JPH071269A - Clamp device - Google Patents
Clamp deviceInfo
- Publication number
- JPH071269A JPH071269A JP14659793A JP14659793A JPH071269A JP H071269 A JPH071269 A JP H071269A JP 14659793 A JP14659793 A JP 14659793A JP 14659793 A JP14659793 A JP 14659793A JP H071269 A JPH071269 A JP H071269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamp
- shaft
- work
- jig pallet
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、ワークへ機械加工を
施す際に、工作機械のテーブルに対してワークを設置さ
せるクランプ装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a clamp device for mounting a work on a table of a machine tool when machining the work.
【0002】[0002]
【従来の技術】シリンダヘッドやクランクケース等のワ
ークへ機械加工を施す場合、このワークを、NC工作機
械あるいはマシニングセンタ等の工作機械のテーブルに
位置決めして設置する必要がある。従来より、ワークを
テーブルへ位置決めして設置する場合、図13に示すよ
うに、工作機械のテーブルに治具パレット2を固定し、
この治具パレット2へ、ワークWに形成された軸孔1を
利用してクランプしていた。そして、この軸孔1を利用
してワークWを治具パレット2へクランプする場合、こ
のワークWを基準台座3を介して治具パレット2へ配置
させ、この状態において、ワークWの軸孔1へボルト4
を通し、このボルト4を治具パレット2に形成したねじ
孔5へインパクトレンチ等によって強固にねじ込むこと
により、クランプワッシャ6をワークWの軸孔1の縁端
部に係合させて、このワークWを治具パレット2へクラ
ンプしていた。2. Description of the Related Art When machining a work such as a cylinder head or a crankcase, the work must be positioned and installed on a table of an NC machine tool or a machine tool such as a machining center. Conventionally, when positioning and installing a work on a table, as shown in FIG. 13, the jig pallet 2 is fixed to the table of the machine tool,
The jig pallet 2 was clamped using the shaft hole 1 formed in the work W. When the work W is clamped on the jig pallet 2 by using the shaft hole 1, the work W is placed on the jig pallet 2 via the reference pedestal 3, and in this state, the shaft hole 1 of the work W is formed. Hebolt 4
The bolt 4 into the threaded hole 5 formed in the jig pallet 2 with an impact wrench or the like to firmly engage the clamp washer 6 with the edge of the shaft hole 1 of the work W, W was clamped on the jig pallet 2.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにしてワークWを治具パレット2へクランプするク
ランプ方法にあっては、クランプ箇所におけるボルト4
の締め付け作業及び加工終了後におけるボルト4の取り
外し作業が極めて煩雑であり、複数箇所にてクランプす
る場合には、さらにその作業効率が低下してしまうとい
う問題があった。また、ボルト4によってクランプ場
合、このボルト4及び治具パレット2のねじ孔4が、繰
り返しの使用により摩耗してしまうため、これらボルト
4及び治具パレット2を定期的に、新品のものと交換し
なければならず、コストアップを招いてしまうという問
題があった。However, in the clamping method for clamping the work W on the jig pallet 2 as described above, the bolt 4 at the clamping location is used.
There is a problem in that the tightening work and the removing work of the bolt 4 after the processing are extremely complicated, and when the bolts are clamped at a plurality of places, the work efficiency further decreases. Further, when the bolts 4 and the jig pallet 2 are clamped by the bolts 4, the bolts 4 and the screw holes 4 of the jig pallet 2 are worn out by repeated use. Therefore, the bolts 4 and the jig pallet 2 are regularly replaced with new ones. However, there is a problem that the cost is increased.
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、コストアップを招くことなく極めて容易に、ワー
クを工作機械のテーブルへ設置することが可能なクラン
プ装置を提供することを目的としている。The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a clamp device capable of extremely easily installing a work on a table of a machine tool without increasing the cost. .
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】第1の発明のクランプ装
置は、工作機械のテーブルにワークをクランプして固定
するクランプ装置であって、前記テーブルに固定され、
前記ワークが位置決めされて設置される治具パレット
と、該治具パレットに回動可能に支持された回動軸と、
この回動軸の端部に固定され、前記回動軸を回動させる
レバーとから構成された駆動機構と、該駆動機構の回動
軸に固定されてこの回動軸の回動にともなって揺動され
る駆動クランク部材と、前記回動軸に並列させて回動可
能に設けられた回転軸と、該回転軸に固定されたクラン
ク部材と、前記駆動クランク部材と前記クランク部材と
をそれぞれ回動可能に連結して前記駆動クランク部材の
揺動を前記クランク部材へ伝達するリンクとから構成さ
れた動力伝達機構と、該動力伝達機構の回転軸の端部に
形成されかつこの回転軸の軸線に対して偏心位置を軸線
とした大径のカム部と、前記クランク部材の揺動によっ
て回動される前記回転軸の回動にともない前記カム部に
よって前記治具パレットに対して近接離間する方向へ移
動されるクランプシャフトと、該クランプシャフトを前
記カム部方向へ付勢するスプリングと、このクランプシ
ャフトの先端部に設けられ、前記クランプシャフトが前
記治具パレット方向へ移動されることにより、前記ワー
クと係合して、このワークを前記治具パレットへ押し付
けてクランプする係止片とから構成されたクランプ部と
を具備してなることを特徴としている。A clamp device according to a first invention is a clamp device for clamping and fixing a work on a table of a machine tool, the clamp device being fixed to the table.
A jig pallet on which the work is positioned and installed, and a rotation shaft rotatably supported by the jig pallet,
A drive mechanism that is fixed to the end of the rotation shaft and that includes a lever that rotates the rotation shaft, and a rotation mechanism that is fixed to the rotation shaft of the drive mechanism and rotates with the rotation shaft. A swinging drive crank member, a rotary shaft rotatably provided in parallel with the rotary shaft, a crank member fixed to the rotary shaft, the drive crank member and the crank member, respectively. A power transmission mechanism including a link that is rotatably connected to transmit the swing of the drive crank member to the crank member, and a power transmission mechanism that is formed at an end portion of a rotation shaft of the power transmission mechanism. A large-diameter cam portion whose axis is an eccentric position with respect to the axis, and a cam portion that moves with the rotation of the rotary shaft that is rotated by the swinging motion of the crank member move closer to and away from the jig pallet. Clamp moved in the direction A shaft, a spring for urging the clamp shaft toward the cam portion, and a spring provided at the tip end portion of the clamp shaft, which engages with the work by moving the clamp shaft toward the jig pallet. And a clamp portion composed of a locking piece that presses and clamps this work against the jig pallet.
【0006】第2の発明のクランプ装置は、工作機械の
テーブルにワークをクランプして固定するクランプ装置
であって、内部に中空部を有し、前記テーブルに固定さ
れる基台プロックと、該基台ブロックの中空部内に回転
可能に設けられた回動軸と、この回動軸の端部に固定さ
れ、前記回動軸を回動させるレバーとから構成された駆
動機構と、前記基台ブロックの側部に形成された摺動孔
内にて摺動可能に支持された連結部材と、該連結部材と
前記駆動機構の回動軸との間に設けられ、前記回動軸の
回動により前記連結部材を前記回動軸に対して近接離間
する方向へ摺動させるカム部とから構成された駆動伝達
機構と、前記基台ブロックの側部に位置決めされて固定
され、前記連結部材が挿通される孔部を有する治具パレ
ットと、該治具パレットの前記孔部へ挿通されて前記連
結部材に連結されたクランプシャフトと、該クランプシ
ャフトの先端部に設けられ、前記クランプシャフトが前
記駆動伝達機構の回動軸方向へ摺動されることにより、
前記ワークと係合して、このワークを前記治具パレット
へ押し付けてクランプする係止片とから構成されたクラ
ンプ部とを具備してなることを特徴としている。A clamp device according to a second aspect of the present invention is a clamp device for clamping and fixing a work on a table of a machine tool, the base block having a hollow portion inside and fixed to the table, and A drive mechanism including a rotary shaft rotatably provided in the hollow portion of the base block and a lever fixed to an end of the rotary shaft to rotate the rotary shaft, and the base. A connecting member slidably supported in a slide hole formed in a side portion of the block, and a rotating shaft provided between the connecting member and the rotating shaft of the drive mechanism, By means of a drive transmission mechanism composed of a cam portion that slides the connecting member toward and away from the rotary shaft, and is positioned and fixed to a side portion of the base block. A jig pallet having holes to be inserted and the jig pallet And a clamp shaft that is inserted into the hole of the housing and connected to the connecting member, and that is provided at the tip of the clamp shaft and that slides in the rotation axis direction of the drive transmission mechanism. Due to
It is characterized in that it comprises a clamp portion configured to engage with the work and press the work against the jig pallet to clamp the work.
【0007】[0007]
【作用】第1の発明のクランプ装置によれば、レバーに
よって回動軸が回動されると、この回動軸の回動にとも
なって駆動クランク部材が揺動される。そして、この駆
動クランク部が揺動されるとその揺動がリンクによって
クランク部材へ伝達され、このクランク部材も揺動さ
れ、このクランク部材に固定された回転軸が回動され
る。これにより、回転軸のカム部によってクランプ部の
クランプシャフトが治具パレットに対して近接離間する
方向へ移動される。According to the clamp device of the first aspect of the invention, when the rotary shaft is rotated by the lever, the drive crank member is swung with the rotation of the rotary shaft. When the drive crank portion is swung, the swing is transmitted to the crank member by the link, the crank member is also swung, and the rotary shaft fixed to the crank member is rotated. As a result, the clamp shaft of the clamp portion is moved by the cam portion of the rotating shaft in the direction in which the clamp shaft moves closer to and away from the jig pallet.
【0008】そして、クランプシャフトが治具パレット
に対して近接する方向へ移動されると、このクランプシ
ャフトの先端部に設けられた係止片がワークに係合し、
このワークが前記治具パレットへ押し付けられてクラン
プされ、このワークが工作機械のテーブルに設置され
る。When the clamp shaft is moved in the direction approaching the jig pallet, the locking piece provided at the tip of the clamp shaft engages with the work,
This work is pressed against the jig pallet and clamped, and this work is set on the table of the machine tool.
【0009】第2の発明のクランプ装置によれば、レバ
ーによって回動軸が回動されると、この回動にともなっ
て連結部材がカム部によって基台ブロックの側部にて回
動軸に対して近接離間する方向へ摺動される。そして、
これらクランプシャフトが回動軸に対して近接する方向
へ移動されると、このクランプシャフトの先端部に設け
られた径紙片がワークに係合され、このワークが前記基
台ブロックの側部に固定された治具パレットへ押し付け
られてクランプされ、このワークが工作機械のテーブル
に固定された状態となる。According to the clamp device of the second invention, when the rotating shaft is rotated by the lever, the connecting member is moved to the rotating shaft at the side portion of the base block by the cam portion along with the rotation. It is slid in the direction toward and away from it. And
When these clamp shafts are moved in the direction approaching the rotation axis, the piece of paper diameter provided at the tip of this clamp shaft is engaged with the work, and this work is fixed to the side part of the base block. It is pressed against the jig pallet and clamped, and this work is fixed on the table of the machine tool.
