JPH07129707A - カルラコードの読取り装置 - Google Patents

カルラコードの読取り装置

Info

Publication number
JPH07129707A
JPH07129707A JP5302387A JP30238793A JPH07129707A JP H07129707 A JPH07129707 A JP H07129707A JP 5302387 A JP5302387 A JP 5302387A JP 30238793 A JP30238793 A JP 30238793A JP H07129707 A JPH07129707 A JP H07129707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
carla
carla code
calra
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5302387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Yamamoto
恭市 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5302387A priority Critical patent/JPH07129707A/ja
Publication of JPH07129707A publication Critical patent/JPH07129707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単であり、小型に形成でき、しかも
非常に安価であるカルラコードの読取り装置を提供す
る。 【構成】 カルラコードKを読み取るためのカルラコー
ドの読取り装置。カルラコードKは、マーク用欄Mをn
×m(n,mは正の整数)のマトリクス状に並べて1単
位Pとし、さらにその単位Pを一列に並べ、そして各マ
ーク用欄Mを選択的に着色することによって特定情報を
表示する。カルラコードKを担持する名刺3をブロック
2内に形成した溝1に沿って矢印A方向へ移送し、その
移送中に、2個のフォトインタラプタ4a及び4bによ
って上下2列のマーク用欄Mをそれぞれ読み取る。フォ
トインタラプタ4a,4bは、それぞれ、発光素子とし
てLEDを、そして受光素子としてフォトトランジスタ
を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、n×m(n,mは正の
整数)個のマーク用欄を1単位とし、それらのマーク用
欄を選択的に着色することによって表示されるカルラコ
ードを読み取るためのカルラコードの読取り装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】情報を伝達するための方法として、マー
クシート法、バーコード法、OCR(Optical Characte
r Reading)法、その他各種の方法が知られている。マ
ークシート法というのは、用紙上の所定の場所に多数の
空欄を形成しておき、情報を送ろうとする者がそれらの
空欄のうちの希望のものにチェックマークを付すことに
よって情報を表示するものである。また、バーコード法
というのは、送ろうとしている情報に対応した規定の太
さのバーマークを規定の間隔で複数本平行に並べること
によって情報を表示するものである。さらに、OCR法
というのは、特定の意味を与えられた文字又は数字を並
べることによって情報を表示するものである。
【0003】しかしながら、マークシート法では、用紙
上に多数の空欄を用意しなければならないので伝達可能
な情報量がきわめて少なく限定されるという欠点があ
る。また、バーコード法では、バーマークを正確に並べ
て印字しなければならないので、きわめて高精度な印字
が要求され、もちろん手書き印字はほとんど不可能であ
る。さらに、OCR法では、パターン認識のための読取
機械として高精度な光学機器が必要となり、未だ広く実
用される段階には至っていない。
【0004】上記のような問題点を解消するための情報
伝達方法として、近年、いわゆるカルラコードを用いた
情報伝達方法が提案されている。このカルラコードとい
うのは、図6に示すように、n×m(n,mは正の整
数)のマトリクス状に並べられた複数のマーク用欄Mを
1単位としてそれを1列又は複数列並べ、そして各マー
ク用欄Mを選択的に着色、例えば黒く塗りつぶすことに
よって数字の組み合わせ、その他種々の情報を表現する
ようにした情報伝達方法である。このカルラコードを場
合によって田形コードと呼ぶこともある。
【0005】図6ではn=2,m=2の場合が例示され
ており、カルラコードの1単位Pについてマーク用欄M
は合計で4個準備され、これらの各々を塗りつぶすか、
あるいは空欄のままに残すかによって、24 =16通り
の異なった情報を表現できる。このカルラコードの1単
