JPH07129520A - 自律分散協調処理方式 - Google Patents

自律分散協調処理方式

Info

Publication number
JPH07129520A
JPH07129520A JP5278083A JP27808393A JPH07129520A JP H07129520 A JPH07129520 A JP H07129520A JP 5278083 A JP5278083 A JP 5278083A JP 27808393 A JP27808393 A JP 27808393A JP H07129520 A JPH07129520 A JP H07129520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
central processing
request
processing unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5278083A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiyuki Nakayama
幹之 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP5278083A priority Critical patent/JPH07129520A/ja
Publication of JPH07129520A publication Critical patent/JPH07129520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】各中央処理装置は、自中央処理装置も含む他の
全ての中央処理装置に、どのような機能が存在するのか
を意識する必要はなく、また、自中央処理装置以外の他
の中央処理装置の稼働状況をも意識する必要がなく、シ
ステムの変更,拡張,保守が円滑に運用される処理方式
を提供すること。 【構成】何らかの処理要求がネットワーク上の中央処理
装置で発生した場合、ネットワーク上の各中央処理装置
では、負荷率と実行待ち処理要求の予想負荷率積算結果
をもとに各中央処理装置が自律して当該処理要求の実行
可否を決定することにより、過負荷状態の回避、および
ネットワーク全体での負荷分散が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報通信ネットワーク
における、中央処理装置の協調連携処理,負荷分散,フ
ォールトトレラント,処理信頼性向上に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マルチプロセッサのシステムで
は、各中央処理装置間での連携処理を行うため、個々の
中央処理装置において連携する処理の存在場所を管理
し、要求内容に応じて、実行要求を行う処理装置をあら
かじめ規定する方法が一般的であった。
【0003】また、ネットワーク内の複数のコンピュー
タの中から処理の実行に最適な中央処理装置を選択して
実行要求を行う方法としては、各中央処理装置上に自中
央処理装置の演算処理速度と現在の負荷情報と、主記憶
装置および、磁気記憶装置の空きエリアを管理する機能
と、処理要求内容を処理する機能を自中央処理装置が有
しているか否かの判定を行う機能を設け、処理要求元か
ら処理の実行要求が出されると全ての中央処理装置から
上記の稼働状況情報と処理可否判定結果を収集し、その
収集結果から処理に最適な中央処理装置を決定して、処
理要求を行う方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、ある処理
要求に対してあらかじめ実行要求先が規定されている場
合は、ネットワーク上の特定の中央処理装置に負荷が集
中する状況が発生し、ネットワーク全体の処理能力を低
下させるのみならず、中央処理装置の増設時および、処
理機能の追加,処理機能の移植または移動を行った場
合、増設機器の認識,処理要求先規定の変更を行う必要
があり、さらに、処理要求先中央処理装置の演算処理速
度が低い場合または、負荷が高い場合は、ネットワーク
上の他の中央処理装置の負荷が低い場合であっても処理
レスポンスが著しく低下する問題があった。
【0005】また、ネットワーク内の複数のコンピュー
タの中から処理の実行に最適な中央処理装置を選択して
実行要求を行う方式では、処理の実行要求発生時にネッ
トワーク上で稼働している全ての中央処理装置から、稼
働状況情報と処理可否判定結果を収集する必要があるた
め、各中央処理装置に対して問い合わせ要求を行った
後、全ての要求先からの問い合わせ回答を待つ必要があ
り、また、問い合わせ先から少なくとも1つの回答が無
い場合適切なタイムアウト時間を設ける必要が有るた
め、ネットワーク構成が複雑になり、中央処理装置台数
が増加するに従って中央処理装置間の情報伝達に伴うオ
ーバヘッドが増大する傾向があり、さらに、適切なタイ
ムアウト時間を決定することが困難となる。
【0006】本発明の課題は、ネットワーク上のいかな
る計算機にも処理要求先を規定する情報を保持せず、ま
た、ネットワーク上に処理要求先決定時の情報集約点を
有することなく、個々の計算機独自の処理実行可否判定
を行うことにより、ネットワーク全体の処理能力向上と
負荷分散および、システムの拡張性と保守性の向上を行
うにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、論理的に
接続された複数のネットワーク上に存在する論理的に相