【0010】[0010]
【実施例】以下、本発明のクランプ装置の実施例を説明
する。 (第1の実施例)まず、本発明のクランプ装置の第1の
実施例を図1から図5によって説明する。図1及び図2
において、符号11は、クランプ装置であり、このクラ
ンプ装置11は、NC工作機械、マシニングセンタ等の
テーブルに、基盤12を介して固定された基台ブロック
13の側面に固定されるようになっている。Embodiments of the clamp device of the present invention will be described below. (First Embodiment) First, a first embodiment of the clamp device of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2
In FIG. 1, reference numeral 11 is a clamp device, and the clamp device 11 is fixed to a side surface of a base block 13 fixed via a base 12 to a table such as an NC machine tool or a machining center. .
【0011】このクランプ装置11は、前記基台ブロッ
ク13にボルト等によって固定された治具パレット21
と、この治具パレット21上に設けられた複数のクラン
プ部15a、15a及びクランプ部15b、15bと、
治具パレット21上にて前記クランプ部15a、15a
及びクランプ部15b、15b同士の間に設けられた動
力伝達機構23と、この動力伝達機構23へ駆動力を与
える駆動機構24とから概略構成されている。そして、
このクランプ装置11のクランプ部15a、15bにワ
ークWがそれぞれクランプされて固定され、工作機械に
よって機械加工が施されるようになっている。The clamp device 11 includes a jig pallet 21 fixed to the base block 13 by bolts or the like.
And a plurality of clamp parts 15a, 15a and clamp parts 15b, 15b provided on the jig pallet 21,
The clamp portions 15a, 15a on the jig pallet 21
The power transmission mechanism 23 is provided between the clamp portions 15b and 15b, and a drive mechanism 24 that applies a driving force to the power transmission mechanism 23. And
The works W are clamped and fixed to the clamp portions 15a and 15b of the clamp device 11, respectively, and machined by a machine tool.
【0012】次に、上記のクランプ装置11のクランプ
部15a、15bの構成及び構造を、クランプ部15b
を水平方向へ断面視した図3によってさらに具体的に説
明する。クランプ部15a、15bの構成部品であるク
ランパ保持部材31は、ピン32によって治具パレット
21に位置決めされ、ネジ33によって治具パレット2
1へ固定されている。このクランパ保持部材31には、
穴部34が形成されており、この穴部34には、カム支
持部材35が摺動可能に保持されている。このカム支持
部材35には、その先端部にクランプ保持穴36が形成
されており、このクランプ保持穴36には、先端部に爪
部(係止片)43が固定されたクランプシャフト37が
摺動可能にかつ回動可能に設けられている。Next, the configuration and structure of the clamp portions 15a and 15b of the clamp device 11 will be described with reference to the clamp portion 15b.
Will be described more specifically with reference to FIG. The clamper holding member 31, which is a component of the clamp portions 15a and 15b, is positioned on the jig pallet 21 by the pin 32, and the jig pallet 2 by the screw 33.
It is fixed to 1. In this clamper holding member 31,
A hole 34 is formed, and a cam support member 35 is slidably held in the hole 34. A clamp holding hole 36 is formed at the tip of the cam support member 35, and a clamp shaft 37 having a claw portion (locking piece) 43 fixed at the tip is slid into the clamp holding hole 36. It is movably and rotatably provided.
【0013】このクランプシャフト37は、その中心軸
が、ワークWを治具パレット21へ後述する位置決めピ
ン77によって位置決めして配置した際に、このワーク
Wに形成された軸孔1の中心とずらされている。したが
って、このクランプシャフト37を回動させることによ
り、先端部に固定された爪部43の突出部43aは、治
具パレット21へ位置決めされて配置されたワークWの
軸孔1の縁端部を臨む位置及び軸孔1の縁端部を臨まな
い位置へそれぞれ配置させることができるようになって
いる。ここでは、軸孔1の縁端部を臨む位置を係合位置
とし、軸孔1の縁端部を臨まない位置を挿通位置とす
る。The center axis of the clamp shaft 37 is displaced from the center of the shaft hole 1 formed in the work W when the work W is positioned and arranged on the jig pallet 21 by a positioning pin 77 described later. Has been done. Therefore, by rotating the clamp shaft 37, the protruding portion 43a of the claw portion 43 fixed to the tip end portion is moved to the edge portion of the shaft hole 1 of the workpiece W positioned and arranged on the jig pallet 21. The facing position and the edge of the shaft hole 1 can be arranged at positions not facing each other. Here, the position facing the edge of the shaft hole 1 is the engaging position, and the position not facing the edge of the shaft hole 1 is the insertion position.
【0014】そして、この爪部43の突出部43aを挿
通位置へ配置させた状態にて、ワークWを治具パレット
21へ位置決めして配置させる際に、爪部43の突出部
43aがワークWへ干渉することなく、クランプシャフ
ト37がワークWの軸孔1へ挿通されるようになってい
る。Then, when the workpiece W is positioned and arranged on the jig pallet 21 in a state where the projecting portion 43a of the claw portion 43 is arranged at the insertion position, the projecting portion 43a of the claw portion 43 is moved to the work W. The clamp shaft 37 can be inserted into the shaft hole 1 of the work W without interfering with.
【0015】また、カム支持部材35の先端部には、前
記クランプシャフト37が摺動可能に挿通される孔部3
8が中心に形成されたバネ保持部材39がねじ込まれて
固定されており、クランプシャフト37の下端部に形成
されたフランジ部41とバネ保持部材39との間には、
皿バネ(スプリング)42が設けられている。Further, a hole portion 3 through which the clamp shaft 37 is slidably inserted is provided at a tip portion of the cam support member 35.
A spring holding member 39 formed around 8 is screwed and fixed, and between the flange portion 41 formed at the lower end of the clamp shaft 37 and the spring holding member 39,
A disc spring (spring) 42 is provided.
【0016】そして、この皿バネ42によって前記クラ
ンプシャフト37がクランプ保持穴36の底部方向へ付
勢され、このクランプ保持穴36に設けられた軸受4
0、40に当接されるようになっている。また、クラン
パ保持部材31には、その側部に貫通孔44が形成され
ており、カム支持部材35には、前記貫通孔44と連通
する長孔状のカム支持孔45が形成されている。そし
て、これらクランプ保持部材31及びカム支持部材35
に形成されて連通された貫通孔44及びカム支持孔45
には、動力伝達機構23を構成する回転軸46の一端部
が挿通されて配置されている。The disc spring 42 urges the clamp shaft 37 toward the bottom of the clamp holding hole 36, and the bearing 4 provided in the clamp holding hole 36.
It comes into contact with 0 and 40. Further, the clamper holding member 31 is formed with a through hole 44 on its side portion, and the cam support member 35 is formed with an elongated cam support hole 45 communicating with the through hole 44. Then, the clamp holding member 31 and the cam support member 35.
Through hole 44 and cam support hole 45 formed in and communicated with each other
One end of a rotary shaft 46 that constitutes the power transmission mechanism 23 is inserted into and disposed in the.
【0017】この回転軸46には、一端部近傍に、大径
に形成されたカム部47が形成されており、このカム部
47が前記カム支持孔45内に配置されている。このカ
ム部47は、回転軸46の軸線に対して偏心された状態
に形成されており、その外周における一箇所が回転軸4
6の外周面と面一とされており、この面一とされた箇所
と反対側が、回転軸46との径の差の分だけ突出されて
いる。A cam portion 47 having a large diameter is formed near one end of the rotary shaft 46, and the cam portion 47 is arranged in the cam support hole 45. The cam portion 47 is formed in a state of being eccentric with respect to the axis of the rotating shaft 46, and one portion on the outer periphery thereof is located on the rotating shaft 4.
The outer peripheral surface of 6 is flush with the outer circumferential surface of the rotary shaft 6, and the side opposite to the flush position is protruded by the difference in diameter with the rotary shaft 46.
【0018】つまり、回転軸46が回動されて、この回
転軸46に形成されたカム部47がカム支持孔45内に
て摺動しながら回転されることにより、カム部47の突
出された外周が上下へ移動され、これにともなってカム
支持部材35が摺動され、クランプシャフト37が治具
パレット21に対して近接離間する方向へ移動されるよ
うになっている。That is, the rotary shaft 46 is rotated, and the cam portion 47 formed on the rotary shaft 46 is rotated while sliding in the cam support hole 45, whereby the cam portion 47 is projected. The outer periphery is moved up and down, the cam support member 35 is slid along with it, and the clamp shaft 37 is moved in a direction in which the clamp shaft 37 approaches and separates from the jig pallet 21.
【0019】次に、回転軸46を含む動力伝達機構23
の具体的な構成及び構造を図1及び図4によって説明す
る。前記回転軸46は、その他端部が、クランプ部15
a、15a及びクランプ部15b、15b同士の間に設
けられたクランク部51に連結されている。Next, the power transmission mechanism 23 including the rotary shaft 46.
The specific configuration and structure of the above will be described with reference to FIGS. The other end of the rotary shaft 46 has a clamp portion 15
a, 15a and clamp parts 15b, 15b are connected to a crank part 51 provided between them.
【0020】このクランク部51は、クランク部材52
と、前記回転軸46が挿通される筒状の継手部材53、
53とから構成されている。そして、これら継手部材5
3、53に形成されたフランジ部54、54が前記クラ
ンク部材52に締結されて固定されており、これら継手
部材53、53が、治具パレット21に固定されたベア
リング55、55によって回転可能に支持されている。The crank portion 51 includes a crank member 52.
And a tubular joint member 53 through which the rotary shaft 46 is inserted,
And 53. And these joint members 5
The flange portions 54, 54 formed on the reference numerals 3, 53 are fastened and fixed to the crank member 52, and the joint members 53, 53 are rotatable by the bearings 55, 55 fixed to the jig pallet 21. It is supported.
【0021】クランク部材52には、その側部に溝部5
6が形成されており、この溝部56には、回転軸46の
他端部に形成されたホゾ(図示略)が嵌合され、このク
ランク部材52と回転軸46とが一体に回転されるよう
になっている。また、これらクランク部51のクランク
部材52には、突出された連結部57が形成されてお
り、この連結部57には、中間部に設けられたスペーサ
58によって所定間隔をあけた状態で接合され、それぞ
れのクランク部51、51に亙って配設されたリンク6
1、61の端部がピン62、62によってそれぞれ回動
可能に連結されている。The crank member 52 has a groove 5 on its side.
6 is formed, and a groove (not shown) formed at the other end of the rotary shaft 46 is fitted into the groove 56 so that the crank member 52 and the rotary shaft 46 rotate integrally. It has become. Further, the crank member 52 of each of the crank portions 51 is formed with a projecting connecting portion 57, which is joined to the connecting portion 57 at a predetermined interval by a spacer 58 provided at an intermediate portion. , The links 6 arranged over the respective crank parts 51, 51
Pins 62 and 62 rotatably connect the ends of the pins 1 and 61, respectively.
【0022】また、前記クランク部51、51同士の間
には、前記クランク部材52と側面視同一形状に形成さ
れた駆動クランク部材63が設けられており、この駆動
クランク部材63に形成された連結部64が前記リンク
61、61の中央部にピン65によって回動可能に連結
されている。また、この駆動クランク部材63には、駆
動機構24を構成する回転駆動軸71の中間部が固定さ
れており、この回転駆動軸71の回動とともに、この駆
動クランク部材63も回動されるようになっている。A drive crank member 63 formed in the same shape as the crank member 52 in a side view is provided between the crank portions 51, 51, and the connection formed on the drive crank member 63. The portion 64 is rotatably connected to the central portion of the links 61, 61 by a pin 65. Further, an intermediate portion of a rotary drive shaft 71 that constitutes the drive mechanism 24 is fixed to the drive crank member 63, and the drive crank member 63 is also rotated with the rotation of the rotary drive shaft 71. It has become.
【0023】次に、前記回転駆動軸71を有する駆動機
構24の具体的な構成及び構造を説明する。この駆動機
構24を構成する前記回転駆動軸71は、ベアリング7
2、72によって治具パレット21に回動可能に支持さ
れており、その一端部は、治具パレット21の側部へ突
出され、その軸線と直交した状態にレバー73が固定さ
れている。即ち、このレバー73を回動させると、回転
駆動軸71が回動され、前記駆動伝達機構23の駆動ク
ランク部材63が揺動され、リンク61、61が駆動ク
ランク部材63の揺動によって摺動されるようになって
いる。Next, a specific configuration and structure of the drive mechanism 24 having the rotary drive shaft 71 will be described. The rotary drive shaft 71 that constitutes the drive mechanism 24 includes the bearing 7
It is rotatably supported by the jig pallet 21 by means of 2, 72, one end of which is projected to the side of the jig pallet 21 and the lever 73 is fixed in a state orthogonal to the axis thereof. That is, when the lever 73 is rotated, the rotary drive shaft 71 is rotated, the drive crank member 63 of the drive transmission mechanism 23 is swung, and the links 61, 61 are slid by the swing of the drive crank member 63. It is supposed to be done.
【0024】そして、これらリンク61、61が摺動さ
れることにより、各クランク部材52、52を介してそ
れぞれの回転軸46、46が回動されるようになってい
る。また、図5に示すように、このレバー73は、治具
パレット21に設けられたレバー水平保持74とレバー
回動規制部材75との範囲内にて所定角度(ここでは、
110°)だけ回動されるようになっている。By sliding the links 61, 61, the rotary shafts 46, 46 are rotated via the crank members 52, 52. Further, as shown in FIG. 5, the lever 73 has a predetermined angle (here, within a range between the lever horizontal holding 74 and the lever rotation restricting member 75 provided on the jig pallet 21).
It is designed to be rotated by 110 °).
【0025】また、治具パレット21には、位置決めピ
ン77、77が設けられており、この治具パレット21
へワークWを設置させる際に、これらワークWに形成さ
れた孔部78、78へ挿通されて、このワークWに形成
された軸孔1、1がそれぞれのクランプ部15a、15
bを臨む位置に配置されるようになっている。Further, the jig pallet 21 is provided with positioning pins 77, 77.
When the work W is installed in the work W, the shaft holes 1 and 1 formed in the work W are inserted into the holes 78 and 78 formed in the work W and the shaft holes 1 and 1 formed in the work W are respectively clamped by the clamp parts 15a and 15.
It is arranged so as to face b.
【0026】なお、符号79、79…は、それぞれワー
クWを治具パレット21へ設置させる際に、このワーク
Wが治具パレット21に対して水平となるように、ワー
クWに当接される基準台座である。また、符号81、8
1…は、治具パレット21に形成された孔部へ取り付け
られたブッシュ82、82…へ嵌合して、この治具パレ
ット21を基台ブロック13に対して位置決めする位置
決めピンである。The reference numerals 79, 79 ... Contact the work W so that the work W is horizontal to the jig pallet 21 when the work W is installed on the jig pallet 21. It is a standard pedestal. Also, reference numerals 81 and 8
Numerals 1 ... Locating pins which are fitted to bushes 82, 82 attached to holes formed in the jig pallet 21 to position the jig pallet 21 with respect to the base block 13.
【0027】次に、上記構成のクランプ装置11による
ワークWのクランプ作業を説明する。 (1)まず、レバー73を図5中矢印イ方向へ回動させ
て、このレバー73をレバー回動規制部材75へ保持さ
せる。このようにすると、このレバー73が治具パレッ
ト21に対して所定角度だけ回動され、このレバー73
の回動にともなって回動軸71が同一方向へ回動され、
この回動軸71の回動にともなって、駆動クランプ部材
63が同一方向(図4中矢印ロ方向)へ揺動される。Next, the work of clamping the work W by the clamp device 11 having the above structure will be described. (1) First, the lever 73 is rotated in the direction of arrow a in FIG. 5, and the lever 73 is held by the lever rotation restricting member 75. By doing so, the lever 73 is rotated by a predetermined angle with respect to the jig pallet 21.
The rotation shaft 71 is rotated in the same direction with the rotation of
With the rotation of the rotation shaft 71, the drive clamp member 63 is swung in the same direction (the arrow B direction in FIG. 4).
【0028】これにより、この駆動クランプ部材63と
連結されているリンク61が図4中矢印ハ方向へ移動さ
れて、これらリンク61の移動にともなって、これらリ
ンク61の両端部に連結されたクランプ部材52、52
が図4中矢印ニ方向へそれぞれ揺動される。そして、こ
れらクランプ部材52、52の揺動によって、それぞれ
の回転軸46、46が回動されて、その端部に設けられ
たカム部47によってカム支持部材35が図3中矢印ホ
方向へ移動されて、このカム支持部材35とともにクラ
ンプシャフト37も図3中矢印ホ方向へ移動され、基準
台座79と爪部43との間が拡げられる。As a result, the link 61 connected to the drive clamp member 63 is moved in the direction of arrow C in FIG. 4, and the clamps connected to both ends of the links 61 are moved as the links 61 move. Members 52, 52
Are oscillated in the directions of arrows D in FIG. The swinging of the clamp members 52, 52 causes the rotating shafts 46, 46 to rotate, and the cam portions 47 provided at the ends thereof move the cam support member 35 in the arrow E direction in FIG. Then, the clamp shaft 37 is also moved in the direction of arrow E in FIG. 3 together with the cam support member 35, and the space between the reference pedestal 79 and the claw portion 43 is expanded.
【0029】(2)この状態において、クランプ装置1
1のそれぞれのクランプ部15a、15bへそれぞれワ
ークWをセットする。即ち、これらワークWに形成され
た孔部78、78を位置決めピン77、77へ挿通させ
る。このようにすると、このワークWに形成された軸孔
1、1がそれぞれのクランプ部15a、15bを臨む位
置に配置された状態となるとともに、これら軸孔1、1
へクランプ部15a、15bのそれぞれのクランプシャ
フト37が挿通され、さらに、それぞれの基準台座7
9、79…によってワークWが治具パレット21に対し
て水平状態とされる。(2) In this state, the clamp device 1
The work W is set in each of the clamp portions 15a and 15b of No. 1. That is, the holes 78, 78 formed in the work W are inserted into the positioning pins 77, 77. In this way, the shaft holes 1 and 1 formed in the work W are placed in positions facing the respective clamp portions 15a and 15b, and the shaft holes 1 and 1 are formed.
The respective clamp shafts 37 of the clamp portions 15a and 15b are inserted, and further, the respective reference pedestals 7 are inserted.
The work W is made horizontal with respect to the jig pallet 21 by 9, 79, ....
【0030】なお、このとき、クランプシャフト37の
先端部に固定された爪部43の突出部43aがワークW
と干渉しないように、クランプシャフト37を回動調整
して爪部43の突出部43aを前述した挿通位置へ配置
しておく。At this time, the projecting portion 43a of the claw portion 43 fixed to the tip portion of the clamp shaft 37 is fixed to the work W.
The clamp shaft 37 is rotationally adjusted so that the protruding portion 43a of the claw portion 43 is disposed at the insertion position described above so as not to interfere with.
【0031】(3)ワークWが治具パレット21へ位置
決めされて配置されたら、それぞれのクランプ部15
a、15bのクランプシャフト37を回動させて、爪部
43の突出部43aの位置を前述した係合位置へ配置さ
せる。即ち、これらクランプシャフト37の爪部43の
突出部43aを、ワークWの軸孔1の縁端部を臨む位置
に配置させる。なお、このとき、クランプシャフト37
は、カム部47によってカム支持部材35とともに図3
中矢印ホ方向へ移動されて、基準台座79と爪部43と
の間が拡げられているので、爪部43の突出部43a
は、ワークWの上方に位置される。(3) When the workpiece W is positioned and placed on the jig pallet 21, the respective clamp portions 15 are placed.
By rotating the clamp shafts 37 of a and 15b, the position of the protruding portion 43a of the claw portion 43 is arranged at the above-described engaging position. That is, the protruding portion 43a of the claw portion 43 of the clamp shaft 37 is arranged at a position facing the edge portion of the shaft hole 1 of the work W. At this time, the clamp shaft 37
3 together with the cam support member 35 by the cam portion 47.
Since the reference pedestal 79 and the claw 43 are expanded by moving in the direction of the middle arrow E, the protrusion 43a of the claw 43 is formed.
Is located above the work W.
【0032】即ち、クランプシャフト37を回動させて
も、爪部43の突出部43aは、ワークWと干渉するこ
となく係合位置へ移動され、この爪部43の突出部43
aとワークWの軸孔1の縁端部との間に僅かな隙間が形
成された状態となる。That is, even if the clamp shaft 37 is rotated, the protruding portion 43a of the claw portion 43 is moved to the engaging position without interfering with the work W, and the protruding portion 43 of the claw portion 43 is moved.
A slight gap is formed between a and the edge of the shaft hole 1 of the work W.
【0033】(4)次に、この状態において、レバー7
3を図5中矢印ヘ方向へ回動させて、このレバー73を
レバー水平保持部材74に保持させる。このようにする
と、このレバー73の回動にともなって回動軸71がレ
バー73と同一方向へ回動されて、この回動軸71に固
定された駆動クランク部材63が図4中矢印ト方向へ揺
動され、リンク61が図4中矢印チ方向へ移動される。(4) Next, in this state, the lever 7
The lever 73 is held by the lever horizontal holding member 74 by rotating 3 in the direction of the arrow in FIG. By doing so, the rotation shaft 71 is rotated in the same direction as the lever 73 with the rotation of the lever 73, and the drive crank member 63 fixed to the rotation shaft 71 is moved in the direction of arrow T in FIG. The link 61 is moved in the direction of arrow H in FIG.
【0034】そして、このリンク61の図4中矢印チ方
向への移動にともなって、クランク部材52、52がそ
れぞれ図4中矢印リ方向へ揺動され、これらクランク部
材52、52に連結された各回転軸46、46がクラン
ク部材52、52と同一方向へ回動され、この回転軸4
6、46のカム部47によってカム支持部材35が図3
中矢印ヌ方向へ移動されて、このカム支持部材35とと
もにクランプシャフト37も図3中矢印ヌ方向へ移動さ
れ、基準台座79と爪部43との間が狭められる。これ
により、クランプシャフト37の爪部43の突出部43
aが、ワークWの軸孔1の縁端部と当接され、このクラ
ンプシャフト37の移動がとまる。As the link 61 moves in the direction indicated by the arrow H in FIG. 4, the crank members 52, 52 are swung in the direction indicated by the arrow R in FIG. 4, respectively, and connected to the crank members 52, 52. The rotary shafts 46, 46 are rotated in the same direction as the crank members 52, 52,
The cam support member 35 is formed by the cam portions 47 of 6 and 46 in FIG.