位Pを複数個並べれば、その並べた個数に応じて、伝達
できる情報量を増やすことができる。図6では、5個の
カルラコード単位Pを左右方向へ一列に並べた状態を示
している。
【0006】このようなカルラコードを用いた情報伝達
方法は、少ないスペースで多量の情報を表現でき、ま
た、バーコードのような精密な印字を行うことなくカル
ラコードを簡単に作成できる等といった種々の長所を有
している。また、このカルラコードは、例えば次のよう
に利用される。すなわち、商品の包装に印字されてその
商品の値段を表示したり、名刺上に印字されてその名刺
に記載された人物の電話番号を表示する。カルラコード
を用いて名刺上に電話番号を表示した場合には、予め電
話機に付設した光学読取器にその名刺を差し入れるだけ
でその電話番号を読み取り、自動的にその電話番号へ電
話通信を行うことができる。
【0007】このようなカルラコードを読み取るための
読取り装置として、従来、例えば特公平4−31435
号公報に開示された装置がある。この装置では、カルラ
コードを固定状態に置き、CCDイメージセンサを用い
てそのカルラコードの全体を2次元的、すなわち平面的
に一括して読み取る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の読取り装置は、構造が複雑であり、しかも非常に高
価であるという問題がある。
【0009】本発明は、そのような問題点を解消するた
めになされたものであって、構造が簡単であり、小型に
形成でき、しかも非常に安価であるカルラコードの読取
り装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明に係るカルラコードの読取り装置は、n×m
(n,mは正の整数)個のマーク用欄を1単位とし、そ
れらのマーク用欄を選択的に着色することによって表示
されるカルラコードを読み取るためのカルラコードの読
取り装置である。この読取り装置は、カルラコードを移
送するためのカルラコード移送路と、カルラコードの移
送方向に対して直角方向に並ぶ各マーク用欄の移動軌跡
に対向して配置されたフォトインタラプタとを有してい
る。このフォトインタラプタは、光を発する発光素子及
びカルラコードで反射した光を受光して信号を出力する
受光素子を備えている。
【0011】カルラコードがその移送方向に関して直角
の方向に複数個のマーク用欄を有する場合、上記フォト
インタラプタはそれらのマーク用欄に対応して複数個設
けられる。このような場合それらのフォトインタラプタ
は、カルラコードの移送方向に沿って互いにずらせて配
置されることが望ましい。
【0012】また、フォトインタラプタを構成する発光
素子の発光面及び受光素子の受光面の前に、カルラコー
ドを構成する1個のマーク用欄の幅よりも狭い幅を有す
るスリットを設けることが望ましい。
【0013】
【作用】カルラコードを担持する担持体として名刺を考
えた場合、その名刺は溝等によって形成されるカルラコ
ード移送路に沿って手動又は自動的に移動する。この移
動中、フォトインタラプタの発光素子、例えばLEDか
ら出射した光はカルラコードの着色部では反射せず、し
かし空白部では反射する。そして、その反射光が受光素
子、例えばフォトトランジスタによって検出される。受
光素子の出力信号を時系列順に読み取ることにより、名
刺上に形成されたカルラコードの表示内容、例えば電話
番号を読み取る。
【0014】
【実施例】図1は、本発明に係るカルラコードの読取り
装置の一実施例を示している。この読取り装置は、カル
ラコード移送路を形成する溝1を備えた測定用ブロック
2を有しており、その溝1の中にカルラコード担持体、
例えば名刺3が手動によって挿入され、さらに矢印Aの
ように平行に動かされる。名刺3の表面下部には、2×
2=4個のマーク用欄Mを1単位Pとし、その1単位P
を複数個1列に並べることによって形成されたカルラコ
ードKが印刷されている。このカルラコードKは、例え
ば名刺3に記載された人物に関する電話番号を表示して
いる。
【0015】溝1を形成する測定用ブロック2の側壁内
には、名刺3の移送方向すなわちカルラコードKの移送
方向Aに対して直角方向すなわち上下方向に沿ったマー
ク用欄Mの数に対応した数、すなわち2個のフォトイン
タラプタ4a及び4bが、各マーク用欄Mの走行軌跡に
対応する位置に配設されている。これらのフォトインタ
ラプタ4a,4bは、図2に示すように、測定用ブロッ
ク2の内部に埋め込まれていて、溝1に向かう面が非透
光性のカバー5によって覆われている。
【0016】2個のフォトインタラプタ4a及び4bは
それぞれ、図5に示すように、発光素子例えばLED6
a及び6bと、受光素子例えばフォトトランジスタ7a
及び7bとによって構成されている。上側フォトインタ
ラプタ4aに関しては、LED6aが上側に配置され、
フォトトランジスタ7aが下側に配置されている。一
方、下側フォトインタラプタ4bに関しては、LED6
