JPH07133774A - オイルフリースクリュー圧縮機 - Google Patents

オイルフリースクリュー圧縮機

Info

Publication number
JPH07133774A
JPH07133774A JP27928293A JP27928293A JPH07133774A JP H07133774 A JPH07133774 A JP H07133774A JP 27928293 A JP27928293 A JP 27928293A JP 27928293 A JP27928293 A JP 27928293A JP H07133774 A JPH07133774 A JP H07133774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
compressor
compression chamber
pipes
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27928293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetomo Mori
英智 茂利
Riichi Uchida
利一 内田
Masakazu Aoki
優和 青木
Hitoshi Nishimura
仁 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27928293A priority Critical patent/JPH07133774A/ja
Publication of JPH07133774A publication Critical patent/JPH07133774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing

Abstract

(57)【要約】 【構成】ロータを納める圧縮室,前記圧縮室に連なる吸
入口および吐出口を有するケーシングと、前記ケーシン
グの圧縮室に納められ、前記ケーシングに軸受を介して
回転自在に支持されたロータとを有し、ガスが吸入口を
経由して圧縮室に入り、前記圧縮室から、前記吐出口,
吐出管を経由してガス冷却器に到るオイルフリースクリ
ュー圧縮機において、前記吐出管がその主要な長さにわ
たって、複数化されている。 【効果】オイルフリースクリュー圧縮機は吐出管を細径
化し、複数化したことにより透過損失を低減でき、低騒
音なオイルフリースクリュー圧縮機を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気及びその他のガスを
取扱い、作動空間に油を噴射しない無給油式のオイルフ
リースクリュ圧縮機に係り、特に、吐出ガスの圧力脈動
に起因する騒音の低減法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明で対象とするオイルフリースクリ
ュー圧縮機の吐出圧力脈動に起因する騒音の低減に関し
て、吸音材としてステンレスクロスを使用した消音器を
用いる方法が特開昭63−243416号公報に開示され、圧縮
機の吐出ポートを徐々に開く方法が特開昭63−306120号
公報に開示されている。前者の問題点としては消音器が
高価なこと、またある程度の大きなスペースを必要とす
ることである。後者の問題点としては満足できるほどの
低減を得ることが難しいことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】オイルフリースクリュ
ー圧縮機の吐出圧力脈動に起因する騒音の低減に関し
て、安価で、信頼性が高く、大きなスペースを必要とせ
ず、かつ確実に低減できる方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】ロータを納める圧縮室,
前記圧縮室に連なる吸入口および吐出口を有するケーシ
ングと、前記ケーシングの圧縮室に納められ、前記ケー
シングに軸受を介して回転自在に支持されたロータとを
有し、ガスが吸入口を経由して圧縮室に入り、そして前
記圧縮室から、吐出口,吐出管を経由してガス冷却器に
到り、冷却された後に使用に供されるオイルフリースク
リュー圧縮機において、前記吐出管をその主要な長さに
わたって、複数化したものである。
【0005】
【作用】本発明は、前述のように構成したので、吐出管
が細径化され管の剛性がアップし、透過損失が増大する
ので、それに伴って管外音は低下する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図4を参
照して説明する。
【0007】図1は本発明の第一の実施例の空冷二段オ
イルフリースクリュー圧縮機の系統図を示す。図におい
て、1は低圧段圧縮機、2は高圧段圧縮機、3は増速機
である。低圧段圧縮機1及び高圧段圧縮機2はそれぞれ
増速機3にフランジ止めされている。低圧段圧縮機1に
は雄ロータ6と雌ロータ7が収納されており、雌ロータ
7は両ロータの軸端のタイミングギヤ9,10により駆
動される。また、高圧段圧縮機2には雄ロータ11と雌
ロータ12が収納されており、雌ロータ12は軸端のタ
イミングギヤ14,15により駆動される。低圧段圧縮
機1の雄ロータ6の駆動軸に固着されたピニオン8と、
高圧段圧縮機2の雄ロータ11の駆動軸に固着されたピ
ニオン13とはブルギヤ軸48に固着されたブルギヤ5
と噛み合っている。ブルギヤ軸48の端に取り付けられ
たプーリ45は、モータ4の軸端に取り付けられたシー
ブ46とベルト47によって駆動される。
【0008】低圧段圧縮機1の吸込通路16は吸込閉塞
弁17,吸込フィルター18を介して圧縮空気取り入れ
口19に通じている。低圧段圧縮機1の空気出口は2本
の細径化された配管20,20′を介して空冷方式の中
間冷却器21の入口に連通しており、中間冷却器21の
出口は高圧段圧縮機2の空気入口に配管22を介して連
通している。高圧段圧縮機2の空気出口は配管23を介
して後置冷却器24の入口に連通しており、後置冷却器
24の出口は配管25を介して機外に供される。
【0009】空冷方式のクーラント冷却器30にて冷却
されたクーラントはクーラントポンプ31によって昇圧
され、低圧段圧縮機1のジャケット33,高圧段圧縮機
2のジャケット34を流れ、配管35を通ってクーラン
ト冷却器30に戻る。
【0010】38は油冷却器で、圧縮機の軸受や各部の
ギヤを潤滑する潤滑油の冷却器である。ファン39は冷
却空気取り入れ口40より冷却空気を吸込み、パッケー
ジ50内を冷却した後、ラジエター方式の、一列に配置
された冷却器21,30,38および24を空気により
冷却した後空気出口41より放出する。圧縮機は防音カ
バーを兼ねたパッケージ50により囲われている。
【0011】図2から図4は図1に示した二段圧縮機の
低圧段圧縮機1の構造を詳しく示したもので、高圧段圧
縮機2の構造もほぼ同じで大きさが小さくなる。雄ロー
タ6及び雌ロータ7は、互いに交差しためがね状のボア
55に収容され、雄ロータ6はラジアル軸受60a及び
61aとスラスト軸受62aとによりケーシング53,
54から回転自在に支承され、雌ロータ7もラジアル軸
受60b及び61bとスラスト軸受62bとによりケー
シング53,54から回転自在に支承されている。非接
触形の軸封装置63a,64a,63b及び64bは、
雄ロータ6及び雌ロータ7の圧縮室52よりのガスの漏
洩を防止する。ガスは吸込通路16より吸込口65を経
由して圧縮室52に吸い込まれ、圧縮された後に吐出口
66より吐出フランジ27に溶接された2本の細径化さ
れた配管20,20′に送り出される。
【0012】本発明の第二の実施例を図5に示す。吐出
フランジ37と2本の吐出管20,20′との間にリア
クタンス形の消音器39を入れている。この消音器は2
kHz程度以下の圧力脈動を低減するのに役立つ。消音器
39は挿入管38,側板57,59および外壁58とよ
りなり、溶接によって一体化されている。
【0013】図1では低圧段圧縮機1の吐出管のみを複
数化した例を示したが、高圧段圧縮機の吐出管23も複
数化すればもっと効果的である。
【0014】次に、吐出管を複数化し、管を細径化する
ことにより透過損失が増大する理由を説明する。
【0015】吐出圧力がほぼ1MPaで作動中のオイル
フリースクリュー圧縮機の吐出管内の圧力脈動および管
外の騒音のFFT分析例を図6に示す。ただし圧力脈動
は吐出管内音として、音圧レベル(dB)に換算してあ
る。圧力脈動の変動の基本成分が図の噛合1次成分で、
図の場合周波数は2kHzである。図より分かるように
オイルフリースクリュー圧縮機の吐出管内音は二次成分
以上の高次成分のレベルが高く、噛合一次成分より10
数dB高く、180dBに近いレベルである。この高次
成分の圧力脈動が管外音にも影響をおよぼし、管外にお
いても噛合一次成分より高次成分の方が高くなってい
る。図には10kHzまでしか示していないが、圧縮機
の騒音として問題となるのは10kHz程度までである
が、オイルフリースクリュー圧縮機の回転が速いため噛
合周波数の数倍で10kHzに達する。
【0016】図7は吐出管の騒音に対する透過損失TL
(dB)と周波数f(kHz)との関係を示したもので
ある。太い管の透過損失を実線で、細い管の透過損失を
破線で示す。fcはコインシデンス周波数を、frはリ
ング周波数を示す。fcとfrとの間の周波数では、管
壁の応答性が良く、TLは最小値TLm(b)となる。
fcより小さな周波数では、管内の音波は平面波に近づ
き、音波のエネルギは管壁と並行に流れ管壁と直交する
成分が少なくなるので、TLは大きくなる(a)。ここ
では、TLはfに対しほぼ20dB/decadeで低下す
る。frより大きい周波数では、ほぼ30dB/decade
で高くなる(c)。
【0017】管を細径化すると、コインシデンス周波数
fcもリング周波数frも上昇し、TLmも大きくなる
(a′−b′−c′)。管壁の厚さをt,管の内外径の
平均径をDとするとt/Dの三乗がTLmへ効くので、
細径化の効果が大きい。
【0018】本発明の第一の実施例の圧縮機は吐出管の
透過損失が大きく、管外騒音が低減されていることがわ
かる。また本発明の第二の実施例の圧縮機はリアクタン
ス形の消音機を備えているので、吐出ガスの圧力脈動が
小さくなるため第一の実施例よりさらに低騒音となる。
【0019】
【発明の効果】本発明のオイルフリースクリュー圧縮機
は吐出管の透過損失が大きく、管外騒音が低減されてい
るので、低騒音なオイルフリースクリュー圧縮機を実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の二段オイルフリースク
リュー圧縮機の系統図。
【図2】図1の低圧段圧縮機の横断面図。
【図3】図2のA−A切断線に沿う縦断面図。
【図4】図3のB−B切断線に沿う縦断面図。
【図5】本発明の第二の実施例を示す低圧段圧縮機の縦
断面図。
【図6】吐出管内音と管外音の比較を示した説明図。
【図7】吐出管の透過損失の例を示した説明図。
【符号の説明】
1…低圧段圧縮機、2…高圧段圧縮機、3…増速機、4
…モータ、21…中間冷却器、24…後置冷却器、30
…クーラント冷却器、39…ファン、20,20′…低
圧段圧縮機の吐出管、23…高圧段圧縮機の吐出管、3
9…リアクタンス形の消音器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西村 仁 静岡県清水市村松390番地 株式会社日立 製作所清水工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロータを納める圧縮室,前記圧縮室に連な
    る吸入口および吐出口を有するケーシングと、前記ケー
    シングの圧縮室に納められ、前記ケーシングに軸受を介
    して回転自在に支持されたロータとを有し、ガスが吸入
    口を経由して圧縮室に入り、前記圧縮室から、前記吐出
    口,吐出管を経由してガス冷却器に到るオイルフリース
    クリュー圧縮機において、前記吐出管がその主要な長さ
    にわたって、複数化されていることを特徴とするオイル
    フリースクリュー圧縮機。
JP27928293A 1993-11-09 1993-11-09 オイルフリースクリュー圧縮機 Pending JPH07133774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27928293A JPH07133774A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 オイルフリースクリュー圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27928293A JPH07133774A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 オイルフリースクリュー圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07133774A true JPH07133774A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17609000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27928293A Pending JPH07133774A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 オイルフリースクリュー圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07133774A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006083712A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-10 York International Corporation Compressor discharge muffler
EP1700037A1 (en) * 2003-11-17 2006-09-13 Carrier Corporation Compressor discharge chamber with baffle plate
JP2006342708A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd スクロール空気圧縮機
EP1773455A2 (en) * 2004-08-04 2007-04-18 Pulmonetic Systems, Inc. Method and apparatus for attenuating compressor noise
EP2476906A3 (en) * 2011-01-12 2013-02-27 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Air compressor
WO2015029755A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 株式会社神戸製鋼所 スクリュ圧縮機
CN112483387A (zh) * 2019-09-12 2021-03-12 株式会社岛津制作所 齿轮泵和齿轮马达

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1700037A4 (en) * 2003-11-17 2010-01-13 Carrier Corp COMPRESSOR CHAMBER WITH PLATE
EP1700037A1 (en) * 2003-11-17 2006-09-13 Carrier Corporation Compressor discharge chamber with baffle plate
EP1773455A2 (en) * 2004-08-04 2007-04-18 Pulmonetic Systems, Inc. Method and apparatus for attenuating compressor noise
EP1773455A4 (en) * 2004-08-04 2008-12-17 Pulmonetic Systems Inc METHOD AND DEVICE FOR VAPORING COMPRESSOR SOUND
WO2006083712A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-10 York International Corporation Compressor discharge muffler
US7578659B2 (en) 2005-01-31 2009-08-25 York International Corporation Compressor discharge muffler
JP2006342708A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd スクロール空気圧縮機
EP2476906A3 (en) * 2011-01-12 2013-02-27 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Air compressor
US9377023B2 (en) 2011-01-12 2016-06-28 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Air compressor
WO2015029755A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 株式会社神戸製鋼所 スクリュ圧縮機
JP2015048739A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社神戸製鋼所 スクリュ圧縮機
CN112483387A (zh) * 2019-09-12 2021-03-12 株式会社岛津制作所 齿轮泵和齿轮马达
EP3792493A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-17 Shimadzu Corporation Gear pump and gear motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6572350B2 (en) Screw compressor
US8313312B2 (en) Screw compressor
US7942628B2 (en) Turbo compressor
JP4673136B2 (ja) スクリュー圧縮機
US10612551B2 (en) Compressor motor windage loss mitigation
US20080292449A1 (en) Acoustic Damper Integrated to a Compressor Housing
US20030059299A1 (en) Turbo compressor
JPH11315784A (ja) 流体機械
JP2008025389A (ja) オイルフリースクリュー圧縮機
JPH04255595A (ja) 冷凍用密閉型圧縮機
JP3457165B2 (ja) 空冷式2段オイルフリースクリュー圧縮機
JPH07133774A (ja) オイルフリースクリュー圧縮機
EP2792868B1 (en) Exhaust turbine supercharger
JPS60216089A (ja) スクリユ−真空ポンプ
JPS6293491A (ja) スクリユ−圧縮機
CN107850071B (zh) 用于脉动降低的螺杆式压缩机节能器增压室
US20070140884A1 (en) Scroll compressor
JP2004530836A (ja) 二段スクリューコンプレッサ
JP2858302B2 (ja) 気体圧縮機
JP2005171957A (ja) パッケージ型圧縮機
JPS5848756B2 (ja) スクリユ−流体機械
US20060029510A1 (en) Motor-driven Roots compressor
JP2005171959A (ja) モータ一体型燃料ガス圧縮機の軸封機構
JP4321206B2 (ja) 気体圧縮装置
KR100360671B1 (ko) 복합싸이클형 고압 공기압축기