As the cam support member 35 is moved in the direction of the arrow N, the clamp shaft 37 is also moved in the direction of the arrow N in FIG. As a result, the protrusion 43 of the claw 43 of the clamp shaft 37
a is brought into contact with the edge portion of the shaft hole 1 of the work W, and the movement of the clamp shaft 37 is stopped.
【0035】そして、カム部47がさらに回動されるこ
とにより、クランプシャフト37とカム支持部材35と
が皿バネ42の付勢力により移動され、この皿バネ42
の付勢力で、ワークWの軸孔1の縁端部が基準台座79
と爪部43の突出部43aとによって挟持され、ワーク
Wが治具パレット21へ確実にクランプされて固定され
る。When the cam portion 47 is further rotated, the clamp shaft 37 and the cam support member 35 are moved by the urging force of the disc spring 42, and the disc spring 42 is moved.
Due to the urging force of
The work W is securely clamped and fixed to the jig pallet 21 by being sandwiched by the projecting portion 43a of the claw portion 43.
【0036】上記(1)〜(4)の作業を行って、ワー
クWを治具パレット21へクランプして固定したら、こ
のワークWを工作機械によって加工する。 (5)機械加工の終了後に、ワークWをクランプ装置1
1から取り外す場合は、レバー37を逆方向(図5中矢
印イ方向)へ回動させる。After the work (1) to (4) is performed and the work W is clamped and fixed to the jig pallet 21, the work W is machined by the machine tool. (5) After the machining is finished, the work W is clamped by the clamping device 1
When detaching from No. 1, the lever 37 is rotated in the reverse direction (direction of arrow A in FIG. 5).
【0037】このようにすると、前記(1)の動作と同
様に、レバー73の回動にともなって回動軸71が同一
方向へ回動され、この回動軸71の回動にともなって、
駆動クランプ部材63が同一方向(図4中矢印ロ方向)
へ揺動され、この駆動クランプ部材63と連結されてい
るリンク61が図4中矢印ハ方向へ移動されて、これら
リンク61の移動にともなって、これらリンク61の両
端部に連結されたクランプ部材52、52が図4中矢印
ニ方向へそれぞれ揺動される。By doing so, similarly to the operation (1), the rotation shaft 71 is rotated in the same direction as the lever 73 is rotated, and the rotation shaft 71 is rotated.
The drive clamp member 63 is in the same direction (arrow B direction in FIG. 4)
4, the link 61 connected to the drive clamp member 63 is moved in the direction of arrow C in FIG. 4, and the clamp members connected to both ends of the links 61 are moved as the links 61 move. 52 and 52 are respectively swung in the arrow D direction in FIG.
【0038】そして、これらクランプ部材52、52の
揺動によって、それぞれの回転軸46、46が回動され
て、その端部に設けられたカム部47によってカム支持
部材35が図5中矢印ホ方向へ移動されて、このカム支
持部材35とともにクランプシャフト37も図5中矢印
ホ方向へ移動され、基準台座79と爪部43との間が拡
げられる。The swinging of the clamp members 52, 52 causes the rotary shafts 46, 46 to rotate, and the cam portion 47 provided at the end of the rotary shafts 46, 46 causes the cam support member 35 to move in the direction indicated by the arrow in FIG. When the cam support member 35 is moved, the clamp shaft 37 is also moved in the arrow E direction in FIG. 5, and the space between the reference pedestal 79 and the claw portion 43 is expanded.
【0039】この状態において、クランプシャフト37
を回動させて、爪部43の突出部43aをワークWの軸
孔1の縁端部を臨まない挿通位置へ配置させることによ
り、クランプ装置11からワークWが取り外し可能な状
態となる。そして、このワークWを取り外したら、上記
作業と同様に、次のワークWをクランプ装置11へクラ
ンプして機械加工を行う。In this state, the clamp shaft 37
The workpiece W can be detached from the clamp device 11 by rotating the to position the protruding portion 43a of the claw portion 43 at the insertion position where the edge of the shaft hole 1 of the workpiece W is not exposed. When the work W is removed, the next work W is clamped by the clamp device 11 and machined in the same manner as the above work.
【0040】このように、上記第1の実施例のクランプ
装置11によれば、ワークWを治具パレット21へ位置
決めして配置した後に、レバー37を回動させるだけ
で、極めて容易に、このワークWをクランプ装置11の
治具パレット21へクランプさせて加工可能な状態とす
ることができる。即ち、従来、煩雑であったワークWの
クランプ作業を大幅に簡略化することができ、その作業
効率を向上させることができる。As described above, according to the clamp device 11 of the first embodiment, the work W is positioned and arranged on the jig pallet 21 and then the lever 37 is rotated to make it extremely easy. The work W can be clamped to the jig pallet 21 of the clamp device 11 to be in a workable state. That is, the work of clamping the work W, which has been complicated in the past, can be greatly simplified, and the work efficiency can be improved.
【0041】また、レバー37の回動により、ワーク
を、複数箇所にて同時にクランプすることができるの
で、クランプの作業効率をさらに向上させることができ
る。また、皿バネ42の付勢力によってクランプするも
のであるので、ボルト4の締結力によってクランプする
従来方式のように、摩耗することにより定期的にボルト
4及び治具パレット2を新品のものと交換する必要がな
く、コストダウンを図ることができる。Further, since the work can be clamped at a plurality of positions at the same time by rotating the lever 37, the working efficiency of the clamp can be further improved. Further, since it is clamped by the urging force of the disc spring 42, the bolts 4 and the jig pallet 2 are periodically replaced with new ones due to wear as in the conventional method of clamping by the fastening force of the bolts 4. It is not necessary to do so, and the cost can be reduced.
【0042】(第2の実施例)次に、第2の実施例のク
ランプ装置を図6から図12によって説明する。図6及
び図8において、符号101は、クランプ装置であり、
このクランプ装置101は、NC工作機械、マシニング
センタ等のテーブルに固定されるようになっている。(Second Embodiment) Next, a clamp device according to a second embodiment will be described with reference to FIGS. 6 to 12. 6 and 8, reference numeral 101 is a clamp device,
The clamp device 101 is adapted to be fixed to a table such as an NC machine tool or a machining center.
【0043】このクランプ装置101は、内部に中空部
102が形成された八角形状の基台ブロック103と、
この基台ブロック103の側部に取り付けられて、ワー
クWをクランプする複数のクランプ部104と、中空部
102内に上下方向へ亙って設けられた複数の回動軸1
05、105を有する駆動機構106と、回動軸10
5、105と前記クランプ部104との間に設けられた
動力伝達機構107と、前記回動軸105、105の上
端部に固定されたレバー108、108とから概略構成
されている。This clamp device 101 includes an octagonal base block 103 having a hollow portion 102 formed therein,
A plurality of clamp portions 104 attached to the side portions of the base block 103 to clamp the work W, and a plurality of rotary shafts 1 provided in the hollow portion 102 in the vertical direction.
Drive mechanism 106 having 05 and 105, and rotating shaft 10
5, 105 and the clamp portion 104, and a power transmission mechanism 107, and levers 108 and 108 fixed to the upper ends of the rotating shafts 105 and 105.
【0044】回動軸105、105は、その下端部が、
基台ブロック103の底部に設けられた軸受け111に
回転可能に支持されており、その上端部近傍は、基台ブ
ロック103の上面に固定された蓋体112に形成され
た孔部113へ回動可能に挿通されて支持されている。
即ち、前記レバー108を移動させることにより、これ
ら回動軸105、105がその軸線を中心として回動す
るようになっている。The lower ends of the rotary shafts 105, 105 are
It is rotatably supported by a bearing 111 provided on the bottom of the base block 103, and the vicinity of its upper end is rotated to a hole 113 formed in a lid 112 fixed to the upper surface of the base block 103. It is inserted and supported as much as possible.
That is, by moving the lever 108, the rotary shafts 105, 105 rotate about their axes.
【0045】次に、回動軸105、105とクランプ部
104との間に設けられた動力伝達機構107の構成及
び構造をさらに具体的に説明する。この動力伝達機構1
07を構成するカム部114は、前記駆動機構106の
回動軸105の中間部にそれぞれ固定されており、この
カム部114には、その側部に上下一対の突出片11
5、115が形成されている。これら突出片115、1
15には、図7に示すように、平面視長孔状に形成され
て上下に連通されたカム孔116が形成されており、こ
れらカム孔116の一端側が内径部117とされ、他端
側が内径部117よりも半径方向外方位置に形成された
外径部118とされている。Next, the structure and structure of the power transmission mechanism 107 provided between the rotary shafts 105, 105 and the clamp portion 104 will be described more specifically. This power transmission mechanism 1
The cam portions 114 constituting 07 are fixed to the intermediate portion of the rotary shaft 105 of the drive mechanism 106, and the cam portion 114 has a pair of upper and lower protruding pieces 11 on its side portions.
5, 115 are formed. These protruding pieces 115, 1
As shown in FIG. 7, a cam hole 116 formed in the shape of a long hole in plan view and communicating vertically is formed in 15, and one end side of these cam holes 116 is an inner diameter part 117 and the other end side is formed. The outer diameter portion 118 is formed at a position radially outward of the inner diameter portion 117.
【0046】そして、内径部117と外径部118とを
つないでいる中間部119が、内径部117から外径部
118へ向かって回動軸105の軸線から次第に離間さ
れるように形成されている。また、これら突出片115
同士の間には、基台ブロック103の側部に形成された
摺動孔121へ摺動可能に挿通された連接部材(連結部
材)122の一端部が配置されており、この連接部材1
22の一端部に形成された孔部には、カム棒123が挿
通されている。このカム棒123には、その両端部にカ
ム124が回転可能に設けられており、これらカム12
4が、前記カム部114の突出部115に形成されたカ
ム孔116に配置されている。An intermediate portion 119 connecting the inner diameter portion 117 and the outer diameter portion 118 is formed so as to be gradually separated from the axis of the rotating shaft 105 from the inner diameter portion 117 to the outer diameter portion 118. There is. Also, these protruding pieces 115
One end of a connecting member (connecting member) 122 slidably inserted in a sliding hole 121 formed in a side portion of the base block 103 is arranged between the connecting members.
A cam bar 123 is inserted into a hole formed at one end of the cam 22. Cams 124 are rotatably provided on both ends of the cam rod 123.
4 is arranged in a cam hole 116 formed in the protruding portion 115 of the cam portion 114.
【0047】また、基台ブロック103の側部には、前
記摺動孔121と連通され、ブッシュ125が嵌合され
た保持孔126が形成されており、この保持孔126に
は、ブッシュ125を介して保持部材127が嵌入され
ている。この保持部材127には、底部に孔部を有する
凹部128が形成されており、この凹部128には、皿
バネ131を介してクランパ連結部材(連結部材)13
2が摺動可能に設けられ、さらに、このクランパ連結部
材132の底部に形成されたおねじ部が、凹部128の
底部に形成された孔部へ挿通され、前記連接部材122
に形成されためねじ部へねじ込まれて、これら連接部材
122とクランパ連結部材132とが連結されている。A holding hole 126, which is in communication with the sliding hole 121 and into which the bush 125 is fitted, is formed on the side portion of the base block 103. The holding hole 126 is provided with the bush 125. The holding member 127 is fitted in through. The holding member 127 is formed with a recess 128 having a hole at the bottom, and the clamper connecting member (connecting member) 13 is formed in the recess 128 via a disc spring 131.
2 is slidably provided, and the male screw portion formed at the bottom of the clamper connecting member 132 is inserted into the hole formed at the bottom of the recess 128, and the connecting member 122 is provided.
Therefore, the connecting member 122 and the clamper connecting member 132 are connected to each other by being screwed into the threaded portion.
【0048】また、このクランパ連結部材132には、
その端面にクランパ固定部材(連結部材)135が固定
されており、このクランパ固定部材135に形成された
めねじ部136に、クランプ部104を構成するクラン
プシャフト141の基端部がねじ込まれるようになって
いる。Further, the clamper connecting member 132 includes
A clamper fixing member (coupling member) 135 is fixed to the end surface, and the base end portion of the clamp shaft 141 constituting the clamp portion 104 is screwed into the screw portion 136 because it is formed on the clamper fixing member 135. ing.
【0049】そして、このように構成された動力伝達機
構107は、駆動機構106を構成するレバー108を
図8中矢印ル方向へ回動させることにより、回動軸10
5がレバー108とともに回動され、この回動軸105
に固定されたカム部114が回動され、このカム部11
4のカム孔116に配置されたカム124が、カム孔1
16内にて転動しながら内径部117から中間部119
を通り外径部118へ移動されるようになっている。The power transmission mechanism 107 having the above-described structure rotates the lever 108, which constitutes the drive mechanism 106, in the direction of the arrow in FIG.
5 is rotated together with the lever 108, and the rotation shaft 105
The cam portion 114 fixed to the
The cam 124 arranged in the cam hole 116 of FIG.
While rolling in 16, inner diameter part 117 to intermediate part 119
And is moved to the outer diameter portion 118.
【0050】そして、このカム124の外径部118へ
の移動、つまり半径方向外方への移動にともなって連接
部材122が図7中矢印ヲ方向へ移動され、クランパ連
結部材132を介してクランプ固定部材135が基台ブ
ロック103の側部から外方へ突出されるようになって
いる。Then, as the cam 124 moves to the outer diameter portion 118, that is, outward in the radial direction, the connecting member 122 is moved in the direction of the arrow in FIG. 7 and clamped via the clamper connecting member 132. The fixing member 135 is projected outward from the side portion of the base block 103.
【0051】なお、図6中符号143は、クランプ部1
04を構成している治具パレット144を、基台ブロッ
ク103の側面へ位置決めさせる位置決め部材であり、
この位置決め部材143には、治具パレット144の孔
部へ嵌め込まれたブッシュ145が嵌合されるようにな
っている。また、図6及び図7中符号146は、治具パ
レット144を基台ブロック103の側面に対して平行
に支持させるために設けられた当接部材である。Reference numeral 143 in FIG. 6 indicates the clamp unit 1.
Is a positioning member for positioning the jig pallet 144 constituting 04 on the side surface of the base block 103,
A bush 145 fitted into the hole of the jig pallet 144 is fitted into the positioning member 143. Further, reference numeral 146 in FIGS. 6 and 7 denotes an abutting member provided for supporting the jig pallet 144 in parallel with the side surface of the base block 103.
【0052】次に、このクランプ装置101に取り付け
られるクランプ部104の構成及び構造を図9及び図1
0によって説明する。図に示すように、このクランプ部
104を構成する治具パレット144には、その中心に
孔部151が形成されており、この孔部151には、筒
状に形成された基準ボス152の基端部が嵌合されてい
る。この基準ボス152には、その中間部にフランジ部
153が形成されており、このフランジ部153が、ネ
ジによって治具パレット144に締結されて固定されて
いる。Next, FIG. 9 and FIG. 1 show the structure and structure of the clamp portion 104 attached to the clamp device 101.
It will be explained by 0. As shown in the figure, the jig pallet 144 constituting the clamp portion 104 has a hole 151 formed at the center thereof, and the hole 151 has a base of a cylindrically formed reference boss 152. The ends are mated. A flange portion 153 is formed at an intermediate portion of the reference boss 152, and the flange portion 153 is fastened and fixed to the jig pallet 144 with a screw.
【0053】この基準ボス152には、その中心に、先
端部に係止機構154が取り付けられたクランプシャフ
ト141が挿通されており、このクランプシャフト14
1の基端部に形成されたおねじ部141aが前記クラン
プ固定部材135のめねじ部136へねじ込まれて固定
されるようになっている。また、このクランプシャフト
141のおねじ部141aには、ナット155がねじ込
まれており、このナット155の位置を変更することに
より、前記クランプ固定部材135へのクランプシャフ
ト141のねじ込み量が調節されるようになっている。At the center of the reference boss 152, a clamp shaft 141 having a locking mechanism 154 attached to its tip is inserted.
The male screw portion 141a formed at the base end portion of No. 1 is screwed and fixed to the female screw portion 136 of the clamp fixing member 135. Further, a nut 155 is screwed into the external thread portion 141a of the clamp shaft 141, and the screwing amount of the clamp shaft 141 into the clamp fixing member 135 is adjusted by changing the position of the nut 155. It is like this.
【0054】また、クランプシャフト141の中間部に
は、押圧カラー157が摺動可能に設けられており、こ
の押圧カラー157の内周面には、凹部158が形成さ
れている。この押圧カラー157の凹部158の底部と
前記係止機構154との間には、スプリング161が設
けられており、クランプシャフト141の基端部方向へ
向かって押圧カラー157が付勢されている。A pressing collar 157 is slidably provided at an intermediate portion of the clamp shaft 141, and a recess 158 is formed on the inner peripheral surface of the pressing collar 157. A spring 161 is provided between the bottom of the recess 158 of the pressing collar 157 and the locking mechanism 154, and the pressing collar 157 is biased toward the base end of the clamp shaft 141.
【0055】また、前記基準ボス152には、先端部近
傍及び基端部近傍における内周面に爪部162a、16
2bが固定されており、これら爪部162a、162b
同士の間には、押しカラー163、付勢カラー164及
び前記スプリング161よりも付勢力の小さなスプリン
グ165が先端部側から順に設けられている。押しカラ
ー163及び付勢カラー164は、それぞれ基準ボス1
52の内周面に摺動可能に設けられたもので、前記スプ
リング165の付勢力が付勢カラー164を介して押し
カラー163へ作用され、この押しカラー163が先端
部方向へ付勢されるようになっている。Further, on the reference boss 152, the claw portions 162a, 16a are formed on the inner peripheral surface in the vicinity of the tip end portion and the base end portion.
2b is fixed, and these claw portions 162a and 162b are fixed.
A pushing collar 163, a biasing collar 164, and a spring 165 having a biasing force smaller than that of the spring 161 are provided in this order from the tip end side. The pushing collar 163 and the biasing collar 164 are respectively the reference boss 1
It is provided slidably on the inner peripheral surface of 52, and the urging force of the spring 165 acts on the pushing collar 163 via the urging collar 164, and the pushing collar 163 is urged toward the tip end portion. It is like this.
【0056】また、押しカラー163には、その外周面
に、基端部方向へ向かって次第に小径とされたテーパ面
163aが形成されている。また、基準ボス152に
は、図10に示すように、その側面に円周方向へ間隔を
あけて、外周方向へ向かって次第に小径とされた複数の
センタリング孔167が形成されており、これらセンタ
リング孔167には、それぞれセンタリングボール16
8が配置されている。Further, the push collar 163 has a tapered surface 163a formed on the outer peripheral surface thereof, the diameter of which gradually decreases toward the base end portion. Further, as shown in FIG. 10, the reference boss 152 has a plurality of centering holes 167 formed on its side surface at intervals in the circumferential direction and having a gradually smaller diameter toward the outer peripheral direction. The centering balls 16 are respectively provided in the holes 167.
8 are arranged.
【0057】また、前記押圧カラー157の基端側の端
面と、前記押しカラー163の先端側の端面とは、半径
方向へ互いにラップされており、前記押圧カラー157
の基端部方向への移動にともなって、押しカラー163
がスプリング165の付勢力に反して基端部方向へ移動
されるようになっている。そして、この押しカラー16
3が基端部方向へ移動されることにより、この押しカラ
ー163の外周側に形成されたテーパ面163aによっ
て、センタリングボール168が半径方向外方へ押圧さ
れて、このセンタリングボール168の一部がセンタリ
ング孔167から基準ボス152の外周へ突出されるよ
うになっている。The end surface of the pressing collar 157 on the base end side and the end surface of the pressing collar 163 on the tip end side are radially overlapped with each other.
Along with the movement of the base end of the push collar 163
Is moved toward the base end portion against the biasing force of the spring 165. And this push collar 16
When 3 is moved in the direction of the base end, the centering ball 168 is pressed radially outward by the tapered surface 163a formed on the outer peripheral side of the pressing collar 163, and a part of the centering ball 168 is removed. The centering hole 167 is projected to the outer periphery of the reference boss 152.
【0058】上記のように構成されたクランプ部104
の基準ボス152の外周方向側には、図10に示すよう
に、基準台座171が治具パレット144に固定されて
おり、これら基準台座171によってクランプ部104
へ取り付けられるワークWが治具パレット144に対し
て位置決めされるようになっている。Clamping section 104 constructed as described above
As shown in FIG. 10, a reference pedestal 171 is fixed to the jig pallet 144 on the outer peripheral side of the reference boss 152 of the clamp portion 104.
The workpiece W attached to the jig pallet 144 is positioned with respect to the jig pallet 144.
【0059】なお、図9及び図10中符号173は、位
置決め部であり、この位置決め部173は、ワークWを
クランプ部104に取り付けた際に、このワークWの底
面に形成されたボス174へ嵌合して、このワークWの
円周方向への位置決めを行うようになっている。また、
図9及び図10中符号175は、このクランプ部104
を持ち運びするために取り付けられた取っ手であり、図
10中符号176は、クランプ部104の治具パレット
144を前記基台ブロック103の側面へ支持する支持
金具である。9 and 10, reference numeral 173 is a positioning portion, and this positioning portion 173 is attached to the boss 174 formed on the bottom surface of the work W when the work W is attached to the clamp portion 104. The work W is fitted and positioned in the circumferential direction. Also,
Reference numeral 175 in FIGS. 9 and 10 indicates the clamp portion 104.
10 is a handle attached for carrying, and reference numeral 176 in FIG. 10 is a support metal fitting for supporting the jig pallet 144 of the clamp part 104 to the side surface of the base block 103.
【0060】次に、クランプシャフト141の先端部に
取り付けられた係止機構154の構造について図11及
び図12によって説明する。図に示すように、この係止
機構154は、環状に形成され、中間部に円周方向へ溝
部181が形成された環状部材182と、この環状部材
182の前記溝部181内に配置された係止部183と
から構成されている。前記環状部材182は、その径
が、クランプ部104へクランプされるワークWの軸孔
1の径よりも僅かに小さく形成されたもので、その中心
には、孔部(図示略)が形成されている。Next, the structure of the locking mechanism 154 attached to the tip of the clamp shaft 141 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. As shown in the drawing, the locking mechanism 154 is formed in an annular shape, and has an annular member 182 having a groove 181 formed in the middle portion in the circumferential direction, and an engagement member arranged in the groove 181 of the annular member 182. It is composed of a stop 183. The annular member 182 is formed such that its diameter is slightly smaller than the diameter of the shaft hole 1 of the work W clamped to the clamp portion 104, and a hole portion (not shown) is formed at the center thereof. ing.
【0061】そして、この孔部にボルト184を挿通し
て、前記クランプシャフト141の先端部に形成された
めねじ部へねじ込むことにより、この係止機構154が
クランプシャフト141の先端部に固定されるようにな
っている。また、この環状部材182の溝部181に
は、環状部材182を構成する環状部182a、182
bに亙って設けられたピン185によって一端側が回動
可能に支持された一対の係止片186が設けられてお
り、これらピン185には、その軸線を中心として、前
記係止片186を図12中矢印ワ方向へ付勢するうず巻
きバネ187が設けられている。Then, the bolt 184 is inserted into this hole and is screwed into the threaded portion formed at the tip of the clamp shaft 141, so that the locking mechanism 154 is fixed to the tip of the clamp shaft 141. It is like this. Further, in the groove portion 181 of the annular member 182, the annular portions 182a and 182 that form the annular member 182 are formed.
There is provided a pair of locking pieces 186, one end of which is rotatably supported by a pin 185 provided over b, and the locking pieces 186 are attached to these pins 185 about the axis thereof. A spiral spring 187 that urges in the direction of the arrow w in FIG. 12 is provided.
【0062】また、この係止片186の他端側には、突
起188が形成され、同中間部には、前記ピン185を
中心とした円弧状の長孔189が形成されている。そし
て、この長孔189には、前記環状部材182の環状部
182a、182bに亙って上下方向へ設けられた規制
ピン191が挿通されている。そして、この規制ピン1
91によって係止片186の回動量が規制されるように
なっている。A protrusion 188 is formed on the other end side of the locking piece 186, and an arc-shaped elongated hole 189 centering on the pin 185 is formed in the middle portion thereof. A restriction pin 191 provided in the up-down direction over the annular portions 182a and 182b of the annular member 182 is inserted into the elongated hole 189. And this regulation pin 1
The rotation amount of the locking piece 186 is regulated by 91.
【0063】また、係止片186の他端側には、ピン1
92によって回動可能に支持されたフック193が設け
られており、このフック193は、うず巻きバネ194
によって常に図12中矢印カ方向へ付勢されている。そ
して、このフック193の先端部に形成された係止部1
95が、前記係止片186に形成された突起部188へ
係合するようになっている。なお、図12中符号196
は、フック193の付勢方向への回動量を規制する規制
突起である。On the other end side of the locking piece 186, the pin 1
A hook 193 rotatably supported by 92 is provided, and the hook 193 has a spiral spring 194.
Is always urged in the direction of arrow F in FIG. Then, the locking portion 1 formed at the tip of the hook 193
95 engages with the protrusion 188 formed on the locking piece 186. Incidentally, reference numeral 196 in FIG.
Is a restriction protrusion that restricts the amount of rotation of the hook 193 in the urging direction.
【0064】また、環状部材182の環状部182a、
182bの内の上方の環状部182aには、前記フック
193の後端部を臨む位置に円弧状の切欠部197が形
成されており、この切欠部197へ環状部182aの外
周側から指を入れてフック193の後端部を半径方向内
方へ押圧することができるようになっている。即ち、こ
のフック193の後端部を押圧してこのフック193を
うず巻きバネ194の付勢力に反して図12中矢印ヨ方
向へ回動させると、このフック193の係止部195
が、係止片186の突起188から外れるようになって
いる。Further, the annular portion 182a of the annular member 182,
An arcuate notch 197 is formed in a position facing the rear end of the hook 193 in the upper annular part 182a of the 182b, and a finger is inserted into the notch 197 from the outer peripheral side of the annular part 182a. The rear end of the hook 193 can be pressed inward in the radial direction. That is, when the rear end portion of the hook 193 is pressed to rotate the hook 193 in the direction of the arrow Y in FIG. 12 against the biasing force of the spiral spring 194, the locking portion 195 of the hook 193.
Is disengaged from the protrusion 188 of the locking piece 186.
【0065】これにより、フック193の係止部195
による係止片186の突起部188への係合が解除さ
れ、この係止片186がうず巻きバネ187の付勢力に
よって、長孔189と規制ピン191とによって規制さ
れた回動範囲内にて図12中矢印ワ方向へ回動され、そ
の一部が環状部材182の外周から突出され、係止機構
154の半径方向の寸法が、前記ワークWの軸孔1より
も大きくされるようになっている。As a result, the engaging portion 195 of the hook 193 is
The engagement piece 186 is disengaged from the protrusion 188, and the engagement piece 186 is moved within the rotation range regulated by the elongated hole 189 and the regulation pin 191 by the urging force of the spiral spring 187. 12 is rotated in the direction of the middle arrow w, a part of which is projected from the outer periphery of the annular member 182, and the radial dimension of the locking mechanism 154 is made larger than that of the shaft hole 1 of the work W. There is.
【0066】次に、上記構成のクランプ装置101によ
るワークWのクランプ作業を説明する。 (6)まず、レバー108を図8中矢印ル方向へ回動さ
せる。このようにすると、このレバー108の回動にと
もなって回動軸105を介してカム部114が同一方向
へ回動され、このカム部114の回動にともなって、カ
ム124がカム孔116内を転動しながら相対的に移動
する。即ち、このカム124がカム孔116内にて、そ
の内径部117から中間部119を通り、外径部118
まで移動することにより、カム棒123が回動軸105
の軸線から半径方向外方へ移動する。Next, the work of clamping the work W by the clamp device 101 having the above structure will be described. (6) First, the lever 108 is rotated in the arrow direction in FIG. By doing so, the cam portion 114 is rotated in the same direction via the rotation shaft 105 with the rotation of the lever 108, and the cam 124 is moved within the cam hole 116 with the rotation of the cam portion 114. Move relatively while rolling. That is, the cam 124 passes from the inner diameter portion 117 to the middle portion 119 in the cam hole 116, and the outer diameter portion 118.
By moving to the
Move radially outward from the axis of.
【0067】これにより、このカム棒123によってカ
ム部114に連結されている連接部材122とともにク
ランパ連結部材132が回動軸105から離間する方向
(図7中矢印ヲ方向)へ移動され、このクランパ連結部
材132と連結されているクランプ固定部材135も図
7中矢印ヲ方向へ移動されて基台ブロック103の側部
から突出される。そして、このクランプ固定部材135
の基台ブロック103の側部からの突出によって、この
クランプ固定部材135へねじ込まれて固定されたクラ
ンプ部104のクランプシャフト141が図9中矢印タ
方向へ移動される。As a result, the cam rod 123 moves the clamper connecting member 132 together with the connecting member 122 connected to the cam portion 114 in the direction away from the rotary shaft 105 (the direction of the arrow in FIG. 7), and this clamper is moved. The clamp fixing member 135 connected to the connecting member 132 is also moved in the direction of the arrow W in FIG. 7 and protruded from the side portion of the base block 103. Then, this clamp fixing member 135
The protrusion from the side portion of the base block 103 causes the clamp shaft 141 of the clamp portion 104 screwed and fixed to the clamp fixing member 135 to move in the direction of arrow T in FIG.
【0068】(7)この状態において、クランプ部10
4へそれぞれワークWをセットする。即ち、これらワー
クWに形成された軸孔1をクランプシャフト141へ挿
通させて、これらワークWの底部を基準台座171へ当
接させるとともに、底部に形成されたボス174を、位
置決め部材173へ嵌合させる。(7) In this state, the clamp portion 10
Set the work W to 4 respectively. That is, the shaft holes 1 formed in the works W are inserted into the clamp shaft 141 to bring the bottoms of the works W into contact with the reference pedestal 171, and the bosses 174 formed in the bottoms are fitted to the positioning member 173. To combine.
【0069】このようにすると、このワークWが、ワー
クWに形成された軸孔1から係止機構154が突出した
状態に、かつクランプ部104の治具パレット144へ
位置決めされた状態に配置される。なお、このとき、係
止機構154の係止片186は、環状部材182の溝部
181内へ収納させた状態にしておく。In this way, the work W is arranged in a state in which the locking mechanism 154 projects from the shaft hole 1 formed in the work W and is positioned in the jig pallet 144 of the clamp part 104. It At this time, the locking piece 186 of the locking mechanism 154 is stored in the groove 181 of the annular member 182.
【0070】(8)ワークWが治具パレット144へ位
置決めされて配置されたら、係止機構154のそれぞれ
の係止片186を半径方向外方へ突出させる。即ち、こ
の係止機構154の環状部182aに形成された円弧状
の切欠部197から指を入れてそれぞれのフック193
の後端部をうず巻きバネ194の付勢力に反して半径方
向内方へ押圧する。(8) When the work W is positioned and arranged on the jig pallet 144, the locking pieces 186 of the locking mechanism 154 are projected outward in the radial direction. That is, each hook 193 is inserted by inserting a finger from the arcuate notch 197 formed in the annular portion 182a of the locking mechanism 154.
The rear end of the rear end is pressed radially inward against the biasing force of the spiral spring 194.
【0071】このようにすると、このフック193がピ
ン192の軸線を中心として図12中矢印ヨ方向へ回動
され、このフック193の先端部の係止部195が、係
止片186の突起部188から外される。即ち、このフ
ック193による係止片186の突起部188への係合
が解除され、この係止片186がうず巻きバネ187の
付勢力によって、ピン185の軸線を中心として、長孔
189による回動範囲内にて、図12中矢印ワ方向へ回
動される。In this way, the hook 193 is rotated around the axis of the pin 192 in the direction of the arrow Y in FIG. 12, and the locking portion 195 at the tip of the hook 193 is projected onto the locking piece 186. Removed from 188. That is, the engagement of the locking piece 186 with the protrusion 188 by the hook 193 is released, and the locking piece 186 is rotated by the long hole 189 around the axis of the pin 185 by the urging force of the spiral spring 187. Within the range, it is rotated in the arrow w direction in FIG.
【0072】これにより、これら係止片186がそれぞ
れ環状部材182の外周から半径方向外方へ所定量だけ
突出された状態となり、これら係止片186の突出され
た部分がワークWの軸孔1の縁端部を臨む位置に配置さ
れる。なお、このとき、クランプシャフト141が、図
9中矢印タ方向へ移動されているので、係止機構154
の係止片186を環状部材182の外周から突出させる
際に、この係止片186がワークWへ干渉することがな
く、この突出された係止片186とワークWの軸孔1の
縁端部との間に僅かな隙間が形成された状態となる。As a result, the locking pieces 186 are projected outward from the outer periphery of the annular member 182 in the radial direction by a predetermined amount, and the projecting portions of the locking pieces 186 are in the shaft hole 1 of the work W. Is arranged at a position facing the edge of the. At this time, since the clamp shaft 141 is moved in the direction of the arrow in FIG.
The locking piece 186 does not interfere with the work W when projecting the locking piece 186 from the outer periphery of the annular member 182, and the edge of the projecting locking piece 186 and the shaft hole 1 of the work W. A slight gap is formed between the part and the part.
【0073】(9)次に、この状態において、レバー1
08を図8中矢印レ方向へ回動させる。このようにする
と、このレバー108の回動にともなって回動軸105
とともにカム部114が同一方向へ回動されて、カム1
24がカム孔116内を、外径部118から中間部11
9を通り内径部117へ相対的に移動する。これによ
り、カム棒123によってカム部114に連結された連
接部材122が回動軸105方向(図7中ソ方向)へ移
動され、この連接部材122の移動にともなってクラン
パ連結部材132及びクランプ固定部材135が引き込
まれる。(9) Next, in this state, the lever 1
08 is rotated in the arrow mark direction in FIG. By doing so, the rotation shaft 105 is rotated with the rotation of the lever 108.
At the same time, the cam portion 114 is rotated in the same direction, and the cam 1
24 inside the cam hole 116 from the outer diameter portion 118 to the intermediate portion 11
9 and moves relative to the inner diameter portion 117. As a result, the connecting member 122 connected to the cam portion 114 by the cam rod 123 is moved in the direction of the rotating shaft 105 (the S-direction in FIG. 7), and the clamper connecting member 132 and the clamp are fixed as the connecting member 122 moves. The member 135 is retracted.
【0074】このように、クランプ固定部材135が引
き込まれると、このクランプ固定部材135にねじ込ま
れて固定されたクランプシャフト141が図9中矢印ツ
方向へ引き込まれる。これにより、クランプシャフト1
41の外周側に摺動可能に設けられた押圧カラー157
がクランプシャフト141とともに図9中矢印ツ方向へ
移動され、この押圧カラー157によって押しカラー1
63がスプリング161の付勢力にて図9中矢印ツ方向
へ押圧される。In this way, when the clamp fixing member 135 is pulled in, the clamp shaft 141 screwed and fixed in the clamp fixing member 135 is pulled in the direction of arrow T in FIG. As a result, the clamp shaft 1
A pressing collar 157 slidably provided on the outer peripheral side of 41.
Is moved together with the clamp shaft 141 in the direction of the arrow T in FIG.
63 is pressed in the direction of arrow T in FIG. 9 by the urging force of the spring 161.
【0075】ここで、スプリング165は、その付勢力
がスプリング161よりも小さいため、押しカラー16
3は、図9中矢印ツ方向へ移動され、これにより、この
押しカラー163のテーパ面163aによってセンタリ
ングボール168が外周方向へ押圧され、このセンタリ
ングボール168の一部がセンタリング孔167から突
出される。そして、一部が突出されたセンタンリングボ
ール168が、ワークWの軸孔1の内周面へ当接され
て、クランプシャフト141に対してワークWの軸孔1
が同心円上に位置するように、ワークWが正確に位置決
めされる。Since the spring 165 has a smaller biasing force than the spring 161, the pushing collar 16
9, the centering ball 168 is pushed outward by the tapered surface 163a of the pushing collar 163, and a part of the centering ball 168 is projected from the centering hole 167. . The sentan ring ball 168, a part of which is projected, is brought into contact with the inner peripheral surface of the shaft hole 1 of the work W, so that the shaft hole 1 of the work W with respect to the clamp shaft 141.
The work W is accurately positioned so that the positions are on the concentric circles.
【0076】さらに、クランプシャフト141が引き込
まれることにより、環状部材182の外周側へ突出され
た係止片186がワークWの軸孔1の縁端部と当接する
ことにより、このワークWが係止機構154の係止片1
86と基準台座171とによって挟持されて治具パレッ
ト144へ確実にクランプされて固定される。Further, when the clamp shaft 141 is pulled in, the locking piece 186 protruding to the outer peripheral side of the annular member 182 comes into contact with the edge of the shaft hole 1 of the work W, so that the work W is engaged. Locking piece 1 of stop mechanism 154
It is sandwiched by 86 and the reference pedestal 171, and is securely clamped and fixed to the jig pallet 144.
【0077】上記(6)〜(9)の作業を行って、ワー
クWを治具パレット144へクランプして固定したら、
このワークWを工作機械によって加工する。 (10)機械加工の終了後に、ワークWをクランプ装置
101から取り外す場合は、レバー108を逆方向(図
8中矢印ル方向)へ回動させる。After the work of (6) to (9) is performed and the work W is clamped and fixed to the jig pallet 144,
This work W is processed by a machine tool. (10) When the work W is to be removed from the clamp device 101 after completion of the machining, the lever 108 is rotated in the opposite direction (the direction indicated by the arrow in FIG. 8).
【0078】このようにすると、上記(6)の動作と同
様に、このレバー108の回動にともなって回動軸10
5を介してカム部114が同一方向へ回動され、このカ
ム部114の回動にともなって、カム124がカム孔1
16内を転動しながら相対的に移動し、このカム124
がカム孔116内にて、その内径部117から中間部1
19を通り、外径部118まで移動することにより、カ
ム棒123が回動軸105の軸線から半径方向外方へ移
動する。By doing so, similarly to the operation of (6), the rotation shaft 10 is rotated with the rotation of the lever 108.
5, the cam portion 114 is rotated in the same direction, and with the rotation of the cam portion 114, the cam 124 is moved to the cam hole 1
The cam 124 moves relatively while rolling in 16
In the cam hole 116 from the inner diameter portion 117 to the intermediate portion 1
By moving through 19 to the outer diameter portion 118, the cam rod 123 moves radially outward from the axis of the rotating shaft 105.
【0079】これにより、このカム棒123によってカ
ム部114に連結されている連接部材122とともにク
ランパ連結部材132が回動軸105から離間する方向
(図7中矢印ヲ方向)へ移動され、このクランパ連結部
材132と連結されているクランプ固定部材135も図
7中矢印ヲ方向へ移動されて基台ブロック103の側部
から突出され、このクランプ固定部材135の基台ブロ
ック103の側部からの突出によって、このクランプ固
定部材135へねじ込まれて固定されたクランプ部10
4のクランプシャフト141が図9中矢印タ方向へ移動
され、係止機構154の係止片186と基準台座171
との間が拡げられ、係止片186とワークWの軸孔1の
縁端部との間に隙間が形成される。As a result, the cam rod 123 moves the clamper connecting member 132 together with the connecting member 122 connected to the cam portion 114 in the direction away from the rotary shaft 105 (the direction of the arrow in FIG. 7), and this clamper is moved. The clamp fixing member 135 connected to the connecting member 132 is also moved in the direction of the arrow W in FIG. 7 to project from the side portion of the base block 103, and the clamp fixing member 135 projects from the side portion of the base block 103. The clamp portion 10 screwed and fixed to the clamp fixing member 135 by
The clamp shaft 141 of No. 4 is moved in the direction of the arrow T in FIG. 9, and the locking piece 186 of the locking mechanism 154 and the reference pedestal 171.
Is expanded and a gap is formed between the locking piece 186 and the edge of the shaft hole 1 of the work W.
【0080】この状態において、係止機構154の係止
片186をそれぞれ外周側から押圧することにより、こ
れら係止片186を環状部材182の溝部181内へ収
納する。このようにすると、これら係止片186の突起
部188がフック193の係止部195へ入り込んで係
合され、クランプ部104からワークWが取り外し可能
な状態となる。そして、このワークWを取り外したら、
上記作業と同様に、次のワークWをクランプ装置101
へクランプして機械加工を行う。In this state, the locking pieces 186 of the locking mechanism 154 are pressed from the outer peripheral side to house these locking pieces 186 in the groove portion 181 of the annular member 182. By doing so, the protrusions 188 of the locking pieces 186 enter into the locking portions 195 of the hooks 193 to be engaged with each other, and the work W can be removed from the clamp portion 104. And when this work W is removed,
Similar to the above work, the next work W is clamped to the clamp device 101.
Clamp to and machine.
【0081】このように、上記第2の実施例のクランプ
装置101によれば、前述した第1の実施例と同様に、
ワークWを治具パレット144へ位置決めして配置した
後に、レバー108を回動させるだけで、極めて容易
に、このワークWをクランプ装置101の治具パレット
144へクランプさせて加工可能な状態とすることがで
きる。即ち、従来、煩雑であったワークWのクランプ作
業を大幅に簡略化することができ、その作業効率を向上
させることができる。As described above, according to the clamp device 101 of the second embodiment, as in the first embodiment described above,
After positioning and arranging the work W on the jig pallet 144, the work W can be very easily clamped to the jig pallet 144 of the clamp device 101 to be in a workable state simply by rotating the lever 108. be able to. That is, the work of clamping the work W, which has been complicated in the past, can be greatly simplified, and the work efficiency can be improved.
【0082】また、レバー108の回動により、ワーク
を、複数箇所にて同時にクランプすることができるの
で、クランプの作業効率をさらに向上させることができ
る。また、ボルト4の締結力によってクランプする従来
方式のように、摩耗することにより定期的にボルト4及
び治具パレット2を新品のものと交換する必要がなく、
コストダウンを図ることができる。なお、上記実施例の
クランプ装置11、101は、それぞれクランプするワ
ークWの形状、大きさ等によってその構造及び構成を変
更することは勿論である。Further, since the work can be simultaneously clamped at a plurality of places by the rotation of the lever 108, the working efficiency of the clamp can be further improved. Further, unlike the conventional method of clamping with the fastening force of the bolt 4, it is not necessary to periodically replace the bolt 4 and the jig pallet 2 with a new one due to wear,
The cost can be reduced. In addition, it goes without saying that the clamp devices 11 and 101 of the above-described embodiment change their structures and configurations depending on the shape and size of the workpiece W to be clamped.
【0083】[0083]
【発明の効果】以上、説明したように、本発明のクラン
プ装置によれば、下記の効果を得ることができる。工作
機械のテーブルに対して固定された治具パレットへワー
クを位置決めして配置した後に、レバーを回動させるだ
けで、極めて容易に、このワークを治具パレットへクラ
ンプさせてテーブルへ設置し、加工可能な状態とするこ
とができる。即ち、従来、煩雑であったワークのクラン
プ作業を大幅に簡略化することができ、その作業効率を
向上させることができる。As described above, according to the clamp device of the present invention, the following effects can be obtained. After positioning and arranging the work on the jig pallet fixed to the table of the machine tool, and then simply rotating the lever, this work can be clamped to the jig pallet and set on the table very easily. It can be in a processable state. That is, it is possible to greatly simplify the work of clamping the work, which was conventionally complicated, and improve the work efficiency.
【0084】また、ボルトの締結力によってクランプす
る従来方式のように、摩耗することにより定期的にボル
ト及び治具パレットを新品のものと交換する必要がな
く、コストダウンを図ることができる。Further, unlike the conventional method in which the bolts are clamped by the fastening force, it is not necessary to periodically replace the bolts and jig pallets with new ones due to wear, and the cost can be reduced.
【図1】本発明の第1の実施例のクランプ装置の構成及
び構造を説明するクランプ装置の平面図である。FIG. 1 is a plan view of a clamp device for explaining a configuration and a structure of a clamp device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】第1の実施例のクランプ装置の構成及び構造を
説明するクランプ装置の断面図である。FIG. 2 is a sectional view of the clamp device for explaining the configuration and structure of the clamp device of the first embodiment.
【図3】第1の実施例のクランプ装置のクランプ部の構
成及び構造を説明するクランプ部の断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of a clamp part illustrating the configuration and structure of the clamp part of the clamp device according to the first embodiment.
【図4】第1の実施例のクランプ装置の動力伝達機構の
構成及び構造を説明する動力伝達機構の側面図である。FIG. 4 is a side view of the power transmission mechanism for explaining the configuration and structure of the power transmission mechanism of the clamp device according to the first embodiment.
【図5】第1の実施例のクランプ装置の駆動機構を構成
するレバーを説明するレバーの側面図である。FIG. 5 is a side view of a lever for explaining a lever that constitutes a drive mechanism of the clamp device according to the first embodiment.
【図6】第2の実施例のクランプ装置の構成及び構造を
説明するクランプ装置の側断面図である。FIG. 6 is a side sectional view of a clamp device for explaining the configuration and structure of the clamp device of the second embodiment.
【図7】第2の実施例のクランプ装置の構成及び構造を
説明するクランプ装置の水平面内における断面図であ
る。FIG. 7 is a sectional view in a horizontal plane of the clamp device for explaining the configuration and structure of the clamp device according to the second embodiment.
【図8】第2の実施例のクランプ装置の構成及び構造を
説明するクランプ装置の平面図である。FIG. 8 is a plan view of the clamp device for explaining the configuration and structure of the clamp device of the second embodiment.
【図9】第2の実施例のクランプ装置のクランプ部の構
成及び構造を説明するクランプ部の断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view of a clamp part illustrating the configuration and structure of the clamp part of the clamp device according to the second embodiment.
【図10】第2の実施例のクランプ装置のクランプ部の
構成及び構造を説明する一部を断面視したクランプ部の
平面図である。FIG. 10 is a plan view of a part of the clamp device for explaining the configuration and structure of the clamp device of the second embodiment in a sectional view.
【図11】第2の実施例のクランプ装置のクランプ部に
設けられた係止機構の構成及び構造を説明する係止機構
の側断面図である。FIG. 11 is a side sectional view of the locking mechanism for explaining the configuration and structure of the locking mechanism provided in the clamp portion of the clamp device according to the second embodiment.
【図12】第2の実施例のクランプ装置のクランプ部に
設けられた係止機構の構成及び構造を説明する係止機構
の平面図である。FIG. 12 is a plan view of a locking mechanism for explaining a configuration and a structure of a locking mechanism provided in a clamp portion of a clamp device according to a second embodiment.
【図13】治具パレットへワークをクランプする従来の
クランプの方式を説明するクランプ箇所の断面図であ
る。FIG. 13 is a cross-sectional view of a clamp portion for explaining a conventional clamping method for clamping a work on a jig pallet.
11、101 クランプ装置 15a、15b、104 クランプ部 21、144 治具パレット 23、107 動力伝達機構 24、106 駆動機構 37、141 クランプシャフト 42 スプリング(皿バネ) 43 爪部(係止片) 46 回転軸 47、114 カム部 52 クランク部材 61 リンク 63 駆動クランク部材 71、105 回動軸 73、108 レバー 102 中空部 103 基台プロック 121 摺動孔 122 連接部材(連結部材) 132 クランパ連結部材(連結部材) 135 クランプ固定部材(連結部材) 151 孔部 186 係止片 W ワーク 11, 101 Clamping device 15a, 15b, 104 Clamping part 21, 144 Jig pallet 23, 107 Power transmission mechanism 24, 106 Driving mechanism 37, 141 Clamp shaft 42 Spring (disc spring) 43 Claw (locking piece) 46 Rotation Shaft 47, 114 Cam part 52 Crank member 61 Link 63 Drive crank member 71, 105 Rotating shaft 73, 108 Lever 102 Hollow part 103 Base block 121 Sliding hole 122 Connecting member (connecting member) 132 Clamper connecting member (connecting member) ) 135 Clamp fixing member (connecting member) 151 Hole 186 Locking piece W Work
Claims (2)
して固定するクランプ装置であって、 前記テーブルに固定され、前記ワークが位置決めされて
設置される治具パレットと、 該治具パレットに回動可能に支持された回動軸と、この
回動軸の端部に固定され、前記回動軸を回動させるレバ
ーとから構成された駆動機構と、 該駆動機構の回動軸に固定されてこの回動軸の回動にと
もなって揺動される駆動クランク部材と、前記回動軸に
並列させて回動可能に設けられた回転軸と、該回転軸に
固定されたクランク部材と、前記駆動クランク部材と前
記クランク部材とをそれぞれ回動可能に連結して前記駆
動クランク部材の揺動を前記クランク部材へ伝達するリ
ンクとから構成された動力伝達機構と、 該動力伝達機構の回転軸の端部に形成されかつこの回転
軸の軸線に対して偏心位置を軸線とした大径のカム部
と、前記クランク部材の揺動によって回動される前記回
転軸の回動にともない前記カム部によって前記治具パレ
ットに対して近接離間する方向へ移動されるクランプシ
ャフトと、該クランプシャフトを前記カム部方向へ付勢
するスプリングと、このクランプシャフトの先端部に設
けられ、前記クランプシャフトが前記治具パレット方向
へ移動されることにより、前記ワークと係合して、この
ワークを前記治具パレットへ押し付けてクランプする係
止片とから構成されたクランプ部とを具備してなること
を特徴とするクランプ装置。1. A clamp device for clamping and fixing a work on a table of a machine tool, wherein the jig pallet is fixed to the table, the work is positioned and installed, and the jig pallet is rotated. A drive mechanism that is composed of a rotatable shaft that is movably supported and a lever that is fixed to the end of the rotary shaft and that rotates the rotary shaft; and a drive mechanism that is fixed to the rotary shaft of the drive mechanism. A drive crank member that is swung with the rotation of the rotating shaft; a rotating shaft that is rotatably provided in parallel with the rotating shaft; a crank member that is fixed to the rotating shaft; A power transmission mechanism including a drive crank member and a link that rotatably connects the crank member to each other and transmits a swing of the drive crank member to the crank member, and a rotary shaft of the power transmission mechanism. Formed on the edge A large-diameter cam portion having an eccentric position as an axis with respect to the axis of the rotating shaft, and the cam portion accompanying the rotation of the rotating shaft that is rotated by the swinging of the crank member allows the jig pallet to be formed. On the other hand, a clamp shaft that is moved toward and away from each other, a spring that biases the clamp shaft toward the cam portion, and a spring provided at the tip of the clamp shaft that moves the clamp shaft toward the jig pallet. The clamping device is configured to include a locking piece that engages with the work and presses the work against the jig pallet to clamp the work.
して固定するクランプ装置であって、 内部に中空部を有し、前記テーブルに固定される基台プ
ロックと、 該基台ブロックの中空部内に回転可能に設けられた回動
軸と、この回動軸の端部に固定され、前記回動軸を回動
させるレバーとから構成された駆動機構と、 前記基台ブロックの側部に形成された摺動孔内にて摺動
可能に支持された連結部材と、該連結部材と前記駆動機
構の回動軸との間に設けられ、前記回動軸の回動により
前記連結部材を前記回動軸に対して近接離間する方向へ
摺動させるカム部とから構成された駆動伝達機構と、 前記基台ブロックの側部に位置決めされて固定され、前
記連結部材が挿通される孔部を有する治具パレットと、
該治具パレットの前記孔部へ挿通されて前記連結部材に
連結されたクランプシャフトと、該クランプシャフトの
先端部に設けられ、前記クランプシャフトが前記駆動伝
達機構の回動軸方向へ摺動されることにより、前記ワー
クと係合して、このワークを前記治具パレットへ押し付
けてクランプする係止片とから構成されたクランプ部と
を具備してなることを特徴とするクランプ装置。2. A clamp device for clamping and fixing a work on a table of a machine tool, comprising a base block having a hollow portion inside and fixed to the table, and a hollow portion of the base block. A drive mechanism that is rotatably provided and a lever that is fixed to an end of the rotation shaft and that rotates the rotation shaft, and a drive mechanism that is formed on a side portion of the base block. Provided between the connecting member slidably supported in the sliding hole and the rotating shaft of the drive mechanism, the connecting member is rotated by the rotation of the rotating shaft. The drive transmission mechanism includes a cam portion that slides toward and away from the moving shaft, and a hole portion that is positioned and fixed to a side portion of the base block and through which the connecting member is inserted. Jig pallet,
A clamp shaft that is inserted into the hole of the jig pallet and is connected to the connecting member, and a clamp shaft that is provided at the tip of the clamp shaft and that slides in the rotation axis direction of the drive transmission mechanism. Accordingly, the clamping device comprises: a clamping portion configured to engage with the work and press the work against the jig pallet to clamp the work.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5146597A JP2731697B2 (en) | 1993-06-17 | 1993-06-17 | Clamping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5146597A JP2731697B2 (en) | 1993-06-17 | 1993-06-17 | Clamping device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH071269A true JPH071269A (en) | 1995-01-06 |
JP2731697B2 JP2731697B2 (en) | 1998-03-25 |
Family
ID=15411327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5146597A Expired - Fee Related JP2731697B2 (en) | 1993-06-17 | 1993-06-17 | Clamping device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2731697B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101160023B1 (en) * | 2009-08-27 | 2012-06-25 | 현대제철 주식회사 | Method for predicting of coke strength after reaction |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763629U (en) * | 1980-09-29 | 1982-04-15 | ||
JPS6237623U (en) * | 1985-08-22 | 1987-03-05 |
-
1993
- 1993-06-17 JP JP5146597A patent/JP2731697B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763629U (en) * | 1980-09-29 | 1982-04-15 | ||
JPS6237623U (en) * | 1985-08-22 | 1987-03-05 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101160023B1 (en) * | 2009-08-27 | 2012-06-25 | 현대제철 주식회사 | Method for predicting of coke strength after reaction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2731697B2 (en) | 1998-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100289138B1 (en) | Automatic tool changer for machine tools | |
US6354606B1 (en) | Chuck adapter assembly and related method for converting a fixed chuck to a compensating chuck | |
JP5946706B2 (en) | Object positioning and fixing device | |
JP2000117572A (en) | Pallet clamp device for machine tool | |
CN108406397B (en) | Clamp for connecting annular groove of angular contact ball bearing outer ring lathe | |
JPH071269A (en) | Clamp device | |
JP2002205233A (en) | Claw member for chuck mechanism and its manufacturing method | |
JPH0780739A (en) | Work clamping device | |
JPH0137850Y2 (en) | ||
CN113798874B (en) | Multi-station centering tool and centering method | |
CN114799979A (en) | Metal cutting machine tool capable of being clamped quickly | |
KR0141426B1 (en) | Broaching machine | |
JPS6244330A (en) | Cylinder block holding pallet | |
JP3755322B2 (en) | Fixing jig for workpiece positioning | |
US7217073B2 (en) | Broach tool holding system, broach tool, and method for mounting the broach tool | |
JPH0349810A (en) | Work machining device | |
US20020078584A1 (en) | Centering device for a saw blade | |
JPH0340493Y2 (en) | ||
CN112846296B (en) | Center distance variable positioning device and connecting rod fine boring clamp using same | |
CN218785331U (en) | Clamping tool for machining spindle | |
JPH06246557A (en) | Socket part changing device for screw fastening machine | |
JP4475394B2 (en) | Work holder | |
JPH091260A (en) | Quick die change device | |
JPS5936327Y2 (en) | Both ends processing machine | |
JPH061281Y2 (en) | Check |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19971125 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |