JPH07131502A - Communication controller - Google Patents

Communication controller

Info

Publication number
JPH07131502A
JPH07131502A JP5270697A JP27069793A JPH07131502A JP H07131502 A JPH07131502 A JP H07131502A JP 5270697 A JP5270697 A JP 5270697A JP 27069793 A JP27069793 A JP 27069793A JP H07131502 A JPH07131502 A JP H07131502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
local station
procedure
data
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5270697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Takano
正利 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5270697A priority Critical patent/JPH07131502A/en
Publication of JPH07131502A publication Critical patent/JPH07131502A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To attain the communication based on plural protocols. CONSTITUTION:A host 50 is provided with a communication control part 53 as well as an application 51 and a common communication procedure control part 52. The part 53 produces the data adaptive to a prescribed procedure from the common data which are received from the part 52 and adaptive to plural protocols. Then the part 53 carries out the tasks for each protocol and performs the prescribed communication. These communication tasks are produced based on those data stored in a communication control table, a host communication library and a subordinate communication information storing part. Thus the general common data are processed and the communication is possible to a desired protocol.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の通信媒体、通信
手順(プロトコル)を利用して行う通信を制御する通信
制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication control device for controlling communication using a plurality of communication media and communication procedures (protocols).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、各種設備の管理等にコンピュ
ータが利用されており、1つのプラント内の複数の設備
の管理や、複数のプラントの総合的な管理にも利用され
るようになってきている。このような総合的な管理(監
視)を行うシステムの場合、ある範囲の個別管理を行う
コンピュータ(ローカルステーション)と、総合的な管
理を行うコンピュータ(ホスト)を別に設けるのが効率
的であり、ローカルステーションとホストの間でデータ
通信を行うことが必須となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, computers have been used for management of various equipments, and have come to be used for management of a plurality of equipments in one plant and comprehensive management of a plurality of plants. ing. In the case of a system that performs such comprehensive management (monitoring), it is efficient to provide a computer (local station) that performs individual management within a certain range and a computer (host) that performs comprehensive management separately. Data communication between the local station and the host is essential.

【0003】そこで、このようなシステムを構築する場
合、ホスト、ローカルステーションおよびケーブル等の
通信媒体を整合性がとれるものに決定し、1つのプロト
コルで通信が行えるようにするのが一般的である。ま
た、プロトコルとしては、かなりの機種のコンピュータ
においてサポートされている汎用のものがあり、その1
つを採用すれば、ホスト、ローカルステーションの機器
自体は各種のものを採用することができる。
Therefore, when constructing such a system, it is general that the communication medium such as the host, the local station and the cable is determined to be compatible with each other so that communication can be performed by one protocol. . In addition, as a protocol, there is a general-purpose protocol supported by a considerable number of computer models.
If one is adopted, various devices can be adopted for the host and the local station.

【0004】ところが、システムによっては、取り扱う
データの種類等により、複数の通信プロトコルの通信を
取り扱った方が良い場合もある。そこで、特開平5−6
3749号では、複数のプロトコルを利用した通信を可
能とするシステムを提案している。このシステムによれ
ば、複数のプロトコルでのデータ伝送を行うことがで
き、システムの自由度を拡大することができる。
However, depending on the type of data to be handled and the like, depending on the system, it may be better to handle the communication of a plurality of communication protocols. Therefore, JP-A-5-6
No. 3749 proposes a system that enables communication using a plurality of protocols. According to this system, it is possible to perform data transmission using a plurality of protocols, and it is possible to expand the flexibility of the system.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平5−6
3749号での通信は、通信媒体自体は、1つの種類を
利用することを前提としている。すなわち、同軸ケーブ
ル、電話回線等の通信媒体、すなわち通信プロトコルに
おける物理層までが別の通信は考慮していない。ところ
が、複数のプラントの総合管理等においては、すでにあ
る程度のLAN(ローカルエリアネットワーク)が構築
されていたり、距離的な問題により所望のケーブルを敷
設するのが困難であったりし、物理層を同一とすること
ができない場合もある。
However, Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-6.
The communication in No. 3749 assumes that the communication medium itself uses one type. That is, a communication medium such as a coaxial cable or a telephone line, that is, a physical layer in a communication protocol does not consider another communication. However, in the comprehensive management of a plurality of plants, LAN (local area network) is already built to some extent, and it is difficult to lay a desired cable due to a distance problem. In some cases, it cannot be done.

【0006】このような場合には、ホストのコンピュー
タの下に通信プロトコル別の処理を行うコンピュータを
設け、ここで各ローカルステーションとの通信を行い、
処理後のデータをホストに提供することになる。しか
し、このようなシステムは、ハード、ソフト共に重複部
分が多く、効率的なものではない。そこで、物理層まで
も異なる複数の通信プロトコルを取り扱うことができる
システムが望まれる。
In such a case, a computer for performing processing for each communication protocol is provided under the host computer, and communication with each local station is performed here.
The processed data will be provided to the host. However, such a system is not efficient because there are many overlapping parts in both hardware and software. Therefore, a system capable of handling a plurality of different communication protocols even in the physical layer is desired.

【0007】本発明は、上記課題に鑑みなされたもので
あり、物理層までも異なる複数種類のプロトコルを利用
して通信を行うための通信制御装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a communication control device for performing communication by using a plurality of types of protocols even in the physical layer.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係る通信制御装
置は、各ローカルステーション毎に、使用する通信手
順、物理的通信手段の種類、及びそのローカルステーシ
ョンに固有の通信パラメータを記憶する通信管理テーブ
ルと、各通信手順における処理の内容を定めるコマンド
についての上位通信ライブラリーと、各物理的通信手段
の種類毎のその物理的通信手段を利用した通信に必要な
データを記憶する下位通信情報記憶部と、上記通信管理
テーブル、上位通信ライブラリーおよび下位通信情報記
憶部に記憶されているデータから、各ローカルステーシ
ョンとの間で通信する際に実行する各ローカルステーシ
ョン毎の通信管理タスクを生成する通信管理タスク生成
手段と、を含み、通信先のローカルステーションに対応
する上記通信管理タスクを実行することにより、複数の
種類の異なる通信手順、物理的通信手段を介して、ロー
カルステーションとの間の通信を制御すること特徴とす
る。
A communication control apparatus according to the present invention stores a communication procedure for each local station, a communication procedure to be used, a type of physical communication means, and communication parameters unique to the local station. A table, a higher-level communication library for commands that define the contents of processing in each communication procedure, and a lower-level communication information storage that stores data necessary for communication using the physical communication means for each type of physical communication means And a data stored in the communication management table, the upper communication library, and the lower communication information storage unit to generate a communication management task for each local station, which is executed when communicating with each local station. Communication management task generation means, and the communication management task corresponding to the local station of the communication destination. By executing a click, a plurality of different communication procedures, via physical communication means, characterized by controlling the communication between the local station.

【0009】[0009]

【作用】このように、実際に通信を行う場合には、通信
管理タスクを実行する。この通信管理タスクは通信管理
テーブル、上位通信ライブラリーおよび下位通信情報記
憶部に記憶されているデータから生成されたものであ
り、一般的な共通使用のデータを処理して、所望のプロ
トコルでの通信を行うことができる。そこで、通信先の
ローカルステーションに対応する上記通信管理タスクを
実行することにより、複数の種類の異なる通信手順、物
理的通信手段を介して、ローカルステーションとの間の
通信を行うことができる。
As described above, when actually communicating, the communication management task is executed. This communication management task is generated from the data stored in the communication management table, the upper communication library, and the lower communication information storage unit. It processes general commonly used data and uses the desired protocol. Can communicate. Therefore, by executing the communication management task corresponding to the local station of the communication destination, communication with the local station can be performed via a plurality of different communication procedures and physical communication means.

【0010】また、通信管理タスク生成手段により、通
信管理タスクを生成するため、供給の手順や物理的通信
手段のデータ等最小限のデータを記憶すればよい。
Further, since the communication management task is generated by the communication management task generation means, it is sufficient to store a minimum amount of data such as the supply procedure and the data of the physical communication means.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面に基づ
いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】[システムの全体構成]図1は、本通信制
御装置を利用したシステム全体の構成図であり、ホスト
側には、実際に処理を行う共通ファイルサーバー(ホス
ト)1と、共通マンマシンインターフェース2、これら
を接続すると共に、外部との通信を行うための同軸ケー
ブルからなる通信媒体3、および外部との通信を行うた
めの公衆電話回線Mと共通ファイルサーバー1とを接続
する電話回線4が設けられている。
[Overall Configuration of System] FIG. 1 is a configuration diagram of an overall system using this communication control device. On the host side, a common file server (host) 1 that actually performs processing and a common man-machine are provided. An interface 2, a communication medium 3 formed of a coaxial cable for connecting them and communicating with the outside, and a telephone line 4 connecting a public telephone line M for communicating with the outside and a common file server 1. Is provided.

【0013】そして、通信媒体3には複数のローカルス
テーション10が接続されている。1つのローカルステ
ーション10は、1つのプラントであり、この内部にプ
ロセス制御部11と、監視部12を有している。そし
て、このローカルステーション10には、設備群24が
接続されている。この設備群24には、プロセス設備群
PAと、離散系設備群FAがあり、プロセス設備群PA
にはケーブル21によりプロセス制御部11が接続され
ている。そして、プロセス制御部11は、プロセス設備
群PAにおける動作をPID制御等によって制御する。
一方、監視部12には、FA制御部23を介し、離散系
設備群FAが接続されており、監視部12は、この離散
系設備群における動作をFA制御部23を介し、シーケ
ンス制御する。なお、FA制御部23と離散系設備群F
Aは同軸ケーブルからなる通信媒体22によって接続さ
れている。
A plurality of local stations 10 are connected to the communication medium 3. One local station 10 is one plant and has a process control unit 11 and a monitoring unit 12 therein. A facility group 24 is connected to the local station 10. The equipment group 24 includes a process equipment group PA and a discrete system equipment group FA.
A process control unit 11 is connected to the via a cable 21. Then, the process control unit 11 controls the operation in the process equipment group PA by PID control or the like.
On the other hand, the monitoring unit 12 is connected to the discrete system equipment group FA via the FA control unit 23, and the monitoring unit 12 performs sequence control of the operation in the discrete system equipment group via the FA control unit 23. The FA control unit 23 and the discrete equipment group F
A is connected by a communication medium 22 composed of a coaxial cable.

【0014】また、設備群24は、複数のプロセス設備
群PA、離散系設備群FAからなり、プロセス制御部1
1は複数のプロセス設備を制御し、監視部12は複数の
FA制御部を介し複数の離散系設備群FAを制御する。
The equipment group 24 comprises a plurality of process equipment groups PA and a discrete equipment group FA, and the process control unit 1
Reference numeral 1 controls a plurality of process facilities, and the monitoring unit 12 controls a plurality of discrete system facility groups FA via a plurality of FA control units.

【0015】また、1つのローカルステーション10
(図における右端)は、電話回線4および公衆電話回線
Mを介し、共通ファイルサーバー1と接続されており、
例えば、RS232C/422などのモデムを利用して
相互のデータ通信を行う。なお、各ローカルステーショ
ン10にそれぞれ設備群24が接続されており、それら
は、例えば塗装工場であったり、組み立て工場であった
りする。
Also, one local station 10
(Right end in the figure) is connected to the common file server 1 via the telephone line 4 and the public telephone line M,
For example, mutual data communication is performed using a modem such as RS232C / 422. An equipment group 24 is connected to each of the local stations 10, and they are, for example, a painting factory or an assembly factory.

【0016】[接続の具体的構成]図2は、ホストと、
ローカルステーションの接続部分についての具体的構成
を示すブロック図である。
[Specific Configuration of Connection] FIG. 2 shows a host,
It is a block diagram which shows the concrete structure about the connection part of a local station.

【0017】ホスト50には、複数のローカルステーシ
ョン90が接続されている。なお、この図におけるホス
ト50は図1の共通ファイルサーバー1に対応し、各ロ
ーカルステーション90は、図1のローカルステーショ
ン10に対応する。
A plurality of local stations 90 are connected to the host 50. The host 50 in this figure corresponds to the common file server 1 in FIG. 1, and each local station 90 corresponds to the local station 10 in FIG.

【0018】ホスト50は、すべての各ローカルステー
ション90との通信において利用される共通部分とし
て、監視制御のアプリケーション51、共通通信手順管
理部52、通信管理部53を有している。また、複数の
プロトコルに対応して、複数の処理手段を有している。
すなわち、TCP/IP(Tranmission C
ontorol Protcol/Internet
Protocol)制御によるCSMA/CD(Car
rier Sensed Multiple Acce
ss with Collision Detecti
on)による通信を行うために、この上位プロトコルで
ある各種コマンドの実行を行う手順C実行手段54と実
際のTCP/IP,CSMA/CDによるデータの送受
信を行う処理手段55を有しており、トークンバスを利
用した通信のための処理手順B実行する手順B実行手段
56および実際のトークンバスを利用したデータの送受
信処理を行う処理手段57、その他のプロトコルのため
の手順実行手段58、60、処理手段59、61などを
有している。
The host 50 has a monitoring control application 51, a common communication procedure management unit 52, and a communication management unit 53 as common parts used in communication with all the local stations 90. Further, it has a plurality of processing means corresponding to a plurality of protocols.
That is, TCP / IP (Transmission C
ontorol Protocol / Internet
CSMA / CD (Car) controlled by Protocol
rier Sensed Multiple Acce
ss with Collision Detecti
In order to carry out communication according to (on), it has a procedure C executing means 54 for executing various commands as the upper protocol and a processing means 55 for transmitting / receiving data by actual TCP / IP, CSMA / CD, Processing procedure B for communication using token bus Procedure B executing means 56 for executing, processing means 57 for transmitting and receiving data using actual token bus, procedure executing means 58, 60 for other protocols, It has processing means 59, 61 and the like.

【0019】このように、ホスト側において、通信プロ
トコルに応じて個別の処理手段を有するため、各種通信
プロトコルでの通信が可能である。そして、各処理手段
55、57、59には、所定のインターフェースが備え
られており、これを介し対応する通信媒体(ネットーワ
ーク70)が接続されている。なお、通信媒体として
は、例えば同軸ケーブル、ツイストペアワイヤー等を利
用したベースバンド71、ブロードバンド72、RS2
32C/422などが採用される。
As described above, since the host has the individual processing means according to the communication protocol, it is possible to perform communication by various communication protocols. Each processing means 55, 57, 59 is provided with a predetermined interface, through which a corresponding communication medium (network 70) is connected. In addition, as a communication medium, for example, a base band 71, a broadband 72, an RS2 using a coaxial cable, a twisted pair wire, or the like.
32C / 422 or the like is adopted.

【0020】一方、複数のローカルステーション90の
中でローカルステーション91は、TCP/IP,CS
MA/CDを利用するものである。ホスト50の処理手
段55とベースバンド71を介し接続されると共に、そ
の内部にTCP/IP,CSMA/CDの処理手段9
2、手順C実行部93、このTCP/IP,CSMA/
CDの処理手段92、手順C実行部93の処理を管理す
る通信管理部94、共通の通信手順、共通のデータを管
理する共通通信手順管理部95および監視制御のアプリ
ケーション部96を有している。
On the other hand, the local station 91 among the plurality of local stations 90 is TCP / IP, CS.
It uses MA / CD. It is connected to the processing means 55 of the host 50 via the base band 71, and the processing means 9 for TCP / IP and CSMA / CD is provided therein
2. Procedure C execution unit 93, TCP / IP, CSMA /
It has a CD processing means 92, a communication management section 94 for managing the processing of the procedure C execution section 93, a common communication procedure, a common communication procedure management section 95 for managing common data, and a supervisory control application section 96. .

【0021】例えば、ホスト50が、ローカルステーシ
ョン91にデータを送信する場合には、プロトコルにつ
いての相違に関係ない通信についての指令、および通信
データを共通通信手順管理部52から通信管理部53に
渡す。通信管理部53は、通信相手がローカルステーシ
ョン91であることを認識して、手順実行部54、処理
手段55を利用して、そのプロトコルに応じた信号をベ
ースバンド71を介し、ローカルステーション91に伝
送する。ローカルステーション91は、自己の有する処
理手段92においてベースバンド71からの信号に対
し、TCP/IP,CSMA/CDの受信処理を行うと
共に、手順実行部93において手順Cを実行する。これ
らの処理は、通信管理部94が管理する。これによっ
て、プロトコルによらないデータ、指令が取り出され、
これが共通通信手順管理部95を介して、アプリケーシ
ョン96に渡される。このようにして、データの送信が
行われる。
For example, when the host 50 transmits data to the local station 91, a communication instruction and communication data which are not related to the difference in protocol are passed from the common communication procedure management unit 52 to the communication management unit 53. . The communication management unit 53 recognizes that the communication partner is the local station 91, and uses the procedure execution unit 54 and the processing unit 55 to send a signal according to the protocol to the local station 91 via the baseband 71. To transmit. The local station 91 performs TCP / IP, CSMA / CD reception processing on the signal from the baseband 71 in its own processing means 92, and executes procedure C in the procedure execution section 93. The communication management unit 94 manages these processes. As a result, data and commands that do not depend on the protocol are retrieved,
This is passed to the application 96 via the common communication procedure management unit 95. In this way, the data is transmitted.

【0022】そして、このデータがローカルステーショ
ン91の下部にある設備の制御指令であれば、このデー
タに応じた制御が行われる。また、ローカルステーショ
ン91において得たデータをホスト50に送信する場合
も同様である。なお、通常の場合、通信は、最初に両者
におけるハンドシェイクが行われるため、データの送信
といっても両者の間で、データのやり取りが行われる。
このような点は、通常のLANにおける通信と同様であ
る。
If this data is a control command for the equipment under the local station 91, control is performed according to this data. The same applies when the data obtained at the local station 91 is transmitted to the host 50. In a normal case, since a handshake is first performed between the two parties, the data is exchanged between the two parties even though the data is transmitted.
Such a point is the same as the communication in a normal LAN.

【0023】ローカルステーション100は、トークン
バス用の処理手段101、手順B実行手段102、これ
らを管理する通信管理部103を有しており、ホスト5
0のトークンバス用の処理手段57とブロードバンド7
2を介し接続されている。従って、ローカルステーショ
ン91と同様にホスト50との間で所望の通信を行うこ
とができる。
The local station 100 has a processing means 101 for the token bus, a procedure B executing means 102, and a communication management section 103 for managing these, and the host 5
0 token bus processing means 57 and broadband 7
It is connected via 2. Therefore, similar to the local station 91, desired communication can be performed with the host 50.

【0024】このように、本実施例においては、ホスト
50は、各ローカルステーション90およびネットワー
ク70と対応するために、各プロトコルに応じた処理手
段、手順実行手段、通信管理部を有している。そこで、
アプリケーション部51は、通信プロトコルを全く意識
せずに所望の処理を行い、共通通信手順管理部52との
間でデータをやり取りすれば良い。そして、共通通信手
順管理部52は、データに対しプロトコルの種類によら
ない共通処理を行う。従って、プロトコルの種類によら
ない通信のための処理は、この共通通信手順管理部52
において統一的に行われることになり、このためのソフ
ト、ハードについての重複を避けることができる。そし
て、プロトコル毎に個別の処理は、通信管理部53が、
プロトコル毎の手順実行部、処理手段を利用して行うた
め、複数の異なるプロトコルにしたがった通信を行うこ
とができる。なお、各ローカルステーション90は、ホ
スト50側に対応する処理手段、手順実行部、通信管理
部、供給手順管理部、アプリケーション部を有している
め、ホスト側との通信が可能になっている。また、1つ
のローカルステーション90側において、複数の処理手
段、手順実行部を備え、通信管理部が複数のプロトコル
についての手順の分配を行えば、ホスト50と同様に、
複数のプロトコルに対応が可能である。一方、ローカル
ステーションが、1つの通信プロトコルのみを取り扱う
場合には、アプリケーションにおいてすべての処理を取
り込んでもよい。
As described above, in this embodiment, the host 50 has processing means, procedure executing means, and communication management section according to each protocol in order to correspond to each local station 90 and network 70. . Therefore,
The application unit 51 may perform desired processing without being aware of the communication protocol and exchange data with the common communication procedure management unit 52. Then, the common communication procedure management unit 52 performs common processing on the data regardless of the type of protocol. Therefore, the processing for communication that does not depend on the protocol type is performed by the common communication procedure management unit 52.
It will be done in a unified manner in, it is possible to avoid duplication of software and hardware for this. Then, the individual processing for each protocol is performed by the communication management unit 53.
Since the procedure execution unit and the processing means for each protocol are used, it is possible to perform communication according to a plurality of different protocols. Since each local station 90 has a processing unit corresponding to the host 50 side, a procedure execution unit, a communication management unit, a supply procedure management unit, and an application unit, communication with the host side is possible. . Further, if one local station 90 side is provided with a plurality of processing means and a procedure execution unit, and the communication management unit distributes the procedures for a plurality of protocols, like the host 50,
It is possible to support multiple protocols. On the other hand, when the local station handles only one communication protocol, all processing may be incorporated in the application.

【0025】[通信管理テーブル]図3には、複数の異
なる通信方式においても設備側端末(ローカルステーシ
ョン)とホスト側において、各信号の識別と内容のやり
取りが行えるようにするための共通テーブル151、1
72を示す。このように、ホスト側の監視制御アプリケ
ーション150には、設備信号共通テーブル151が接
続されている。この設備信号共通テーブル151は、す
べてのローカルステーション160、170毎に、必要
な枚数(必要な仕事に応じた枚数)だけ設けられてい
る。一方、ローカルステーション160、170も各仕
事毎にその内容を特定する共通テーブル(ローカルステ
ーション170であれば、共通テーブル172)をそれ
ぞれ有している。そこで、このような共通テーブル15
1、172を利用して、両者において、共通のデータに
よる処理が行える。そこで、通信のための共通のデータ
を作成し、共通の処理を行うことができる。なお、ロー
カルステーション170には、実際の設備171が接続
されており、ここでDI,AI,DO等の処理が行われ
る。
[Communication Management Table] FIG. 3 is a common table 151 for enabling the equipment side terminal (local station) and the host side to identify each signal and exchange the contents even in a plurality of different communication systems. 1
72 is shown. As described above, the equipment signal common table 151 is connected to the monitoring control application 150 on the host side. This equipment signal common table 151 is provided for each of the local stations 160 and 170 by the required number (the number corresponding to the required work). On the other hand, each of the local stations 160 and 170 also has a common table (common table 172 in the case of the local station 170) that specifies the content of each job. Therefore, such a common table 15
By using Nos. 1 and 172, both can perform processing with common data. Therefore, common data for communication can be created and common processing can be performed. An actual facility 171 is connected to the local station 170, and processing such as DI, AI, and DO is performed here.

【0026】また、上述のような処理を行うために、ホ
スト50において、図4に示すように通信管理テーブル
200を有している。この通信管理テーブル200は、
ローカルステーションLST1,LST2, … 毎に
通信方式の上位(各種コマンド等動作の上での必要な指
令等の上位ソフト)の内容を定める名称である手順A、
手順B、手順C、 … を記載する欄204、通信方式
の下位(具体的な通信媒体やその通信媒体を利用するた
めに必要な具体的なソフト等を定める名称であるSI
O,トークンバス、TCP/IP+CSMA/CD、
… )の名称を記載する欄205、および実際に各ロー
カルステーションとの通信を行う際の具体的な情報を特
定する固有情報の欄206からなっている。なお、この
例ではローカルステーションLST1の固有情報207
としては、ポートナンバー、通信速度などが記載されて
おり、ローカルステーションLST2の固有情報208
としては、ステーションナンバー、通信管理タスクナン
バー等が例示されている。
Further, in order to perform the above processing, the host 50 has a communication management table 200 as shown in FIG. This communication management table 200 is
Procedure A, which is a name that defines the contents of the upper level (higher level software such as necessary commands for operation of various commands) of the communication method for each local station LST1, LST2 ,.
A column 204 in which the procedure B, the procedure C, ... Are described, a lower level of the communication method (a specific communication medium or SI which is a name that defines specific software necessary for using the communication medium).
O, token bus, TCP / IP + CSMA / CD,
,) And a unique information field 206 for specifying specific information when actually communicating with each local station. In this example, the unique information 207 of the local station LST1
Indicates the port number, communication speed, etc., and the unique information 208 of the local station LST2.
The station number, the communication management task number, and the like are shown as examples.

【0027】[システム立ち上げ時の処理]そして、本
実施例では、ホスト50におけるシステムの立ち上げの
際に、各ローカルステーションと通信する際に実行する
通信管理タスクを各ローカルステーション毎に生成す
る。すなわち、図5に示すように、電源をオンするなど
の手段によりシステムがスタートした(210)場合に
は、最初に通常のホストの立ち上げ処理が行われ(21
2)、その後通信管理テーブル200の読み込みが行わ
れる(214)。
[Processing at System Startup] In this embodiment, a communication management task to be executed when communicating with each local station at the time of system startup in the host 50 is generated for each local station. . That is, as shown in FIG. 5, when the system is started by means such as turning on the power (210), a normal host startup process is first performed (21).
2) Then, the communication management table 200 is read (214).

【0028】ここで、本実施例において、ホストは各通
信方式(上位)、すなわち各手順の内容についての通信
ライブラリ216を各手順毎に有しており、また通信方
式(下位)、すなわち、SIO,トークンバスの具体的
な情報217についての記憶部を各通信方式毎に有して
いる。そして、通信管理テーブルの読み込みの後、通信
方式(上位)の各手順のライブラリに通信方式(下位)
のアドレスをマッピングする(215)。すなわち、ホ
スト50は、複数の通信方式(上位)と通信方式(下
位)を別々に記憶しており、必要な組み合わせについて
通信方式(上位)と通信方式(下位)をリンクさせる。
これによって、通信方式(上位)の各手順に通信方式
(下位)の情報および物理層の存在するハードアドレス
がリンクされる。これによって、各コマンドが実行可能
なものになる。
Here, in this embodiment, the host has a communication library (216) for each communication method (upper), that is, the contents of each procedure, and a communication method (lower), that is, SIO. A storage unit for concrete information 217 of the token bus is provided for each communication method. Then, after reading the communication management table, the communication method (lower) is added to the library of each procedure of the communication method (upper).
Is mapped (215). That is, the host 50 separately stores a plurality of communication methods (upper) and communication methods (lower), and links the communication methods (upper) and the communication methods (lower) for required combinations.
As a result, the information of the communication method (lower) and the hard address where the physical layer exists are linked to each procedure of the communication method (upper). This makes each command executable.

【0029】次に、各ローカルステーション単位に固有
情報を持った通信管理タスクを生成する(218)。上
述の通信管理テーブル200およびステップ215にお
いて通信方式(下位)がリンクされた手順(テーブルに
よって特定されたそのローカルステーションの手順)に
より、ホストが通信の際に実行する通信管理タスク22
2、224、 … を各ローカルステーション毎に作成
する(218)。また、この通信管理タスク222、2
24、 … に、通信管理テーブル200の固有情報
(223、225、 … )が各ローカルステーション
毎にリンクされる。そこで、通信管理タスクの実行によ
り、各通信に固有のデータを利用した各ローカルステー
ションとの通信を行うことができる。このようにして、
各ローカルステーション毎に通信方式の上位、下位共異
なる方式の通信を行うためのプログラムが用意されるこ
とになる。
Next, a communication management task having unique information is generated for each local station (218). The communication management task 22 executed by the host at the time of communication by the above-described communication management table 200 and the procedure in which the communication method (lower order) is linked in step 215 (the procedure of the local station specified by the table)
, 224 are created for each local station (218). In addition, this communication management task 222, 2
24, ..., The unique information (223, 225, ...) Of the communication management table 200 is linked to each local station. Therefore, by executing the communication management task, it is possible to communicate with each local station using data unique to each communication. In this way
For each local station, a program is prepared for performing communication of different upper and lower communication methods.

【0030】[実際の通信]次に実際の通信処理に動作
について、図6に基づいて説明する。通信処理には、デ
ータ管理タスク250と通信管理タスク260がある。
ここで、監視制御の共通アプリケーションでローカルス
テーションLST1へデータの送信要求が発生し、これ
が受け付けられたとする(252)。この場合には、対
応するローカルステーションLST1用の上述のように
して生成した通信管理タスクを起動し、かつLST1へ
送信するための通信メッセージ256を共通通信手順管
理部52に送信する(254)。
[Actual Communication] Next, the operation of the actual communication process will be described with reference to FIG. The communication processing includes a data management task 250 and a communication management task 260.
Here, it is assumed that a common application for supervisory control issues a data transmission request to the local station LST1 and this is accepted (252). In this case, the communication management task generated as described above for the corresponding local station LST1 is activated, and the communication message 256 for transmitting to the LST1 is transmitted to the common communication procedure management unit 52 (254).

【0031】共通通信手順管理部52は、データ管理タ
スク250からデータを受信し(264)、これに基づ
いて共通通信データを作成する(266)。例えば、図
7に示すように、通常の通信パケットに必要な最低限の
データを作成する。そして、この共通通信データは、通
信管理部53に渡される。通信管理部53は、通信管理
タスクの実行に応じてLST1用通信管理テーブル情報
276の固有情報を利用し、手順C(LST1用通信方
式)の固有情報に応じた通信回線のオープン処理を行う
(272)。
The common communication procedure management unit 52 receives data from the data management task 250 (264) and creates common communication data based on this (266). For example, as shown in FIG. 7, the minimum data required for a normal communication packet is created. Then, this common communication data is passed to the communication management unit 53. The communication management unit 53 uses the unique information of the LST1 communication management table information 276 according to the execution of the communication management task, and performs the communication line open processing according to the unique information of the procedure C (LST1 communication method) ( 272).

【0032】そして、手順Cの通信ライブラリによる通
信が行われる(274)。この通信は、手順C用の通信
ライブラリ278を参照することによって行われる。こ
のようにして、手順Cに基づいて通信される通信パケッ
トは、図8に示すような構成になっている。すなわち、
手順Cに特有のヘッダ等が追加された構成になってい
る。なお、本実施例では、手順Bにしたがった通信パケ
ットは、図7と同様の構成になっており、最もコンパク
トな構成になっている。従って、本システムでは、手順
Bの系統を利用するのが最も効率がよい。
Then, the communication by the communication library of the procedure C is performed (274). This communication is performed by referring to the communication library 278 for procedure C. In this way, the communication packet that is communicated based on the procedure C has the structure shown in FIG. That is,
It has a configuration in which a header specific to the procedure C is added. In the present embodiment, the communication packet according to the procedure B has the same configuration as that of FIG. 7, and has the most compact configuration. Therefore, in this system, it is most efficient to use the procedure B system.

【0033】このように、本実施例によれば、共通通信
手順管理部52が、共通の手順に基づく共通通信データ
を作成する。従って、この部分の処理はローカルステー
ションの別(通信プロトコルの別)に関係なく、共通に
行うことができる。そこで、複数のプロトコルに従った
通信を効率的に行うことができる。また、システムの初
期立ち上げ時に、予め記憶されている通信方式(上位)
通信ライブラリ216、通信方式(下位)情報217お
よび通信管理テーブル200から各ローカルステーショ
ン毎のタスクを生成するため、記憶量を最小限として、
各種のプロトコルに対応することができる。
As described above, according to the present embodiment, the common communication procedure management unit 52 creates common communication data based on the common procedure. Therefore, the processing of this part can be commonly performed regardless of whether the local station is different (communication protocol is different). Therefore, communication according to a plurality of protocols can be efficiently performed. In addition, the communication method (upper level) that is stored in advance when the system is initially started up
Since the task for each local station is generated from the communication library 216, the communication method (lower level) information 217, and the communication management table 200, the storage capacity is minimized.
It can support various protocols.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る通信
制御装置によれば、通信管理テーブル、上位通信ライブ
ラリーおよび下位通信情報記憶部に記憶されているデー
タから通信管理タスクを生成し、この実行により一般的
な共通使用のデータを処理して、所望のプロトコルに通
信を行うことができる。そこで、通信先のローカルステ
ーションに対応する上記通信管理タスクを実行すること
により、複数の種類の異なる通信手順、物理的通信手段
を介して、ローカルステーションとの間の通信を行うこ
とができる。また、通信管理タスク生成手段により、通
信管理タスクを生成するため、供給の手順や物理的通信
手段のデータ等最小限のデータを記憶すればよい。
As described above, according to the communication control device of the present invention, a communication management task is generated from the data stored in the communication management table, the upper communication library and the lower communication information storage unit, By this execution, it is possible to process general commonly used data and perform communication with a desired protocol. Therefore, by executing the communication management task corresponding to the local station of the communication destination, communication with the local station can be performed via a plurality of different communication procedures and physical communication means. Further, since the communication management task generation means generates the communication management task, it is sufficient to store the minimum data such as the supply procedure and the data of the physical communication means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の全体構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment.

【図2】実施例の通信のための構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration for communication according to an embodiment.

【図3】共通テーブルの説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a common table.

【図4】通信管理テーブルの説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a communication management table.

【図5】処理処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure.

【図6】通信処理の手順を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a procedure of communication processing.

【図7】共通データの構成を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a structure of common data.

【図8】手順Cの通信パケットの構成を示す説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the structure of a communication packet of procedure C.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

50 ホスト 51 アプリケーション(ホスト側) 52 共通通信手順管理部 53 通信管理部 50 host 51 application (host side) 52 common communication procedure management unit 53 communication management unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各ローカルステーション毎に、使用する
通信手順、物理的通信手段の種類、及びそのローカルス
テーションに固有の通信パラメータを記憶する通信管理
テーブルと、 各通信手順における処理の内容を定めるコマンドについ
ての上位通信ライブラリーと、 各物理的通信手段の種類毎のその物理的通信手段を利用
した通信に必要なデータを記憶する下位通信情報記憶部
と、 上記通信管理テーブル、上位通信ライブラリーおよび下
位通信情報記憶部に記憶されているデータから、各ロー
カルステーションとの間で通信する際に実行する各ロー
カルステーション毎の通信管理タスクを生成する通信管
理タスク生成手段と、 を含み、 通信先のローカルステーションに対応する上記通信管理
タスクを実行することにより、複数の種類の異なる通信
手順、物理的通信手段を介して、各ローカルステーショ
ンとの間の通信を制御することを特徴とする通信制御装
置。
1. A communication management table storing, for each local station, a communication procedure to be used, a type of physical communication means, and communication parameters peculiar to the local station, and a command for defining processing contents in each communication procedure. And a lower communication information storage unit that stores data necessary for communication using the physical communication means for each type of physical communication means, the communication management table, the upper communication library, and Communication management task generation means for generating a communication management task for each local station, which is executed when communicating with each local station, from the data stored in the lower communication information storage unit; By executing the above communication management tasks corresponding to the local station, multiple types of different That communication procedure, via physical communication means, the communication control device and controls the communication between the local station.
JP5270697A 1993-10-28 1993-10-28 Communication controller Pending JPH07131502A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270697A JPH07131502A (en) 1993-10-28 1993-10-28 Communication controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270697A JPH07131502A (en) 1993-10-28 1993-10-28 Communication controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131502A true JPH07131502A (en) 1995-05-19

Family

ID=17489705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270697A Pending JPH07131502A (en) 1993-10-28 1993-10-28 Communication controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131502A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000242587A (en) * 1999-02-24 2000-09-08 Pfu Ltd Object processor and its program storage medium
US7047532B1 (en) 1998-11-13 2006-05-16 The Chase Manhattan Bank Application independent messaging system
JP2006127330A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd Adapter device and system for providing information
US7373392B2 (en) 2002-05-01 2008-05-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha File transfer data setting device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047532B1 (en) 1998-11-13 2006-05-16 The Chase Manhattan Bank Application independent messaging system
US7458079B2 (en) 1998-11-13 2008-11-25 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Application independent messaging system
JP2000242587A (en) * 1999-02-24 2000-09-08 Pfu Ltd Object processor and its program storage medium
US7373392B2 (en) 2002-05-01 2008-05-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha File transfer data setting device
JP2006127330A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd Adapter device and system for providing information
JP4729900B2 (en) * 2004-10-29 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 Information providing system and adapter device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108847979B (en) Self-adaptive configuration system and method based on SCADA
US6711629B1 (en) Transparent support of remote I/O in a process control system
US8990444B2 (en) Fieldbus gateway using virtual serial fieldbus port and data transmission method thereof
EP1060604B2 (en) Input/output (i/o) scanner for a control system with peer determination
US7181515B2 (en) Method of accessing distributed field equipments by a host through a plurality of intelligent network gateways
CN111381553B (en) VPN technology-based equipment and method and system for remotely maintaining PLC
JP2002521892A (en) Communication architecture for industrial process control systems
US5850426A (en) Remote access terminal
CN114285695A (en) Communication method, device, equipment, system and storage medium
JPH07131502A (en) Communication controller
JP2004306200A (en) Robot control system
JP3423626B2 (en) Control host computer and recording medium on which the program is recorded
KR100302565B1 (en) A method for data transfer and sharing between different types of PLC
JP2002095068A (en) Monitoring control system
JP2003018215A (en) Distributed control system
CN101789102A (en) Distributed workflow processing method and device
CN101277216A (en) Method for managing and setting a plurality of network devices
JPH1065726A (en) Distributed control system
JP3893787B2 (en) Communication method
CN115695524A (en) Communication method and medium for upper device and PLC device
JPS61236466A (en) Production technology information supplying system
Norstrom et al. Editorial Special Section on Factory Communication Systems
JPH06243081A (en) Process data input/output system
JPH02309842A (en) Network processing system
JPH0670054A (en) Facsimile adapter equipment