bが下側に配置され、フォトトランジスタ7bが上側に
配置されている。つまり、上下に隣り合うフォトインタ
ラプタ4a及び4bのLED6a及び6bは、互いに他
方のフォトインタラプタ内のフォトトランジスタ7a及
び7bからできるだけ離れるように配置されている。
【0017】また、図3に示すように、上側フォトイン
タラプタ4aと下側フォトインタラプタ4bは、名刺3
の移送方向Aに沿って互いにずらせて配置されている。
そして、各フォトインタラプタ4a,4bの前面、詳し
くは各LED6a及び6bの発光面の前面並びに各フォ
トトランジスタ7a及び7bの受光面の前面の所のカバ
ー5にスリット9が形成されている。これらのスリット
9は、図4に示すように幅Ws を有しており、そのスリ
ット幅Ws はカルラコードK(図6)を構成する1個の
マーク用欄Mの幅Wm と同じか、それよりも狭い幅とな
っている。例えば、マーク用欄Mの幅Wm が1mmであ
るとすれば、スリット幅Ws は0.7〜0.8mm程度
に設定される。
【0018】本実施例のカルラコード読取り装置は以上
のように構成されているので、図1において名刺3に形
成されたカルラコードKを読み取る場合には、名刺3を
溝1の中に挿入し、さらに手動により矢印A方向へ滑り
走行させる。名刺3を走行させる間、上下2個のフォト
インタラプタ4a及び4bのLED6a及び6b(図
5)から光が出射され、その光出射位置に名刺3が到来
すると、その名刺3で光が反射してその反射光がフォト
トランジスタ7a及び7bによって受光される。各フォ
トインタラプタ4a,4bに対応する位置に着色された
マーク用欄Mが到来したときには光は反射しないので、
フォトトランジスタ7a,7bによる受光の有無によっ
てカルラコードKが読み取られる。各フォトインタラプ
タ7a,7bの出力信号は図1において変換回路8へ送
られて時系列的に読み取られ、これにより電話番号が読
み取られる。変換回路8を電話機の入力装置として用い
れば、読み取った電話番号に直接、電話送信を行うこと
が可能である。
【0019】本実施例では、図3に示すように、上下に
隣り合うフォトインタラプタ4a及び4bが名刺3の移
送路Aに沿って互いにずらせてある。仮に、図7に示す
ように両フォトインタラプタ4a及び4bを名刺3の移
送方向Aに関して同じ位置に設置しておくと、互いに隣
り合うフォトインタラプタ内の各LED6a及び6bか
らの出射光が他方のフォトインタラプタ内のフォトトラ
ンジスタ7b及び7aに誤って受光されて各フォトトラ
ンジスタから誤った受光信号が出力され、いわゆるクロ
ストーク現象が発生して正確な読み取りを行うことがで
きない。
【0020】これに対し、本実施例のようにフォトイン
タラプタ4a及び4bを図3に示すように互いにずらせ
てあると、一方のフォトインタラプタ内のLEDからの
光が他方のフォトインタラプタ内のフォトトランジスタ
に誤って受光されることがなくなり、よってクロストー
クを回避できる。なお、各フォトインタラプタ4a及び
4bの位置をずらせたことにより、それらのフォトイン
タラプタはカルラコードの移送方向Aに関して異なる位
置にあるマーク用欄Mを読み取ることになる。よって、
変換回路8(図1)は読み出されたコード情報をフォト
インタラプタ4a及び4bのずれ量分だけ時系列的に修
正する必要がある。また、このように読み取り情報を変
換回路8によって修正することに代えて、カルラコード
それ自体をフォトインタラプタ4a及び4bのずれ量分
だけ予めずらせて印刷するようにしても良い。
【0021】また本実施例では、上側フォトインタラプ
タ4aのLED6aがフォトトランジスタ7aの上方位
置に配置され、下側フォトインタラプタ4bのLED6
bがフォトトランジスタ7bの下方位置に配置されてい
る。つまり、一方のフォトインタラプタの発光源を他方
のフォトインタラプタの受光素子からできるだけ遠く離
して配置してある。この配列により、クロストークの問
題はより一層改善される。
【0022】さらに、本実施例では、各フォトインタラ
プタ4a及び4bの前面に、カルラコードのマーク用欄
よりも狭い幅のスリット9を設けてある。仮に、このよ
うなスリット9を設けておかないと、各フォトインタラ
プタの発光及び受光領域が広くなるため、各フォトイン
タラプタが、測定対象である1個のマーク用欄に隣接す
る別のマーク用欄のコード情報にも反応してしまい、誤
検知を生じるおそれがある。これに対し、本実施例のよ
うにスリット9を設けておけば、各フォトインタラプタ
に不要な光情報が入射することを防止でき、よってカル
ラコードを1単位ごと正確に読み取ることができる。
【0023】以上、好ましい実施例をあげて本発明を説
明したが、本発明はその実施例に限定されるものではな
く、請求の範囲に記載した技術的範囲内で種々改変でき
る。
【0024】例えば、カルラコードの担持体は名刺に限
られず他の任意の物とすることができる。また、読み取
ることのできるカルラコードは、図1に示すような1列
に限られず2列以上であっても良い。但しこの場合に
は、フォトインタラプタの数を列数の増加に合わせて増
やす必要がある。また、カルラコードの1単位Pも2×
2以外の任意のマトリクス状とすることができる。
【0025】なお、複数のフォトインタラプタをカルラ
コードの移送方向に沿って互いにずらせること及び各フ
ォトインタラプタの前面にスリットを設けることは、本
発明の構成上必ずしも必須の条件ではない。
【0026】
【発明の効果】請求項1記載のカルラコードの読取り装
置によれば、カルラコードの移送路に対向させて1つ又
は複数個のフォトインタラプタを配設しただけであるの
で、構造が簡単であり、全体の形状を小型に形成でき、
しかも非常に安価である。
【0027】請求項2記載のカルラコードの読取り装置
によれば、複数個のフォトインタラプタ間でクロストー
クが生じること、すなわち隣接する他のフォトインタラ
プタからの光によって誤検知が生じることが防止でき
る。
【0028】請求項3記載のカルラコードの読取り装置
によれば、上記のクロストークの発生をより一層確実に
防止できる。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカルラコードの読取り装置の一実
施例を示す示す斜視図である。
【図2】同カルラコードの読取り装置を一部破断して示
す平面図である。
【図3】同カルラコードの読取り装置の要部を拡大して
示す正面図である。
【図4】図3にけるIV−IV線に従った断面図であ
る。
【図5】図3におけるV−V線に従った断面図である。
【図6】カルラコードの一例を示す図である。
【図7】フォトインタラプタの配列方法の変形態様を示
す正面図である。
【符号の説明】
1 カルラコード移送用の溝 2 測定用ブロック 3 名刺(カルラコード担持体) 4a,4b フォトインタラプタ 5 カバー 6a,6b LED(発光素子) 7a,7b フォトトランジスタ(受光素子) K カルラコード M カルラコードのマーク用欄 P カルラコードの1単位 Ws スリット幅 Wm マーク用欄の幅

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n×m(n,mは正の整数)個に並べら
    れたマーク用欄を1単位とし、それらのマーク用欄を選
    択的に着色することによって表示されるカルラコードを
    読み取るためのカルラコードの読取り装置において、 カルラコードを移送するためのカルラコード移送路と、 その移送方向に対して直角方向に並ぶ上記の各マーク用
    欄の移動軌跡に対向して配置されていて、光を発する発
    光素子及びカルラコードで反射した光を受光して信号を
    出力する受光素子を備えたフォトインタラプタとを有す
    ることを特徴とするカルラコードの読取り装置。
  2. 【請求項2】 上記フォトインタラプタはカルラコード
    の移送方向に対して直角の方向に複数個設けられ、それ
    らのフォトインタラプタはカルラコードの移送方向に沿
    って互いにずらせて配置されることを特徴とする請求項
    1記載のカルラコードの読取り装置。
  3. 【請求項3】 隣り合うフォトインタラプタに関し、互
    いの発光素子が他方のフォトインタラプタの受光素子か
    ら離れる位置に配置されることを特徴とする請求項2記
    載のカルラコードの読取り装置。
  4. 【請求項4】 フォトインタラプタの発光素子の発光面
    及び受光素子の受光面の前に、カルラコードを構成する
    1個のマーク用欄の幅に等しいか、あるいはそれよりも
    狭い幅を有するスリットを設けたことを特徴とする請求
    項1記載のカルラコードの読取り装置。
JP5302387A 1993-11-08 1993-11-08 カルラコードの読取り装置 Pending JPH07129707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302387A JPH07129707A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 カルラコードの読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302387A JPH07129707A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 カルラコードの読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07129707A true JPH07129707A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17908303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5302387A