互に通信可能な複数の中央処理装置を含んでなる情報通
信ネットワークシステムにおいて、前記中央処理装置の
中の任意のものに発生した処理要求に関し、当該処理要
求の自中央処理装置を含む、任意の中央処理装置におけ
る過去の単位処理能力あたりの負荷率を蓄積する負荷履
歴蓄積手段と、前記負荷履歴蓄積情報を基に当該処理要
求の処理を行った場合に予測される単位処理能力あたり
の予想負荷率を処理要求に付加して、全ての中央処理装
置に対して同報機能により通知する予想負荷率付加手段
と、通知された処理要求を受け取った中央処理装置にお
いて、自中央処理装置での通知された処理要求の処理機
能有無を判定する手段と前記処理機能を有すると判定さ
れた場合に自中央処理装置の現在の負荷率を測定する負
荷計測手段と、実行待ちリストにスケジュールされる全
ての処理要求の予想負荷率を積算した結果および、前記
負荷計測結果を基に、通知された処理要求の予想負荷率
に対して自中央処理装置での処理実行可否の決定と予測
処理実行時間の算出を行う実行可否判定手段と、前記実
行可否判定結果が可能と判断された場合に予測処理実行
時間を他の中央処理装置に同報機能により通知する予測
処理実行時間同報手段と、前記判定結果により処理を実
行し、その処理結果を処理要求元に通知するとともに当
該処理を実行した際の自中央処理装置の単位処理能力あ
たりの負荷率を計測し、他の全ての中央処理装置に対し
て同報機能により通信する単位処理能力負荷率計測手段
とを備えた自律分散協調処理方式とすることにより達成
される。
【0008】上記の課題はまた、各中央処理装置は、他
の中央処理装置から同報機能により通知される実行可能
判定結果と予測処理実行時間を受信することにより、自
中央処理装置で算出した当該処理要求の予測処理実行時
間と比較し、自中央処理装置の予測処理実行時間がより
長い場合、実行待ちリストにスケジュールされている当
該処理実行要求を破棄する手段を備え、また、当該処理
が実行中である場合は処理中断を行う手段を備え、ネッ
トワーク全体での処理の重複実行を制御することを特徴
とする請求項1記載の情報通信ネットワークシステムの
自律分散協調処理方式によっても達成される。
【0009】上記の課題はまた、処理要求を行った中央
処理装置は当該処理要求に対して自中央処理装置の処理
結果をも含む複数の処理結果の通知を受信した場合、時
間的に先に受信した処理結果を当該処理要求の処理結果
とし、時間的に後に受信した処理結果を破棄する手段を
備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報
通信ネットワークシステムの自律分散協調処理方式によ
っても達成される。
【0010】上記の課題はまた、請求項1または2に記
載の情報通信ネットワークシステムの各中央処理装置か
らの処理要求に、ネットワーク全体での当該要求処理の
重複実行許可数を設けることにより、他の中央処理装置
から同報機能により通知される予測処理実行時間と自中
央処理装置で算出した予測処理実行時間との比較結果に
おいて、自中央処理装置の予測処理実行時間より短いと
判断される結果が、重複実行許可数を越えない範囲で
は、実行待ちリストにスケジュールされる当該処理要求
を実行する冗長処理手段を備えたことにより、異常処理
時および、システム障害時のフォールトトレラントを特
徴とする情報通信ネットワークシステムの自律分散協調
処理方式によっても達成される。
【0011】上記の課題はまた、請求項4記載の冗長処
理手段の結果得られる複数の処理結果を比較判定する手
段を備え、処理結果の信頼性向上を行うことを特徴とす
る情報通信ネットワークシステムの自律分散協調処理方
式によっても達成される。
【0012】上記の課題はさらに、請求項1または2に
記載の情報通信ネットワークシステムの各中央処理装置
に自中央処理装置が処理し、処理要求元に送信した処理
結果を一定期間保留する送信データ保留手段を設け、同
一内容の処理要求にたいしては、前記保留処理結果を送
信することにより、ネットワーク全体の負荷低減手段を
備える事を特徴とする情報通信ネットワークシステムの
自律分散協調処理方式によっても達成される。
【0013】
【作用】何らかの処理要求がネットワーク上の中央処理
装置で発生した場合、ネットワーク上の各中央処理装置
では、負荷率と実行待ち処理要求の予想負荷率積算結果
をもとに各中央処理装置が自律して当該処理要求の実行
可否を決定することにより、過負荷状態の回避、および
ネットワーク全体での負荷分散が行われる。この自律分
散協調処理方式によれば、各中央処理装置は、自中央処
理装置も含む他の全ての中央処理装置にどのような機能
が存在するのかを意識する必要はなく、また、自中央処
理装置以外の他の中央処理装置の稼働状況をも意識する
必要がないため、システムの変更,拡張,保守が円滑に
運用される。
【0014】
【実施例】本発明を適用した場合の一実施例を示す。図
1にこのシステムの全体構成を示す。本実施例において
は、図1に示すように、複数の中央処理装置11から1
3が共通のネットワーク1によって接続され、さらに複
数の中央処理装置14から16が共通のネットワーク2
に接続され、ネットワーク1およびネットワーク2は、
ルータまたはブリッジ3によって相互通信可能となるよ
う接続されている。次に、本発明の自律分散協調処理方
式の一実施例を図2に示す処理図と、図2から図6に示
す処理フローを参照して説明する。図1にて記述した相
互通信可能な中央処理装置のうち、中央処理装置11と
中央処理装置13において協調処理を行う場合の処理図
を図2に示す。ネットワーク上のすべての中央処理装置
は当該処理要求の自中央処理装置を含む任意の中央処理
装置における過去の単位処理能力あたりの負荷率を蓄積
する負荷履歴蓄積手段21と、前記負荷履歴蓄積情報を
基に当該処理要求の処理を行った場合に予測される単位
処理能力あたりの予想負荷率を処理要求に付加して、全
ての中央処理装置に対して同報機能により通知する予想
負荷率付加手段22と、通知された処理要求を受け取っ
た中央処理装置において、自中央処理装置での通知され
た処理要求の処理機能有無を判定する処理機能有無判定
手段23と前記処理機能を有すると判定された場合に自
中央処理装置の現在の負荷率を測定する負荷計測手段2
4と実行待ちリストにスケジュールされる全ての処理要
求の予想負荷率を積算した結果および、前記負荷計測結
果を基に、通知された処理要求の予想負荷率に対して自
中央処理装置での処理実行可否の決定と予測処理実行時
間の算出を行う実行可否判定手段25と、前記実行可否
判定結果が可能と判断された場合に予測処理実行時間を
他の中央処理装置に同報機能により通知する予測処理実
行時間同報手段26と、前記判定結果により処理を実行
する機能32と、その処理結果を処理要求元に通知する
とともに当該処理を実行した際の自中央処理装置の単位
処理能力あたりの負荷率を計測し他の全ての中央処理装
置に対して同報機能により通信する単位処理能力負荷率
計測手段27と、処理した結果を一定期間保留する処理
結果保留手段41と、処理結果保留情報52と、負荷履
歴情報51と、処理の要求を行う処理要求元処理31を
備える。
【0015】ここで、中央処理装置11の処理要求元処
理31より、処理実行要求が行われた場合(図2ステッ
プ501,502)、中央処理装置11では、処理要求
を受信した予想負荷率付加手段22によって当該処理要
求の過去の負荷履歴情報を検索し(図2ステップ50
3)、負荷履歴情報がある場合は検索結果を予想負荷率
として処理要求に付加する(図2ステップ504,50
5)。その後、ネットワーク上の全ての中央処理装置に
対して予想負荷率つきの処理要求を同法通信にて送信す
る(図2ステップ506)。この一連の動作により、処
理要求が終了する。処理要求を受信した中央処理装置1
3では処理要求を受信した場合(図4ステップ60
1)、要求された処理を行う処理機能を自中央処理処理
装置で有しているか否かを判定し(図4ステップ60
2)、有していない場合当該処理要求に対する処理を終
了する。前記判定で処理を有すると判定された場合、自
中央処理装置の負荷計測手段24により負荷計測を行う
(図4ステップ603)、さらに現在の実行待ちリスト
にスケジュールされている全ての処理要求が持つ予想負
荷率の積算を行い(図4ステップ604)、その結果と
当該処理要求の予想負荷率とを総合的に判断する実行可
否判定手段25にて実行可否を決定する(図4ステップ
605,606)。前記判定の結果、処理不可能であれ
ば当該処理要求に対する処理を中断し、可能である場合
は最初に処理結果保留情報52中の既に処理した結果の
存在を検索し(図4ステップ607)、存在する場合、
当該保留情報から処理結果を送信する(図4ステップ6
08)。該当する結果が存在しない場合予測処理実行時
間同報手段26によって当該処理要求処理時の予測処理
実行時間を算出し(図4ステップ609)、同法通信で
全ての中央処理装置に送信する(図4ステップ61
0)。処理要求は、処理実行待ちリストに登録され(図
4ステップ611)、処理実行待ちとなる(図4ステッ
プ612)。
【0016】その後、実行待ちリストに登録されている
処理が順次処理され(図5ステップ701,702)、
当該処理要求が処理要求先処理32にて処理される時
に、処理の実行時の負荷を負荷計測手段24にて計測し
(図5ステップ703)、単位処理能力あたりの負荷率
を単位処理能力負荷率計測手段27にて算出する(図5
ステップ704)。
【0017】処理が終了した後、処理結果と単位処理能
力あたりの負荷率を処理結果保留手段41に送信する
(図5ステップ706)。処理結果保留手段41では、
処理結果を処理要求元に送信し(図5ステップ70
7)、単位処理時間あたりの負荷率を同報通信によって
送信する(図5ステップ707,708)。さらに処理
結果を処理結果保留情報52に保留する。
【0018】上記一連の処理が複数の中央処理装置で並
行して実施される場合があるため、ネットワーク上の中
央処理装置13では、冗長処理手段29によって、処理
要求以外の受信した情報がまず処理結果であるか否か判
定し(図6ステップ801,802)、処理結果である
場合は、受信した同一の処理要求に対する処理結果の受
信件数が当該処理要求の冗長件数を超えない場合は、処
理要求元処理に受信情報を送信する(図6ステップ80
3,804)。また冗長件数を超える場合は、当該処理
結果に対する処理を終了する。受信情報が処理結果では
ない場合は予想処理実行時間であるか否かの判定を行い
(図6ステップ805)、そうである場合は、実行待ち
リスト中または、実行中の処理に該当処理が存在するか
否かを判定し(図6ステップ806)、存在する場合か
つ、予想処理実行時間が自中央処理装置の予想処理実行
時間と比較してより短い場合かつ(図6ステップ80
7)、受信した同一処理要求に対する前記比較結果のよ
り短い予想処理実行時間件数が冗長件数を超えない場合
のみ(図6ステップ808)、当該処理の実行待ちリス
トからのスケジュール削除、および実行中断を行う(図
6ステップ809)。最後に受信情報が、単位処理能力
負荷率である場合は、負荷履歴蓄積手段21に対して情
報を送信し、負荷履歴情報最新値で更新する(図6ステ
ップ813)。上記処理を処理要求が発生するごとに繰
り返すことによりネットワーク全体での負荷分散およ
び、自律分散協調処理が達成される。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、情報通信ネット
ワークシステムにおいて、何らかの処理要求がネットワ
ーク上の中央処理装置で発生した場合、ネットワーク上
の各中央処理装置では、負荷率と実行待ち処理要求の予
想負荷率積算結果をもとに各中央処理装置が自律して当
該処理要求の実行可否を決定することにより、過負荷状
態の回避、およびネットワーク全体での負荷分散が行わ
れる。この自律分散協調処理方式によれば、各中央処理
装置は、自中央処理装置も含む他の全ての中央処理装置
にどのような機能が存在するのかを意識する必要はな
く、また、自中央処理装置以外の他の中央処理装置の稼
働状況をも意識する必要がないため、システムの変更,
拡張,保守が円滑に運用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自律分散協調処理方式の情報通信
ネットワークシステムを表す概略図である。
【図2】本発明における自律分散協調処理方式の処理実
行決定フロー図である。
【図3】本発明における処理実行要求処理フロー図であ
る。
【図4】本発明における処理要求受信時処理フロー図で
ある。
【図5】本発明における処理実行時処理フロー図であ
る。
【図6】本発明における処理要求以外の情報受信時の処
理フロー図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】論理的に接続された複数のネットワーク上
    に存在する論理的に相互に通信可能な複数の中央処理装
    置を含んでなる情報通信ネットワークシステムにおい
    て、前記中央処理装置の中の任意のものに発生した処理
    要求に関し、当該処理要求の自中央処理装置を含む、任
    意の中央処理装置における過去の単位処理能力あたりの
    負荷率を蓄積する負荷履歴蓄積手段と、前記負荷履歴蓄
    積情報を基に当該処理要求の処理を行った場合に予測さ
    れる単位処理能力あたりの予想負荷率を処理要求に付加
    して、全ての中央処理装置に対して同報機能により通知
    する予想負荷率付加手段と、通知された処理要求を受け
    取った中央処理装置において、自中央処理装置での通知
    された処理要求の処理機能有無を判定する手段と、前記
    処理機能を有すると判定された場合に自中央処理装置の
    現在の負荷率を測定する負荷計測手段と、実行待ちリス
    トにスケジュールされる全ての処理要求の予想負荷率を
    積算した結果および、前記負荷計測結果を基に、通知さ
    れた処理要求の予想負荷率に対して自中央処理装置での
    処理実行可否の決定と予測処理実行時間の算出を行う実
    行可否判定手段と、前記実行可否判定結果が可能と判断
    された場合に予測処理実行時間を他の中央処理装置に同
    報機能により通知する予測処理実行時間同報手段と、前
    記判定結果により処理を実行し、その処理結果を処理要
    求元に通知するとともに当該処理を実行した際の自中央
    処理装置の単位処理能力あたりの負荷率を計測し、他の
    全ての中央処理装置に対して同報機能により通信する単
    位処理能力負荷率計測手段とを備えたことを特徴とする
    自律分散協調処理方式。
  2. 【請求項2】各中央処理装置は、他の中央処理装置から
    同報機能により通知される実行可能判定結果と予測処理
    実行時間を受信することにより、自中央処理装置で算出
    した当該処理要求の予測処理実行時間と比較し、自中央
    処理装置の予測処理実行時間がより長い場合、実行待ち
    リストにスケジュールされている当該処理実行要求を破
    棄、または、当該処理が実行中である場合は処理中断を
    行う処理実行制御手段を備え、ネットワーク全体での処
    理の重複実行を制御することを特徴とする請求項1記載
    の自律分散協調処理方式。
  3. 【請求項3】処理要求を行った中央処理装置は当該処理
    要求に対して、自中央処理装置の処理結果をも含む複数
    の処理結果の通知を受信した場合、時間的に先に受信し
    た処理結果を当該処理要求の処理結果とし、時間的に後
    に受信した処理結果を破棄する手段を備えることを特徴
    とする請求項1または2記載の自律分散協調処理方式。
  4. 【請求項4】請求項1または2記載の情報通信ネットワ
    ークシステムの各中央処理装置からの処理要求に、ネッ
    トワーク全体での当該要求処理の重複実行許可数を設け
    ることにより、他の中央処理装置から同報機能により通
    知される予測処理実行時間と自中央処理装置で算出した
    予測処理実行時間との比較結果において、自中央処理装
    置の予測処理実行時間より短いと判断される結果が、重
    複実行許可数を越えない範囲では、実行待ちリストにス
    ケジュールされる当該処理要求を実行する冗長処理手段
    を備えことにより、異常処理時および、システム障害時
    のフォールトトレラントを特徴とする自律分散協調処理
    方式。
  5. 【請求項5】請求項4記載の冗長処理手段の結果得られ
    る複数の処理結果を比較判定する手段を備え、処理結果
    の信頼性向上を行うことを特徴とする自律分散協調処理
    方式。
  6. 【請求項6】請求項1または2記載の情報通信ネットワ
    ークシステムの各中央処理装置に自中央処理装置が処理
    し、処理要求元に送信した処理結果を一定期間保留する
    送信データ保留手段を設け、同一内容の処理要求にたい
    しては、前記保留処理結果を送信することにより、ネッ
    トワーク全体の負荷低減手段を備える事を特徴とする自
    律分散協調処理方式。
JP5278083A 1993-11-08 1993-11-08 自律分散協調処理方式 Pending JPH07129520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5278083A JPH07129520A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 自律分散協調処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5278083A JPH07129520A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 自律分散協調処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07129520A true JPH07129520A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17592407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5278083A Pending JPH07129520A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 自律分散協調処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07129520A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881284A (en) * 1995-10-26 1999-03-09 Nec Corporation Method of scheduling a job in a clustered computer system and device therefor
JP2002245018A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷分散システム
JP2007219699A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toru Nakazawa 並列処理システム、描画システム、画像表示システム、音響システム、サーバ、処理端末装置、並列処理方法、プログラム、及び、記録媒体
US7454754B2 (en) 2001-08-06 2008-11-18 International Business Machines Corporation System for providing resources based on licensing contract with user by correcting the error between estimated execution time from the history of job execution
WO2010095579A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 日本電気株式会社 アプリケーション配備システム、アプリケーション配備方法、及びアプリケーション配備プログラム
JP2011516998A (ja) * 2008-04-15 2011-05-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ワークロード・スケジューリング方法、システム、及びコンピュータ・プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881284A (en) * 1995-10-26 1999-03-09 Nec Corporation Method of scheduling a job in a clustered computer system and device therefor
JP2002245018A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷分散システム
US7454754B2 (en) 2001-08-06 2008-11-18 International Business Machines Corporation System for providing resources based on licensing contract with user by correcting the error between estimated execution time from the history of job execution
US8245237B2 (en) 2001-08-06 2012-08-14 International Business Machines Corporation Providing resources to a job comparing estimated execution time on currently available nodes and estimated execution time on nodes available after completion of a currently executing job
US8689229B2 (en) 2001-08-06 2014-04-01 International Business Machines Corporation Providing computational resources to applications based on accuracy of estimated execution times provided with the request for application execution
JP2007219699A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toru Nakazawa 並列処理システム、描画システム、画像表示システム、音響システム、サーバ、処理端末装置、並列処理方法、プログラム、及び、記録媒体
JP2011516998A (ja) * 2008-04-15 2011-05-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ワークロード・スケジューリング方法、システム、及びコンピュータ・プログラム
WO2010095579A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 日本電気株式会社 アプリケーション配備システム、アプリケーション配備方法、及びアプリケーション配備プログラム
JP5382106B2 (ja) * 2009-02-23 2014-01-08 日本電気株式会社 アプリケーション配備システム、アプリケーション配備方法、及びアプリケーション配備プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676610B2 (en) Device and method for optimization of target host device process handling according to the status and the priority of the target host device process
US6353847B1 (en) System optimization apparatus employing load prediction
EP0361974B1 (en) Distributed Data-base Communication System
JP3812236B2 (ja) イベント制御手段を備えたネットワーク管理システム
US8387054B1 (en) Method and apparatus of scheduling data movers
US8510742B2 (en) Job allocation program for allocating jobs to each computer without intensively managing load state of each computer
JPH09270794A (ja) ネットワーク管理装置
Rahman et al. Efficient edge nodes reconfiguration and selection for the internet of things
CN111950988A (zh) 分布式工作流调度方法、装置、存储介质及电子设备
WO2020172852A1 (en) Computing resource scheduling method, scheduler, internet of things system, and computer readable medium
JPH05216842A (ja) 資源管理装置
JPH07129520A (ja) 自律分散協調処理方式
JP5140692B2 (ja) ポーリング伝送システム、ポーリング伝送方法、および、ポーリング伝送プログラム
JPH0883257A (ja) 並列コンピュータシステムのプロセス実行最適化方法
Ethilu et al. An Efficient Switch Migration Scheme for Load Balancing in Software Defined Networking
JP3660376B2 (ja) 分散処理システムおよび分散処理システムにおける負荷分散方法
WO2013065151A1 (ja) 計算機システム、データ転送方法、および、データ転送プログラム
EP4096192B1 (en) Resilient routing systems and methods for hosted applications
US20160006780A1 (en) Method for processing data streams including time-critical messages of a power network
JP2757622B2 (ja) 監視制御装置
JP2727672B2 (ja) ポーリング方式
JP5964762B2 (ja) オペレーションシステム、警報監視方法及び警報監視方法をオペレーションシステムのコンピュータに実行させるプログラム
KR101015251B1 (ko) 통신망시스템의 관리시스템 및 그 관리방법
CN117896381A (zh) 工业设备通信链路切换方法、装置及电子设备
JP2001195376A (ja) 分散処理システム