタ1と、キャラクタアドレスレジスタ2と、スク
リーンアドレスレジスタ3と、インバータ11と、加算
器6と、補正後スクリーンアドレスレジスタ7と、3ス
テートバッファ8,9,10及び12と、NANDゲー
ト13とから構成される。HVカウンタ回路507は、
H(水平)カウンタ4と、V(垂直)カウンタ5とから
構成される。また、図6は、静止画データ処理回路50
4及び静止画アドレス処理回路502の各部におけるデ
ータ波形を示すタイミングチャートである。
FIG. 5 is a more detailed structural circuit diagram of the still picture address control circuit 502, the still picture data processing circuit 504, the HV counter 507 and the timing generation circuit 508 shown in FIG. In the figure, a still image data processing circuit 50
4 is a run length register 14 to which run length data is input.
A down counter 15 for down-counting the value of the run length data, a NAND gate 16, a flip-flop 17, NOR gates 18, 19, 20 and an AND gate 21, and an addition for obtaining the sum of the values of each disturbance data. Bowl 22
, Total run length register 23, and inverter 24
A character data register 25 to which image data of a character is input, a shift register 26 that performs a rotation operation based on the value of run length data, AND gates 27 and 28, and a JK flip-flop 29. . The still image address control circuit 502 includes a name register 1, a character address register 2, a screen address register 3, an inverter 11, an adder 6, a corrected screen address register 7, and three state buffers 8, 9, 10. And 12 and a NAND gate 13. The HV counter circuit 507
It is composed of an H (horizontal) counter 4 and a V (vertical) counter 5. Further, FIG. 6 shows a still image data processing circuit 50.
4 is a timing chart showing a data waveform in each part of the No. 4 and still image address processing circuit 502.

【0019】<1-2>静止画データ処理回路の動作説明 図5は、上記図2に示した静止画アドレス制御回路50
2、静止画データ処理回路504、HVカウンタ507
及びタイミング発生回路508のより詳細な構成回路図
である。以下、図5に示す構成回路図及び図6のタイミ
ングチャートを用いて、静止画データ処理回路504の
動作について説明する。タイミング発生回路508は、
DCK(ドットクロック)信号の入力に対応してEN信
号と、EN信号よりもDCK信号1サイクル分だけ位相
の進んでいるPrEN信号とを出力する。このEN信号
及びPrEN信号は、キャラクタ画像のサイズ(8×8
画素)に対応してDCK信号8サイクルに1個の正のパ
ルス信号を発生する。EN及びPrEN信号は、ダウン
カウンタ15を、ダウンカウントする制御信号として用
いられる(後述)。
<1-2> Description of Operation of Still Image Data Processing Circuit FIG. 5 shows the still image address control circuit 50 shown in FIG.
2. Still image data processing circuit 504, HV counter 507
9 is a more detailed configuration circuit diagram of a timing generation circuit 508. FIG. The operation of the still image data processing circuit 504 will be described below with reference to the configuration circuit diagram shown in FIG. 5 and the timing chart of FIG. The timing generation circuit 508
In response to the input of the DCK (dot clock) signal, the EN signal and the PrEN signal whose phase leads the EN signal by one cycle of the DCK signal are output. The EN signal and the PrEN signal correspond to the size of the character image (8 × 8
One positive pulse signal is generated every eight cycles of the DCK signal corresponding to each pixel. The EN and PrEN signals are used as control signals for down-counting the down counter 15 (described later).

【0020】データバスを介して、VRAM600から
ネームレジスタ1、ラン長レジスタ14及びキャラクタ
データレジスタ25に、所定のタイミングでそれぞれキ
ャラクタ画像のネーム、ラン長、キャラクタデータが取
り込まれる。図6のタイムチャートを参照すれば理解さ
れるように、1組のネーム,ラン長及びキャラクタデー
タは、DCK信号8サイクル単位で送られてくる。上記
ダウンカウンタ15には、ラン長レジスタ14からラン
長データと、DCK信号及びEN信号と、後述するロー
ド信号が入力される。ダウンカウンタ15は、図6に示
すように、入力されたラン長データの値を、EN信号の
立ち下がりタイミングに同期してダウンカウントする。
ダウンカウンタ15は、ラン長データの値が”0”の場
合には、出力端子Cからハイレベルのキャリー信号を出
力するとともに、”0”以外の場合にはローレベルのキ
ャリー信号を出力する。ダウンカウンタ15の出力端子
Cから出力するキャリー信号と、PrEN信号は、次の
NANDゲート16に入力される。当該NANDゲート
16が出力する信号は、図6に示されるように、ラン長
データの値に比例したタイミングで出力される。NAN
Dゲート16から出力される信号は、次のフリップフロ
ップ17に入力され、DCK信号1サイクル分だけ遅延
したロード信号とされる。図5に示されるように、ロー
ド信号は、ダウンカウンタ15と、シフトレジスタ26
と、トータルラン長レジスタ23の各に入力され、それ
ぞれ、次のデータを読み取る際のトリガ信号として働
く。
The name, run length, and character data of the character image are loaded from the VRAM 600 into the name register 1, the run length register 14, and the character data register 25 at predetermined timings via the data bus. As will be understood with reference to the time chart of FIG. 6, a set of name, run length and character data is sent in units of 8 cycles of the DCK signal. To the down counter 15, the run length data from the run length register 14, the DCK signal and the EN signal, and the load signal described later are input. As shown in FIG. 6, the down counter 15 counts down the value of the input run length data in synchronization with the falling timing of the EN signal.
The down counter 15 outputs a carry signal of a high level from the output terminal C when the value of the run length data is "0", and outputs a carry signal of a low level when it is other than "0". The carry signal output from the output terminal C of the down counter 15 and the PrEN signal are input to the next NAND gate 16. The signal output from the NAND gate 16 is output at a timing proportional to the value of the run length data, as shown in FIG. NAN
The signal output from the D gate 16 is input to the next flip-flop 17 to be a load signal delayed by one cycle of the DCK signal. As shown in FIG. 5, the load signal is supplied to the down counter 15 and the shift register 26.
To the total run length register 23, and each serve as a trigger signal when reading the next data.

【0021】シフトレジスタ26は、8画素分のキャラ
クタ画像のデータを格納する。シフトレジスタ26に
は、ロード信号の他にDCK信号と、後に説明するロー
テート動作により、シリアル出力端子SOから出力され
たキャラクタ画像のデータがシリアル入力端子SIに入
力される。ロード信号の入力に伴い、シフトレジスタ2
6は、キャラクタデータレジスタ25からDCK信号に
同期して、キャラクタ画像のデータを読み取る。シフト
レジスタ26には、シリアル入力端子SIと、シリアル
出力端子SOが備えられ、ローテート動作が可能となっ
ている。上記したフリップフロップ17からロード信号
が出力された後、次のロード信号が出力されるまでの
間、シフトレジスタ26は、DCK信号に同期しながら
シリアル出力端子SOからビット直列データを出力する
と共に、その出力をシリアル入力端子SIに入力してロ
ーテート動作を行う。あるキャラクタ画像のネームと共
に備えられるラン長データの値”N”は、当該ネームの
キャラクタ画像を表示した後にN回、合計N+1個のキ
ャラクタ画像が連続して表示されることを意味する。従
って、ラン長データの値が”1”以上である場合、シフ
トレジスタ26は、ダウンカウンタの値が”0”となる
までの間、EN信号の立ち下がりタイミングに同期しな
がら、シリアル入力端子SIに入力されたキャラクタ画
像のデータを、再びシリアル出力端子SOから色信号発
生回路505に出力する。ここで、ダウンカウンタ15
に読み込まれたラン長データの値が最初から”0”の場
合、もしくはダウンカウントの結果、”0”となった場
合、ダウンカウンタ15は、ロード信号を出力する。こ
れに伴い、シフトレジスタ26は、次に表示するキャラ
クタ画像のデータを読み取る。
The shift register 26 stores character image data for 8 pixels. In addition to the load signal, the DCK signal and the character image data output from the serial output terminal SO are input to the serial input terminal SI of the shift register 26 by the rotate operation described later. With the input of load signal, shift register 2
Reference numeral 6 reads the character image data from the character data register 25 in synchronization with the DCK signal. The shift register 26 is provided with a serial input terminal SI and a serial output terminal SO, and is capable of rotating operation. After the load signal is output from the flip-flop 17 described above, the shift register 26 outputs bit serial data from the serial output terminal SO in synchronization with the DCK signal until the next load signal is output. The output is input to the serial input terminal SI to perform the rotate operation. The value "N" of the run length data provided with the name of a certain character image means that a total of N + 1 character images are continuously displayed N times after displaying the character image of the name. Therefore, when the value of the run length data is “1” or more, the shift register 26 synchronizes with the falling timing of the EN signal until the value of the down counter becomes “0” while synchronizing with the serial input terminal SI. The character image data input to is output again to the color signal generation circuit 505 from the serial output terminal SO. Here, down counter 15
If the value of the run length data read in is 0 from the beginning, or if the result of the down count is "0", the down counter 15 outputs a load signal. Along with this, the shift register 26 reads the data of the character image to be displayed next.

【0022】ラン長データの値が”1”以上の期間中、
ダウンカウンタ15からはロード信号が出力されず、次
のキャラクタ画像の読み込みは行われない。NORゲー
ト18は、ラン長データの値が”1”以上であることを
検出した場合、JKフリップフロップ29をセットし、
NA信号を出力してDMAC400にRAM100及び
ROM200とVRAM600とがアクセスが可能であ
ることを連絡すると共に、静止画アドレス制御部502
内の3ステートバッファ12を切り換えて、VRAM6
00のアドレスバスを静止画アドレス制御部502から
切り離し、DMAC400のVRAM600へのアクセ
スを可能にする。ダウンカウンタ15がダウンカウント
を行い、その出力が”1”になった場合、NORゲート
20がこれを検出する(図6参照)。ANDゲート21
は、入力されるRvEN信号の値と、NORゲート20
の出力信号の値から、ダウンカウンタ15の値が”1”
から”0”へ切り換わるタイミングを検出する。JKフ
リップフロップ29は、ANDゲート21の値に対応し
てNA信号の出力をカットする。また、次に読み取るキ
ャラクタ画像のアドレスデータを出力するため、3ステ
ートバッファ12を切り換え、静止画アドレス制御部5
02と接続し、キャラクタ画像のデータ及びネームのア
クセスを再開する。加算器22及びトータルラン長レジ
スタ23は、ダウンカウンタ15のラン長データの取り
込みに同期し、ラン長データの値の累計を求める。トー
タルラン長レジスタ23に保持されるラン長データの値
の累計は、後に説明するスクリーンアドレス補正演算の
ために静止画アドレス制御回路502に入力される。
During the period when the value of run length data is "1" or more,
No load signal is output from the down counter 15, and the next character image is not read. When the NOR gate 18 detects that the value of the run length data is “1” or more, it sets the JK flip-flop 29,
An NA signal is output to notify the DMAC 400 that the RAM 100, the ROM 200, and the VRAM 600 can be accessed, and the still image address control unit 502.
Switch the 3-state buffer 12 in the VRAM 6
The 00 address bus is disconnected from the still image address control unit 502 to enable access to the VRAM 600 of the DMAC 400. When the down counter 15 counts down and its output becomes "1", the NOR gate 20 detects this (see FIG. 6). AND gate 21
Is the value of the input RvEN signal and the NOR gate 20
The value of the down counter 15 is "1" from the value of the output signal of
The timing of switching from "0" to "0" is detected. The JK flip-flop 29 cuts the output of the NA signal according to the value of the AND gate 21. Further, in order to output the address data of the character image to be read next, the 3-state buffer 12 is switched, and the still image address control unit 5
02, and access to character image data and name is restarted. The adder 22 and the total run length register 23 calculate the total of the values of the run length data in synchronization with the acquisition of the run length data of the down counter 15. The cumulative total of the run length data values held in the total run length register 23 is input to the still image address control circuit 502 for the screen address correction calculation described later.

【0023】<1-3>静止画アドレス処理回路の動作説明 静止画アドレス処理回路502では、HVカウンタ50
7が備えるHカウンタ4及びVカウンタ5のカウンタ値
に基づいて、VRAM600が備える第2メモリから所
定のキャラクタ画像のネーム及びラン長データを読み出
すためのスクリーンアドレスを作成してアドレスバスに
出力すると共に、第2メモリから読み出されたネーム
と、Vカウンタ5のカウンタ値に基づいて、対応する8
×8画素マトリクスからなるキャラクタ画像のn番目の
ライン(但し、1≦n≦8)のデータを読み出すための
キャラクタアドレスを作成し、アドレスバスに出力す
る。また、静止画アドレス処理回路502では、上記し
た静止画データ処理回路504が備えるJKフリップフ
ロップ29から出力されるNA信号に対応して3ステー
トバッファ12を切り換え、DMAC400からの要求
に応じて、アドレスバスをDMAC400に解放する。
<1-3> Description of Operation of Still Image Address Processing Circuit In the still image address processing circuit 502, the HV counter 50 is used.
A screen address for reading the name and run length data of a predetermined character image from the second memory included in the VRAM 600 is created based on the counter values of the H counter 4 and the V counter 5 included in 7 and is output to the address bus. , Corresponding 8 based on the name read from the second memory and the counter value of the V counter 5.
A character address for reading the data of the n-th line (where 1 ≦ n ≦ 8) of the character image composed of a × 8 pixel matrix is created and output to the address bus. Further, the still image address processing circuit 502 switches the 3-state buffer 12 in response to the NA signal output from the JK flip-flop 29 included in the still image data processing circuit 504 described above, and responds to the address from the DMAC 400 in response to the request. Release the bus to DMAC 400.

【0024】以下、静止画アドレス処理回路502の動
作についてより詳しく説明する。HVカウンタ507
は、表示用CRT700の走査ビームの移動に同期して
カウントアップして、常に走査ビームの位置を確認す
る。図7に示すように、表示用CRT画面上の32×2
8個のキャラクタ画像の配列を表すネームは、VRAM
600が備える第2メモリ602内に記憶されている。
キャラクタ画像のネームは、表示用CRT700の画面
の左上端を低位アドレスとして左端から右端へ上端から
下端へアドレス順に記憶されている。従って、現在の走
査ラインで表示するキャラクタ画像のネームの記憶され
ている第2メモリ内部でのアドレス(以下、スクリーン
アドレスとする。)は、HVカウンタ回路507に備え
られるHカウンタ4及びVカウンタ5の値に基づいて得
ることができる。
The operation of the still image address processing circuit 502 will be described in more detail below. HV counter 507
Counts up in synchronization with the movement of the scanning beam of the display CRT 700 and always confirms the position of the scanning beam. 32 × 2 on the display CRT screen as shown in FIG.
The name representing the array of 8 character images is VRAM
It is stored in the second memory 602 included in 600.
The names of the character images are stored in order of address from the left end to the right end and from the upper end to the lower end, with the upper left end of the screen of the display CRT 700 as a lower address. Therefore, the address (hereinafter referred to as a screen address) in the second memory in which the name of the character image displayed on the current scan line is stored is the H counter 4 and the V counter 5 provided in the HV counter circuit 507. Can be obtained based on the value of.

【0025】しかし、本発明では、キャラクタ画像のネ
ームと共に、ラン長データが備えられる。このため、ラ
ン長データの値が”1”以上の場合には、記憶されてい
るスクリーンアドレスが順次、トータルラン長データの
値だけずれる。このため、正確なスクリーンアドレスを
求めるには、加算器6において上記求めたスクリーンア
ドレスの値からトータルラン長データの値を差し引けば
よい。図7は、従来のスクリーンアドレスと、本発明の
画像処理装置で用いる補正スクリーンアドレスとの関係
を示す。図示されるように、従来の第2メモリには、各
アドレスに対応してName1,Name2,Name3,Name3,Name4,Na
me4,Name4,Name5,…と各ネームが記憶されていた。本発
明の画像処理装置に備える第2メモリ602には、ネー
ムのデータの他にラン長データを備える一方で、ネーム
のデータを重複して記憶しない。従って、結果的に使用
するメモリの容量を減少させることができる。
However, in the present invention, run length data is provided together with the name of the character image. Therefore, when the value of the run length data is "1" or more, the stored screen addresses are sequentially shifted by the value of the total run length data. Therefore, in order to obtain an accurate screen address, the value of the total run length data may be subtracted from the value of the screen address obtained in the adder 6. FIG. 7 shows the relationship between the conventional screen address and the corrected screen address used in the image processing apparatus of the present invention. As shown in the figure, in the conventional second memory, Name1, Name2, Name3, Name3, Name4, Na are associated with each address.
Each name was remembered as me4, Name4, Name5, .... The second memory 602 included in the image processing apparatus of the present invention includes run length data in addition to name data, but does not store name data in duplicate. Therefore, the capacity of the memory used as a result can be reduced.

【0026】静止画アドレス処理回路502は、第2メ
モリ602をアクセスした後、ネームレジスタ1に取り
込まれたネームに対応する8×8画素マトリクスからな
るキャラクタ画像の所定のラインのデータを第1メモリ
から読み出すためのアドレス(以下、このアドレスをキ
ャラクタアドレスとする。)を生成する。キャラクタア
ドレスのデータは、上位ビットにキャラクタ画像のネー
ムに対応する8×8画素マトリクスからなるデータが、
第1メモリの何れのアドレスに格納されているかのデー
タを備え、下位ビットに当該キャラクタ画像の何ライン
目のデータを読み出すのかを指定するデータを備える。
具体的には、キャラクタアドレスのデータは、ネームレ
ジスタ1に格納されるネームに対応するキャラクタ画像
が、第1メモリに格納されているアドレスのデータに、
現在のCRT700の垂直方向の走査位置(Vカウンタ
5のカウンタ値)を値を8で割った余りに該当する下位
3ビットを付加する。スクリーンアドレスとキャラクタ
アドレスは、3ステートバッファ8及び9を介して、V
RAM600に接続されるアドレスバスに交互に出力さ
れる。
After accessing the second memory 602, the still image address processing circuit 502 transfers the data of a predetermined line of the character image formed of the 8 × 8 pixel matrix corresponding to the name fetched in the name register 1 to the first memory. An address to be read from (hereinafter, this address is referred to as a character address) is generated. The data of the character address is the data composed of the 8 × 8 pixel matrix corresponding to the name of the character image in the upper bits.
Data of which address is stored in the first memory is provided, and data specifying which line of the character image to read is provided in the lower bit.
Specifically, as the character address data, the character image corresponding to the name stored in the name register 1 is changed to the address data stored in the first memory.
The lower 3 bits corresponding to the remainder of the current scanning position of the CRT 700 in the vertical direction (counter value of the V counter 5) divided by 8 are added. The screen address and the character address are transferred to V via the 3-state buffers 8 and 9.
It is alternately output to the address bus connected to the RAM 600.

【0027】(2)キャラクタ画像の表示処理 次に、上記した図7に示すようにキャラクタネーム及び
ラン長データが格納されている第2メモリを備えるVR
AM600を用いて、本発明の画像処理装置におけるキ
ャラクタ画像の表示処理について説明する。まず、トー
タルラン長レジスタ23がリセットされて初期化され
る。次に、HVカウンタ507が備えるHカウンタ4及
びVカウンタ5の各カウンタ値をスクリーンアドレスレ
ジスタ3において合成し、スクリーンアドレスを生成す
る。生成されたスクリーンアドレスは、アドレスバスを
介してVRAM600に備えられる第2メモリ602に
入力される(図6のa1点参照)。スクリーンアドレス
を受け取った第2メモリ602は、対応するアドレスに
格納されているキャラクタネーム”Name1”と、ラン長
データ”0”をデータバスを介してネームレジスタ1及
びラン長レジスタ14に出力する(図6のa1’点参
照)。静止画アドレス処理回路502は、その他の処理
を実行した後(図6のb1点参照)、キャラクタアドレ
スレジスタにおいて、ネーム”Name1”に対応するキャ
ラクタ画像の格納されているアドレスのデータに、Vカ
ウンタ5のカウンタ値の下位3ビットを付加してなるキ
ャラクタアドレスを生成する。生成されたキャラクタア
ドレスのデータは、アドレスバスを介してVRAM60
0に備えられる第1メモリ601に入力される(図6の
c1点参照)。キャラクタアドレスを受け取った第1メ
モリ601は、キャラクタネーム”Name1”に対応する
8×8画素マトリクスからなるキャラクタ画像のデー
タ”CHR1”の所定のラインのデータをデータバスを
介してキャラクタデータレジスタ25に出力する(図6
のc1’点参照)。前に説明したように、ラン長データ
の値は、該当するキャラクタ画像を表示用CRT700
に出力した後、更に、同一キャラクタ画像が連続して出
力される回数を示す属性データである。上記場合におい
ては、ラン長データの値が”0”であるため画面上に
は、”CHR1”のキャラクタ画像の所定のラインのデ
ータが1回だけ出力される。
(2) Character Image Display Processing Next, as shown in FIG. 7, the VR including the second memory in which the character name and run length data are stored.
Display processing of a character image in the image processing apparatus of the present invention will be described using AM600. First, the total run length register 23 is reset and initialized. Next, the counter values of the H counter 4 and the V counter 5 included in the HV counter 507 are combined in the screen address register 3 to generate a screen address. The generated screen address is input to the second memory 602 provided in the VRAM 600 via the address bus (see point a1 in FIG. 6). Upon receiving the screen address, the second memory 602 outputs the character name “Name1” stored in the corresponding address and the run length data “0” to the name register 1 and the run length register 14 via the data bus ( (See point a1 'in FIG. 6). After executing other processing (see point b1 in FIG. 6), the still image address processing circuit 502 adds V counter to the data of the address where the character image corresponding to the name “Name1” is stored in the character address register. A character address is generated by adding the lower 3 bits of the counter value of 5. The data of the generated character address is transferred to the VRAM 60 via the address bus.
It is input to the first memory 601 provided in 0 (see point c1 in FIG. 6). Upon receiving the character address, the first memory 601 stores the data of the predetermined line of the character image data “CHR1” consisting of the 8 × 8 pixel matrix corresponding to the character name “Name1” in the character data register 25 via the data bus. Output (Fig. 6
See point c1 '). As described above, the value of the run length data is the CRT 700 for displaying the corresponding character image.
It is attribute data indicating the number of times the same character image is continuously output after being output to. In the above case, since the value of the run length data is "0", the data of the predetermined line of the character image of "CHR1" is output only once on the screen.

【0028】次のキャラクタネーム”Name2”の場合
も、ラン長データの値が”0”であるため、キャラクタ
画像”CHR2”の所定のラインのデータが1回だけ表
示用CRT700に出力される。しかし、キャラクタネ
ーム”Name3”の場合、ラン長データの値は”1”であ
る。この場合、キャラクタ画像”CHR3”の所定のラ
インのデータは、前に説明したように、シフトレジスタ
26に保持され、表示用CRT700に2回連続して出
力される。同様にキャラクタネーム”Name4”の場合、
ラン長データの値は”2”であるため、キャラクタ画
像”CHR4”の所定のラインのデータは、表示用CR
T700に3回連続して出力される。
Also in the case of the next character name "Name2", since the value of the run length data is "0", the data of the predetermined line of the character image "CHR2" is output to the display CRT 700 only once. However, in the case of the character name "Name3", the value of the run length data is "1". In this case, the data of the predetermined line of the character image “CHR3” is held in the shift register 26 and output to the display CRT 700 twice in succession as described above. Similarly, in case of character name "Name4",
Since the value of the run length data is “2”, the data of the predetermined line of the character image “CHR4” is the display CR.
It is continuously output to T700 three times.

【0029】前に説明したように静止画データ処理回路
504に備えられるJKフリップフロップ29は、デー
タバスを介して入力されるラン長データの値が”1”以
上の場合、NORゲート19の出力の立ち下がりタイミ
ングに同期してNA信号を出力開始し、ANDゲート2
1の出力の立ち下がりタイミングに同期してNA信号の
出力をカットする。図6に示されるように、データバス
を介して送られてくるデータが、キャラクタデータレジ
スタ25に格納されるタイミングは、DCK信号8サイ
クル分だけ遅れている。上記キャラクタネーム”Name
4”のキャラクタ画像”CHR4”を表示する場合、ラ
ン長データの値が”2”であるため、キャラクタ画像”
CHR4”は、一旦表示された後、2回連続して表示さ
れる。この際、第1及び第2番目のキャラクタ画像”C
HR4”の表示期間中は、上記したようにDMAC40
0にアドレスバスが解放される。
As described above, the JK flip-flop 29 provided in the still image data processing circuit 504 outputs the output of the NOR gate 19 when the value of the run length data input via the data bus is "1" or more. Output of the NA signal in synchronization with the falling timing of the AND gate 2
The output of the NA signal is cut in synchronization with the fall timing of the output of 1. As shown in FIG. 6, the timing at which the data sent via the data bus is stored in the character data register 25 is delayed by eight cycles of the DCK signal. Character name above "Name
When the character image "CHR4" of 4 "is displayed, the value of the run length data is" 2 ".
CHR4 "is displayed once and then continuously displayed twice. At this time, the first and second character images" C "are displayed.
During the display period of "HR4", as described above, the DMAC40
The address bus is released to 0.

【0030】以上のように、本実施例の画像処理装置で
は、8×8画素マトリクスからなるキャラクタ画像の所
定のラインのデータをラスタ走査方式の表示用CRTに
出力する際、同一ライン上に同一キャラクタ画像が連続
して出力される場合に、キャラクタ画像データを重複し
て読み込む必要がなくなる。このため、ライン表示期間
中であっても、DMAC400がVRAM600とアク
セスすることが可能となる(図8参照)。また、VRA
M600で必要とするキャラクタネームの情報量が減少
するため、処理に要するメモリ容量を減少することがで
きる。
As described above, in the image processing apparatus of this embodiment, when data of a predetermined line of a character image consisting of an 8 × 8 pixel matrix is output to a raster scanning system display CRT, the same line is used. When the character images are continuously output, it is not necessary to read the character image data in duplicate. Therefore, the DMAC 400 can access the VRAM 600 even during the line display period (see FIG. 8). Also, VRA
Since the amount of character name information required by M600 is reduced, the memory capacity required for processing can be reduced.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明の画像処理装置では、ラスタ走査
方式のCRTにおいて、所定の画素マトリクスからなる
キャラクタ画像を表示する場合であって、同一ラインに
同一キャラクタ画像が連続して表示される際、一旦読み
取ったキャラクタ画像のデータをシフトレジスタに保持
し、これを繰り返して出力するため、何度も同一のキャ
ラクタ画像のデータを読み取るといった重複した処理を
行う必要がなくなる。このため、制御手段により、ライ
ン表示期間中に第1及び第2メモリをDMAC400と
アクセス可能にすることができる。また、第2メモリに
属性データを備えるため、表示順に全ての識別情報を記
憶する従来の方法と比べてメモリの使用量を少なくする
ことができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, in the case of displaying a character image consisting of a predetermined pixel matrix in a raster scanning CRT, when the same character image is continuously displayed on the same line. The data of the character image that has been read once is held in the shift register, and this is repeatedly output, so there is no need to perform redundant processing such as reading the data of the same character image many times. Therefore, the control unit can make the first and second memories accessible to the DMAC 400 during the line display period. Further, since the second memory is provided with the attribute data, it is possible to reduce the memory usage amount as compared with the conventional method of storing all the identification information in the display order.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の画像処理装置を構成する各機能ブロ
ックである。
FIG. 1 is each functional block constituting an image processing apparatus of the present invention.

【図2】 画像表示装置500を構成している各機能ブ
ロックを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing each functional block constituting the image display device 500.

【図3】 (a)は、ラスタ走査方式のCRTの構成を
示し、(b)は、走査タイミングを示す。
FIG. 3A shows a configuration of a raster scanning CRT, and FIG. 3B shows scanning timing.

【図4】 VRAM600が備える第1メモリ601及
び第2メモリ602を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a first memory 601 and a second memory 602 included in the VRAM 600.

【図5】 静止画アドレス処理回路502及び静止画デ
ータ処理回路504の構成回路を示す図である。
5 is a diagram showing a configuration circuit of a still image address processing circuit 502 and a still image data processing circuit 504. FIG.

【図6】 静止画アドレス処理回路502及び静止画デ
ータ処理回路504の各構成部におけるデータ波形を示
すタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart showing a data waveform in each component of the still image address processing circuit 502 and the still image data processing circuit 504.

【図7】 VRAM600に備えられる第2RAMに格
納されるネーム及びラン長データの様子を示す図であ
る。
7 is a diagram showing a state of name and run length data stored in a second RAM provided in the VRAM 600. FIG.

【図8】 本発明及び従来の画像処理装置におけるVR
AM600とDMAC400とのアクセス可能期間につ
いて示す図である。
FIG. 8: VR in the present invention and the conventional image processing apparatus
It is a figure which shows the accessible period of AM600 and DMAC400.

【符号の説明】 100…RAM 200…ROM 300…CPU 400…DMAC 500…画像表示装置 501…CPUインターフェース 502…静止画アドレス処理回路 503…VRAMインターフェース 504…静止画データ処理回路 505…色信号発生回路 506…NTSCエンコーダ 507…HVカウンタ 508…タイミング発生回路 600…VRAM[Explanation of reference numerals] 100 ... RAM 200 ... ROM 300 ... CPU 400 ... DMAC 500 ... Image display device 501 ... CPU interface 502 ... Still image address processing circuit 503 ... VRAM interface 504 ... Still image data processing circuit 505 ... Color signal generation circuit 506 ... NTSC encoder 507 ... HV counter 508 ... Timing generation circuit 600 ... VRAM

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ラスタ走査方式の表示用CRTと、M×
N画素マトリクスからなる複数のキャラクタ画像の画像
データを記憶する第1メモリと、 上記第1メモリに記憶されている各キャラクタ画像を特
定する識別情報と、当該キャラクタ画像が連続して何回
表示されるかについての属性データとを1組とし、表示
用CRTに出力する順に記憶する第2メモリと、 表示用CRTの走査ビームの位置を検出する検出手段
と、 検出手段により検出された走査位置に基づいて、出力す
べきキャラクタ画像の識別情報及び属性データを第2メ
モリから読み出すための第1アドレス信号を生成する第
1アドレス生成手段と、 第1アドレス生成手段により生成された第1アドレス信
号により第2メモリから識別情報を読み出し、読み出し
た識別情報に対応するキャラクタ画像のデータであっ
て、検出手段により検出される走査位置に対応するn番
目のライン(但し、1≦n≦N)のデータを第1メモリ
から読み出すための第2アドレス信号を生成する第2ア
ドレス生成手段と、 第2アドレス生成手段より生成された第2アドレス信号
により第1メモリからn番目のラインのキャラクタ画像
のデータを読み出し、読み出したデータを記憶する第3
メモリと、 上記第2メモリから読み出された属性データに基づいて
定められる回数だけ、上記第3メモリに記憶したキャラ
クタ画像のデータをCRTに繰り返し出力する出力手段
と、 第1及び第2メモリのデータを変更するデータ変更手段
と、 出力手段が第3メモリに記憶したn番目のラインのキャ
ラクタ画像のデータを表示用CRTに出力している期間
中、第1及び第2メモリをデータ変更手段とアクセス可
能にするアクセス制御手段を備えることを特徴とする画
像処理装置。
1. A raster scan type display CRT and M ×
A first memory that stores image data of a plurality of character images composed of an N-pixel matrix, identification information that identifies each character image stored in the first memory, and the number of times the character image is continuously displayed. A second memory that stores the attribute data about whether or not to be set in the order of output to the display CRT, a detection unit that detects the position of the scanning beam of the display CRT, and a scanning position that is detected by the detection unit. On the basis of the first address generating means for generating the first address signal for reading the identification information and the attribute data of the character image to be output from the second memory, and the first address signal generated by the first address generating means. The identification information is read from the second memory, and is data of a character image corresponding to the read identification information, which is detected by the detection means. Second address generating means for generating a second address signal for reading the data of the n-th line (where 1 ≦ n ≦ N) corresponding to the detected scanning position from the first memory, and the second address generating means. A third image data is read from the first memory by the second address signal generated by the second address signal, and the read data is stored.
A memory; output means for repeatedly outputting the character image data stored in the third memory to the CRT a number of times determined based on the attribute data read from the second memory; Data changing means for changing the data, and during the period in which the output means is outputting the data of the character image of the nth line stored in the third memory to the display CRT, the first and second memories are used as the data changing means. An image processing apparatus comprising an access control unit that enables access.
【請求項2】 請求項1に記載された画像処理装置であ
って、 第3メモリは、ローテート動作可能なシフトレジスタで
あり、上記出力手段としても機能することを特徴とする
画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the third memory is a shift register capable of rotating operation, and also functions as the output means.
【請求項3】 請求項1もしくは請求項2に記載された
画像処理装置であって、 更に、第2メモリから読み出された識別情報及び属性デ
ータのうち属性データの値の合計を求める加算手段を備
え、 第1アドレス生成手段は、加算手段により求められる属
性データの合計値と、上記検出手段による検出結果に基
づいて、第1アドレス信号を生成することを特徴とする
画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1 or 2, further comprising: an addition unit that obtains a total value of attribute data among the identification information and the attribute data read from the second memory. An image processing apparatus comprising: a first address generating means, wherein the first address generating means generates a first address signal based on a total value of the attribute data obtained by the adding means and a detection result by the detecting means.
JP5151885A 1993-06-23 1993-06-23 Image processing device Pending JPH0713507A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151885A JPH0713507A (en) 1993-06-23 1993-06-23 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151885A JPH0713507A (en) 1993-06-23 1993-06-23 Image processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713507A true JPH0713507A (en) 1995-01-17

Family

ID=15528337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5151885A Pending JPH0713507A (en) 1993-06-23 1993-06-23 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713507A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6289720B1 (en) 1997-01-20 2001-09-18 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Method of knocking control of internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6289720B1 (en) 1997-01-20 2001-09-18 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Method of knocking control of internal combustion engine
EP1936170A1 (en) 1997-01-20 2008-06-25 Yanmar Diesel Engine Co. Ltd. Method of knocking control of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838389A (en) Apparatus and method for updating a CLUT during horizontal blanking
EP0473391B1 (en) Display of scrolling background images composed of characters
US4119955A (en) Circuit for display, such as video game display
US4661812A (en) Data transfer system for display
JPS60158484A (en) Display memory control system
US5412399A (en) Image output control apparatus
US4626839A (en) Programmable video display generator
JP3283607B2 (en) Multiple screen mode display method and apparatus
US4779084A (en) Apparatus for generating memory address of a display memory
KR100245275B1 (en) Graphics sub-system for computer system
JPH0218594A (en) Display controller
JPH0713507A (en) Image processing device
JPS6016634B2 (en) Graphic generation method in display devices
JP2609628B2 (en) Memory address controller
JPS632116B2 (en)
JP2623541B2 (en) Image processing device
JPH08502836A (en) Method and apparatus for updating a CLUT (color lookup table) during horizontal blanking
JPH0720833A (en) Graphics computer
JP3252359B2 (en) Image processing device
JPH023517B2 (en)
JPH0329991A (en) Display memory device
JPH07160250A (en) Image processor
JPH0443594B2 (en)
JP2565581B2 (en) CRT display circuit
JP3124166B2 (en) Display address operation circuit of VRAM