Pending JPH07129707A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 カルラコードの読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07129707A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134734A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Toshiba Tec Corp 読取装置とプリント装置およびコード
KR20180031909A (ko) * 2016-09-21 2018-03-29 (주)이산로봇 코드인식장치, 코드인식방법, 및 코드인식장치를 포함하는 코드인식 어셈블리

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134734A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Toshiba Tec Corp 読取装置とプリント装置およびコード
KR20180031909A (ko) * 2016-09-21 2018-03-29 (주)이산로봇 코드인식장치, 코드인식방법, 및 코드인식장치를 포함하는 코드인식 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0299383B1 (en) Method of reading identification code sheets
US4430563A (en) Data processing form
US5001330A (en) Optically scanned document with fail-safe marking
US5204515A (en) Method of reading identification code sheets using borders to determine scan angle
US5355222A (en) Optical receiver for area location system
US5410620A (en) Digital data reader of digital data recording sheet
EP1861809B2 (en) System and method for processing form markings
EP0029056B1 (en) Optical data sensing apparatus
US3870865A (en) Method and apparatus for optical reading of recorded data
US5133026A (en) Computer input and character recognition system using facsimile
JPH04235693A (ja) バーコードによる基板のマーク方法、その方法によってマークされた基板及び識別情報を有する基板
US3859632A (en) Digital input scanner guidance system
JP2019211286A (ja) 計測器および光学読取器
US7984856B2 (en) Cheat preventing OMR cardcheat preventing OMR card
US4275381A (en) Operator readable and machine readable character recognition system
JPH07129707A (ja) カルラコードの読取り装置
EP0331758B1 (en) Data code on a code sheet and apparatus of recognizing the code
KR20030010195A (ko) 광학마크판독기의 판독유니트와 표기카드
US3805026A (en) Data processing cards
US5984189A (en) Sheet for data codes and method of recognizing these codes
JPS6165375A (ja) マ−クコ−ド及びその読取装置
JPH01287789A (ja) マークシート
JPH0554214A (ja) データの記録方法及びこの方法によりデータを印刷した印刷体
JPH02287893A (ja) 数字情報入力装置
JPS645879A (en) Reading of ink ribbon information

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees